X



【福島】児童にカビ生えたパンを無理矢理食べさせる 教員退職 専門家、偏食でも強制しないのが鉄則、トラウマになりやすいと指摘 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001trick ★
垢版 |
2017/06/18(日) 08:00:55.47ID:CAP_USER9
教員が児童にカビ生えたパン食べさせる 福島 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170616/k10011020581000.html
6月17日 6時45分

福島県鏡石町の小学校でおととしから去年にかけて、当時の1年生の担任教員が食べ残されてカビが生えたパンなど古くなった給食を複数の児童に無理やり食べさせていたことがわかりました。学校は不適切な指導だったとして保護者に謝罪し、報告を受けた教育委員会が調査しています。
問題がわかったのは福島県鏡石町の町立第一小学校で、学校や教育委員会によりますと、おととしから去年にかけて、当時1年生の担任だった20代の女性教員が、食べ残されてカビが生えたパンや古くなった牛乳を複数の児童に無理やり食べさせていたということです。

先月、児童の1人が自宅でカビが生えた食べ物を見た際に、かつて学校で経験したことを母親に話し、学校に連絡したことから問題がわかったということです。

聞き取り調査の結果、当時のクラスの児童25人のうち3人が古い給食を食べさせられたと話したほか、別の20人が教員から古い給食を食べるよう言われたり、クラスメートが食べさせられるのを見たりしたと答えたということです。

教員は事実を認め、「行き過ぎた指導をして反省している」と話し、採用期間が終了した13日付けで退職しました。

学校側は今月2日に当時のクラスの保護者に対し、調査結果を説明して不適切な指導だったと謝罪し、報告を受けた教育委員会が詳しい経緯を調査しています。

第一小学校の矢内善久教頭はNHKの取材に対し、「再発防止に努めたい」と話しています。
泣きながら食べさせられた子も
子どもが2〜3日前の給食を食べさせられたという父親は「給食を食べられずにいたら、立ったまま授業を受けさせられたそうだ。私の子どもは食べなかったようだが、『カビが生えたパンを泣きながら食べさせられていた同級生もいた』と言っていた」と話していました。

子どもがカビの生えたパンを食べさせられたという母親は「子どもには甲殻類や牛乳にアレルギーがあるのに無理に食べたり飲まされたりしたこともあった。教員は謝罪もなく退職しており、学校がきちんと調査して事実をありのままに認め、子どもたちの心のケアにあたってほしい」と話していました。
小学校が保護者に配布した資料
この問題で、NHKは小学校が今月2日に保護者に配布した調査結果の資料を入手しました。

資料はA4の紙4枚で、それによりますと、調査は、教員が当時担当していた児童25人と保護者、それに教職員37人を対象に行われたということです。

25人の児童のうち、3人は前日より前の古い給食を食べさせられたということです。カビの生えたパンを教室の棚の下から出されて、「食べなさい」と言われたケースや、前日から数日前に残したパンやごはん、それにサラダなどを給食に出されて、食べないと、その日の給食を食べさせてもらえず、しかたなく食べたケース、それに残した牛乳が朝、机の上に置かれていて、「何とかしなさい」と言われて飲んだケースが確認されたと書かれています。

残りの児童のうち、20人が厳しい指導を受けたり、見たりしたということです。具体的には、教員から無理強いをされたものの、食べなかった児童が腕を爪でぎゅっとされたり、おなかをお盆で押されたりしていたということです。

また、「給食を残していいか」と聞いたが、残さず食べるように言われ、食べたケース、残しそうなので取り分けるときに少なくするように言ったら、わざと多くされたケースなどもあったとしています。

一方、教職員は全員がこの問題について、「聞いていない、見ていない、知らない」と回答したとされています。
専門家「食べ物めぐるつらい経験はトラウマに」
臨床心理学が専門の福島大学の渡辺隆教授は古くなった食べ物を食べさせるのは言語道断だとしたうえで、「最近の研究ではクラスに数人は、必ず偏食が強い子どもがいることが明らかになっていて、食べられないものは強制しないことが鉄則だ。食べ物をめぐるつらい経験はトラウマになりやすく、スクールカウンセラーなどが積極的に関わって心のケアを図ることが大切だ」と話しています。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:11:29.54ID:e4bCgsY80
よくみたら福島か
放射能で脳が逝かれてるんだろうな
福島を放射性物質の最終処分場にしろよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:15:03.68ID:9OZjYi060
田舎公務員の無責任体質丸出し
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:16:38.50ID:V8Pv/ZnH0
>>849
食が細かったから昼休みに残されて食べてた
もう一人いてたまに泣いたりしててそれでも許されず
未だにトラウマだわ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:19:34.13ID:wwTpLGLN0
なんで教員だと犯罪にならないの?
傷害やろー殺人未遂で逮捕やろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:42:34.16ID:KcGB+RRv0
こういう軍国時代みたいな教育するのも安倍政権になってからなんだよな
少なくとも民主党政権時はなかった

