X



【静岡】米軍イージス艦衝突事故 乗組員か 艦内の居住区から7人全員の遺体が見つかる…公務中の為、捜査はアメリカ側が優先的に行う★4 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/18(日) 16:48:54.21ID:CAP_USER9
6月18日 11時02分 NHKWEB

17日、静岡県の伊豆半島沖でアメリカ海軍のイージス駆逐艦とコンテナ船が衝突した事故で、アメリカ海軍によりますと、行方不明になっていたイージス艦「フィッツジェラルド」の乗組員と見られる7人全員の遺体が艦内の居住スペースで見つかったということです。アメリカ軍は、このあと身元の確認を進めることにしています。

17日午前1時半ごろ、静岡県南伊豆町の石廊崎からおよそ20キロ沖合で、アメリカ海軍横須賀基地に配備されているイージス駆逐艦「フィッツジェラルド」と、フィリピン船籍のコンテナ船「ACXCRYSTAL」が衝突し、イージス艦の艦長と乗組員2人がけがをし、乗組員7人が行方不明になりました。

イージス艦は右の側面が激しく壊れ、乗組員の居住スペースや機械室などが浸水したため、アメリカ海軍は艦内の水を取り除くなどして行方不明者の捜索を続けたところ、アメリカ軍によりますと、艦内にある居住スペースで乗組員と見られる7人全員の遺体が見つかったということです。アメリカ海軍は、このあと身元の確認を進めることにしています。

今回の事故は、海軍の公務中の事故のため、捜査はアメリカ側が優先的に行うことになると見られ、海上保安本部はアメリカ側に情報の提供などを求めながら、2つの船がなぜ衝突したのか、業務上過失往来危険の疑いで解明を進めることにしています。

事故調査官「航海データなど集め分析」

事故を受けて、国の運輸安全委員会の調査官が、18日午前9時半ごろから東京・品川区の大井埠頭で、コンテナ船の損傷状況などを調査しています。

それに先立って、齊藤宗義船舶事故調査官が記者団の取材に応じ、「きのうに続いて船体の損傷状況を調べるとともに、当時、見張りを行っていた乗組員や船長への聞き取りを行いたい」と話しました。

そのうえで、今後の調査について「全体の証拠を集めきれていないので、航海データなどの証拠も集めて、これから分析を行いたい」と話していました。

トランプ大統領「日本の支援に感謝」

イージス駆逐艦「フィッツジェラルド」の事故を受けてトランプ大統領は17日、ツイッターに「思いと祈りはフィッツジェラルドの乗組員とその家族と共にある。私たちの同盟国、日本の支援に感謝する」と投稿し、日本の支援に感謝の意を示しました。

URL先に動画があります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170618/k10011021691000.html

★1) 6月18日(日) 11:02:49.67
前スレ
【静岡】米軍イージス艦衝突事故 乗組員か 艦内の居住区から7人全員の遺体が見つかる…公務中の為、捜査はアメリカ側が優先的に行う★3 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497763075/
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:32:27.71ID:LrUwR82M0
>>541
タンカーは船体が二重殻になっており、
外側と内側の壁の間には船のバランスを取るために水が充満されており、
それらが防弾板の役目を果たしているので、攻撃を受けたとしても
その衝撃はかなり軽くなるだろう
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:32:56.07ID:6n9S5yDZ0
これが本当の艦詰
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:33:25.26ID:2wsWZi+g0
お前らもある日突然、いきなり車が突っ込んできて死ぬ可能性もあるんやで?
明日はわが身や
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:33:31.33ID:y3jkDIW10
コンテナ船みたいなデカいのが近づいてるの分からないのか
ちょっと驚きなんだけど
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:33:52.29ID:+BLyILp40
船員はフィリピン人らしいな。20名ということだから船は三交代24時間勤務として
おきてるのは6人、機関にふたり、見張りに2人、艦橋で2人ってとこな
あれだけ巨大な船だ。数人だから操舵してたのは一人きりの可能性は強い

フィリピン知識階級では反米思想が強い
あのドウルテをみればわかるが、フィリピンはもともとアジアで最も豊かだったのに
植民地になり世界最貧国になってしまった・・
という理屈だ
とくに米国植民地の時代はひどい統治で搾取虐殺もあった
戦国時代はマニラに豪商がいたそうだし日本の大阪ぐらいは繁栄してた
フィリピン人がうらむのはわからんでもない
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:34:05.62ID:EtGb8/o70
>>555
魔法使いが近距離戦に弱いみたいなもの

