X



【滋賀】「使えんから早く辞めろ」 ブリヂストン準社員、うつ病に…上司にタイヤ投げられ、暴言も★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/17(土) 21:46:07.85ID:CAP_USER9
ブリヂストン準社員、うつ病に…上司にタイヤ投げられる

ブリヂストン彦根工場(滋賀県彦根市)で準社員だった同県長浜市の男性(30)が在職中、上司からタイヤを投げられるなどのパワハラを受けうつ病になったとして、
慰謝料などの支払いを求めて団体交渉し、同社が和解金50万円を支払ったことが16日、分かった。

男性は2015年5月ごろから正社員の上司に「死ね」「使えんから早く辞めろ」などと暴言を吐かれるようになり、タイヤを投げられ打ち身になる暴行も受けた。

配信 2017.6.17 05:00
サンスポ
http://www.sanspo.com/geino/news/20170617/tro17061705000002-n1.html

★1が立った時間 2017/06/17(土) 20:00:58.10
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497697258/
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:24:15.69ID:o4LzeaLH0
どうせADHDみたいな社員なんだろ
気持ちは分かるけど暴力はやめろw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:24:20.09ID:OabTrJWZ0
俺だったら次の日辞表もってくけどな
そんなにしがみつきたい職場なのか
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:24:43.78ID:SsL36CQ70
車のタイヤを投げられる奴は別の才能あるぞ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:24:45.78ID:HCC6ShHr0
ダイヤに変えろ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:24:46.87ID:mw8nJGDu0
さすがに自転車のタイヤの方じゃないか?
車用はさすがに投げられないだろ。

この上司はもちろん傷害だし解雇だよね?使えないし辞めて貰うべきだろ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:25:05.20ID:KjtL5OaH0
>>245
なるほど! その練習か! 2020年まで楽しみにするわ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:25:06.45ID:GwpQSQ8E0
タイヤ館って結局儲かってんの?
オートバックスよりは店舗数多いみたいだけど
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:25:08.96ID:mIEXxs2g0
本当に使えないやつだったなら
いらん言われてるのにしがみつく方がおかしいと思うわ
もっと自分に合った仕事すればいいのに
なんでわざわざ欝になるまで自分を追い込むんだよ
0266澤田の兄貴
垢版 |
2017/06/17(土) 22:25:16.86ID:An2F85Ut0
ワシもあんまり言われるからこっちもブチキレてやりあうようになったわ。もう天敵もいなくなった。よくけんかしながらも会社に行ったなと自分で思うわ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:25:34.54ID:7cjpWwYb0
さすが鳩山一族の朝鮮ゴム企業w
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:25:36.26ID:uzTMUy4X0
トランプは全寮制の学校で先生からボコボコにされても、食らいついて
主席で卒業するような奴だった。

自分が経験してしまうと、今度は上司になった時に同じようにボコボコにしてでも
忠誠を誓う人間を求めるようになる。悪循環
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:25:42.10ID:lZ3wtdAy0
やる気ない
覚える気ない
動かない

年齢関係なくこんなのをサクっと切れない会社はゴミ
お前働いてないからクビとしないでネチネチ罵倒なんて時間のムダをしてるとこは潰れて当然
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:25:48.40ID:iMixW8cf0
途上国で製造すれば、給料は5分の1だとかですむわけだから、 t
ふつうの日本国民が、何年就活浪人やって、自費でスキルを磨いたところで
上回ることはできないだろう。

これはハロワの「不可能求人」と同じ理屈であり、どちらも目くらましなんだよ。

政治家や資本家は、すべてを国民の自己責任にしょうとしているが、
実際には、これは日本国政府からの助成金で成り立っている。

財政上の問題として調査するのであれば、
まずこうした政治ゴロどもの素性を調査し、見直すのが筋だろう。



日本をダメにした役人どもは、合衆国の3倍の給与をもらっています。

この倍率がどこまで増えたとしても、役人は、
「おれは社会に貢献した」と言い張るつもりなんですよ。

実際には、いちばん公金を貪っているのは、役人や政治ゴロなのにね。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:25:53.64ID:PAMcU02v0
タイヤマルゼンを見習え、知らんけど
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:26:00.84ID:8hIPigvD0
58歳で尽くしてきた社員を無慈悲にリストラしてそいつがキレて社長室で切腹した会社だろ?
ブリヂストンて
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:26:01.03ID:HmHTqYn80
悪いけどなんかワロタ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:26:04.43ID:Nm2R1CVb0
>上司からタイヤを投げられるなどの

