X



【MP3/DSD】韓国iriver Astell&Kern、ハイエンドオーディオプレイヤー「A&ultima SP1000」を7月7日発売 499,980円 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/06/17(土) 23:37:57.25ID:CAP_USER9
Astell&Kern、新ハイエンドプレーヤー「A&ultima SP1000」7月7日発売で499,980円 - AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1065565.html
山崎健太郎2017年6月16日 11:00

 アユートは、iriver Astell&Kernブランドの新フラッグシップ・ハイレゾプレーヤー「A&ultima(エー・アンド・ウルティマ) SP1000」(AK-SP1000)のStainless Steelモデル「AK-SP1000-SS」を7月7日に発売する。価格はオープンプライスで、直販価格は499,980円(税込)。Copperモデルは近日発売予定。価格はStainless Steelモデルと同額になる予定。

 なお、スロットは、これまで電源ボタンがあった上部に配置。電源ボタンは無くなり、その代わりにボリュームダイヤルがマルチファンクションホイールに進化。ホイールを押し込むことで電源がONになる。ボリューム調整は151ステップ。

 旭化成エレクトロニクスの最新DACチップ「AK4497EQ」を左右チャンネル独立の、デュアル構成で搭載。高分解能な32bit処理に加え、ノイズ耐性の高い設計により、より繊細な音の表現が可能になったという。

 DSD 256(11.2MHz)、PCMは384kHz/32bit(Float/Integer)のネイティブ再生に対応。768kHzのファイルも再生はできるが、384kHzへダウンコンバート再生となる。対応ファイル形式はWAV/FLAC/MP3/WMA/OGG/APE/AAC/ALAC/AIFF/DFF/DSF。

 超低ジッタの200Fs(フェムト秒)を実現するVCOXクロック(電圧制御水晶発振器)や、高出力化しながら低歪み/低ノイズを実現した回路設計を採用。オクタコアCPUを搭載し、「一切の妥協を排したデジタルオーディオ再生処理と、優れた応答パフォーマンスを実現する」という。ユーザーインターフェイスも刷新された。

 ヘッドフォン端子は、2.5mm/4極バランスと、ステレオミニ(光デジタル兼用)の2系統。拡張ユニット用のバランス出力端子も備える。出力レベルはアンバランスが2.2Vrms、バランスが3.9Vrms(負荷無し)と強化されている(AK380はアンバランスが2.2Vrms、バランスが2.3Vrms)。

 SN比(1kHz)は120dB(アンバランス)/122dB(バランス)。THD+N(1kHz)は0.0005%(アンバランス)/0.0008%(バランス)。

 ディスプレイはAK380の4型から5型にと大型化、解像度も720×1,280ドットと高精細になった。ベゼルレスデザインを採用している。タッチ操作に加え、側面に備えた物理キーで再生/一時停止、早送り、巻き戻しが可能。

 USB 3.0(Type-C)を備え、充電、データ転送、USB DACとしても利用可能。従来と比べ、約2倍の速さでデータ転送できるという。USB DAC時は、PCM 384kHz/32bit、DSD 11.2MHzまでサポート。USBオーディオ出力も可能で、トランスポートとして別のUSB DACへデジタル出力する事も可能。光デジタル出力も利用できる。

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1065/565/ak03_s.png
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1065/565/ak05_s.png
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:38:24.03ID:gMVlNtTU0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   
   |:::::  ι       l      
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人     
   ! ι  ι )・・(   l   
   ヽ       (三)   ノ      【2get☆】    
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 
  l    |      ヽo ヽ   

チョン君は頭バカなので井戸に毒入れないでね!!!
         
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:38:38.07ID:gMVlNtTU0
■在日特権とは■
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
などなど。外人ばかり特別扱いか?働かない外人は日本から出て行け!  

