X



【国際】ナイアガラの滝に飛び込み生還の男性、2度目の挑戦で死亡 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fallen leaf ★
垢版 |
2017/06/17(土) 19:29:27.92ID:CAP_USER9
【6月17日 AFP】米・カナダ国境にあるナイアガラの滝(Niagara Falls)に救命具などを着けずに飛び込んだ人の中で初の生還者として知られた米国人男性が、今年4月に2度目の挑戦で今度はバルーン状の水上遊具の中に入って滝に飛び込んで死亡したとみられることが分かった。米メディアが報じた。

 現地当局や報道によると、ナイアガラ川(Niagara River)で最近発見された遺体の身元は、2003年に落差51メートルのナイアガラの滝に飛び込み生還したカーク・ジョーンズ(Kirk Jones)さん(53)であることが判明した。

 ジョーンズさんは4月19日に、ウォーターボールなどの名称で知られる、塩化ビニールなどでできた透明のバルーンの中に入って飛び込みに再挑戦したとみられており、滝の下では空のバルーンが発見された。

 2003年に普通の格好のままナイアガラの滝に飛び込み、滝の下の岩に泳ぎ着いたところを救助隊に発見されたジョーンズさんは、「渦があった。みんなが死ぬ理由が分かった。(渦から)逃れるのは難しい」と語っていた。

http://www.afpbb.com/articles/-/3132421
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 06:58:54.37ID:3cz9GYFn0
でもナイアガラの滝で皆が亡くなる理由が渦にあるとその目で見て解明して広報した功績は大きいな
合掌
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:18:39.34ID:r0VhoH8h0
ナイアガラドロップキックで脱出するんだ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:26:32.19ID:MFFw304Z0
>>448
人類が生き残ることができたのは、
チャレンジし続ける人がいたからだよ

環境が安定しているときは保守派が生き残るけど
環境が不安定になると、保守派は全滅する
チャレンジした者の中の一部が生き残って、次世代につながっている
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:33:41.62ID:pn74Utez0
熱水泉に男性転落、重度のやけど イエローストーン国立公園 [2017.06.15]
http://www.cnn.co.jp/usa/35102775.html
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:38:43.66ID:zqW/ZsnD0
>>164
(彼女の中には)渦があった。みんなが逝く理由が分かった。(渦から)逃れるのは難しい
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:16:48.80ID:WBCGnzUY0
ダーウィン賞確定
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:23:25.34ID:K5zeSKD10
>>15
定岡乙
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:24:19.15ID:arI9LUMY0
2度目でダメなら3度目で同じことに
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:27:16.02ID:1Eb4D1JU0
4月に飛び込んで、最近(6月?)に遺体が発見されたのか。
南無〜
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:34:31.47ID:CpAz6BRZ0
これって、華厳の滝に飛び込む以上に危険っつーか完全な自殺行為だろ?
前回の成功だって、奇跡だったんだし。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:37:53.68ID:Xcl7KIdp0
白人のチャレンジャー精神には驚く
頭のネジのゆるさはやはり人種が違うと思う
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:38:49.70ID:XbjYYCWg0
>>3
今回死んだって、次回生還すりゃいいわけだもんな
リセットボタンおしてやろう
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:51:52.04ID:9yMFz8jY0
アメリカ人て、命安いよなあ。
こんな事でもしないと生きていけんのか?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:52:32.21ID:aMzybF320
ジャッカス観ててもメリケンのフザケは根性ありすぎて引く
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:55:26.25ID:AjAzXSXl0
ナイアガラの滝って見た目のインパクトは正直ないんだよな
1分ぐらいしたらすぐ飽きるw
その点、イグアスの滝は凄いよ
あれは見てて飽きない
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:59:59.94ID:s3uoP1bk0
>>465
結構怖そうだね。
自分が行った時はカラカラだった。
水豊富の時にまた見たい。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:44:25.95ID:y+CQbDmz0
アメリカイチバンで何でも一番じゃないと気がすまない国民気質
命知らずのアメ公
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:23:41.26ID:ZyNvZuGO0
>>465
ここに飛び込む勇者は居るの?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:53:55.32ID:Yy+P20530
こういう命知らずというか命を粗末にする行為は白人のイメージ

あいつら頭おかしいもん
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 13:49:12.36ID:K1ej9B6T0
>>479
だからまとめブログとTwitterやってよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 13:50:40.82ID:f1iV47Iu0
笑っちゃったけど本人はマジだからなあ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 13:51:45.25ID:Yn2ZXNJ20
>>1
本望な死に方だったのだろうな 良い子は真似しちゃダメ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 13:54:30.71ID:DDSKdZE30
空のバルーンが発見された?
マジシャンかよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:02:45.51ID:AQY/udov0
バルーンだと水に沈まないから中の人の衝撃が
凄いことになるだろ?
衝撃で気を失ってバルーンが破れて水が入って
水中に沈んだのでは?
何でバルーンに入ったんだ?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:04:27.33ID:D9ZjrhZv0
スタントマンとかなら名声になるだろうから
まだしも普通の人ならメリットないだろ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:05:55.57ID:sHQ/X/Q60
いや、周りも止めろよこれ。精神障害か何かだろ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:06:41.10ID:VUDpsp2F0
生存率50%
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:07:01.04ID:yA8ViE8r0
これで生きていたら次は新小岩で飛び込めww
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:07:22.61ID:QutbQC2L0
ダーウィン賞の歴代受賞者でこれが1番凄い