ワロタw
上司ギックリ腰になればよかったのに。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:26:07.04ID:D2TUFSSe0
タイヤ投げれるパワー型からしたら、どんな奴でも使えんだろ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:26:20.73ID:cp/bYAYr0
たかが仕事上の関係でしかない人間にこんな暴力を振るえる神経が理解できない
工場の末端社員なんてどんなに頑張ってわざとミスしても大した損失なんて出せない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:26:28.82ID:Y3+rk5ST0
鳩山と広告料に配慮して
テレビではほとんど取り上げないニュースです
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:26:37.35ID:s+NIL9ta0
所詮この世は弱肉強食
強ければ生き、弱ければタイヤでしばかれる
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:27:03.62ID:iMixW8cf0
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)
v
中山隼雄科学技術文化財団

理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html

特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html


―――――――――――

月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25

月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17

月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127

月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338

―――――――――――

月刊「パンプキン」2008年10月号

今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか

香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153


月刊「パンプキン」2009年11月号

【BOOK】 最相葉月/香山リカ

http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:27:09.65ID:/HNzc/0g0
>>166
逆に言えば、中国にとって大きな脅威だったから買収したんだよな
エンターテインメントの中で中国の実態が演じられたりしたら、ションベン漏らすほどの脅威だと思うよ
買収しなけりゃ 天安門の映画や文革の映画とか沢山造られたはず

自分は最近 文革の本を読んで二日間くらい放心状態になったよ
これ映画にしたらヤベエわ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:27:25.25ID:iMixW8cf0
三菱東京UFJとみずほ銀行が、
中国企業の人民元建て社債をひきうけます。

ホンハイがシャープを買う資金はこれです。

もちろん、日本人の預金で引き受けた
人民元建ての社債は不良債券化し、
尻拭いは日本人の血税を注ぐ予定です。

http://megalodon.jp/2016-0829-1830-26/https://pbs.twimg.com:443/media/CbU9JBRUcAAvwWU.jpg


融資が受けられたところは、安売り攻勢をかけたり、
生産ラインを強化して安く作れたりできるのだから、
融資額によってはかなり有利になるね。
e
まあだから、銀行が、成功する事業者を選んでいるともいえるね。

そして、銀行自身は、乱脈融資が焦げ付いても、税金で助けてもらえる。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:27:28.79ID:bGa9Dvvl0
このスレで驚くのはみんなタイヤ投げられないくらい重いと思ってるところ
2メートルくらいは女の子でも投げられるのに
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:27:36.34ID:10JKU+gQ0
タイヤ投げるって部分で信憑性が微妙になったw
本当だとしたら商品投げつけるやつとか会社は雇ってていいのかw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:27:52.71ID:uKtZ05Yj0
>>92
だな。これからは友愛の時代だ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:27:58.79ID:1lNCKzzr0
マイクロソフト社員ならXboxを投げつけられるのか?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:28:23.54ID:iMixW8cf0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )
z
与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

 要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。

(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
-----------------
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:28:30.10ID:6y+YL5uq0
>>269
それを正規でもない非正規に求めるのも違う気がするけどな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:28:46.00ID:iMixW8cf0
猪瀬「豊洲移転はいずれ決まるでしょう。(中略)
「築地は駄目だった。やはり豊洲だ」というプロセスを
たどることになると思います。」

https://www.j-cast.com/2017/06/11300316.html

―――――――――――

猪瀬さんについては、
徳洲会と創価学会とが奄美大島の選挙で
仲がいいらしいということと、
月刊「潮」の常連だった、というのがあります。↓

http://56285.blog.jp/archives/48086917.html
―――――――――――

>舛添問題の第三者委員会による徹底追求とか言ってたよな

「第三者による検証」とかいうのは、舛添も言ってたよね。

それが信用できないから、舛添が辞任して、
小池が出てきたというだけの話だよ。

あわよくば石原とその支持者をうまく取り込んだ上で、
現状を維持し続けることができる。

「第三者委員会」というのは、さいきんよく聞く言葉だが、
「委員」を選任しているのは、批判されている本人であったり、企業であったりだから、
これをもって公正中立な検証が行えているとするのは、あまりに楽観的だと思うね。

