X



【どうぶつ】上野のパンダ赤ちゃん、顔の映像公開 [生後6日目] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/17(土) 22:37:48.01ID:CAP_USER9
赤ちゃんの顔 公開
http://www.nikkei.com/content/pic/20170617/96958A9E93819695E3E59AE6878DE3E5E2E4E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXMZO1780773017062017CC1003-PB1-4.jpg

上野動物園(東京都台東区)は17日、赤ちゃんの顔が写った映像を公開した。ジャイアントパンダの雌シンシン(11歳)が、出産後初めて食事をした際の様子も明らかにした。
動物園によると、赤ちゃんは耳の辺りの毛がうっすら黒ずんでいるのが確認された。渡部浩文副園長は、赤ちゃんが「若干大きくなっている」と話した。

シンシンは16日午後10時すぎ、与えられたタケノコ1本を食べた。17日午前にも3本食べたが、赤ちゃんが気になるのか、食べるのを中断することもあった。

動物園は赤ちゃん誕生後初めての週末を迎え、雄のリーリー(11歳)が公開されているパンダ舎は多くの観光客でにぎわった。
横浜市から祖父母と来た小学1年、渡部桃さん(7)は「初めてパンダを見て、とてもかわいかった。赤ちゃんにも早く会いたい」とはしゃいだ様子だった。〔共同〕

配信 2017/6/17 22:05
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17H4U_X10C17A6000000/
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:42:08.59ID:mcM0kBCX0
徹子、凝視。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:43:22.27ID:r2msjUY00
ただの口鼻お化けw
早く二頭身のフワッフワまんまるになあれ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:43:35.17ID:hobjO12R0
野良猫の子の方が余程可愛くて愛おしいよ
人間のせいで疎まれ様が嫌われ様が、生き抜こうと懸命だ、きゅんきゅんしちまう

パンダ?
死のうが生きようが興味が無い
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:44:33.28ID:+55J4EgG0
パンダちゃんの赤ちゃんパンダちゃんの赤ちゃん こっちをふりむいてよ
アバアバアバアバ 転んじゃったよアハハハーン
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:44:42.45ID:4yk59KSd0
NMB48須藤凜々花が結婚発表した時のまゆゆの顔がヤバイ
まゆゆの鬼の形相が生々しい
https://goo.gl/NKwXP1
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:45:04.67ID:Ku85nu200
リース代金1億払って、増やした子供もリース代金新たに発生するんだろ
返していいよもう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:47:15.90ID:oJCAlgW30
ちうごくの熊なんて可愛くねーよってスレ開いたら予想以上に可愛かった
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:47:30.19ID:RdmOxgw60
パンダごときで騒ぎすぎ
うんざりだわ
この国終わってるな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:47:58.47ID:R8LW7en+0
上野で初めて見たパンダ
可愛いと言うより美しいと思った。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:48:08.59ID:wsSQWIcF0
パンダに罪はないが
中狂の微笑外交の代物だと思うとヘドが出る。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:49:18.26ID:4NZAFubw0
ピンクピン太郎
元気そうでなにより
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:49:22.66ID:hobjO12R0
>>22
仕方ねえよ、老害の2番煎じ、3番煎じなんだから

この記事も結局は経済紙だろ、ちったあ考えろ、教養も良いが、知恵を養え
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:50:42.39ID:JmP0Sv6fO
名前の一番人気今んとこ何なの?
ウェウェとかアイアイとか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:54:54.67ID:Au6E8rsH0
>>1
人面瘡みたい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:56:21.88ID:MyP9W4Ps0
>>31
日中国交回復の象徴だからな
ムダな金食い虫だけど悪く言えない、なんというか天皇みたいな立ち位置
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:58:00.80ID:M4aF+jaR0
元々はチベットの動物なのに…
中国のイメージがついて回るせいで、不当に叩かれるパンダかわいそう
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 22:59:53.53ID:vzmc/RlC0
かわいいなあ
これからどんな風にパンダになるのか写真見たい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:00:46.04ID:+sLeOIhm0
元気に育っても2年で中国に返還。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:01:32.79ID:3J4khBmu0
>>1
そうそうこれこれ
赤ちゃんは赤ちゃんでかわゆいの
まだ白黒じゃないんだけどね
子供パンダがいちばんかわゆい
人間で言ったら乳児から幼児くらい
大人パンダは白黒に汚れの茶が入って背中から見ると哀愁が…
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:07:06.83ID:4qRSJB4M0
笑ってる?
かわいい〜
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:11:29.22ID:VqGAjd330
グロいピンクねずみがパンダに変身していく

まるで醜いアヒルの子
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:14:17.98ID:NnaazKmI0
何で一匹生まれただけでこんなにニュースになってるのか分からん
和歌山のアドベンチャーワールドではしょっちゅう生まれてるから
関西の人にとっては普通の話題
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:17:39.73ID:GXP/s0/70
和歌山って中国に何億払ってるんだろうな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:20:15.31ID:4WBBwgHV0
>>43
和歌山では死んでも生まれても小さくローカル局でのみ報道だよな。