皆気付いていないところで、しかし少しづつ確実に、日本は後戻りしている
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:46:34.40ID:0vsjtaik0
>>857近年の日本は欧米を崇拝するばかりで昔のものを馬鹿にしてきたから、そういう流れは正しいよ
給食で米や和食が増えたのも、昔のものを見直したから出来た事なんだよ
給食でパン食しかなかった時代は、欧米崇拝がひどく、米を食うと貧弱で頭の回転が鈍るとかそんなことさえ言われていた
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:18:35.30ID:S7UWJSj+0
カビパン食わすなんて教師の資質以前の話だろ
人間としてありえない
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:19:46.13ID:aAncfJ6f0
残さず全部食べなさい教師なら30年位前にはちらほらいるけど
流石に毒食えは無いわ
というか聖徳太子の時代でも無いだろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:20:07.08ID:S7UWJSj+0
さすが福島の教師はやることが違うな
放射能で頭逝かれたんじゃないの
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:24:22.37ID:qHFe5j9c0
公務員は基本キチガイ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:26:06.40ID:dMnZ43kX0
普通こんなことしてたらバレて問題になるってわかりそうなもんだけどな
そんなことも考えられないほど虐待したくてたまらなかったのか
それとも本気で悪いことだと思ってなかったのか
あるいは精神病か
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:28:18.44ID:u3h9Ci8N0
小1の時の担任が更年期ババアだったんだけど
給食食べられなくて残そうとする子がいたら怒鳴り散らしながらしばき倒してたわ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:29:43.30ID:KjdreOSv0
完食できずにBBA担任と給食バトルしたなあ
なんでお金払ってこんな不味いものを…と思ってたわ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:30:16.18ID:bmY8D3yC0
俺が小学生の頃の50代のババア教師なら
こんな基地外がいても驚かないが
現代の20代でどうしたらそこまで歪むことができるんだよ?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:34:49.00ID:l6h08Jzm0
>>866
そのBBAは多分、終戦直後の食うや食わずの食糧難の時代を生きてきたんだろうね。
ウチの両親もそうだが、戦時中〜終戦直後の時代を生きてきた人は、とにかく食べられれば
ありがたい、という時代を生きながらえてきてるから、その価値観を押しつけるから。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:38:50.67ID:VixGIEiQ0
>学校は不適切な指導だったとして

こんなもん指導でもなんでもない
ただ本人がキーッと感情的に腹を立てて
子供の口に無理やり腐った食いもん押し込んだだけw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:39:59.69ID:VixGIEiQ0
体罰は愛のムチなんて美化するが
昔からヒステリックな教師が腹を立てて
感情まかせにうっぷん晴らしで児童を殴る蹴るは普通
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:41:02.73ID:6CCtfkFh0
強要罪と傷害罪で逮捕しとけよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:45:00.26ID:FudygWK50
横浜市の小学校に正規教諭職を辞めて、ここの臨時講師になった人が居るけど前職で何かやらかしたのか気になる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:46:49.77ID:luKjTm4t0
退職だけで済むんだ?
0876(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P.
垢版 |
2017/06/18(日) 19:48:57.25ID:aipy1RjZ0

