X



【静岡】コンテナ船と米海軍イージス駆逐艦が衝突 石廊崎沖 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/17(土) 06:35:30.53ID:CAP_USER9
衝突したイージス艦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20170617/K10011020981_1706170615_1706170617_01_03.jpg

6月17日 6時29分

17日未明、静岡県南伊豆町の石廊崎から、およそ20キロ沖合で、フィリピン船籍のコンテナ船から「アメリカ海軍の船と衝突した」と第3管区海上保安本部に通報がありました。
アメリカ海軍の船はイージス駆逐艦で、船体の右側の側面が大きく壊れていて、海上保安本部は詳しい状況について確認を進めています。

17日午前2時半前、静岡県南伊豆町の石廊崎から、およそ20キロ沖合で、フィリピン船籍のコンテナ船から「アメリカ海軍の船と衝突した」と第3管区海上保安本部に通報がありました。

下田海上保安部やアメリカ海軍によりますと、衝突したと見られるのは長さ222.6メートル、総トン数2万9060トンのフィリピン船籍のコンテナ船と、長さ154メートル、総トン数8315トンのアメリカ海軍横須賀基地所属のイージス駆逐艦「フィッツジェラルド」だということです。

NHKのヘリコプターが撮影した映像によりますと、イージス駆逐艦の船体の右側が何かがぶつかったように激しく壊れている様子が確認できます。
甲板にはオレンジ色のホースが出されていて、多くの人が壊れた場所を確認しているような様子が見られます。また、駆逐艦の近くには海上保安部の船が到着し、周辺の状況を調べています。

けが人がいるかどうかなど詳しいことはわかっておらず、現在、海上保安本部は、巡視船と巡視艇それぞれ1隻と、ヘリコプター1機を出して詳しい状況について確認を進めています。


米海軍 海上保安庁に支援求める

アメリカ海軍第7艦隊によりますと、17日午前2時半ごろ、神奈川県横須賀市の南西およそ100キロの海域で活動していたイージス駆逐艦「フィッツジェラルド」と商船が衝突し、海上保安庁に支援を求めたということです。
海軍では現在、事故の状況を調べています。

在日アメリカ海軍司令部の担当者はNHKの取材に対し、「横須賀基地所属の駆逐艦が船と衝突する事故があった。駆逐艦の状況や、けが人がいるかどうかは確認している」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170617/k10011020981000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:02:52.17ID:SM+65f3T0
>>637
サンゴって大した事無さそうに見えて実は
かなり鋭利に船体を切り裂くんだよね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:03:42.68ID:C/s58K3d0
イージス艦というのは、あらゆるレイダー機器を装備してる

艦の周りが手に取る様に見えてるはず、デッカイ貨物船が

何故見えないのか、理解出来ないわ、ハッタリだったのか
、、
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:03:52.05ID:zb+xUQyz0
http://i.imgur.com/kU1qHhn.jpg
この退避させてるのは日本人じゃないのかね?
まだ現場に着いてない感じ?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:04:22.75ID:IhZe7YLlO
>>549
日本のイージス艦だって漁船とぶつかったりしてんだから、特に米が頼りないとかは…
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:04:45.87ID:YK3otisZ0
どんなに強力な火力や防護能力を備えた艦船でも
操艦してるのは人間て話でしょ、上陸前でダレまくってたんだろうな
何処の風俗行く?とか言う話で盛り上がってw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:05:04.65ID:VPaVuc5D0
>>579
片方が停まってたら無理だけど。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:05:11.67ID:fyScvggu0
イージス艦って守備力が低いの?
こんな簡単にぶつけられるって・・・。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:05:27.17ID:rmPeqTPd0
日本海軍以来の快挙だな・・アメリカ海軍がやられた
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:05:41.05ID:sw+VY+7A0
>>626
もしまっすぐ来るようなら自分らもどうにかしなきゃぶつかっちゃうの?
それもルールに沿ってやるわけでしょ?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:06:01.07ID:HyFCTTsj0
実際洋上自爆テロ受けたことあるのにこの緊張感のなさ
ほんとに北朝鮮危機なんすかねw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:06:35.32ID:kQ5IqBRu0
香川県が誇る最新鋭イージスシステムが、破られた…だ・と?!
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:06:35.33ID:yQnh17xc0
>>647
たしかに油断が出来ないんよな
牽引船が引っ張って帰ってみるとかなり深部までイカれていたり・・