アドベンチャーワールドで二十数年前に永明と蓉浜というパンダを借りた。
二十年ほど前に蓉浜が死んじまった。関西に住んでいたらローカルニュースで小さく報道されたのを見た。
そのニュースを見てアドベンチャーワールドやっちまったな。上野以外は駄目かと当時は思ったもんだ。
上野で借りてきたパンダのリーリーやシンシンを死なせちまったら大騒ぎになるんだろう。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:22:59.91ID:8K6Qb0dA0
シンシンが可愛いから、お母さん似のパンダに育って欲しい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:25:25.61ID:ntRgQQra0
和歌山のパンダ達を知ってからは加熱しすぎる報道が逆に不気味だ
可愛いけど別に上野限定じゃないしな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:27:51.71ID:aESpzNAx0
パンダなんか絶滅しろ!!!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:30:31.58ID:4WBBwgHV0
パンダが見たいなら和歌山に行くのが良いんだろうけど
出かけてまで見ようとする人が多くはないんだろう。
上野はチョット休日の暇つぶしで出かけるんだろ?子供は無料だし大人は600円。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:32:48.69ID:urYfitCW0
よしよし、順調に育っておるな。思ったんだけど、パンダってカンガルーみたいに袋で育てた方がいいよね。潰しそうでこわい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:34:35.07ID:yhpNp9aL0
ユーキャン「日本死ね!!!!」
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:37:34.32ID:35imuV720
和歌山の四川省と違って上野は北京の派閥なんだっけ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:39:14.15ID:m+dbQWhS0
パンダって熊だっけ?熊の子もこんななのか?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:46:43.03ID:d3EckpeX0
パンダ見に行くと「亡くなりました」なんだよね。
今度こそ…
でも行列長すぎてめげるね。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:54:16.74ID:i7vl7tQM0
客寄せパンダ
パンダを何だと思ってるのか
客寄せパンダ
出産て動物が一番神経敏感になってる時期に
ジロジロ見たり、ライト当てたり、写真バシャバシャ撮ったり
客寄せパンダ
殺したいのか?やってますアピール必死すぎ
過剰というより、無神経
喜んでいると言うより、舞い上がってる
そんな職員の無能さばかりが顕著な上野
希少動物だからって、
あまりにも酷い。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:56:34.81ID:i7vl7tQM0
人類として、恥ずかしいね。
見てられないわ
このバカ騒ぎ。
白浜で一体何頭の子パンダが生まれて育ったか
考えればすぐわかっちゃう。
この上野のバカ騒ぎっぷり
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:09:02.20ID:Gn9IhwDd0
>>50
> パンダが見たいなら和歌山に行くのが良いんだろうけど
> 出かけてまで見ようとする人が多くはないんだろう。
> 上野はチョット休日の暇つぶしで出かけるんだろ?子供は無料だし大人は600円。

それは上野近郊に住んでるあなたみたいな人の話でしょ?
全国的に見れば和歌山に近いひともいるのでは?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:15:09.84ID:SnfnGUDz0
>>63
>>45>>50も同じで住んでるのは上野近郊ではなく関西なんだけどね。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:15:34.43ID:NA43XN1V0
映像とかいいからそっとしときなよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:24:21.65ID:SnfnGUDz0
私は神戸在住で王子動物園は近所だがパンダを見に行こうとは思わない。
もちろん上野に行こうとは思わない。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:26:45.20ID:Q+vgNnwd0
原発事故で東京中が停電しても
台東区だけは大丈夫
上野動物園にパンダ様がましますからして

(皇居にも同じような方々がましますが、あそこは発電設備があるそうなので)
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:29:39.08ID:9bq/uqfb0
そしてこの子パンダの
レンタル料が都民の血税で中国へ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:40:42.63ID:2JAzEoyI0
パンダってなんでこんなに未熟な状態で生まれてくるのか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:45:44.20ID:SnfnGUDz0
>>71
シロクマも900gくらいで生まれるらしいんだよな。800Kgくらいまで大きくなる割に小さい。
登別熊牧場でヒグマの子供生まれるのは映像で見ると大きそう。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:48:16.90ID:fB1uG+oZ0
前の時は6日で死んだんだっけ

まだ予断許さんけど育ってほしいね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:52:48.02ID:KKGlrkCPO
>>71
あんまり進化してないよね、生き残るためには
1キロくらいまで産まない方が良いと思う
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:59:36.06ID:fB1uG+oZ0
これだけ騒がれると動物園や飼育員のプレッシャー凄そう