■最新!アルカニダ犯罪ニュース■
2017年6月17日:【群馬】禁止区域で風俗店営業 韓国籍の経営者と従業員3人を逮捕 前橋市 ←NEW!!
2017年6月15日:「ちょんの間」の経営者を逮捕 神奈川県警、売春防止法違反の疑い
2017年6月14日:ベトナム人宅から大麻数十鉢 所持容疑で逮捕 埼玉
2017年6月13日:伊豆市、中核派渡辺明(68)を給付金不正受給で逮捕
2017年6月9日:大阪府警平野署、路上に自転車放置→停止した車の運転者脅し車奪う 強盗容疑で韓国籍の32歳男逮捕
2017年6月9日:福島県、キツネ像や神鏡の器物損壊や窃盗などの罪に問われた韓国籍の男に懲役2年6月を求刑。判決は30日
2017年6月5日:江戸川区のJR総武線・平井駅、中国人女4名のグループが痴漢でっちあげ電車止める。テロ予行練習か?
2017年6月5日:沖縄反基地運動:逮捕者44人のうち11人が県外人、4人が韓国籍
2017年6月2日:<博多金塊窃盗>捜査情報漏えいか 愛知県警、複数の警官
2017年6月1日:【愛知】金塊を服の下などに隠し韓国から密輸、韓国籍の主婦5人らを逮捕
2017年5月25日:中国人による日本医療タダ乗り発覚。日本人患者にしわ寄せ
2017年5月22日:昭和46年から指名手配、中核派大坂正明容疑者(67)を逮捕!
2017年5月20日:シェアハウスに違法サーバー設置 容疑の中国人留学生逮捕
2017年5月2日:国内最大級の児童ポルノサイト摘発 ロリコンDVD販売容疑で韓国籍の男ら4人を逮捕 東京・目黒
2017年4月25日:神奈川、連続自動車盗、韓国籍の男を新たに逮捕
2017年4月20日:福岡空港、約7億3500万円を無申告で海外へ持ち出そうとした韓国人の男ら、関税法違反の疑いで逮捕
2017年4月20日:窃盗容疑で韓国人2人再逮捕 京都、来日して空き巣繰り返す(被害総額約3300万円相当)
2017年4月16日:渋谷のトンネルで落書き 台湾出身の大学生を逮捕
2017年4月13日:路上で女性にわいせつ行為 容疑の韓国籍の男を現行犯逮捕 大阪府警泉佐野署

外国人の犯罪率の高さ!! 
ビザを厳しくすることや、特別永住許可証廃止、前科有りの帰化人の日本国籍剥奪を政府にお願いしたい。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:38:50.51ID:u4XgwD290
アステル言うねん
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:44:25.72ID:5NrmHPiq0
> 旭化成エレクトロニクスの最新DACチップ「AK4497EQ」を左右チャンネル独立の、デュアル構成で搭載。高分解能な32bit処理に加え、ノイズ耐性の高い設計により、より繊細な音の表現が可能になったという。


なお心臓部は日本製の模様
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:46:52.19ID:tm3FO35W0
qaac256Gbps前後の可変ビットレートでリッピングしてるんだけどそれも再生出来るのかな、もし出来るなら普通に買いたい。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:48:15.62ID:fNQ0ydCn0
尚日本のユーザーへの保証は「その時の気分次第」
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:49:51.05ID:OoQMlzWq0
いつの間にか高級路線に転向していたよね
iPod黎明期には低価格路線で対抗してたけど
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:49:57.15ID:MAFDWOvB0
iriverの128MBのオーディオプレーヤ持ってるけど音変わらんだろ(花保持
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:50:28.70ID:f4E1jymy0
ジョーク商品としか思えない
シリコンオーディオプレーヤー僕はCOWON派でした
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:51:50.49ID:WVfgXY0iO
>>16
ハイレゾなんて人間の可聴域外も再現する訳だけだから
よっぽど耳のいい人間以外はサッパリだよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:52:04.22ID:QIHM7gWb0
まさか爆発しないよね?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:52:35.15ID:dFSzSsUV0
こんな韓国企業の製品に50万も出すアホはいないだろ
何を勘違いしてんのかと
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:53:01.70ID:7gs9TvMz0
iriverの低価格のプレーヤー、今だに使ってるけど
久々に公式HP行ったら高級路線でビックリ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:54:22.89ID:YITxikJa0
iriverは老舗だからそんなに評価は低くないが、これ買うならONKYOなり他に日本の十八番にしている会社があるからそっち買うよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:55:32.98ID:00/jp41K0
同じ性能以上の商品が半値以下でSONYがすでに出してる、
なおSONY企画がネック。

 程度が下がるが音域とコスパなら中華製

 そこへ心臓部の設計は日本製を搭載しちょっと見栄えをよくして
 高価格帯で勝負の韓国製品


 生き残るのは何処なんだろうな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:56:14.11ID:AbuDNURk0
韓国製というだけで爆発を連想
きっとまた爆発物
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:56:54.06ID:2NIW6/Ja0
むかしこの会社の製品を買ったら箱の中から傷だらけの商品が出てきた
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:58:51.35ID:m+LzbYWe0
バカチョンなんかどうでもいいだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:59:00.66ID:aXg2Uuyy0
昔、mpmanとかRioのプレーヤー使ってたけどどこかに吸収されたかな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 23:59:08.09ID:/TTnnbWz0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>trick ★        
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:01:10.43ID:zM/WZlQb0
>>30
イヤホンはカスタムIEMって言ってオーダーメイドのやつがある
耳の形をとって作成
安いので5万、高いので30万とか

