X



【社会】洋菓子シャトレーゼ、香港で150店舗を出店へ  タイ、インドネシアにも進出する計画 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キリストの復活は近い ★
垢版 |
2017/06/17(土) 21:24:59.00ID:CAP_USER9
洋菓子などの製造販売を手掛けるシャトレーゼホールディングス(山梨県甲府市)の斉藤寛社長は14日、NNAの取材に応じ、
香港で向こう5年で150店体制を構築する目標を明らかにした。

同日は香港で30年以上にわたってパンを製販するエーワンベーカリー(大阪市北区)とタッグを組んだ新形態の店舗を同時に3店開業。
シャトレーゼは、今年1月に香港1号店を出店したばかりだが、エーワンベーカリーが持つ香港市場でのネットワークを活用して展開を加速する。

シャトレーゼとエーワンベーカリーは経営理念が近いことからタッグを組んだ。
エーワンベーカリーの香港拠点である英王麺包(香港)の楊井元伸最高経営責任者(CEO)は、「シャトレーゼの豊富な商品ラインアップと、
日本から直輸入という品質のよさが魅力」とコメント。エーワンベーカリーの売り上げ比率は現在、ケーキが20%、パンが70%などとなっているが、
今後はシャトレーゼのノウハウも生かしてケーキの比率を40%まで引き上げつつ、売り上げの底上げを図る方針。

楊井CEOは、「商品からカタログ、価格表示までに至る細やかな取り組みを吸収したい。よいライバル意識を持っていく」と語った。
自社のケーキブランドも引き続き扱うほか、これまでの直営による単独出店も並行し、香港での店舗数を現在の64店から2020年までに100店まで広げる。

シャトレーゼの海外展開は、香港のほか、シンガポールを中心にマレーシアや台湾、中国、韓国、ドバイに広がり、タイとインドネシアにも進出する計画を進めているという。
英王麺包(香港)の楊井CEOによると、ダブルブランド店は、経済成長が著しいフィリピンでの展開も計画しており、
既に複数の現地フランチャイジー候補と交渉を始めている。

https://www.nna.jp/news/show/1622259
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:26:35.29ID:GXP/s0/70
九州のシャレトーゼじゃないのか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:28:30.48ID:wjpE4xVp0
>>3
九州も進出してるやろ、九州のお菓子メーカー買収したやろ
なんてタグ名前だっかな?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:28:43.31ID:bJkxK6TE0
 

  _ノ乙(、ン、)_これは上手くいくかもね…
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:33:08.29ID:2NIW6/Ja0
急拡大は危ういな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:33:15.24ID:ZMktgCDG0
これは良いと思う
前にテレビでやってたが、東南アジアはまだまだ洋菓子の普及率が低いそうだ
今のうちにガンガン出店して根付いておくべき
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:33:49.15ID:2AAZ7xgq0
自慢の原材料を調達できなくて品質低下して客離れするぞ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:34:16.98ID:npvmMYGv0
安くてそこそこ美味い!タカラブネとかスイートガーデンはクソマズくて食えんからな。全部潰れてシャトレーゼに変わってしまえ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:34:55.25ID:9QDjPZTn0
一気呵成に
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:35:37.51ID:be+8DfCt0
ここの社長はデパートに虐められたからデパートへは商品は置かない

>>13
たぶん、日本から空輸
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:36:19.93ID:tCQikTYg0
アメリカとかヨーロッパとかに進出してもいいと思う
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:36:24.94ID:yZAxKhBN0
田舎の山奥に引越したら宣伝チラシが
やたら放り込まれるけど店の位置がわからネェ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:39:05.08ID:AfZyk3zi0
香港で150店舗って日本の国土面積に換算したら何店舗くらい?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:39:18.22ID:Msnkdrwa0
そのコネクションが羨ましい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:39:22.48ID:XrHMe3av0
山梨のローカル菓子屋だったのに大きくなったねぇ

ゴムに入ったたまごアイスが好き
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:39:42.18ID:uOczRxJQ0
>>12
カンボジアやミャンマーならともかく、洋菓子店はけっこうあると思うが
そのカンボジアですらあるからなぁ
ただ狭い香港で150店舗って、イートインや喫茶併設とかするのかな?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:40:17.84ID:npvmMYGv0
>>16 詳しく
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:40:21.33ID:VyX4iEUy0
フジドリームエアラインに乗るとお菓子出てくるな
ちょっと嬉しい😉
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:40:47.05ID:Z6fMp+i50
山梨県の片隅にある生産拠点と製造工場だけで
やって行けるとはとても思えん。

これから品質悪化が懸念されよう。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:41:10.44ID:2o1CJJSq0
山越え越県した隣の市にあるが行ったことが無い
この辺はド田舎なのでなじみが無いから
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:41:23.90ID:9fEGiBKj0
インドネシアあたりに移住するか
日本は税金と国民健康保険、年金保険介護保険が高額過ぎる