大型客船や主力軍艦も座礁で致命的になった話も聞くもんね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:07:05.65ID:HfAO5Dn10
以外と装甲脆いんだな(´・ω・`)
凄く頑強なイメージが勝手にあったけれど
テロやられたらひとたまりもないんだなこれ…
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:07:28.23ID:FojdiXVC0
行方不明7人て貨物船側かと思ったらイージス艦側なのか・・・・・・
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:07:44.76ID:tKt85Dlx0
ミサイルは迎撃できてもボロ船は避けられないイージス艦 (´・ω・`)
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:07:47.20ID:YK3otisZ0
ちょっと待て、極秘裏に開発されたステルスコンテナ船かもしれない・・・嘘だけど
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:07:56.01ID:/9M/QLSs0
F1のマシンはなぜあんなに壊れやすいのか?と思う

ひとつの目的に特化しすぎるとその他の性能は脆くなるんだろうな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:08:03.11ID:Mx67EO/+0
>>638
海自救難隊のUH60Jだね。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:08:17.53ID:2/If6Jt20
はまぎりの位置が更新されなくなった
イージス艦がそこにいるのか
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:08:19.19ID:HvFjgcJO0
複数の艦船を組み合わせて運用するのが海軍の基本で
イージス艦単体だとそれほどの防御力はないのでは
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:08:32.55ID:AAwzwKNY0
フィリピン船長が中国から金貰ってアメリカイージス艦にカミカゼアタックさせたんだろうな? フィリピン人なんて金の為なら何でもやる奴らでしょ?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:08:49.22ID:4UNTqjbU0
>>629
衝突されたのは未明やで
逃げられるわけないじゃん
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:09:07.67ID:wAe/pI0S0
これ案外航行不能なんじゃね?
横須賀から100kmの位置で8時間近く前に事故ってる
19ノット(時速35km)でも3時間もあれば横須賀に到着している距離
それが未だに横須賀に帰還できてないんでしょ?

これはやばそうだね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:09:21.02ID:b+ASSvRK0
紙の盾
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:09:49.29ID:FrP1Ixqp0
>>661
接近戦は想定してないからね
だからボートによる自爆テロにやられちゃったりする
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:10:05.16ID:vpSfEDNz0
 こんなデカイもの避けられないのに、ミサイルを避けれるとは思えないw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:10:26.18ID:HvFjgcJO0
>>674
レーシングカーは末端が壊れることでコクピットを守る構造になってる
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:10:30.24ID:pyNRlixw0
>>663

そりゃぶつかっちゃうよ。
停船して居た場合、ルールじゃコンテナが回避すると思うからね。
それに大型船の場合、停船から発進まで時間掛かるし。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:10:39.04ID:ksuwlbOp0
>>680
米海軍広報が、自力航行可能で、横須賀に向かっているって発表したよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:10:54.98ID:VPaVuc5D0
>>658
ごめん。あれは[追い越しの際に反航側にはみ出し]だったな。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:11:10.63ID:VUSu0ZBu0
>>680
下手に動くと傷が深くなったりするだろ
浸水が増えて連絡取れなくなってる乗員にトドメ刺すかもしれんし
戦闘中で敵がいるならその場を離れるってのもあるかもしれんが
事故だから
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:11:13.31ID:wAe/pI0S0
>>690
それならもうとっくに到着してるはずだよねー
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:11:14.65ID:YtYNdLNF0
>>677
軽自動車が、バスに突っ込まれたようなモンだからな
防御力とかそういう問題ではないのでは
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:11:31.39ID:MSTM4jTW0
あいはブアコンテナ船

あいはブアイージス艦


ん!(ごっつんこ)


コンテージス船
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:11:40.84ID:XH1T8XKm0
アメ公自慢のイージス艦弱すぎワロタ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:11:41.32ID:yQnh17xc0
そういやせんごくさん元気にされておられるのかね
尖閣諸島での悪行をよくぞ世に問いかけてくれた
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:11:53.04ID:G8CYROTm0
米軍、だっせー! 
イージス艦は張り子の虎かよwwww
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:12:17.83ID:ksuwlbOp0
>>693
行方不明が居るから、捜索していたんでしょ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:12:24.25ID:aMAiqQDP0
イージスって、盾という意味なんやで。
正に矛盾
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:12:34.14ID:0albTn8o0
7人不明って投げ出されたの?
それとも船内にたどり着けない場所あるの?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:12:46.70ID:Mx67EO/+0
>>680
米軍のタグボートが到着してたから自力航行無理なのかもね。
艦橋ぐちゃぐちゃだし。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:12:53.59ID:nhvWx/7R0
>>6
かわぐちかいじ ジパングのセリフ思い出したわ

ペラペラの折り紙装甲
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:12:54.18ID:AAwzwKNY0
>>689
中国から金貰ったフィリピン船長がアメリカイージス艦にカミカゼアタックさせたんだよ(笑) フィリピン船長取り調べ必要だな❗
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:12:55.11ID:xEH/ap9q0
ドッグに入れて修理するにも時間掛かるだろうね。
内部の亀裂チェックもしないとダメだしさ。