懲戒免職だろ。ジョーコー。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:50:05.63ID:q5cmDh750
>>869
その一方で持たざることへの不安というか物への執着というか、
何でもため込む人も多いんだよね
んで結局腐らせたりしてさ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:56:03.93ID:GJftnIR80
田舎の公立校の教員は多かれ少なかれコネが無くちゃなれないからな
教員資格を持った優秀なのが塾やコンビニで腐っていくのを何人も知ってる
不祥事起こしたのはどんどん入れ替えれば良いのにな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:56:07.43ID:X8bq/ls40
昔はカビくらい気にせず食ってたんだが
これどからゆとりは
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:59:04.01ID:q5cmDh750
>>871
いや待て、あらかじめ棚で腐らせてから押し込んでるわけで
それまでの間ずっと感情的ではいられないんじゃないかな
たぶん冷静にキチガイだと思うよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:00:07.58ID:kAAxvGpn0
>>880
カビが生えても発ガン性があるだけで食べれるもんな
これからも残飯処理してくれよな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:03:54.11ID:q5cmDh750
>>878
学校の外の世界を知らないからね
もちろんまともな人もいるけど
やばいやつはやばいままお山の大将に
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:08:06.56ID:l6h08Jzm0
>>880
カマンベールチーズの表面の白カビを、わざわざ削って捨ててる人が多いのにはビックリ。
あの白カビは無害だし、ほろ苦さを醸し出して美味いのにね。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:10:14.87ID:8jY3IvHa0
刑事告訴は民事と違って金かからんぞ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:14:52.84ID:Btgcw32P0
地頭抜群のオレがFランしか入れなかったのは勉強を強制した教師のせいだ訴えてやる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:15:18.56ID:fY1hF2wP0
ブリーの胞子をバフッってさせながらワイン飲むと旨いんだよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:20:32.92ID:mxwbxNR10
>>884
人によっては下痢するから気をつけて
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:21:27.95ID:0A3GYevH0
昼休み入っても一人でずっと給食食べさせられてた子とかいたよね
昔は特に何も思わなかったけど今思うとやりすぎやなあ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:22:55.10ID:lMBcBh/c0
能力の低い少数派に対しては一人前じゃないと文句を言い、
能力の高い少数派に対しては普通じゃないと逃げ出す。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:28:59.95ID:S7UWJSj+0
このスレはやっぱおかしい奴いっぱいいるな
おまえらカビパンたんまり食えよな
文句言わせないからな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:31:59.71ID:S7UWJSj+0
カマンベールチーズの白カビやブルーチーズの青カビといっしょに考えてる奴www
アホとしか言いようがない
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:32:50.53ID:mXuWqZyd0
プロが熟成させたチーズじゃなくて
赤い奴やら黒い奴が入り込んだカビだろ
傷害事件だろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:33:43.04ID:oNpqIOJB0
好き嫌いの有る奴は可哀想だよね。
人間の三大欲の一つを放棄しているのと同じことだから。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:33:52.46ID:BNELB8Dz0
>>807
2015年4月に採用されたのは
・影山 琴 (神奈川県北山田小学校退職後、新規採用)
・松本 光代 (須賀川市立稲田小学校退職後、新規採用)
の二人しかいない。

松本光代 講師は28年3月に講師として再び鏡石第一小に
転勤となっているため、事件当時はいなかった事は確実

よって、報道が正しければ影山 琴 講師しか該当者がいない。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:34:51.51ID:S7UWJSj+0
福島の食育はやっぱ度を越えてるなwww
他にも表面化しないだけでいっぱいこんな教師いるんだろうな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:40:23.74ID:adDddDxf0
この教師のご飯は毎日カビの生えたパンな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:53:35.60ID:sGxPfTk90
これで謝罪で済むのか
特権階級が日本の法律適用されないって本当だったんだな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 21:05:26.19ID:sGxPfTk90
味覚が変わるというか、味覚細胞が減って馬鹿舌になるが正解だと思う
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 21:28:53.55ID:MSg0+Auf0
>>896
この先生、鏡石の前は横浜にいたんだね。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 21:32:09.93ID:meJ9XC8x0
>>896
逆かと思ったけど・・・

>>532
これで
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 21:57:42.06ID:FudygWK50
>>896
ソースよっては30代の講師(当時20代)ってある
影山先生は今年28歳だから逆かと思った
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:23:27.78ID:maQvYzy20
>>896
今の学校システムよく知らないけど
〇〇学校退職後、新規採用って
移動じゃなくてそんなにコロコロ学校変えられるもんなの?
退職、の時点で何かあったのではと思っちゃうけどね
臨時採用て事なのかな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 23:30:11.61ID:uUfEu2DE0
親戚の元教員が小学生のときに好き嫌いで
担任から拷問まがいの仕打ちを受けトラウマからキュウリが食べられなくなった。
のだが完食を強要することがおかしいと思ってない。中学校で生徒にそうしてた疑いあり。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 23:46:21.08ID:wUCSxID60
後のペニシリンである
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 23:59:46.12ID:ey5jZDrT0
場合によっては腐敗物食べないために勇気を持ってぶちまけ投げつけかえし戦う事も必要
全員で学級崩壊させることも辞さない構えで!も必要なのかもなぁ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 00:05:26.58ID:LOQCxLgk0
>>913
小学生にはムリだけど中高生なら理不尽なことには集団ボイコットなり教育委員会に直訴とかやってもいいと思う。
例えばスポーツ中に水を飲ませない部活顧問に対して部員全員でボイコットとか。

まあ我が子の就職進学を第一に考える僕の親ならそんなことしたら問題児として不利になる!
とか言って家に入れないとかやってきそう。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 00:11:43.22ID:ztztYCOF0
カビの話だけかと思ったら
アレルゲンを無理矢理食わせるわ
腕に爪立てるわ前日の給食せるわ
頭おかしいだろうこの女。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 00:14:27.96ID:DxJCJRAm0
この女教師をスカトロAVに強制出演させて、無理矢理にウンコ食わせるべき
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 00:16:42.75ID:GeJTRAv70
なぁ〜に かえって免疫がつく。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 00:18:17.80ID:ztztYCOF0
毎日新聞の読者なら仕方ないな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 00:19:32.73ID:ElrCQETl0
>>909
講師って臨時採用の若い先生が多いね
産休の穴埋めなら短期ですぐ退職よ
たまにいいお歳の先生もいるけど子育て後の再雇用とかみたい
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 00:25:39.02ID:H5dHNxnA0
若い女は生理不順で児童虐待するな
子供の頃、新任先生だったけど常に荒れててみんな迷惑してた