近づかれる前に魔法で倒す、と豪語するも
村人に化けるモンスター相手には無力
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:34:12.55ID:tTOLQSeV0
質量差で最もわかりやすいのは

俺らがいくら地球へ向けて拳を突いても

常に俺らがはじき返されるだろう。原理は同じ。


大気圏外から突入してくる小隕石が地表に到達する頃には


地球に引き寄せられている大気と衝突し続けて塵になっているのと同じなのだよ(´・ω・`)
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:35:01.19ID:lSNSJDpd0
>>565
だから状況がすべて変わるだろ。
タンカーに前もって軍艦の位置や航路速度が伝われば
そもそも事故が起こるような状況まで接近しないだろ。
前提が全く変わるから、どうやってもくそもねーよ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:35:11.73ID:dytvwfji0
>>513
それは単なる反作用の問題で、要は重いほうが大抵は構造的に
相対的に頑丈に作られていることが多いからダメージが少ない。
弾かれるかどうかは重さの問題だが、ダメージの問題じゃない。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:35:19.55ID:rPWxMt9c0
コンテナ船に特攻されたぐらいで

イージス艦弱すぎるだろ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:35:20.20ID:ieQ6xUs90
>>562
メテオか
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:35:23.18ID:3ZsAGqnr0
イージス艦ってガバガバなん?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:35:27.70ID:LwIERaYp0
>>569
日本郵船は01:30に事故が起こったと言っている。

君は日本郵船が嘘をついていると?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:35:29.30ID:9meI2/R90
>>524
こちらのレスをさかのぼって読んでもらえれば分かると思うが
米軍は方は米軍内の共通の作法に則って運用していたのだが
今回はその作法では無理のある世界有数の過密海域だった。

日本の海自の場合は過密海域においてはAISを表示するなど
他にも過密海域を通過する際の事故防止の特別な対処をしながら注意深く航行するが
今回の米海軍の場合は不慣れもあり そこら辺で齟齬があったのではないか?という話だ。

もしかしたら今回のフィッツジェラルドも
世界中どこででもやっている米海軍の一般手順に従い普段と同じことをやっていたのに
どうして?という気持ちになっているのかもしれないなと。

今回事故の起きた世界有数の海域が過密地帯だったという認識が甘く
そこで齟齬があったのではないかと言っている。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:35:35.24ID:mDj0sxos0
7人は生きていて特殊任務を命ぜられる
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:35:39.70ID:WBJ0q2tv0
>>572
アホ煽りにしては行数使うね
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:35:43.84ID:Mvan51NO0
新たなテロのやり方かもね
基本は911と同じでシージャックして
停泊させてる軍艦に突撃
湾口設備も同時に破壊出来て一石二鳥
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:36:10.86ID:x4AF9XU+0
>>575
見通しのいい十字路の方が,出会い頭の事故が
案外起こりやすいという話も聞いたことがあるな。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:36:19.28ID:7c5Rct+C0
http://i.imgur.com/rO4Us9F.jpg
アメリカでもすごいことになってんな
反日運動起こるんじゃね?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:36:25.03ID:thzCSUfI0
>>572
たぶんM0船だろうから船橋(君の言う艦橋)に2人だけだよ。
その2人が操船や見張りをする。機関室は0。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:36:34.26ID:v7OvBYnN0
被害者は兵士でいいの?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:36:40.74ID:I1Z6ZIrn0
コンテナて自動運転らしいし、でかいから
普段から、他が譲れ状態なんだろな
そして軍艦も俺様運転、ガチ体当たり勝負したら
イージスとか沈みそうになった
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:37:02.75ID:4rPWmZO40
>>83
これからは艦対艦はミサイルじゃなくいかに雄鹿のように角をぶつけ合う時代だなハハハ

下らね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:37:21.37ID:18gCVVsP0
事故現場は交通量の多い海域でしかも夜間だから熟練の当直スタッフを配置すべきだが恐らく経験の浅い者に任せたんではないかと
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:37:26.96ID:Q1Uhvl+K0
操舵不能かつ全員寝てたレベルじゃないとこんなんならんわw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:37:42.55ID:v7OvBYnN0
>>588
なんでロンドンなんだよ?
イギリス人でも乗ってたのか?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:37:46.41ID:LwIERaYp0
>>576
コンテナ船に気づいて入れば、進路やなんかはわかるよ。

だって大して機動力はないのだから。

結局AISじゃなければわからない、事故を防げる情報なんてあるの?