日本の領海で起きたから日本が責任もって修理するべき。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:13:00.72ID:rmPeqTPd0
イージス艦から怒りのミサイル撃ったらいいのに
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:13:03.42ID:zb+xUQyz0
地下墓地で行方不明の少年2人、3日ぶりに救出 パリ
https://www.cnn.co.jp/world/35102851.html?ref=app

イギリスマジキチ

600万人の骨が壁になってるやん

墓の巨大迷路かよw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:13:03.82ID:k4LP8Pts0
コンテナ船の中にはフル装備の支那軍が入ってたの?
映画化決定だな。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:13:23.04ID:DZh4Z1hF0
>>6
商船のふりしてラムアタックするテロが出たらどうするんだろうな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:13:25.86ID:Vuwa3P4o0
>>693
ニュース映像を見るとタグボートに寄り添われて微速で航行してるっぽい
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:13:38.25ID:yQnh17xc0
>>701
マジでそれだわ
いい加減他力本願から目を覚ませと言いたいよね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:13:55.59ID:VPaVuc5D0
>>663
錨泊中の巡視船に漁船が衝突した事故があったけど、審判では[双方に責任あり]の裁決。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:14:12.95ID:FrP1Ixqp0
いずとはまぎりが現場に向かってるッて感じだな
よこすかとあきつしまが後を追って観音崎を航行中
と思ったらはまぎりAIS切ったw
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:14:18.10ID:euChOxlU0
戦艦大和ならこんなことにはならなかった。本当にこんなひ弱なイージス艦で日本が守れるのか??
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:14:22.56ID:v6fjRQ4a0
>>705
NHKの映像では相当浸水してるから船倉にいて・・・と思う。
てか映像では自力走行も怪しい感じだったけど、排水はしてた。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:14:24.27ID:60LZ/oHZ0
>>638
カッコイイね、これ
てか、ヘリポートにSH60J?だっけは着陸できないの?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:14:27.41ID:zb+xUQyz0
>>655
え?全員死亡なん?
なんで帰るのか

救助は?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:14:41.57ID:aMAiqQDP0
>>707
イージス艦の船体に穴が開いていて浸水しているらしい。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:14:41.85ID:x/+zvS6I0
フィッツジエラルドは時速30マイルって
マイルで言われてもワカンネ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:14:43.59ID:yYGSko9W0
米海軍公式発表 時間を見ると未発表

Seven Sailors unaccounted for after USS Fitzgerald collision

From U.S. 7th Fleet Public Affairs
http://www.cpf.navy.mil/news.aspx/110295

Posted June 16, 2017

In this file photo, USS Fitzgerald (DDG 62) operates in the Sea of Japan, June 1. (U.S. Navy/MC3 Kelsey L. Adams)

Updated June 17, 10:15 a.m. Japan Standard Time

PHILIPPINE SEA - USS Fitzgerald (DDG 62) was involved in a collision with a merchant vessel at approximately 2:30 a.m. local time, June 17, while operating about 56 nautical miles southwest of Yokosuka, Japan.
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:15:10.44ID:yQnh17xc0
なるほどシーシェパの連中が湧き出したら追跡班の先にコンテナ船を配置しておくのも手だな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:15:18.92ID:ksuwlbOp0
>>727
海マイルがノット
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:15:20.53ID:A5WYyyrj0
>>718
錨泊中のタンカーに無動力クレーン船が衝突した事故があったけど、審判では[タンカーに責任あり]の裁決w
大騒ぎにw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:15:35.35ID:6jJeefjP0
同じトン数の程度の艦でも当たり所が悪けりゃ沈む。
まして、今回3倍強のトン数のコンテナ船と衝突してこの程度で済んでる。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:16:04.57ID:zxnRsuEj0
高い装備が...

こまわり効くイージス艦がなんで鈍牛みたいなタンカーによこっぱらぶち当てられてんの?

ばかなの?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:16:05.29ID:VPaVuc5D0
>>680
全力排水中=破口は完全に塞がれて無い=全力航行不可能
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:16:12.98ID:x/+zvS6I0
>>733
時速何キロ?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:16:27.86ID:xEH/ap9q0
米日同盟だからね。
横須賀基地も居住区も、メンテ含めて無償提供だし。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:16:56.83ID:obQBowpx0
米兵1名ヘリで運ばれたそうだけどあとは軽症なのか
行方不明者は別として
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:16:58.58ID:ksuwlbOp0
>>740
1ノット 1.85km
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況