X



【福島】児童にカビ生えたパンを無理矢理食べさせる 教員退職 専門家、偏食でも強制しないのが鉄則、トラウマになりやすいと指摘 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/06/18(日) 08:00:55.47ID:CAP_USER9
教員が児童にカビ生えたパン食べさせる 福島 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170616/k10011020581000.html
6月17日 6時45分

福島県鏡石町の小学校でおととしから去年にかけて、当時の1年生の担任教員が食べ残されてカビが生えたパンなど古くなった給食を複数の児童に無理やり食べさせていたことがわかりました。学校は不適切な指導だったとして保護者に謝罪し、報告を受けた教育委員会が調査しています。
問題がわかったのは福島県鏡石町の町立第一小学校で、学校や教育委員会によりますと、おととしから去年にかけて、当時1年生の担任だった20代の女性教員が、食べ残されてカビが生えたパンや古くなった牛乳を複数の児童に無理やり食べさせていたということです。

先月、児童の1人が自宅でカビが生えた食べ物を見た際に、かつて学校で経験したことを母親に話し、学校に連絡したことから問題がわかったということです。

聞き取り調査の結果、当時のクラスの児童25人のうち3人が古い給食を食べさせられたと話したほか、別の20人が教員から古い給食を食べるよう言われたり、クラスメートが食べさせられるのを見たりしたと答えたということです。

教員は事実を認め、「行き過ぎた指導をして反省している」と話し、採用期間が終了した13日付けで退職しました。

学校側は今月2日に当時のクラスの保護者に対し、調査結果を説明して不適切な指導だったと謝罪し、報告を受けた教育委員会が詳しい経緯を調査しています。

第一小学校の矢内善久教頭はNHKの取材に対し、「再発防止に努めたい」と話しています。
泣きながら食べさせられた子も
子どもが2〜3日前の給食を食べさせられたという父親は「給食を食べられずにいたら、立ったまま授業を受けさせられたそうだ。私の子どもは食べなかったようだが、『カビが生えたパンを泣きながら食べさせられていた同級生もいた』と言っていた」と話していました。

子どもがカビの生えたパンを食べさせられたという母親は「子どもには甲殻類や牛乳にアレルギーがあるのに無理に食べたり飲まされたりしたこともあった。教員は謝罪もなく退職しており、学校がきちんと調査して事実をありのままに認め、子どもたちの心のケアにあたってほしい」と話していました。
小学校が保護者に配布した資料
この問題で、NHKは小学校が今月2日に保護者に配布した調査結果の資料を入手しました。

資料はA4の紙4枚で、それによりますと、調査は、教員が当時担当していた児童25人と保護者、それに教職員37人を対象に行われたということです。

25人の児童のうち、3人は前日より前の古い給食を食べさせられたということです。カビの生えたパンを教室の棚の下から出されて、「食べなさい」と言われたケースや、前日から数日前に残したパンやごはん、それにサラダなどを給食に出されて、食べないと、その日の給食を食べさせてもらえず、しかたなく食べたケース、それに残した牛乳が朝、机の上に置かれていて、「何とかしなさい」と言われて飲んだケースが確認されたと書かれています。

残りの児童のうち、20人が厳しい指導を受けたり、見たりしたということです。具体的には、教員から無理強いをされたものの、食べなかった児童が腕を爪でぎゅっとされたり、おなかをお盆で押されたりしていたということです。

また、「給食を残していいか」と聞いたが、残さず食べるように言われ、食べたケース、残しそうなので取り分けるときに少なくするように言ったら、わざと多くされたケースなどもあったとしています。