現に、福一の事故調査委員会などでは、疑わしい人選があり、都度、指摘がなされてきている。

ついでにいうと、日経がプッシュしていた「社外取締役」なんかもそうだね。
o
日本では、発行部数も、視聴率も、自己申告みたいなもんだからね。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:28:56.36ID:GMl+Vc5O0
>>9
自分がどれだけ有能な気になってるのか知らんが、
周りをうまく引っ張るスキルがないおまえさんの問題でもあるんだぜ。
そのレスだけで零細勤めなのがわかる。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:29:02.01ID:+4BaC8KI0
50万は安すぎだろw
鬱は一生治らんぞ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:29:06.22ID:iMixW8cf0
「聖教新聞」創刊55周年パーティ

『わが社の設立と同年に創刊した聖教新聞が、550万部に発展したのは、
創価学会の平和・文化・教育運動に、多くの人々が共鳴している証左です。

私も、人間を育てる明確な哲学に共感を覚えます』

(九州電力 松尾新吾 代表取締役社長)

http://www.forum21.jp/2006/04/post_23.htm
―――――――――
「池田会長の「人間外交」に日本は学べ。 (識者が語る池田SGI会長)」

                           松尾新吾 著
潮 (624), 95-98, 2011-02 潮出版社

http://ci.nii.ac.jp/naid/40017413362
―――――――――

九州電力やらせメール事件

九州電力の松尾新吾会長は
6月末に同社を退職した原子力発電担当トップである副社長から
部下の部長への指示が発端であったとし、
自身と社長真部利応の進退については判断を先送りした[15]。
c
https://ja.wikipedia.org/wiki/九州電力やらせメール事件
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:29:24.10ID:iBU87+y20
学校ならクソガキに体罰当然だし、
ゴミ社員のしつけに暴力だってアリだろ
そいつがみんなの足引っ張るときなは特にな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:29:25.45ID:iMixW8cf0
元 創価学会 顧問 (もち会員) 塚本素山

ロッキード事件の主役、児玉誉土夫の事務所がある、
東京・銀座の塚本素山ビルの持ち主がその人物である。

塚本総業本杜も、そのビルの中にある。

http://nippon-senmon.tripod.com/soukagakkai/katsudou/pen_houkai.html
-----------------------------
ところが、公明党は立候補を見合わせている」
「公明党票の大多数が、表向き自由投票といいながら
田中に流れたと、想定することが出来る。

事実、新潟三区の選挙関係者は口をそろえて
「公明党が田中のために猛烈な選挙運動を展開した』と話している」

(毎日新聞政治部『自民党金権の構図」角川文庫)

http://blog.goo.ne.jp/youthuman/e/da37e5a1750110039d6c6527d4c4e40a

-----------------------------

東京都は、田中派&公明党なんだよ。

国政でも、実権は副総理や公明党の後ろだよ。
-----------------------------
>LINEは中国ではほとんど普及してないらしいね
>つまりこれは中国包囲網といえる
>頭の悪いパヨクにはそれが理解できないらしい
>なぜならパヨクは日本人じゃないからね


親中派といえば、創価学会。ww


上戸彩が「マイナンバー」をPR! 内閣府CM

https://www.youtube.com/watch?v=Iq3g3iSKczc

相関図
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/9/9/99cbc694.png


>ノリエガ将軍

これに載ってるみたいよ。^^


「アメリカ殺しの超発想―「奴隷」日本よ、目を醒ませ!制度疲労をすぐ正せ! 」 霍見 芳浩 (著)
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=カタカナ&url=search-alias%3Daps&field-keywords=アメリカ殺しの超発想
p
パナマ共和国に存在する「SOKA GAKKAI, INC」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/301064
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:29:42.91ID:wdOMg58B0
この上司は下からは嫌われるだろうな
下にはやたら厳しいのが居るよね。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:29:45.61ID:iMixW8cf0
森友だとか、加計だとか、倒閣ねらいと思われるスキャンダルが
立て続けにリークされて、連日、ワイドショーなどをにぎわせているが、
よくよく調べてみると、新進党に関係する奴ばっかりでてくるんだよな。

新進党といえば、小沢、岡田、海部、石破、小池、それから公明党なんだが、
文春にも書いてあった通り、小沢と公明党のドン藤井は、内田の仲間なんだよ。
あと、鳩山の父親も、内田からしたら恩人らしいな。