だからといってオババならというと更年期で狂ってたし

そうは言っても男の先生もチンピラ崩れみたいでいいとはいえんし


子供はいつの時代も犠牲者だ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 00:30:34.97ID:nYdPD4ga0
この教員はニュースとかみてないのか?
少し前にも同じようなことがあっただろ
抜き打ちで見張りとかした方がいいんじゃね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 00:32:44.28ID:nYdPD4ga0
>>878
先生って言われてると神になったかのような気になって調子に乗っちゃう人がいるんだと思う
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 00:33:31.73ID:nYdPD4ga0
>>880
これだから団塊は
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 00:40:38.65ID:7TH3jc7o0
パンのカビって食べたら死ぬやつあるけど
アレルギーのある人もそうだが殺人未遂で逮捕案件でしょ
証拠がない足りないから無理なのか
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 02:12:59.06ID:9I/9HKHD0
>>906 >>908
確かに逆だね。
平成28年4月7日の須賀川市立第二小学校だより「すこやか北星」に
なかよし の担任に影山講師の記載があるので、事件があった2015年
4月~2016年7月に影山先生が鏡石第一小で担任をしていたと言う事は
事は有り得ない。

福島民友の報道では「今年4月から任用期間が終わる今月13日まで
同校に勤務し」とあるので、事件当事者は今年4月に稲田小学校から
転入してきた松本光代講師の方だな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 02:51:58.21ID:ZdKWyRTc0
>>1

こういうときいつも「心のケアがーー」って言葉が出てくるが
なんかこれ気持ち悪い
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 03:03:59.38ID:cyKki2bp0
稲田小も鏡石一小もめちゃくちゃ近いな
やはり地元採用の予感
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 03:59:10.72ID:rVBeeQj90
>>928
PTSDにはテトリスが効くらしい
CNNで報道してた
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 04:40:22.34ID:Rh29LAgP0
前日以上の給食が食べられる状況って
机の中に給食の食べ残りずっと置いているのか?
教師の人格崩壊しているぞ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 04:42:06.40ID:Z/KiSVk30
今の時代の20代の教師でまだこんな基地外がいるのに驚き
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 04:44:57.14ID:xZX5gNl40
食い物を粗末にした糞ガキに大日本帝国精神を注入しただけだろ
戦前回帰のアベ大好きのネトウヨが何故かこんなときだけ教員を非難とはw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 04:48:17.74ID:QHeQM7P60
>>1
だから土人と言われるのだよ
犯罪だろこれ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 04:57:53.87ID:cGFHJYPe0
親もトンデモない教育したか、頭が変なんじゃないかと疑うレベルだな。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 04:59:48.58ID:Z/KiSVk30
昔はこういう頭おかしい教師いっぱいいた
自分がやられたことを今の子供にやり返してる感じがする
もちろん間違ってるけどね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 05:37:36.35ID:EQ2MoCtU0
しかし昔はアレルギーとかに無頓着だった割に
それで死んだとはあんま聞かんな

アレルギーそのものがあんま認知されてなかったから
「アレルギーによる死」として取り上げられなかっただけか?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 05:39:41.37ID:sABC518E0
どういう縁故での採用ともみ消し?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 06:03:37.63ID:wQDN8/7x0
>>942
アレルギーが認知されていないのも有ると思うが、実際に発症数も少なかったと思う。花粉症とか昔は無かったからね。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 06:24:16.00ID:EO6lrsDM0
>>912
火の鳥のエピソード
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 06:30:13.14ID:wphI33Z30
我が子の通う小学校は、居残り給食は一切NGになってる
給食の後はすぐ掃除の時間
逆にふざけていてタイムオーバーになった時もアウトなので食事の時間はしっかり食事をしないとダメ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 06:40:08.20ID:rftjk1bv0
昔は嫌いな牛乳を無理やり飲まされた
牛乳や小麦粉から作ったパンなんて日本人の体質に合わないのだから
もう給食から排除したほうがいい
不健康になるだけ
なんで学校が不健康を促進してるんだ?
それよりももっとタンパク質を十分に増やせ
給食はタンパク質もカロリー少なすぎだろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 06:43:11.15ID:RBcJbYFC0
腐ってんだから偏食云々の話じゃないよね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 06:44:29.02ID:+jBlJ8670
こんな教師でも、なに食わぬ顔して別の学校に勤務するんでしょ?
悪夢だこと
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 07:50:05.80ID:ppojJrJk0
教員免許を取り上げるか
逮捕して名前を晒すべき
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況