一方、教職員は全員がこの問題について、「聞いていない、見ていない、知らない」と回答したとされています。
専門家「食べ物めぐるつらい経験はトラウマに」
臨床心理学が専門の福島大学の渡辺隆教授は古くなった食べ物を食べさせるのは言語道断だとしたうえで、「最近の研究ではクラスに数人は、必ず偏食が強い子どもがいることが明らかになっていて、食べられないものは強制しないことが鉄則だ。食べ物をめぐるつらい経験はトラウマになりやすく、スクールカウンセラーなどが積極的に関わって心のケアを図ることが大切だ」と話しています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:02:32.93ID:IGbHiPoI0
給食のパンの話は聞きたくない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:03:06.99ID:XOU2ZmIO0
PTSDになったろ
訴えろよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:03:34.40ID:nYwUFwVw0
無理やり食べさせると逆に偏食が悪化する
食育とは程遠いぞ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:04:00.52ID:mXHg7C9k0
ほとぼりさめたら退職はやり過ぎって裁判起こすまでがテンプレ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:04:13.57ID:iYFtkNtj0
犯罪じゃん
なんで「食育だから」って見逃されるの?
逮捕しろよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:04:38.69ID:qjNS8xXD0
「採用期間」ってなんだ?
マスゴミの造語か?
0014たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
垢版 |
2017/06/18(日) 08:05:19.45ID:+T1BXB3a0
     〜
    ノJJJし    20代の女性教員が、食べ残されてカビが生えたパンや古くなった牛乳を
    ( *'-'*)    複数の児童に無理やり食べさせていたってことだけど
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   こんなこと今どき、本当にあんのかね?
  `〜し-Jー′
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:05:22.76ID:agGcqeJp0
退職で済まされないだろ
先生が児童をいじめとか、最低
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:05:35.55ID:IGbHiPoI0
突然一気に
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:05:43.59ID:Oi9u8Weg0
実名晒していいよ 教員免許持ってるんだから他の学校行くだけだし、こういう奴はまたやるから
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:07:06.41ID:mX+5Abwz0
取り敢えず傷害未遂とかで逮捕しろよ
学校に任せるとなあなあで済まされるから保護者は早く警察に告発しろよ
0024たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
垢版 |
2017/06/18(日) 08:07:51.14ID:+T1BXB3a0
     〜
    ノJJJし    教員は事実を認めって言ってるから
    ( *'-'*)    本当にあったんだろうけど
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   20代の女性教員なら
  `〜し-Jー′   ボクが嫁にもらっても良いよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:08:51.43ID:sBcFKQ/+0
前日のパンや給食って
この教師がわざわざ保管してたの?
なら異常だな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:09:37.26ID:zxuUAcEu0
これって殺人未遂を適用できないの?
生えていたカビはどう見ても腐敗によるものだよね?
そんなもん抵抗力の弱い子供に食わせれば
死ぬことだってあるよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:09:52.32ID:O0ue05f40
アレルギーなら仕方ない
けど好き嫌いはわがままだから厳しくしろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:10:52.44ID:agGcqeJp0
>>28
ないです
子供は味覚が敏感だから食べられないだけで大人になったら偏食は治る
無理やり食わすのは偏食を助長するだけ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:10:57.11ID:Z4ngJWZf0
>一方、教職員は全員がこの問題について、「聞いていない、見ていない、知らない」と回答したとされています。

心底腐ってるな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:11:15.95ID:n+N2fMDT0
>>28
昭和脳かよ
うさぎ跳びしてそうw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:11:21.73ID:IUtHDwvD0
カビはともかく
昔は無理矢理食べさせられたり
牛乳飲まされてた奴いたな。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:13:57.93ID:Yo0elCZH0
これはやっちゃいかんとはいえ、チクリの世の中が到来してることに陰鬱感しか無いわ。
共謀罪も通ったし、ますます息苦しい国になるな日本は
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:14:12.46ID:LI7EQtB90
>>35
ならんよ
発がん性物質の塊
ちなみに欧州だとカビ生えたパンは全部捨てる
カビ生えてない部分にもカビの毒素がついてるから
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:15:33.60ID:09ilFh49O
偏食は良くも悪くもない
どうでもいいことだ
教育の範疇ではない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:15:43.62ID:wwq8ywTc0
大人になったらわかるけど教師って会社で働けない社会不適合やロリコンの集まりだよね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:17:12.34ID:tEZE3iH50
20代の女性教員はどう見ても精神に異常があるね
在日何世なの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:17:20.90ID:pYwppN7H0
アレルギーなのに無理矢理飲ませる時点でマジキチ殺人未遂じゃん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:18:58.39ID:lEXRZCaI0
そもそもカビの生えたものを食べさせたら駄目じゃないのか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:19:20.82ID:LI7EQtB90
カビ毒、マイコトキシンはそこらへんの化学調味料より毒性がある
猛毒、発がん性物質の塊
急性だけでなく慢性的にも身体に被害が及ぶ
ガンになったら殺人未遂だな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:19:28.66ID:NKbgWymC0
子供の頃食えないものでも大人になりゃ食うからな
しかもカビの生えたパンとか虐待と言うかもう傷害罪だろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:20:40.59ID:l/o1MjhB0
チノパン ショーパン カビパン