親に乗られて窒息死なんて短時間で簡単に死ぬから防ぐの難しいだろうし
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:09:35.14ID:2myaG9Jk0
パンダの赤ちゃんって胎児すぎる、本能ってすんごいね、ちゃんとおっぱい
を吸うんだから偉いもんだ。 羆とどう違うんだろう。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:13:05.93ID:l07RpyYe0
野生生物なのにこんな状態で生まれちゃ絶滅もするわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:13:19.16ID:2myaG9Jk0
>>4
座布団一枚。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:18:31.14ID:fwVPnwjN0
赤パンの名前何になるんやろ
スンスンとかルンルンとかがえーなー
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:20:15.19ID:SQkI9cvt0
未熟で生まれると言うことはその生物が生態系の上の方と言うことです。
下の方だと生まれてすぐ動けないと食われるが、上だと親が守れるので
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:22:56.48ID:fB1uG+oZ0
成長速度凄いから母乳を飲む量半端ないんだろうな
パンダは双子産んでも一匹しか育てないっ言うし
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:24:07.20ID:CQ/0tBfL0
>>61
しょうがないよ、上野は他に何もないんだから。
何にでもパンダ付けとけば売れると思ってるし、パンダが街興しなんだよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:49:53.83ID:x+oColqdO
>>71
逆にゾウとかよくあんなデカイの産めると思う
オマタが裂けそうw

パンダって犬やヌコ程度の大きさだったらペットでめちゃめちゃ普及したかもね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:50:24.21ID:TExezZAN0
>>71
和歌山では生まれたら赤ちゃんと親を隔離するとか聞いた
赤ちゃんが小さ過ぎて親が踏み潰してしまう恐れもあるからとか
上野は知らんけど

カンガルーの赤ちゃんも小さいけどあれはポケットの中で育つから安全だけどね
パンダはホントに何であんなに小さく生まれるのかw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:53:26.54ID:TExezZAN0
>>84
上野は東京だから全国ニュースになって得だね
地方の動物園ならローカルニュースにしかならないし
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:55:20.47ID:pBiza4Kz0
パンダなんか全然可愛くないのに何でこんなに人気あるんだろう。赤ちゃんはさすがに可愛いけど。
白黒のクマだろ。ツキノワグマとかをもっとかわいがってやれよ。中国のクマじゃなく。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:56:26.01ID:SAIMiIBD0
毛の生えたウツボ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:58:52.27ID:qxias0cuO
>>71
生まれたばかりの動物(哺乳類)はだいたいこんな感じやろ
犬猫もこんな感じ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 02:04:59.36ID:TExezZAN0
>>92
いや犬猫とは赤ちゃんからの巨大化比率が全然違う
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 02:09:16.56ID:IGwPVEiw0
今日本にいる全てのパンダの莫大なレンタル料が中国に支払われてるわけだけど
当然子パンダのレンタル料も支払うんだよ

真面目に働き納税し続けても老後年金はほとんどもらえないけど中国には高額なパンダレンタル料を支払います
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 02:12:52.22ID:pBiza4Kz0
子供が生まれても中国国籍なんだよねえ
それでも元が取れるのか
動物園なんてみんな公営で税金で運営してるから国民が負担してるんだよね。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 02:14:01.34ID:2THBqWsK0
>>94
上野のパンダは日本経済に貢献するんだから良いじゃん
日本経済に全く貢献しない和歌山の糞パンダと違ってね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 02:14:39.12ID:Wr3rXEEx0
赤巻髪赤ちゃんパンダ

黄巻髪赤ちゃんパンダ

茶巻髪赤ちゃんパンダ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 02:15:11.98ID:mWKHVLmz0
>>96
ユーカリしか食わねえとかアマモしか食わねえとか変わりもん多いしな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 02:16:55.43ID:oNjtto7s0
パンダは中国の最終兵器
でも分かっていてもかわいい…
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 02:19:17.64ID:l+iiNKJZ0
チベット熊さん可愛いね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 02:19:45.21ID:AGUODqMb0
子パンダってそこそこ大きくなってもオスだかメスだか分かんないんだよな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 02:20:26.64ID:TExezZAN0
>>97
和歌山で赤ちゃん産まれたら関西では話題になって客集めてるから経済効果あるよ
ただ上野が騒がれるのは東京だからマスコミが食いつくだけの事
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 02:24:17.75ID:2THBqWsK0
>>104
経済効果
上野>>>>>>>>>>>>>>白浜

桁が二桁か三桁ひょっとしたら四桁違うよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 02:28:54.74ID:SnfnGUDz0
>>87 >>104
>和歌山では生まれたら赤ちゃんと親を隔離するとか聞いた

こんな事を書いてるようでは関西の人間ではなさそうだ。
親と隔離するのは中国、アドベンチャーワールド生まれのパンダは極力親に育てさせている。
そのくらいの報道は関西ローカルでは流れてるから関西在住なら知ってるはずなんだが。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 02:30:52.85ID:BHIWqiO80
       ''"^~~^^"''''-.,
    /⌒ /   ヽ ヽヽ おっ
    |  > | <   |   | おっ
  /"',(ο^ο )'""''丶   | おっ
  | :::::ヽ ' ::::::::::  .|
  .| |   ( ,,..,,   し〜 丿 |
   | U  (.  ^'-..,      |
   ヽ    ''-...,,_,,..)     /丶
     ヽ
      |~""'''''
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 02:31:25.73ID:ECs95BIQ0
かわいいけど今は極力そっとしといてあげて欲しい。
とにかく無事に育つこと最優先でお願いします。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 02:32:22.78ID:ycIgBO2p0
ああ産まれたんだ。昔はこんな話題で日本が一つになってたんだから、可愛いモンだったw
平和だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況