FitEARとか有名
羽生結弦がつけてたりする
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:02:05.84ID:lsbygwoN0
iriverはiph140使ってたな
光出力を備えててなかなかいい個体だった
最近ここはいいの作ってるね
金ない貧乏人がdisってるのは風物詩
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:05:45.16ID:IKpZluY20
ソニーの二の舞になりそうだなサム!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:07:10.09ID:+1x0mYjL0
ソニーはすぐ壊れるがここは最初から壊れてるイメージ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:08:26.81ID:ar5EhoVZ0
韓国製なんて恥ずかしくて持ち歩けない。タダでもいらない。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:10:28.37ID:9ZM4T9Ll0
アイリバーはmp3プレーヤー黎明期にチンポ形の奴とか買ったな懐かしい。
いくら高音質でもこんな高額な朝鮮メーカーのとか絶対買わん w
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:14:01.22ID:D7A9aHuD0
>>15
iPodの出る前からモバイルプレーヤーを世界に先駆けて作ってたんだよな。
ハードでは負けてなかったがアップルとの差はソフトだったな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:15:52.60ID:3s0VgKjh0
こんなんに金出せるのは耳の腐ったジジイだけだし誰が得してるの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:17:32.46ID:Jzm9GYXV0
>>19
録音の良いフルオーケストラをそこそこの機器で聞くとかならわかるだろう
アニソンとかじゃ同じと思う
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:19:01.97ID:MtuYfmfk0
>>17
自分はiAudio派だった。

国産プレイヤーは著作権保護ガチガチ過ぎて、使い勝手があまりに悪く買う気にならなかった時代の話。
005351
垢版 |
2017/06/18(日) 00:20:57.57ID:MtuYfmfk0
>>52
てかCowon=iAudioでしたね。お恥ずかしい。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:21:07.51ID:hGe+u1f80
>>52
今でも国産は色々縛りがあるから 選択肢に入らないんだよなぁ
でもアステルは販売価格の半分が適正って言われてるな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:22:05.42ID:AK/FlXeJ0
>>17
COWONも韓国やん

俺はCreativeのZen Stone使ってた。シンガポールのやつ
Creativeはスピーカーとサウンドカードが現役だなあ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:23:55.84ID:Z1RXW8dK0
こんなアホらしい物に貢いで韓国を潤わす売国奴は氏ねよ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:26:44.65ID:AK/FlXeJ0
>>54
最近だとSHANLING M1、M2sが流行ってるな
M2sは技適通ってるから安心
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:27:47.22ID:0am60WF90
旭化成はマニアックで良いLSIを作っているが、商売が下手だ。
ここを採用したのは、なかなか見る目が有る。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:28:57.69ID:isFFBSRf0
>>1
この金額の桁で980円がむいみなことを理解できないのがチョン<丶`∀´>
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:30:35.85ID:Z1RXW8dK0
>>54
そう。
DRMはようやく無くなったが。
値段はそこそこリーズナブルで性能は悪くないのに、
なぜか対応ファイル形式ケチったり、しょうもない手抜きが多い。

チャンチョンメーカーは論外、アホみたいに高い物もいらん。
よって買う物無いんだわ。
何が若者がものを買わないだよ。買いたい物作らんお前らのせいだろ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:30:44.04ID:hGe+u1f80
>>62
久し振りにeイヤホンに行ってみるか
メーカー 機種が増えるのは見ていて楽しいw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:32:30.93ID:AK/FlXeJ0
>>65
ソニーのNW-A30買っとけよ
金ないなら中華DAPでもいいが
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:32:42.83ID:NA/+50hr0
>>52
iAudio U2よかったよー
価格もトップクラスだったけどデザインも音質も最高だった
あの時、初めて日本負けてるじゃんと思ったね
気に入りすぎて2台買っちゃった
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:33:31.60ID:AK/FlXeJ0
>>66
中華系が価格破壊起こしてほしいなww
AKとか価格不相応のゴミはとっとと値下げしてほしい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:33:37.20ID:bzvQUt+C0
オンキヨーとパイオニアが出してる3万円くらいのやつが気になってる
でもあれアンドロイドじゃないんだよな
Spotifyが聴けるやつが欲しいんだが
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:34:35.53ID:hGe+u1f80
>>65
ファイル形式はケチらないで欲しいな
まぁ使わないファイル形式が多いけど
使いたいファイルが使えないのはイラっとする