「ボトルの中の液体を酒だと思って飲んだらガソリンだったため、慌てて吐き出し服が
ガソリンまみれになった。口直しのためにタバコに火をつけようとして引火し焼死。」
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:21:24.43ID:h39SZizy0
たまたまラッキーで生きてただけだね。
この教訓を311福島のときに逃げなかった関東の5000万人にささげたいよ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:23:09.22ID:kgMVhyoY0
サポートになると思ったバルーンが余計だったか
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:25:21.31ID:jpFl46SU0
>>25
これいいね
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:25:27.99ID:MFFw304Z0
ナイアガラで柵にまたがってパラソルさしたら
吹き飛ばされて落ちちゃった女性いたよな・・・
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:26:32.30ID:PXU7KZHS0
ニックワレンダは綱渡りしたというのに
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:27:44.10ID:jpFl46SU0
バケツに水いれてそこに蛇口からマックスまでひねって水いれれば想像できるよ
こんなもん生還できる可能性は1パーセントもない
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:29:02.86ID:m38+ojqe0
>>502
なんてバカなんだろう…
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:36:16.51ID:twR4xjTQ0
人生に余計な装飾はいらないって事だな
肝に銘じろ装飾だらけのニュー速民よ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:39:53.61ID:m38+ojqe0
このごろここをニュー速といったりチョンモメンと煽ったりするレスを見るけど
なぜなのか
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:44:50.10ID:yk6f4QRG0
>>1
まさに「何しとん?」やな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:47:36.14ID:yk6f4QRG0
>>344
こいつの敗因は「分かった!渦さえ避ければなんとかなる!」って思ったところだろうな

1回目のをゴーストライターに書いてもらい本出すだけとかにしときゃよかったのにな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:49:29.44ID:+omOuWcq0
風船何十個も繋げて

太平洋横断しようとして

行方不明の風船おじさん

忘れるなよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:49:40.96ID:yk6f4QRG0
>>25
死刑がない国はそれがいいのかもな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:57:45.48ID:yk6f4QRG0
>>1

ナイアガラの滝に転落した男性が奇跡の生還

で検索したら動画でてくるね


http://i.imgur.com/IrBNgAn.jpg

しかしこれ救助してくれる人やヘリがいてこその生還じゃね

しかし3人くらいしか助かったことないナイアガラの滝に飛び込むなんて元々自殺志願者だったんかね?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 14:57:52.75ID:PLPt43Q90
なきがらに
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 15:05:49.79ID:yk6f4QRG0
>>521
怖すぎワロタ

てかなんかそのバルーンでかい釘?みたいなの入ってね?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 15:08:44.01ID:yk6f4QRG0
>>412
これ手を伸ばした人が少しでも掴んでたら一瞬にして一緒に落ちてただろうなとわかる

漫画みたいに手を掴んで持ち上げるとか無理なのがわかったわ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 15:11:00.68ID:yk6f4QRG0
つーかisisみたいに神(アラー)を信じてるやつにこういう度胸試しやってほしいわ

助かればアラーのご加護があるってわかるだろ?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 15:25:43.47ID:rmqF+jMh0
一度目は自殺に失敗して 二度目は生還に失敗したってことだな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 15:34:01.92ID:+kfBBG8+0
本社開発事業統括本部最高司令官 原田
「小須田さん…報告書に
「今度は雪男でも探しましょうか」
なんて余計なこと書くからですよお〜!」
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 15:34:38.25ID:v3iAbwcv0
一度目は 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
二度目は命を惜しんで沈んだ のだろうね
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 15:56:51.00ID:k0WtQQ6c0
>>412
oh...... ?!
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 15:58:16.15ID:k0WtQQ6c0
>>479
アストロ球団wwwwww
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 16:36:24.50ID:0Yd7NYFF0
>>502
傘からとっさに手を離せなかったのか? (´;ω;`)ウッ…
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 17:30:30.63ID:Vg3ksvjn0
試した事あるけど
たいした事なかったぞwww

身体バラバラになったけど
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 17:46:22.16ID:jGtjvWdE0
昔地元の滝壺によく飛び込んで遊んでたけど
友達が浮上しなくて焦ったことあったな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:44:30.70ID:zMwyfTOI0
僕みたいに憧れるだけにしとかないとね、と
空の上から呆れ顔で語りかける福生の仙人の姿が・・・
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:50:21.87ID:szC9He1y0
本人は本望なんじゃないかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況