X



【社会】獣医学部新設 専門家「特区の選考過程 適切か調査を」…今治ありきと批判の声も [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001コモドドラゴン ★
垢版 |
2017/06/17(土) 10:12:11.12ID:CAP_USER9
6月17日 6時30分 NHKWEB

加計学園が計画する獣医学部の新設をめぐる文書について、文部科学省だけでなく、内閣府も、その一部の存在を認めましたが、いずれも選考の手続きは適切だったとしています。しかし、選考の途中に今治市への設置を前提とした文章が作成されていて、専門家は第三者によるさらなる調査が必要だと指摘しています。

加計学園が計画する獣医学部の新設をめぐり、文部科学省が15日、内閣府などとのやり取りを記した19の文書などのうち、14について、存在を認めたのに続き、内閣府も8つの資料の存在を認めました。

文部科学省と内閣府は、いずれも選考の手続きは適切に実施されたと説明しましたが、文部科学省が公表した「今後のスケジュール」と書かれた文書には、平成28年12月に今治市で事業者の公募が実施されることや、平成29年3月に学部の設置認可の申請が始まること、そして平成30年4月に開学などの予定が書かれていました。

この文書は、獣医学部をどこに新設するか選考されていた平成28年9月から10月にかけて作成されたもので、国会では野党から選考が「今治ありき」「加計ありき」で進められたのではないかと批判の声も上がりました。

東京のNPO法人「情報公開クリアリングハウス」の三木由希子理事長は「外部からの独立した調査を行い、特区の選定過程が適切だったかどうか明らかにすべきだ」と話しています。

URL先に動画があります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170617/k10011020891000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_004
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:39:46.24ID:22D+9oN50
東北にある獣医学部も
ほとんどは東北外から学生が来て東北外で
就職するのだとニュースになっていたな

四国に獣医学部を設置しても獣医師偏在の効果は薄いだろうし、
公務員獣医師の問題はもっとダイレクトな施策も
考えられるのに、なぜ新設の言い訳に使われるのか?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:39:53.10ID:ePhjztYmO
【悲報】過去に加計学園を誘致した銚子市、誘致のせいで財政破綻寸前に ゴミ袋値上げ&火葬場の価格は2倍と市民にシワ寄せ [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497666151/
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:40:24.41ID:tuun3Yg70
>>914
この騒動で一番助かったのは零細畜産家
一連の流れて牛バブルが起きて負債を一気に無くして廃業できたと喜んでる奴らが一杯いる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:40:36.63ID:kgszuTJrO
公益性は綺麗事
動物病院の師弟が金積んで入りやすくするため
授業料を高額に設定すれば貧家の秀才は受験できなくなる
私立医学部と同じ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:40:39.79ID:VROwmfUP0
十数年も陳情してきたことなんだから
安倍首相のコネで出来るなら安倍政権の一期目で決まってたよ
動き出したのは鳩山と野田ら民主党政権のときな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:40:45.33ID:ePhjztYmO
【加計/業者が岡山と今治市長絡み】加計学園に市税96億円投入…でも潤うのは地元今治市ではなく岡山の業者2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496713618/

【加計/今治市】安倍首相の友人が理事長を務める「加計学園」に約132億円が援助されていた [無断転載禁止]2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1495194162/
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:41:09.39ID:hiCzdhuo0
>>912
全然ダメ。獣医師不足を国民に説明できなかった
だから4条件も崩壊、獣医学部新設の正当な理由がなくなった
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:41:10.41ID:cs2Z09wN0
>>894
そういう話にならないのが、既得権益なんだよ。

学科の定員は東日本に集中していて、四国にはひとつもない。
・新設
・統廃合
この二つはセットで推進できるのに岩盤規制で何も変わらない。
要望があっても変わらなかった。