田母神の会計やってた奴も、小沢のとこにいた奴だろ。
裏切った花輪の後援会長も学会員だった。

要するに、石原や浜渦は、
この連中に刃向かったから、前回の百条委員会でシメられたし、
今回も同じで、小池がやったわけだけどな。

猪瀬や舛添は、潮の常連だし、仲よかったけど、
右から叩かれて、仕方なく辞めることになった。

安倍晋三も、リベラル・グローバリストもとい、
CIAの息のかかった官僚やら宗教のやってる政策を
読み上げたりしていたが、言うこと聞かなくなったのかして、
メディアから袋叩きにあっている。

韓国でも、CIAと関係しているとかいうメディア王が、
前政権の倒閣を演出していたような話があるし、
アメリカやロシアでもやっているよな。

CIAからしたら、イスラム教だろうが、日蓮宗だろうが、一緒なんだよ。

コミーも、あの男も、ヒラリーとは仲いいんだよ。

しかし、こいつらのやってる政策というのは、
向こうの株屋が喜ぶようなことばっかりで、
日本の庶民からしたら、将来の負担が上がるだけで、
まったく良いことなしなんだが、
みんなアホだから、有識者の話を真に受けて、
一緒になって右やら左の政治家を叩いたりして、
投票にまで行ってくれるわけだ。

それで、いつまでたってもよくならないなんて言い続けて、
最後には、その辺で惨めに死んで行くわけだ。

極端に聞こえるかも知れないが、株屋からしたら、
日本がどうなろうと、庶民が全員失業しょうと、
どーでもいいわけなんだよ。

結局、国民の利益を守れるのは、国民自身であってさ、
みんなで選挙に行って、邪魔するしかないんだよ。

グローバリズムを否定すると、
「国益にならない」とか言っているが、
問題はこいつらの政策なわけなんだよ。
q
現に、こうしている間にも、
本来、国民がもらえるはずの金が、
どんどん海外に流れているんだよ。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:29:55.38ID:HQ+M5zEt0
たった50万かよ
200万はとれるだろ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:30:22.32ID:uzTMUy4X0
俺なんて、バイトに、ちょっと来て!!教えてと呼び付けられた
聞きたい事があるなら俺の席に来るべきだろ?なんで呼ぶんだよ・・ww
ま、美人な子だからいいけど
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:30:26.59ID:VV0FynxK0
「使えんから早く辞めろ」 ブリヂストン準社員、うつ病に…
上司にタイヤ投げられ、暴言も★2

情けない奴だなーーーーーーーーーーーーーーーーーうつ病になる前に!!
やれよ!遣れよーーーーーーーーーーーーーーーーー報復を!バーベルを持って脅せよ!!
やられてた!やり返せよーーーーーーーーーーーーーちんぼ!付いてるんか!!
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:30:54.83ID:OJqMW8Z40
問題は、うつ病増やして医療費負担増大
最悪は、生活保護もしくは、通り魔事件だからな・・・
合法士の商人といっても過言じゃない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:30:59.15ID:u3ZHnxOF0
ライトトラックの後輪とかちっちゃいのあるな。
あんな感じの投げたん?
0315澤田の兄貴
垢版 |
2017/06/17(土) 22:31:09.59ID:An2F85Ut0
因果応報でやったことがそのまま自分にかえってくるんだよな。結局自分も会社から首を切られるんだぜ。
会社って冷酷だからな。やればやるほど損になる。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:31:27.86ID:Y3+rk5ST0
>>301
さばくも何も、テレビで民放を垂れ流してみ、
夜の時間帯、全国ネットでどんだけブリジストンがCM流してることか。

あれは企業広告の意味合いもあるが、
こういう時に「不祥事報道の方はひとつよしなに」って意味もあるんだよ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:31:54.67ID:bGa9Dvvl0
>>310
持ちやすいから余裕なんだよなあ、本当に触った事すらないんだな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:32:04.11ID:CZX+vLZz0
人力タイヤミサイルか
ブヂリストンは…

ところでタイヤを投げるってどんな仕事なんだ?現場か?
肉体労働のアホ上司の言う事なんぞ聞かんでいいのだよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:32:04.92ID:3nopFyJO0
準社員はこんな半端な金で片付けられて馬鹿だよな。
タイヤ投げなんて少しは我慢して、もっと調子に載せないとダメだわ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:32:26.64ID:FAiZpafT0
ポテンザに謝れ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:32:30.28ID:6uCp6QKk0
親に感謝したほうがいいよ