ソニーってまだ専用ソフト使わないとデータ転送出来ないの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:36:15.73ID:AK/FlXeJ0
>>71
DP-X1はAndroid
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:37:15.87ID:AK/FlXeJ0
>>72
ずいぶん前からD&D対応してる
フォルダ管理も可能
microSD対応

メモステのウォークマンは死んだ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:37:32.41ID:l2Bil4if0
チョンが作ったものは何かの恨み辛み・怒り憎しみ・怨念が込められてそう
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:38:45.56ID:Jzm9GYXV0
>>55
ヘッドホンとDACで10万近いの使ってるが、じっくり聞き比べて音源によってチョット違いがわかる程度
ほんとにチョットの差
金掛ける価値は無いというのは、一般的には確かにその通り
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:38:50.06ID:VVu7pUua0
オーディオの起源は韓国だからな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:38:55.04ID:hGe+u1f80
>>75
ありがとう
それなら次はソニーも選択肢に入れてもいいかな
昔のように KENWOODやオンキヨー頑張って欲しい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:40:07.72ID:AK/FlXeJ0
>>74
AK100Uに10万はねえよなあ
適正価格はそれこそ買取価格に露骨に反映されるから目安にしてる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:42:19.12ID:+1x0mYjL0
>>78
日本がMDとか著作権保護やってたときにmp3 プレイヤーを作ってたのは事実
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:42:27.44ID:k96BIbv20
高級機種でも韓国に負けるジャップメーカー哀れ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:42:40.92ID:hGe+u1f80
>>80
eイヤホンの下取りが怪しすぎてww
それこそソフマップ辺りの買い取りで適正価格が見えてくると思うwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:43:57.40ID:hGe+u1f80
>>83
いつもはこの手もカキコには無視決め込んでるけど
コレに関しては同意するわwww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:44:23.20ID:Jzm9GYXV0
>>63
FOSTEXのDACなんかは旭化成を使ってるので、そこそこ出てるんじゃね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:45:34.51ID:AK/FlXeJ0
>>84
eイヤの買取はいろいろ怪しい…
実物があるからそこで試聴したりはするけどあそこで中古買ったり中古売ったりは()
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:46:10.29ID:AK/FlXeJ0
>>81
AKはヨドバシの一等地にいます
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:47:11.26ID:azJsvvXl0
アイリバーまだ生きてたんだ
俺の電池式のMP3プレイヤー10年以上だがまだ生きて使える
OSがあれしたからとうに中身変更出来なくなったがw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:48:11.67ID:XV4ssF8d0
チョンの作るものは信用できない
あの気質の人種が寄せ集まって作る工業製品に信頼が置けない

部品は日本製かよwなるほどね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:48:30.33ID:AK/FlXeJ0
初心者はウォークマンのイヤホン付きAシリーズ買うのが一番安心
microSD入るし
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:49:46.38ID:Z1RXW8dK0
>>68
vorbis非対応だからいらない。
対応してたら一瞬で買ってたわ。
最近出たonkyoパイオニアのやつもそうだな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:52:13.49ID:hGe+u1f80
ハイレゾの意味が解らない人や
ハイレゾ音源を自作しない人には無用の長物だな
ハイレゾ音源を販売している日本メーカーはあまり無いからねぇ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:53:53.00ID:v/4COt010
ハイエンドって言うけど、DSDは従来よりも安価に済むのがウリだろ?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:54:40.63ID:9+bPR7c/0
誰買うの、、、笑
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:56:08.10ID:bzvQUt+C0
そこまで高音質を求めない人はアマゾンのランキング占拠してる
AGPTEKがいいよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 00:59:30.44ID:3p3mmgtN0
どちらにしろ音源デジタルだろう?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 01:00:14.51ID:iDw8LB9O0
スペックだけで高級だと決めつけ、「売れないのは耳の悪い日本人だから」とか言い出すんだろうな。
官能検査、って知ってるか>朝鮮人
どんな製品でも、最後に人が聞いて販売のGOを出すんだよ。
そのジャンク、欧米で売ってこい。笑いものになるだけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況