君が言っていることはAISがあれば事故は防げたと言うことではないよね?
何もわからないとしか君は言っていないよ。

でもAISがあれば事故は防げたと言うならそれは妄想だ。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:37:46.47ID:ieQ6xUs90
>>591
っていうか

そもそも巨大なコンテナ船とガチ体当たり勝負とかしてる時点でどんだけ馬鹿なのかとww

なにやってるんだかww
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:37:48.41ID:tTOLQSeV0
自衛隊や軍隊の将官クラスまで如何に頭が悪いのかこれでわかっただろう。(´・ω・`)

あいつら脳が筋肉だから。いや。だからとしても仕事ができないってわけじゃない。


あいつらはそういうことを考える必要性がない仕事だからな。わからないから仕方ないだろう。


理系大学へ行く高校生が高校1年でわかる内容の事を60歳過ぎた司令官の更にリーダー的存在である


将官クラスでもわからないのが自衛隊や軍属ってわけよ。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:38:23.81ID:1sZTBPVY0
こんなでかい船にぶつかるなんて船内でパーティでもしてたんでしょ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:38:35.91ID:9cc/8n1a0
俺はわかった。
イージス艦が一旦左旋回してコンテナ船をやり過ごしたつもりだったが予想以上に遅かったので右に舵を切ってコンテナ船の後ろに回り込もうとした。
コンテナ船は逆にこのままでは左左舷側のイージス艦との接触は避けられないと見てこちらも減速した。
結果、双方の相対的な位置関係が変わらないまま衝突した。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:38:45.98ID:0Eu/CvLA0
なんでぶつかるんだろうね
こういう時はどっち側に舵を切るって国際法で決まってるとかだったろ?
つか軍艦がそんなぶつかるような距離に外国船舶を近づけるなよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:38:53.35ID:m/3BWNtV0
今の海難事故は
GPSやらなんやかんや電子記録装置あるから
ねつ造もごまかしもしにくいだろうな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:39:03.12ID:tTOLQSeV0
>>590
被害者ではなく犠牲者だな。加害者側のイージス艦の乗員なのだから。(´・ω・`)
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:39:19.91ID:y3jkDIW10
やっぱり事件性あるのかな
コンテナが衝突とか考えられないけど、よけるほうは小さいイージスの方たし微妙だわ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:39:30.20ID:QKf6Rb500
人民解放軍がコンテナ船に興味
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:39:34.53ID:f/v4jD7g0
>>552
キミの脳みそはWWIIから進歩していない。
だれにも相手されてないよ。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:39:42.87ID:mDj0sxos0
コンテナに全部火薬積んでたらどんな事になったんだろ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:39:44.27ID:LwIERaYp0
>>582
君のその主張はよくわかる。

だが、だからと言ってAISをつけていれば今回の事故は防げたと言うのは言い過ぎだ。

コンテナ船のスタッフはほとんど寝ていただろうし、AISの通知があっても、事故は避けられなかったろう。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:39:59.84ID:5tY8iw0l0
>>573
世界中でゲリラとテロリストが嫌われる訳だ
割とどうしようもねぇけど
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:40:18.76ID:QXAiYVXv0
イージス艦弱すぎ。戦争で勝てないだろ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:40:39.91ID:EtGb8/o70
>>596
ロンドンビル火災の献花影像に
この事故の速報がついたんだろ
レス内容的にはデマとなるな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:40:54.96ID:v7OvBYnN0
>>582
やはり艦長が就任したばかりだからだな
慣れてないんだろ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:41:08.68ID:urxgN8MY0
民主党=民進党は韓国の手先。国歌斉唱すらしなかった。
民主党=民進党の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

民進党結党大会 「民進党」が発足 結党宣言を採択 国歌斉唱なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160327-00000517-san-pol
円安の最大被害国は韓国 19カ国中で輸出減少最も大きく
http://military38.com/archives/46874464.html
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・。安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国。
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ、円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い。円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

【民主党】有田芳生「朝鮮学校に補助金を与えるという当たり前のことができない日本は人権後進国なのです」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458565033/

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」ڜch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(cch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:41:08.79ID:tTOLQSeV0
NHKの報道チェック部門も屑ってわかっただろう。マスコミで働く連中の

知的水準は高校1年生以下(´・ω・`)

