X



【英】ロンドン火災、58人死亡か 警察「さらに増える可能性」 最終的な死者数は70人前後との見方 [6/18 1:03] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/06/18(日) 07:35:25.04ID:CAP_USER9
ロンドン火災、58人死亡か 警察「さらに増える可能性」  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17H6O_X10C17A6CC1000/

2017/6/18 1:03

 【ロンドン=共同】ロンドン西部で発生した高層住宅火災で、ロンドン警視庁は17日、58人が死亡したと推定されると明らかにした。既に死亡が確認された30人が含まれるという。

 現場で記者会見した同警視庁幹部は、死者数はさらに増える可能性があるとの認識を改めて示した。英メディアは最終的な死者数は70人前後に達するとの見方を報じている。本格的な捜索や遺体の搬送は、現場の安全を確保した上で進めるため、完了まで数週間かかる見通し。

 警察は出火当時に高層住宅にいた住民の特定を進めている。同幹部は「これまでに把握されていない人が当時いた可能性はある」と指摘。さらに「現場から無事脱出できた人がいれば、名乗り出てほしい」と情報提供を呼び掛けた。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:36:15.82ID:5XXq0A6c0
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:39:21.08ID:9gsI6fWA0
> 最終的な死者数は70人前後に達するとの見方を報じている

日本は絶対にやらないよな。見込み数の公表。
マスコミの質が悪いせいだろうな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:51:02.16ID:YYskrO6Y0
あれで50人なわけないだろ
100以上はいそうだ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:52:02.39ID:PFC8qOd6O
でも 東京都って

これから、英国の移民 時給500円との戦いが待っているんでしょう?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:57:23.83ID:snY2TjZ+0
逆テロだろ
警察は詳しく調べない
個人の乾燥だけどよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:59:05.04ID:cmmNloiB0
ビル住民が死者500-600人って言ってるようだぞ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:00:29.23ID:EBNuk9T60
あれだけ燃えていれば消し炭になってんのわんさかいるんだろうな
人のかたち留めてないのが
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:03:15.07ID:vaNcU+3x0
UKのロンドンは世界一防犯カメラが多いのに
スプリンクラーは少ないんだね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:03:27.81ID:8SBApDKA0
ロンドンも警視庁でいいのか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:04:18.71ID:TQiEXOhT0
イスラム教は
焼け死んだら、
地獄へ行きますw

ざまあ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:10:17.90ID:vaNcU+3x0
イングランドでスプリンクラーの設置が義務付けられているのは、
2007年以降に建てられ、高さ30メートル以上の建物のみだ。

この決まりは過去にさかのぼって適用されないため、
1974年に完成したグレンフェル・タワーにも適用されなかった。
建物の構造や使用方法に根本的な変更を加える場合は、
既存の高層建築にもスプリンクラーを設置しなくてはならない。

北アイルランドでも同様の決まりだ。
スコットランドでは、高さ18メートル以上の新築住宅にはスプリンクラーが
義務付けられている。ウェールズでは昨年以来、
すべての住宅建築は新築・改築を問わず、スプリンクラーを設置しなくてはならない。

しかし、英国内では地方を問わず、既存の建物にスプリンクラーを後付する義務はない。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:14:41.15ID:f1m42qww0
これを模倣した事件が起きそう。同時多発されたら手の打ちようが無い上に被害が銃乱射や車で突っ込むより多大。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:17:58.78ID:zODW56EG0
>>13
自己申告は、信用できないでしょ。
警察発表は、遺体を確認した数。
おそらく上の階は、もう上って確認するのは無理だと思う。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:24:06.01ID:xFE5L4eK0
こりんぜいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:28:55.36ID:5L1+7fcL0
30万人が虐殺されたという南京の虐殺事件に比べたら大したことない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:31:56.50ID:UtEHHM+n0
まだ燃えてるのか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:11:00.32ID:pI0WL0cn0
ツライ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:28:53.11ID:wgpPYLaf0
>>19
だろうな。遺体の損傷も激しいだろうし何人住んでたかも正確にはわからんだろうし。
ビルの損壊の危険もあり捜索するだけでも命がけ。
最終的に100人に満たない数で終了させる算段なんだろう。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:29:05.62ID:EYtNAcYP0
イギリスは案外はったりだけの見かけ倒しだな
防火設備もその後の調査も大概
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:31:56.78ID:A6JW8nio0
身元が確認されたご遺体しかカウントしてなさそう
夜中で、あれだけの火災で100人以下ってことはないと思うわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:35:05.20ID:EYtNAcYP0
>>21
それだけ地方によって管轄のルールが異なるなら、それぞれが独立したほうがいい
日本人の感覚ではわかりにくいが、イングランドとスコットランドの関係が、
表現が適切かどうかはあるが、大和朝廷と蝦夷以上のものがある
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:40:45.68ID:Q04GNqNx0
日本はたまたまショボい内断熱が主流だから
こういうリスクは少ないんだろうな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:44:35.99ID:EYtNAcYP0
総務省に当たる部署も適当だな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:45:24.20ID:wM45lIln0
飛行船事件にはおよばない。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:48:48.77ID:+1mF4Afu0
貧困層の一族郎党がすし詰めで住んでたんだから百人越えそうだけどな
七十人でも凄いけど
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:50:21.67ID:1vEoXwFq0
途中経過で数を発表する意義が分からん。
何かの記録更新でも願ってるのか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:52:41.68ID:uT3hUP8Z0
低所得や難民なら知り合いが知り合いを呼んで住まわせてた可能性あるし
申告されてた人数よりは多く住んでただろうな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:55:27.57ID:ceTSulA70
一人に貸したら、もう人数把握できない位、人が出入りするようになる。外国人が理解できない、イヤだなと思うことの一つ。
日本でも気を付けないと。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:03:19.20ID:zYyDSGYz0
>>17
スコットランドヤード(MPS)も警察行政を司る官庁だから、日本語訳すればロンドン警視庁
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:08:56.73ID:wgpPYLaf0
>一方でメディア各社の報道では行方不明者数は70人以上に上るとされ、
地元住民は警察が本当の犠牲者数を隠していると非難している。

最終的に70人程度の犠牲者っていうのは当初発表の住民の数は200人という
数字からけが人や逃げ出した人の数を引き算したものなんだろう。
その後の報道では400人〜600人は住んでいたという話だから少なくとも
200人以上は不明になっているはず。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:48:02.82ID:2ybVtPqF0
すげ〜な。スロットでどんどんゲーム数が乗っていく感じに近いな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:54:03.23ID:Rk5IOUYD0
ホントの所を出して驚かれるのが嫌だから少なめに見積もってうやむやで終わらす気だな
どこかの中国みたい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 12:04:06.50ID:Ppys12dX0
>5
日本じゃ動かず息してなくて心臓とまってても心配停止で放置したりする。死亡の判定は医師の役割。
噴火山に遊びに行った連中はマスコミじゃ匿名だったし(宗教団体の催し参加者)
本来生命保険の保障対象でもなかったが公務員多くいたことから払われた。年休取りやすいから遊びに行け被害にあう確立高まった、不払いなら今後の営業に響くし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況