法を犯していないのは、何パンでしょう?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:20:45.90ID:lTCDiZlH0
カビでもアレルギーを起こすからな
個々に応じた適量を配膳しないとね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:20:52.33ID:snY2TjZ+0
また日教組か
尋常じゃねーな
火病持ちじゃねーの
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:21:02.08ID:NpaduV4F0
この20代教師へ聞き取り調査はしないのかね
退職してるから無効なのか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:21:11.20ID:84FMkdSw0
ただの犯罪ですやん

警察、仕事しろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:21:14.87ID:dVtvfN+y0
好き嫌いって物心付く前にこうやって悪いイメージが付いた影響が残った産物だと思うんだよな
「自分でも理由は分からんが大人になってもどうしても食べられないもの」って、
多分そういうのが原因だと思う
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:21:21.42ID:e+AhQwVV0
かび生えたパン? どうやって置いてたんだ? 普通捨てるだろ。
もったいないのなら、教員自身が食べるべきでしょ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:21:54.43ID:LI7EQtB90
完全に犯罪です
食育とは程遠い
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:22:01.75ID:mrJUjuHZ0
なんか時系列がよくわからん。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:22:31.13ID:MDw1LB010
やめたら無罪になると思ってるのが公務員

これは殺人未遂でしょ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:23:05.07ID:ooqH8I8B0
これ傷害罪とかにならないの?カビ生えたパンなんて毒物だろ
親は何やってるの?もっと騒いでいい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:24:58.27ID:Ob1eU3t70
この教師アタマいかれてるわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:25:29.41ID:e2TZcTfG0
この手のキチ教師話、かつては日本中にゴロゴロしてたよな
表沙汰になるようになっただけでも良かったよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:25:56.83ID:MoOei1y60
こういう先生は授業もおかしなことしてそう・・

そういえば退職させるだけで教師って教員免許はく奪とかないよね?
ロリコンやらこういうおかしなことしてしまう教師は教育の場に
復活させないでほしい。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:25:59.19ID:VDqY7XAC0
そういう問題じゃないだろ!

毒性のあるものを食わせたんだから、問答無用で犯罪だっつーの!!!

逮捕しろや。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:27:59.56ID:QtWVdGL80
多分この女性教員の片親、もしくは両親、さらに少なくない可能性で兄弟も教員だろうけど、一体家族の中ではこの問題をどう捉えているのか気になる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:28:58.88ID:Rdw1IJtz0
>採用期間が終了した13日付けで退職しました。

月末でないの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:29:14.02ID:Oi9u8Weg0
被害児童の親が被害届け出せば逮捕まで持って行けると思うけど
立場を利用した虐待だからね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:29:15.18ID:eDrjQpa00
どうせ他の県でまた教員やって同じ事やるんだろ
いい加減こういう問題のある教員には更生の機会なんか与えても無駄なんだから名前晒せよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:29:31.75ID:ZItEpgqx0
このアホ教師は、生徒が誰も死ななくてラッキーだったと思わないと
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:30:02.25ID:nesMn2PE0
偏食じゃなくてなあ、腐敗物を食わせるのは基地外だろうがw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:31:10.35ID:hYxqmFCp0
指導とか教育の問題じゃないだろ
虐待、傷害、殺人未遂だろ
あっさり退職させてんじゃねえよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:32:27.83ID:lMBcBh/c0
そんなに教育と言い張るなら皆が苦手とする食べ物も給食に出せよ・・・
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:32:28.21ID:kC65xbHp0
むしろ今は逆に食べたくないものは事前申告で
極力無駄を出さないように努力しなきゃダロ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:32:32.94ID:ZItEpgqx0
>>37
は?
内部告発とかもチクリとか言っちゃう人?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:33:59.56ID:lMBcBh/c0
>>52
おまえも覚えがあるだろう。学期末の大掃除の時に後ろのロッカーの奥から出てくる
ぱんぱんにふくれあがったテトラパックの牛乳・・・
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:34:34.37ID:Fyi9DOM+0
パンすら食べない子供って面倒臭いわ。


栃木で給食に出される「しもつかれ」を残すのとは話が違うもんな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:35:11.53ID:nzLbCFkD0
刑事事件だろこれ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:35:12.85ID:KJFkkJfB0
>教職員は全員がこの問題について、「聞いていない、見ていない、知らない