韓国系が増えているから更に頭が悪くなったのだろうな(笑)
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:41:18.09ID:lSNSJDpd0
>>597
タンカー側に伝わるだろって言ってるんだよ。
警報だってなるだろ。
状況がまるで変わるから、それ以上の推論は無意味だよ。

あと、AISを入れることで「事故を防ぐ意図を明確にできる」ってことが重要だと思わないなら
おまえには軍の一般的な行動とかを論じる基本がないよ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:41:38.29ID:urxgN8MY0
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
6+9
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:41:43.20ID:ieQ6xUs90
>>609
黙れ

戦争こそ人間の進化にとって最高の行事だ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:41:43.39ID:LwIERaYp0
>>610
そもそもコンテナ船はフィッツジェラルド沈めるためにあの海域に行っていたのではないし、火薬で爆破なんてやめてくれと荷主も船主も思ってるよ。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:41:59.05ID:urxgN8MY0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
特にハリウッド映画を見に行く売国女に対しては壮絶に苛め抜きましょう。日本女の売国が特に酷い

ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.87987
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:42:27.29ID:18gCVVsP0
>>582
10年以上前からフィッツジェラルドの母港は横須賀でしょ
不慣れどころかむしろ慣れすぎて甘く見ていた可能性が高い
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:42:31.89ID:ieQ6xUs90
>>624
責任をとって軍法会議で船長も死刑にすべきだな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:43:43.68ID:tTOLQSeV0
米軍の艦船が以前にも何件か回避行動取らなくて海上事故を起こしていたことが日本国外で結構あるんだ。


まあ、米国が常に正しいといってる韓国くさい馬鹿にはわからないだろうが。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:43:55.61ID:ieQ6xUs90
>>628
初歩の算数に物理

科学の粋を集めても、基本の技には勝てない
基本こそ最強の技と心得よという話だな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:43:56.33ID:dytvwfji0
>>604
単なる不注意だろ。東京湾は単なる小さなボートで
航行しても船舶が多くて緊張するよ。
大きな船ならそれなりの注意力がないと事故るのは当然。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:43:57.90ID:rv3jiGkc0
捜査は、アメリカ側が優先的に行うことになると見られ、

海上保安本部は、アメリカ側に情報の提供などを求めながら、

2つの船がなぜ衝突したのか、業務上過失往来危険の疑いで

解明を進めることにしています。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:44:18.58ID:2QsVcBvQ0
>>16
その逆もありえんじゃね?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:44:24.22ID:9cc/8n1a0
政治的な配慮で日本がすべて悪いと言うことにするためには艦長の責任は限定的になる可能性がある。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:44:28.39ID:LwIERaYp0
>>620
タンカー側の誰がAISの情報をいつ受信して、いつ回避行動を取れたと言うの?

AISの情報で事故が防げるなら、見張りやレーダーでは気づいかなかったけど、AISなら気づいて、かつ、鈍重なコンテナ船の機動力で事故を回避することができたと言うことになる。

そんなことができたのか?

君の言っていることは、わからないと言うことでしかない。

なら、結論はAISをフィッツジェラルドが使っていても事故が防げたかはわからないだ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:44:31.43ID:4rPWmZO40
>>132
俺もその可能性があると見てる
単純に条約や安全性を無視して航行しているほど余裕が無かったと
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:44:39.25ID:cfh6bcqT0
乗組員が北朝鮮の工作員だったりしてw
東京の倉庫にも核爆弾がすでに搬入されてたりしてww
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:44:53.08ID:hsEduE880
乗組員かってじゃなかったらそれはそれで問題だろう。
観光船じゃあるまいし。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:45:16.75ID:5tY8iw0l0
>>628
シーチワワって奴等がいましてね
奴らのフリしたら日本の船くらいなら沈められるかも知れんけど、他国はそのまま沈めるよ、近づけない
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:45:21.69ID:2QsVcBvQ0
>>22
ドラマの見過ぎだろw
0643(関東・甲信越)
垢版 |
2017/06/18(日) 18:45:21.79ID:QssTpaZaO
>>614 頑丈に作っても意味がないから軽量化して素早さを上げた。
重装備の騎士から三銃士みたいな軽装になったのと同じだ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:45:24.41ID:tTOLQSeV0
NHKはじめ日テレとかTBSとかフジテレビも


