しかも、山本地方創生相は参院内閣委員会で
民進党の櫻井充議員から「なぜ『広域的に』という文言をわざわざ入れたんですか?」と質問された際、こんなことまで口にしている

「もともと獣医師系の大学のないところで限定しようという意図でやっているわけでありますが
文科省等の意見のあいだでですね、それだけではまだほかにもですね、ほかにもいろんなところででき得る可能性も出てくるじゃないかと
そういう意味からですね、『広域的』ということで、少し広げて制限しようと考えたわけであります」

 加計学園以外の“ほかの大学”でもいろいろ獣医学部新設ができてしまうのはまずいから、
「広域的に」という文言を入れて「制限した」──。
ようするに山本地方創生相は、「ほかを制限するために『広域的に』という文言を追加した」と答弁したのだ
これは「加計学園ありき」であることを認めてしまったようなものだ