X



【プラズマでいちご120%】苗にプラズマ照射で収穫量が20%以上増加、味も酸味が減り口の中でより強い甘みが広がる©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/18(日) 07:47:53.01ID:CAP_USER9
開発へ期待「プラズマ」イチゴ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/3004214101.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

より魅力的なイチゴをつくろうという研究が、愛知県内で進められています。
使う技術は「プラズマ」で、その研究発表会が今月15日に行われ、驚きの結果が報告されました。

【自治体&大学で研究】
研究は愛知県幸田町と名古屋大学が共同で進めていて、
高品質でより売れる幸田町特産のイチゴをつくることが目的です。
名古屋大学が開発した装置を幸田町の農業ハウスに去年設置し、実験を続けてきました。
殺菌効果や成長を促す効果があるとされる「プラズマ」。
その「プラズマ」をイチゴの苗に直接あてる方法で、去年秋から週に2回から3回、あて続けました。

【驚きの研究結果報告】
研究発表会で報告された結果は、驚くべきものでした。
収穫量が20%以上増加したのを始め、味も酸味が減っていることがわかり、
口の中でより強い甘みが広がりました。
さらに、老化の防止などにもつながるとされる成分の増加も確認されたのです。

【期待高まる幸田町】
今回の「プラズマ」を活用したイチゴ栽培の研究結果に、幸田町の期待は高まっていて、大須賀一誠町長も
「味が良くて甘みがあり、収穫量の増加も農家にとっては魅力だ」
と話します。

幸田町のイチゴ農家は現在30軒で、愛知県内では5番目の出荷規模です。
町では、実用化にむけてイチゴの開発を進めるとともに、「プラズマ」の
照射装置の製造にも取り組みたいとしています。
そして今後、カキやナスなどとともにイチゴの生産量を増やしたい考えです。

また、研究に携わっている名古屋大学プラズマ医療科学国際イノベーションセンターの堀勝センター長も
「地方から付加価値の高い健康食品を生み出し、幸田町をさらに発展させたい」
と話しています。

【イチゴの開発競争参戦へ】
ケーキなどの加工食品向けにも使われ商品価値が高いイチゴは、各地で、
自治体主導による新品種の開発が加速しています。
例えば、静岡県がおととし発表した「きらぴ香」は香りの良さとつややかな見た目が特徴で、
高級イチゴとして首都圏などに売り込みをかけています。
また、和歌山県が開発した「まりひめ」は色つやと大ぶりの実が特徴で、消費者へのPRも強化しています。

こうした自治体間の開発競争への仲間入りをめざして、幸田町の
「プラズマ」イチゴは熱い期待が寄せられています。 

06/18 02:24
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:06:07.78ID:18aejMZ+0
ビビビ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:06:50.49ID:GpAephnK0
>>4
砂糖菓子でも食ってなよ坊や
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:08:16.93ID:pgkKtSmQ0
全然酸味がない甘いだけのフルーツは美味しくない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:08:39.43ID:pfQJitda0
稲妻と同じだよな。
放電が農作物に影響与えるとか今更すぎる。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:09:03.91ID:vZgzm2Vc0
>>8
ほんとだよな
酸味のないイチゴなんてイチゴじゃねぇ
そんなに甘いのがいいなら砂糖でも舐めればいい
みかん、りんごも同様、
甘くて、柔らかいのが美味しいならスポンジケーキで事足りる

柔らかい肉、せんべい、りんご、もはっきりいってまずい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:09:49.45ID:mrJUjuHZ0
雷様
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:10:41.96ID:UmJLFaks0
だれか大槻教授呼んできて
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:10:55.57ID:mrJUjuHZ0
てかこれってプラズマクラスターレベルのプラズマだったりしてw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:11:24.44ID:GpAephnK0
品種名は稲妻娘で
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:11:41.56ID:RFLArIiH0
プラズマがなんなんだかよくわからない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:13:16.99ID:8HCkYAcb0
苗にダメージ与えて弱られ雑味を取る方法だろ
わざわざプラズマ使うのか…アホだな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:13:17.87ID:WRt1eXTn0
>>10
俺は西野つかさ派だった
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:13:38.10ID:hfTaPHu60
プラズマクラスター!あれはワロタw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:16:39.03ID:IucJntAz0
なにをプラズマ化させたんだよ
意味がわからん
0054(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2017/06/18(日) 08:17:24.75ID:rkcwpbc60
>>1 科学関係の記事は用語に注意だね
プラズマは物理的状態、細胞内のナゾ成分あるいは血漿成分
の3つの意味があるから、わかるように書かないと売り上げ落ちるぞ
0055(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2017/06/18(日) 08:19:06.41ID:rkcwpbc60
あ 名古屋大学だわ...さっき書いたことは忘れていい
小さいことは気にしない.
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:19:59.21ID:HqSk7QJ50
なんでためそうと思ったのかの、きっかけすら書いてないので
元記事を書いた記者が素人過ぎる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:20:20.17ID:le7yyot/0
ニッサンPLASMA(プラズマ)エンジン
Powerful & economic Lightweight Accurate Silent Mighty Advanced ENGINE