国会議員は年金保険払ってないんだってな

ホント、あほくさ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:42:15.32
破綻フラグが立ちましたねw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:43:24.85ID:Gdl3iENV0
>>8
わかるー
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:43:29.62ID:ZX+p0TA00
すげぇな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:44:51.52ID:d7RP0F9IO
>>1

『人間に尽くすのが、真のボスボロットゴイムの役目でしょう!。アンドロ軍団の奴隷のままで、覚醒も進化もなく滅亡しろと言うんですか…!。』

「や〜るぜ!フランケン!♭」
フランケンボス『愚民どもよ!俗豚どもよ!これがお前らの未来だ…♪』(笑)

共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
トンキンテロリンピック大成就おめでとう!バンジャイ\(^O^)/

NwOジオング的完成度‥あともうひと押しおめでとう!バンジャイ\(^O^)/

一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
ゴイム魚雷クレイジ〜突撃隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
田布施システムバンジャイ!♪\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 全世界を敵に!。ハ〜ゲンダッツ万歳!、変態十字軍万歳!、プルプル騎士団万歳!、卍もんじゅう万歳!、電柱万歳!。
ファシストシオニスト万歳!。目覚めよ!、真のシオニストょッ!♪カルト大魔界大戦は、これからだ!。

ピカ飯吹き!
ワラタ‥
(笑)£
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:45:03.85ID:nWL4KaX2O
日本には田舎にあるらしいが見かけたことない 香港では随分気合い入ってるみたいだけど日本ではやる気ないんだろうね なんか変にこだわってるのかしらないけど随分変じんな社長みたいだし もう日本は撤退したら
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:45:14.07ID:7EPed9y90
東南アジアは和菓子の方が合うのでは?あっちの菓子って餅や豆使うのばかりだし
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:46:33.91ID:Z2gLQSYf0
洋酒をまず使ってないから、子供向けによく買うんだが、
甲府とか八ヶ岳の人に聞くと「ああ…シャトレーゼね」みたいな反応するのと、
どこの店舗行っても店員の目が死んでるのが気になる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:46:43.96ID:04JMLXoS0
日本から直輸入せんでも現地で作りゃ良いじゃん。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:47:15.71ID:wBuX8kLA0
昔は安くてうまかった。
いまは安売りスーパーがアイスを半額にしちゃうから有り難みがなくなったなあ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:48:00.19ID:HhwaRYC+O
日本の店舗はけっこう閉店してんだよなぁ
近隣3店舗がなくなって、アイス買いに行けるお店がなくなってしまったんだよ。
実家の近くには最近出店したみたいだけど、アイスは何時間も持ち運べないからなぁ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:48:31.97ID:7EPed9y90
>>49
別物になるだろ
あっちではハンバーガー屋が唐揚げごはん屋になるんだぞ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:51:07.03ID:gG9LftSA0
シャトレーゼは洋菓子より和菓子。 ケーキ類なんて全然ダメ
洋菓子なら焼き菓子ぐらいだね。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:51:40.17ID:CB5z337r0
近くにあったシャトレーゼ潰れちゃったんだよね
メロンの容器に入ったアイスとか懐かしいわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:51:46.54ID:H1GQXYal0
愛知の豊川市に出来た時オープン3日連続で長蛇の列だった
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:53:44.38ID:M1Hi3ymD0
行ったことのある店舗は店員のお姉さん全員が色白美肌だった
店員さん自体が白玉とかバニラアイスみたいな雰囲気
店長が意図的にそういう人とってるのかな?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:57:10.16ID:RcWLaNRT0
ID:d7RP0F9IO

夜見たら薄気味悪いからほんとやめて
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:57:26.61ID:APZTUX1D0
>>45
和菓子は油が無くて物足りないんじゃないかね。
中国のお菓子の方がずっと味のバラエティが豊富だ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:58:26.04ID:vdk1dYFb0
>>55
あれすげえ小さくなったよな
去年、何年かぶりに買ってビックリした
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 21:59:56.79ID:VixTYUnP0
山梨発祥と知られてない企業
シャトレーゼ
よっちゃん食品工業
サンリオ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:00:28.13ID:Z2bIamWl0
全く店舗見かけなくなったな
潰れまくっとるのか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:00:34.16ID:d7RP0F9IO
>>1

博士「今日から、お前は小太ーンだ!。新造忍者小太ーンだ!。」

『コターンがやれねば、誰がやるッ!!♪』(笑)