硬直化を正すには特区で上からの指示で変えるしかないよ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:42:08.62ID:4dMRLsY70
>>896
構造改革特区と国家戦略特区の違いなんじゃない?
なんにせよ民進党は何もできない政党だったから
民進党にできなかったこと=やらないほうがいいこと
ではない
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:42:09.56ID:j3rTKCeG0
>>905
教授の内容で認可取り消し受けそうな加計が打倒は節穴過ぎると思う
講義出来ない名ばかりの登録教授と新人しか集めれていない
8月の許可厳しい状況だよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:42:17.74ID:dIqALca60
>>908
香川の人間には用はないんよ、
四国で一番大きいのは、愛媛で松山市その隣が今治。
愛媛は昔から自民だわ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:42:20.71ID:DsN2xMjF0
日本は全身が眠侵のダニだらけだな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:42:28.20ID:HidSZjELO
>>896
一次政権の時は通ってないよ。
返答も前向きにもなってない。
鳩山政権で前向きという文章にかわった。
二次政権でその流れから岩盤規制に風穴あける方策に戦略特区というのが出来たから進んだだけ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:42:38.32ID:NqkH4iDm0
獣医師なんか馬鹿でもなれるのに規制で保護されて特権階級になってるぞ!
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:43:01.13ID:VyTcBqOp0
>>910
いや足りないと言う声が実際にあり、それに取り組むと言っているのだから、満たしてると言えるよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:43:04.17ID:VROwmfUP0
そもそも獣医学部が東京から北海道まで東日本ばかりにあるのがおかしいんだろ

分布バランスが悪いのは全部文科省の責任ということですよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:43:06.19ID:4dMRLsY70
>>899
結構文科省の天下り多いらしいから
もしかしたらその関係で手挙げたのかも
って言ったら陰謀論かな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:43:14.88ID:TGC/T4JZ0
特区なんて全部政治主導でいいよ
天下り官僚は黙ってろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:43:48.68ID:tuun3Yg70
>>925
説明もなにも既に獣医師不足は起きてしまったからね、足らなければ牛が死ぬことが増え畜産業界につぎ込んだ血税が無駄になりさらなる増税につながる
既に国民は詰んでいるのだよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:43:54.91ID:/C9eW2BA0
>>918
日大の獣医学部でも1学年160人もいないのに4流大学が大風呂敷をひりげて
専門家は天文学的数字だそうだ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:44:38.25ID:hiCzdhuo0
>>928
そういうこと
岩盤規制と分かっているなら、なぜ4条件を満たし
誰もが認める高レベルの大学を
作らなかったか、ということ

それなら文科省もすんなり通しただろうに
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:44:40.27ID:Mv6F9MUN0
>>894
一番不要なのは東大なんだろうな。
理Vは無理だけど進振り目当てで理U入った奴がそれも無理で行くのが獣医学科だから動物医療興味なくて、
その後基礎医学に行く奴ばっかりらしいし。

東大、北大以外は旧帝じゃなく駅弁ばっかりなのもその辺関係あるかもな。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:45:18.04ID:j3rTKCeG0
加計の大学としての問題点は
名前貸し状態で教壇にたつ事が難しい老教授と新人教育しかいない
これだと大学ではなく専門学校的な状態
これで打倒と言っている人の気が知れない
実際に問題化してきたら今までスルーだったそこ突っ込まれて
認可揉めだしてる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:45:35.91ID:HidSZjELO
>>903
だから余計獣医師学部なんだろう。
普通の企業は物流不便でこないし、普通の大学じゃ本州に勝てない。
獣医師学部ならなりたい人いるし、地元に残る若者もいる。
毎年新入生が入って賃貸かりたり買い物したり活性化されるから。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:46:02.90ID:hiCzdhuo0
>>938
加計に注ぎ込んだ税金440億で畜産獣医確保や待遇改善をすればよかったのに
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:46:30.34ID:VyTcBqOp0
>>925
説明できなかったのは今後の需要についてでしょ
今必要なのは確かだよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:47:02.17ID:cs2Z09wN0
>>919
四国の獣医ニーズを地元で人材確保する構想になってる。
現状だと四国から一方的に流出するだけ。

学校が地元に無いと始まらない。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:47:17.86ID:q5hUtoNl0
民進が出来なかったのは党内に獣医師議連ってのが出来て獣医師会が献金したから
抵抗勢力の旗振り役やってるのはもう今更名前をあげなくても分かるよな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:48:24.51ID:P5yKK8mO0
>>928
一校しかない中で京産大に認可認めるってのは地方活性化と四国の獣医師不足解消という2つの思惑を潰すという事だぞ

京産大の計画がどの程度進んでいたのかは知らないがやはり一択だよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:48:25.47ID:hiCzdhuo0
>>949
公務員獣医の年収を2000万円にしてやるくらいで
かなり増えるだろうよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:48:29.94ID:j3rTKCeG0
>>941
個人的にそこが本当に問題だと思う
行政あるあるいい加減なものアチコチに作って廃虚になるパターンだろって思う
なのに政権かかると精査より
妥当だ!文句言うな!といいだす馬鹿がいる
ちゃんと精査してやっていかないから毎度毎度無駄なものばかり作るのに
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:48:31.28ID:/J2vlPYT0
よくわからんが適切じゃない可能性の方が高いのかなあ