トヨタLASRE(レーザー)エンジン
Lightweight Advanced Super Response Engine
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:20:55.13ID:E14T/9Uv0
プーラズマ プーラズマ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:22:10.67ID:sfxyKFvu0
ビリビリいちごとして売り出そう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:22:28.44ID:4MyaSR0p0
いちご100%スレになってると思ったんだが・・・
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:28:25.20ID:6GCV6kXL0
プラズマよ! プラズマのしわざだわ!
それだと説明がつくもの
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:29:41.64ID:sE2hhHUD0
プラズマと言えば、、、

大槻教授

プラズマテレビ

プラズマクラスター
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:30:13.69ID:i8VSxYQ50
大槻教授か
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:31:10.53ID:eDrjQpa00
>>64
なってるだろ ホイホイ釣られちまったぜ
さつき派です
無邪気の楽園は真夏派です
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:34:20.25ID:zgS4eOZS0
熟成期や収穫前期の雷の原理
もしくは
盆踊りと大地振動
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:36:48.72ID:KJFkkJfB0
一人より二人がいいさ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:40:36.80ID:8znJR+xy0
何だよいちご120%て
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:41:22.96ID:04oD1Gye0
隣国が真似するだろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:41:41.08ID:QDKEEboD0
発ガン性とかの安全性はどうなの?
プラズマで遺伝子情報壊されてて口にしたら生態系アボーンとかないの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:45:24.31ID:o++AtoN+0
木村健吾さん、美味しいイチゴを教えてください

「プラズマッ!!」
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:48:01.14ID:noAtZXrm0
プラズマはいいけどさー

プラズマ化した物質はなに?

大気中物質もプラズマ化できるけど重金属や硫化水素・放射性物質だってプラズマ化できるんよ^^
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:51:49.30ID:epWGdZpj0
プラズマテレビをもう一度売るためのステマか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:54:16.74ID:Y+gTMcQX0
いちご120%って
アキラ100%の兄貴分 登場かよ
イチゴで隠すのか?
0091両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/
垢版 |
2017/06/18(日) 08:58:41.20ID:yDaYtODt0
結果ありきの研究だろこれ
味成分はちゃんと機械で調べたのか?
もしかして主観入りまくりの官能試験じゃないよね?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:03:10.24ID:aqTKzaw40
プラズマクラスター大活躍だね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:03:19.31ID:epWGdZpj0
雷が鳴るとコメが豊作になるという言い伝えは慥かに昔からある
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:22:38.78ID:+PLMX5Id0
危機を感じて糖分を溜め込み、種を沢山作るのに実を多くしてるのか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:23:54.06ID:QDKEEboD0
>>88
いちご100%の作者さんは今何してるのかなと思ってggったらマーガレットで少女マンガ描いてたわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:34:26.41ID:aMzybF320
糖度14超えたらアホの食い物だと思ってる
結局は酸味と甘み、価格のバランス
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:37:27.74ID:A/dVIwMzO
>>97
そっちも描いてるが今まさに続編も描いてる
東城のその後の話らしい
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:42:12.42ID:5oCnhnlN0
真中がさつきを振ったのはショックだった
振るくらいなら、曖昧なままにしておいてくれたら良かったのに
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:52:29.08ID:IgxTSP9q0
プラズマライトって水族館なんかで見サンゴ水槽で使われてたようなw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:01:45.06ID:b0n6DL4u0
「・・・・・・・・・そうだね」
「もう一度あたしをワクワクさせてくれる・・・・・・?」 
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:04:30.94ID:uqQ2BNvi0
プラズマ中の電子はすぐにアースに流れて
残った原子核が荷重を還元するから
酸が減るのは当然のこと。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:04:31.69ID:xv9qGuQC0
まーたインチキか、水素水だのマイナスイオンだの手を変え品を変え何度同じ詐欺やってんの?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:09:15.32ID:MKCs15kz0
10数年前にブラウン管テレビから液晶かプラズマ式か移行する時に当初はまだプラズマ式の
テレビはムラがなく色々な角度から見ても色変化無いし写りが良いと評判だったのに今は
プラズマは液晶に駆逐されて市場から消えたな。
プラズマ技術がこのイチゴ栽培で本領発揮するか・・・だな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:13:52.25ID:cndZ2FdX0
雷落ちたとこにキノコが沢山生えるって言い伝えみたいのがあって、
学校の先生が実験してたな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:25:18.20ID:NZD7qRTG0
沖田「テメェにお似合いなのは東西南北のヒロインから串刺しにされる修羅場エンドだけでぃ真中よ」

土方「真中の声でそれきけるとは思わなかったわ」
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:00:39.15ID:wlBefVD70
酸味のないリンゴは一切れで飽きる
おそらく酸味のないイチゴもたくさん食えないだろうな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:02:32.85ID:wlBefVD70
バケツでプルトニウムを?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:03:27.66ID:QpOq8KgY0
プラズマってオカルトだろ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 12:05:12.88ID:PFC8qOd6O
プラズマ空気清浄機が、中国で思った以上に売れたかで 調子づいた手法か?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 12:09:31.50ID:PO86fwnj0
三宅宏実(いちご)
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 12:11:24.08ID:nTOs1mIN0
プラズマ照射の何が影響してるの?
遺伝子が変異してるとかだったら、怖くて食えない。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 12:12:44.50ID:zxuUAcEu0
>>78
昔アニメ化までされたそんなタイトルの
名作漫画があってだな・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況