トンキンテロリンピック大成就おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪

NWOジオング的完成度‥あともうひと押しおめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ラストバタリオン&約束の地おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
貧困率世界第四位!重税率世界第二位!←今ココ♪。欲しがりません!、世界第一位をとるまではッ!♪。
アフリカの奥地の部族の暮らしを越えてこそ、優勝戦に進出できるのだ!。贅沢は敵だ!。
土も砂も喰らぃ!、藁と葉っぱで身を包み!、耐えしのげぃッ!♪。動ける者は、鍬とスコップと竹槍をとれぃ♪!。魔界列島最終決戦(極東のアルマゲドンφ(`†´)Ψ)は、これからだ!♪。

(笑)・
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:01:07.29ID:4NZAFubw0
シャトレーゼはアイス屋だろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:01:11.77ID:WnOhHNdG0
日本人は失敗恐れて乗り遅れるからな
安全な成功求めて結局勝ち目なくすのはやめよう
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:01:15.20ID:ZMktgCDG0
>>45
シャトレーゼ和菓子も売ってるぞ
冷凍ピザなんかも売ってる
まぁ海外ではどれだけ売るか分からんが
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:01:44.99ID:rtLuXEGx0
シャトレーゼが持て囃される理由が今一わからない
代表的な商品あるの?
庶民向けの千疋屋ってイメージ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:02:36.05ID:NSZ7xSav0
>>1
なんか、田舎の国道沿いにあるイメージだな。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:03:02.05ID:ct/VlZYC0
美味しくない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:04:02.49ID:Bldv2kEX0
急拡大を狙って上手く行った試し無いよね。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:05:03.94ID:AJxSrsHU0
その前に豊島園店復活させろや
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:05:05.39ID:C0LofqTh0
ここ現金決済オンリーだけど海外だとどうするんだろ
この流れで日本でも電子マネー対応とかしてくれたらありがたいけど
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:05:51.60ID:RSM+N1pi0
>>12

香港は洋菓子文化が定着してるだろ
一応20年前まではイギリスだったんだから…
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:06:24.30ID:eFdAiVDN0
あんま無理すんなよ
国内でしっかり支持されてんだからよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:06:33.60ID:Vy5jLipU0
東京在住だけどシャトレーゼって初めて聞いた店だな
田舎の不味い菓子屋?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:08:39.46ID:QPApnGu30
いくら支持されてても国内は不景気すぎて儲けにならないから海外に進出するんだろ
もはや東南アジア以下の安倍ジャップランド
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:09:26.10ID:7BtzU73V0
昔はたしかに安かったけど
今は激安スーパーで大手メーカーのアイスが
定価の半額ぐらいで売ってるからな
シャトレーゼは日本じゃもう終わりだろう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:09:43.05ID:7EPed9y90
>>80
でも、フィリピンのメジャーな菓子って餅米使ったういろうみたいのだぜ?
領土だった歴史が長くても意図的にやらない限りは普及しにくいんじゃないの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:10:48.40ID:G9T4S3/e0
>>10
十分おいしいと思うけどな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:11:28.99ID:qJ+91b3u0
>>55
> 近くにあったシャトレーゼ潰れちゃったんだよね
> メロンの容器に入ったアイスとか懐かしいわ

専門店はコンビニにやられてるな
ミスドも経営が苦しいし
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:12:57.09ID:pTIy/RRm0
都内のシャトレーゼは撤退傾向なのに中国進出か。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:14:21.37ID:7EPed9y90
シャトレーゼは和菓子もあったか。
中東では日本の洋菓子が受けてるし、東南アジアは和菓子的な食材も多くて馴染みやすいから、
ターゲットとしては良いとおもう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:14:36.44ID:pTIy/RRm0
>>78
地元民乙。
駐車場狭い田柄店迄行くのが面倒くさい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:15:06.19ID:ob1kz63t0
シャトレーゼといえばアイスじゃないのか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:15:30.45ID:9R0fi6kEO
>>26

Wellcome(香港最強なスーパー)か中華系ファーストフード御三家と手を組めば楽勝。そこそこ甘くて安くて日本直送だと香港人は簡単に落ちるキーワード満載。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:17:41.34ID:lGWQFp4S0
暑いわ空気が汚いわ安くもなければ上手くもないしクオリティも低すぎたベトナムのケーキ屋
かき氷やデザート系は風土のせいか変に真似てないせいかでうまい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:18:23.25ID:nskXIbml0
夏場にアイスをまとめ買いするなぁ。
お菓子やケーキは買った事ないけど。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:19:06.27ID:rGpXTW1T0
日本企業はもっともっと外国に出ていくべき
こないだ北米行ったけど日本企業は飲食含め本当に少ない
ラーメンとうどん点がちょこっと出てる程度で和菓子や鍋の店なんか全く見なかった
需要があるのにグローバルに動けない民族ってのは本当にもったいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況