だから、学校内に監視カメラが必要なんだよ。
生徒同士のイジメ、暴力のみならず、問題教師も割り出せる。
映像データは学校が管理するのではなく、ネットで文科省や教育委員会に送って管理。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:35:16.55ID:ZItEpgqx0
警察仕事しろ
アレルゲンをわざと食べさせるのも
カビの生えたものを食べさせるのも
腐ってる可能性の高いものを食べさせるのも
犯罪でしょ?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:35:24.47ID:303/Z7iv0
昔は狂師が子供を殴る蹴る殺すが当たり前だった
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:35:28.46ID:cScQ41390
小学生低学年の時、給食が食べられず夕方の5時まで居残りさせられた嫌な思い出。仲間が二人いた。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:35:34.41ID:YfDvEtdd0
常識で考えてカビパンは食えんだろ
これが外部に漏れた場合にどういった事態になるか想像もつかないとは
やはり教員なんて教室の中だけに君臨する裸の王様なんだよな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:35:42.14ID:kEPpmdjh0
子供の頃、強制的に残さず喰わさせる女教師は居たけどさすがにカビパンは無かったな
0083教育委員会勤務
垢版 |
2017/06/18(日) 08:36:01.70ID:5aJ/YFSd0
給食を残さないようにする行き過ぎた指導はどこの都道府県でも未だに起こってる。
まあ言えばよくありふれた出来事
どこの市町村教育委員会でもの給食担当部局では毎年のように、教師に対し
「無理矢理食べさせるな!」という指導をしているがそれでも一向にこの手の問題はなくならないのよ。

さすがにここまでバカな事例はそうそうないけどね。
 
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:36:47.20ID:pYwppN7H0
>>72
残すかもと少なくよそって欲しいとお願いした児童に逆に多くつぐマジキチ教師だぞ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:37:42.60ID:DquQV6x00
>教員は事実を認め、「行き過ぎた指導をして反省している」と話し

ストレスのはけ口を弱者に求めただけだろ。指導とかウソつくなよメンヘラ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:39:14.44ID:5aJ/YFSd0
ちなみに熱中症対策として行っている「部活中には水分を補給すること」「休憩を挟むこと」
という指導も教員(脳筋の顧問)に浸透するまではかなり時間が掛かったwww
練習中は水を飲ませないという根性論の教師はほぼ絶滅したけど、
給食を残してはいけませんという教師が絶滅するにはまだまだ時間がかかるだろう。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:41:27.16ID:p9GBDNWiO
しいたけは保育園時代、最初に見た時から嫌いだった
前世で何かあったんだろうな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:41:32.59ID:ISs/2uTJ0
その日の給食無理やり食べさすんならともかく、生徒が残して取っといたとはいえカビパン食べさすなんて
後々問題になるに決まってるのになに考えてんだろうね
しかも行き過ぎた指導とか、指導でも何でもないわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:41:40.94ID:vwR5HB2V0
口レイプだな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:41:44.34ID:PmY1oqgC0
カビがはえてるパンは普通食べないでしょ。
教師って非常識な人が多いね。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:42:17.04ID:bTpn+Trl0
え パンてカビ生えてても生えてないとこ食えば安全だよね?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:42:31.07ID:r5yBoKgx0
なんで児童にカビが生えてんねん
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:42:39.49ID:wBCPCQEj0
>>1
いまさ、義務教育の教諭に、朝鮮人、韓国籍でもなれるんだぜ、

他の仕事えらばず、わざわざ小学校の教師になろうって魂胆は、

日本の子供をイジメるために教員になるのが目的だぜ、こいつもそうだろ、名前公表しろよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:42:52.71ID:Qv9pHxvf0
20代の女性教員って…

定年間近60代の女性教員(余罪多数)のイメージだったわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:42:53.94ID:aclb5aUJ0
まあ、福島にもかかわらず放射能ではなくカビだから
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:45:15.81ID:ZItEpgqx0
>>86
こいつは指導じゃなくて虐待したかっただけだと思う
だから知識があっても無駄
20代でアレルギーの知識のない人が教師になれるとは思えない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:45:37.00ID:jSiuhdrQ0
>>92
カビが生えてるのが見えるってこと?
そんなパンは全体に毒が広がってるから生えてないところなんてないぞ
丸々捨てろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:46:02.63ID:P7JaUEk00
県によっては産休育休代替の臨時講師が全然足りない。登録さえしてあればどんな講師にも話が来る。

20代講師なら給料も安いし、研修も何もあったもんじゃないし。実力はまさにピンキリ。それでも担任不在よりまし、と雇われてるのが現状。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況