獣医学部新設は本当に必要なのか 〜「法科大学院の失敗」を繰り返すな (2/2) 郷原信郎
http://blogos.com/article/226667/
2017年06月02日 16:29
結論
今治市での加計学園の大学の獣医学部の新設を認可したこと自体、行政として合理的な判断とは到底考えられない。
安倍首相の指示やその意向の「忖度」があったと考えざるを得ない。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:48:32.75ID:khmCb+ng0
あのさまだ心あるマスコミの人間だっているだろう!?
これは今治市の何十年もかけての悲願だったわけ
問題にするべきなのは地方の自立を邪魔してきて利権を守ってきた団体な訳
阿部首相を降ろしたいんだったら別の手でやってやってよ
日本の地方を様々な既得権益から救ってやってよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:49:51.89ID:VyTcBqOp0
>>946
それ系列大学全体に対する助成金の額で、今治とはなんの関係もない数字じゃなかったっけ?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:49:58.38ID:hiCzdhuo0
>>944
大学として研究、教育環境水準を擁していないと
文科省も認可できないのも当然だね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:50:10.48ID:zPQ+fyTd0
>>944
この問題に詳しく、加計グループの加計孝太郎とも面識ある北村直人も同じ事言ってたね。大学ってよりもむしろ予備校作ろうとしているって。先生不足だし年寄り老人教授すぐやめるから一番頼りになるのは録画済みDVDにマジでなるんじゃね?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:50:14.38ID:/C9eW2BA0
京産大でもたいした大学ではないが岡山理科大なんて。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:50:55.56ID:4dMRLsY70
>>955
1年で1兆円くらいかかりそう
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:51:14.80ID:hiCzdhuo0
京産大は鳥インフル研究世界トップレベル
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:51:33.34ID:Mv6F9MUN0
>>919、943
神奈川人なのに北里出て青森県庁に行った従兄弟とその友人は、
かなり変わり者だと言われてたがそういうのも毎年ちゃんと数人いるみたいだからな。

日獣畜出て資格取ったのに獣医仕事してない知人は、「そんなんだから都落ちでもする」とか酷いこと言ってたけど。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:51:42.96ID:tuun3Yg70
>>955
現在の獣医師は6000人くらいだっけか?
まぁ、切りよく1万人にするとして二千万×一万人、一年で二千億
わお、かけい学園なんで子供の小遣いレベルだな

まぁかなり適当な数字ではあるがw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:52:12.87ID:q5hUtoNl0
>>958
既得権益を守るのが本来保守の政策だけど
リベラルな政策をリベラルな勢力がつぶすとかいう訳分からない構図
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:52:15.74ID:j3rTKCeG0
>>958
悲願だからって将来的にごみになるものポコポコ作られても
それで潰れてんじゃん

加計の問題は政権がーよか大学として要の教員教授すらろくに揃えれていない事がだよ
大学として あの人数あつかえない
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:52:41.67ID:yBSnj/8m0
>>925

まあ全然違うけどな。

>全然ダメ。獣医師不足を国民に説明できなかった

別に獣医師が足りてるって話しを官僚も獣医師会も国民に説明してないよね。
政府が獣医学部新設する際も別に国民にいちいち行政行為を説明はしない。
つまり両者ともいちいち行政判断する度に国民に説明するというシステム自体が無い。