「産んでくれてありがとう!」って
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:32:34.71ID:KjtL5OaH0
>>313
すぐ治るやつはいいとして
ふつうに数年はかかるもんな
しかも、繰り返すほどにどんどん酷くなり治らなくなる
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:32:58.59ID:/HNzc/0g0
トラウマになったら大変だろうな
タイヤ見るたびに怯えなきゃならないから
うっかり外出もできない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:33:29.21ID:uVpqZlb90
>>279
昔、ブリヂストンは一人の社員のミスで、
火災で工場一つ消失してんだろと・・・・。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:33:36.27ID:uKtZ05Yj0
215-45-17くらいなら余裕で5メートルくらい投げれるだろ。

しかし、酷いな。
日本のお家芸だわ。。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:33:44.22ID:xlIvnkAU0
上司の人、タイヤ投げるなんて精神病なのかしらね
部下の人はうつ病になっしまって、
精神病って伝染病なのかしら? 近付かない方がいいわ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:33:44.33ID:oX1pJeCa0
もうブリジストンは買わないわ。ヨコハマタイヤにする
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:33:45.43ID:puJLxYAD0
結果をみる限り、使えないのはこの上司じゃん。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:34:01.62ID:gL8vGDws0
それよりもタイヤを投げるってすんごい筋力じゃないのか・・
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:34:09.29ID:T+kHc2590
17インチでも10キロ程度だから、投げようと思えば投げられるな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:34:33.66ID:HCC6ShHr0
タイヤにもピンからキリまである
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:35:09.29ID:SsL36CQ70
タイヤをぶん投げるって絶対腰を痛めるぞ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:35:10.38ID:syAU+9XT0
   /"~ / _二_\
   '‐‐.‐Y ./~    ヾ',
  ("´ ノ/ ,r=、 ,r=、ヾ',
  |/  { ,rュ、  ,rュ、 i i
  |  `' i  、__,,,,.r }.}
  ‘    }, `、    ノ i l
  ヽ  人 ヽ、 `'ニ'  //‐
   ヾヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<
      ∩_,.>‐  ∩
     //Λ_Λ | |
     | |( ´Д`)// <うるせぇ、ヨコハマタイヤぶつけんぞ!
     \      |
       |   /
      /   /
  __  |   |  __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:35:24.40ID:cp/bYAYr0
>>329
たかが工場一つでしょ
東芝の重役は1兆円損失出してるけど彼らは「同期で一番仕事ができる」人間だったはず
仕事ができない人間よりも実際には仕事ができる人間の方が出せる損失の上限は遥かに高い
それに火災は防止策が十分でないから被害が深刻化するというのもある
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:35:28.21ID:LhXHDKJO0
台湾のナンカンと性能が変わらないのに値段が3倍以上するブリジストン
こんなイメージだわ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:35:29.91ID:Y0UM0zpj0
   /三/ ̄ ̄ ̄\
  /ニ三/ / ̄ ̄\ヽ
 /三三/ / ⌒ ⌒ `ハ
 Lニニ| |<・ヽ (・ン H
 Lニニ| | ⌒ノr_)、H <うるせー
 Lニニ| |(―――イ H
 Vニ∧ ∧ \__ノ//
  \三∧ \__//
   \三\___/
     ̄ ̄ ̄ ̄
   fミn    ⊆⊇
   ヽ |   ( 6 6)
   (_)、 _(_ ∀ )_    <タイヤぶつけんぞ!
   `ヽ_ノTヽ、   ) )
    ヽ_ノ |  ̄ ̄ ̄ ̄)ヽ
     ヽ_ノ`ー──-イ_ノ
      (ヽ____ノ_)
      (ヽ___ノヽ_)
      (ヽ__ノ_) Eu)
      ヽ__ノ、__)
      (__ノ ヽ_)
      (_ノ  (_)
      /=|  | =L
      (__)  ヽ_)
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:35:47.94ID:/HNzc/0g0
>>291
マイクロソフトはそんなもんじゃ同情できない
イスラムのテロリストが刃物振るって斬首しまくって
自爆して飛行機が突っ込んでも、まだまだ同情できないな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:35:50.27ID:MAv+mFyT0
50万とか舐めすぎだろ。日本の企業の意識の低さと責任のとらせ方の甘さは異常。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:36:13.36ID:YRG1rP1x0
普通乗用車のタイヤならそんな重くないぞ。
冬スタッドレスに自分で交換した事も無いんか。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:36:32.10ID:/Ojv8UdZ0
まあどっちがどうとかではなく
いい歳こいてイジメのある組織って
ものすごくレベルが低く見えてしまうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況