ニュースキャスター陣営総入替え準備しとけよ。お前ら日本の高校1年がやる物理すら理解できないって


てめーらの仕事で全国放送したのだからなwwwwwwwwwwwwwww
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:45:25.94ID:uzMIJ0Uk0
イージス艦沈没したの?
なんで死んでるの?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:45:50.52ID:v7OvBYnN0
米軍はきちんと解明しろよ
公表はしないとしてもだ
フィードバックしろよ
今度は JAL123の船バージョンやる気じゃないよね
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:45:54.77ID:9meI2/R90
>>582
こちらはAISにはこだわっていないのに君はAISのみにこだわる。なぜだ?
母港に辿りつくまでが作戦行動中だからAISを表示しないという米軍の主張をこちらは否定していない。
しかし世界有数の過密海域を通過するに当たっては地元の海自がやっているような
この海域ならではの特別な注意と運用が必要であることには変わらない。
作戦行動中から過密海域でもローカルな状況を無視して俺様ルールでいくぜ!俺様は米海軍なんだ!
なんてことはないと思っているし そこまで悪気はなかったと自分は考えているが
結果として過密海域を通過する際の特別な配慮にかけていた可能性は否めないのではないか?という話をしている。
作戦行動中を理由にAISを切っても良いよ。でも事故を起こすなよ。事故を起こしたら元も来ないだろうが。
艦長の平時における最優先の義務は自艦の保全と安全確保だろうが。その義務はどうなっている?という話だ。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:46:04.58ID:2QsVcBvQ0
てか、コンテナ船の乗員の名前でたん?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:47:17.38ID:AyEmAa300
こんなので死にたくはなかっただろうな
まさかイージスの乗組員がコンテナ船にぶつけられて死ぬとは
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:47:21.99ID:LwIERaYp0
>>132
で、その船はレーダーに映らないの?

レーダーに映らない灯火つけてる船があれば、それだけで注意を要する船だ。

レーダーに映るなら、コンテナ船とは別の船とわかるから、混乱なんかしょうがない。

フィッツジェラルド側がまともに対応していたら、そんな船があっても、その船の灯火をコンテナ船の灯火と勘違いすることはないよ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:47:34.33ID:LwIERaYp0
>>636
馬鹿?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:47:40.79ID:lSNSJDpd0
>>635
警報は自動で鳴るだろ、AISの機能として。
警報を聞いて対処して、それでも衝突を防げないとなったら早い時点で海保にも、日本郵船にも連絡するだろ。
前提がまるで変わるんだよ。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:47:54.38ID:EtGb8/o70
英で大火事、
米で大水、これなーんだ?

ヒューマンエラー
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:48:01.85ID:oJBLOJUu0
なんちゅう脆い船ぢゃ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:48:08.71ID:dytvwfji0
>>610
それを小型ボートでやられたのがコールだろ。
20人くらい死んだだろ。
もともとイージス艦なんてそんなもの。

今から考えるとあのテロはかなり艦船の強度を
計算してやってたと言うことだろうな。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:48:18.82ID:hR1YNgH/0
>>119
まずイージス艦自体がレーダーに映りにくい(レーダー波が来た方向に反射しない)
海上が雨や霧で視認不良だったかもしれん

気づいてから舵切っても船が反応して進路変更しだすのは数分後
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:48:39.16ID:tTOLQSeV0
映像見て

イージス艦に瑕疵があると分かった奴は日本の高校1年生レベル

映像見て

コンテナ船に全面的瑕疵があったと主張するのは日本の中学2年生までなら許す。

中学3年では公立中学の理科で出る基礎的な力学で習うはずだからな。

少なくとも俺はそうだったから。25年前の話だが(´・ω・`)
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:48:45.17ID:8bQ23pax0
乗組員か?
ってそら乗組員だろ
身元確認〜っても、軍人なんか即確認できるはずだろ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:49:19.99ID:QXAiYVXv0
これだけアメリカの軍人亡くなったのはパール・ハーバー以来か?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:49:30.76ID:3R8SXTWz0
前にテレビで取材うけた海自初の女性艦長も、航海中はほとんど眠れないって言ってたし、
当直の見張りも午前2時半じゃ、眠くてボーッとしてたんだろうな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:49:41.09ID:9cc/8n1a0
まあ政治的決着を優先し日本が悪いとするためには真実が明らかになることはない。
唯でさえ死人が多数出てる大失態の状況だからな。
日本政府の忖度が働く。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:49:49.36ID:0xI17gn60
つまりイージス艦の艦橋が無人だったわけだろ
軍艦としてありえんよな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 18:50:48.50ID:WDjtvTkeO
>>651
コンテナ船がステルスだった可能性は考えられないだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況