この数十年間は獣医学部が新設を認可してこなかったわけだが
別に国民に説明した結果認可してこなかったわけではない。官僚が勝手に決めてただけ。

この話は内閣の判断で獣医学部設置が決まり、文部科学省いが異議申し立てを
する場合には獣医師の受給見通しを内閣に提示しなければならなかっただけ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:53:24.85ID:hiCzdhuo0
長年の悲願というなら
その長年でまともな大学を作ればまだ良かったのに
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:53:32.38ID:FH91nMal0
>>965
研究がしたいなら研究所かせめて院だけ作ればいいのにね
研究実績なんて学部生には関係がないものを持ち出して何がしたいのか
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:53:49.90ID:et4nUumu0
地域活性化とか行ってる奴のせいでfランが増えたら、それこそ学力低下とアホ大への補助金で国が不活性化するわ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:53:50.02ID:LAa5bbAX0
そりゃ元々今治に作るので、今治市と民主党が話進めたんだからな
どこの誰が作るなら分かるが、今治ありきは今治手を挙げて、民主党が通したんだぞ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:54:12.47ID:tuun3Yg70
>>970
支持率に影響なければ、別に国民に説明する必要すらないよ、別に義務じゃないしな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:55:12.62ID:FH91nMal0
>>973
獣医学部の新設を50年以上禁止してたって
Fラン大はこれだけ増えたわけだけど
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:55:26.27ID:VyTcBqOp0
>>965
でもそれは既存の学校でもできることだから、4条件満たさないんだよなあ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:56:03.06ID:hiCzdhuo0
>>970
獣医師需給予測は農水省の管轄で、足りているという見解
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:56:08.51ID:/cuePKMK0
獣医学部を卒業した畜産農家が増えたら、
生産側の知識が増えるから良い事じゃね。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:56:33.19ID:P5yKK8mO0
>>941
だって他のところはこの条件でも手を挙げなかったのに何をどうしろと?
国は大規模な大学なんて新設してくれるはずないし、今治は人数多い私学が昔から欲しかったんだよ

>>957
既存の司法試験に並行して乱立されたロースクールと、50年間新設されてなくて今回一校だけ認可された獣医学部を同一視しようというのはイチャモンだと思う
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:56:34.77ID:et4nUumu0
>>976
偏差値偏差値bfになってる大学を作ったような奴はやっぱりダメだよね、分かります
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:57:02.33ID:Mv6F9MUN0
内容が内容だしそんくらい積まれただけじゃ地方行って家畜見ようと思わない奴は多いだろうな。
特に生まれてから首都圏から出たこと無い奴とか。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:57:08.23ID:HCC6ShHr0
日本は公正な国ではない
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:57:08.70ID:hiCzdhuo0
>>973
私立大学乱立、学費高騰で少子化、日本衰退中だもんな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:57:12.54ID:/C9eW2BA0
>>979
意味がわからん
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:58:31.11ID:/cuePKMK0
どの業界も常に適度な競争をさせることは絶対に必要。
常にある程度新規参入者を受け入れ、ダメなものを淘汰すること必要。
馴れ合いで癒着するのはまずい。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:59:04.19ID:j3rTKCeG0
政権がー政治がーはどうでもいいから
いい加減にゆるゆるで通すから
教員もろくに準備出来ていない大学が通る
どうすんの加計の主軸の教授って四国に住めんような名前貸し状態の御高齢の老人ばかり
誰が教えるねん160人も
地元の悲願だーもなんもどうでもいいから
作るんならごみにならないまともなもの作れよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:59:20.91ID:pHbkgQM50
>この文書は、獣医学部をどこに新設するか選考されていた平成28年9月から
10月にかけて作成されたもので、国会では野党から選考が「今治ありき」「加計ありき」
で進められたのではないかと批判の声も上がりました。

てか、京産大が特区申請したのが10月なんだけど
家計しか審査の対象がなかったのだから当たり前のこと
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:59:21.93ID:/cuePKMK0
どの業界も常に適度な競争をさせることは絶対に必要。
常にある程度新規参入者を受け入れ、ダメなものを淘汰することが必要。
馴れ合いで癒着するのはまずい。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 14:59:39.26ID:yBSnj/8m0
>>971
>その長年でまともな大学を作ればまだ良かったのに


金儲けを考えれば大学を作るなら大都市だろう。
愛媛に作るなら滅私奉公の域を出ない。

これ大学側もイニシャルコストは補助金貰っても持ち出しが100億は掛かる。
160人の学費で元が取れるかはかなり微妙。大都市圏ならともかく過疎地なわけだし。

結局、加計学園以外に手を出す大学など存在してなってだけかと。
長年と言っても期間が長ければ無から有が生まれるわけではない。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:00:00.21ID:YOWDjaPb0
西日本と東日本じゃ家畜の数が全然違うわボケ!
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:00:54.75ID:q5hUtoNl0
議事録読めば済む話
読んでない奴多すぎるから変な議論になる
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:01:31.62ID:hiCzdhuo0
>>992
税金じゃぶじゃぶ加計に注ぎ込まれるんだが
今治市民も100億くらい加計に献上
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:02:30.51ID:yRc4cYtG0
>>992
ここがまったくクローズアップしないな
学校運営が儲かるのかどうかほとんど慈善事業やろ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 15:04:17.32ID:Ieym77Ln0
ネトウヨ自民の言うところによると、規制緩和というのは獣医師ギルドの排他独占利権を維持しつつ
安倍のお友達だけを新たにギルドに加えてやることなのだそうだ
とんだ「規制緩和」ですなあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 52分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況