【社会】レゴランドでジェットコースターが乗客を乗せたまま停止 高さ約10メートルで安全装置が作動 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/06/18(日) 19:59:58.15ID:CAP_USER9
18日午前10時45分ごろ、名古屋市港区金城ふ頭2丁目のレゴランド・ジャパンで、
ジェットコースター「ザ・ドラゴン」(定員20人)が、上昇中に安全装置が作動し、高さ約10メートルで停止した。

子ども7人を含む乗客16人が係員の誘導で約1時間かけて地上に下りた。けが人はいなかった。

園によると、安全装置が作動した理由は分からないという。
不具合がないことを確認し、午後4時20分ごろに運転を再開した。

ザ・ドラゴンが客の乗車中に止まるのは4月の開業以来初めて。
園内のアトラクションで、稼働中に客を退避させたのも初めてという。

家族連れで来ていて目撃した市内の会社員女性(33)は「『大丈夫かな』と不安になったが、
乗客はヘルメットをかぶり、係員の誘導で冷静に階段を下りていた」と振り返った。

http://www.asahi.com/articles/ASK6L66N7K6LOIPE00W.html

乗客を乗せたまま停止したジェットコースター「ザ・ドラゴン」
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170618002192_comm.jpg
停止したジェットコースターから降りる乗客
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170618002196_comm.jpg
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 07:19:00.65ID:ppojJrJk0
原因はデブやろ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 07:29:33.90ID:j6qrENgT0
ディズニーとか、乗れなかった場合は優先チケットが貰えるんだけど、
まさかレゴランドには無いなんて事はないよね?ね?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 07:50:16.19ID:yfFNeM0T0
嫌がらせにデブを毎日送り込めば閉園に追い込めるなwwww
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 07:52:03.04ID:wU95nTaN0
>>503
真夏にレゴランドは熱中症がやばいだろうな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 07:52:33.03ID:lTuNs20h0
語り継がれるエキスポ首ちょんぱ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 07:54:11.40ID:xR8NhFsx0
風神雷神
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 07:56:12.41ID:rw8ZRoAy0
知ってる??デブってジェットコースター乗れないんだよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 08:08:32.36ID:FO7gPaRw0
原因不明のまま再開は危機管理としてはマズイんじゃないか?
たまたま今回安全側の結果になったからいいものの
その同じ要因が事故につながらない確認はとれてないんだろ?;
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 08:11:06.64ID:27WpIR/+0
安全装置が誤作動か
故障原因を見つけら無かったかのどっちかってこと?
それで再開しちゃうの?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 08:13:59.75ID:j6qrENgT0
安全装置が機能しているかどうかのセンサーが必要だな!!
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 08:16:29.12ID:Azkzsdvd0
あの辺の不人気を象徴しているところの事件でしょ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 08:36:15.14ID:9+j4yvFg0
レゴランド潰してジブリーランド作ってくれよ
年パス買うから
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 09:00:42.84ID:+tm1+MUS0
ジェットコースターの燃料の赤ダシがポンプに詰まっただけのこと、大騒ぎする話じゃない
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 09:03:37.98ID:g+78AwukO
無慈悲すぎワラタ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 09:06:53.76ID:fF227cAi0
ますます客が減るだけ。
2年後、倒産だな。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 09:08:37.74ID:0TqLDPul0
レゴブロックでできてるジェットコースターかと思えば、全然関係なかった
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 09:09:45.61ID:1V91AaUB0
しょぼいジェットコースターですね
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 09:10:47.03ID:YxJGsOKS0
原因がわからないw
取り壊せ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 09:14:43.88ID:UUQpB8S60
レゴランドのジェットコースター ザ・ドラゴン
https://youtu.be/SV0gvxOGKYE
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 09:15:01.29ID:wDkJQuUh0
>>516
上京名古屋民いわく
「お客さんの中には大都会に憧れて名古屋に来る人田舎の人もおるからね、
乗り方わからんで停めてまったでねえかと思うんだわ」
「いや悪気はなかったと俺も思うとるよ、それは」
原因が不明な段階で客のせいにするあたり、いかにも名古屋的な発想だと思った
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 09:15:29.90ID:TOZEjcSk0
何だか昭和の子供向け遊園地の仕様なんだな。コレで入場料は高すぎだろ。
恐ろしいほどの少子化が進んでるのに、子供専用みたいなパーク作る発想
が分からんね。名古屋人特有なのか、ディズニーとUSJに挟まれた地域の
対抗意識なのか・・・w
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 09:20:26.98ID:5uXoBkbj0
レゴみたいな手の形の人いるけどかわいそう
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 09:21:24.76ID:hRhR8q7s0
>>531
本体が正常だという事だろ
つまり安全装置の故・・・おっと、これ以上は勘弁してくれ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 09:26:57.75ID:9Ky0ROAa0
2〜3人しか乗ってなくて只でさえテンション下がるのに
緊急停止されて避難させられるとか恥ずかしすぎるだろ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 09:38:01.63ID:g/8Rb1nHO
名古屋在住だけど、職場近所含めて誰もレゴランドに行ったと言う話を聞いたことがない。
最初に値段聞いた時は何かの冗談かと思った。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 09:48:50.44ID:g/8Rb1nHO
強気の値段設定の理由が「名古屋の爺婆は金持ってるから、孫の為には金を出す」だからねぇ。
幼児が行きたがる施設なら良かったけど、レゴブロックじゃねぇ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 09:55:53.09ID:7U+Q9vBH0
>>450
ひらパーなんてローカルな所知らんわ
それ言うならレゴランドは外国からの観光客も多いしそれこそひらパーとは比べるなよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 10:04:15.97ID:7U+Q9vBH0
>>510
そんなのは屋外ならどこでも言えるだろう
レゴランドは水のアトラクションが多いからそういう場所とあるんだな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 10:07:42.81ID:7U+Q9vBH0
>>500
現地では身長チェックは凄く徹底してると感じた
小さくて見えないか何人か避難した後かな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 10:16:38.23ID:7U+Q9vBH0
>>467
チケット2500円って!!!!!
あり得んわ。どれだけ貧乏人なんだよww
スタッフの人数は多いし中は凄く凝ってるし他の子ども向けパークとは全く違うから料金は高めにはなるわさ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 10:25:06.00ID:JICnbBxg0
大阪のレゴランド行ったことがあるけど、客の数に対して係員の数が少ない印象だった
回転しながらアップダウンする乗り物系のアトラクションがあったのだが、
客の誘導から、ベルト着用確認、乗り物の始動停止を全て一人の係員でやってた
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 10:26:59.71ID:psNbzZZD0
>ザ・ドラゴンが客の乗車中に止まるのは4月の開業以来初めて。

じわじわくるな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 10:34:59.96ID:B0+GyTLM0
USJもひどい時これくらいだったらしい
妹の話だとジェットコースター待ち時間5分だから一日10回くらい乗れたらしいわ、今じゃ考えられない
ちなみにジェットコースターが緊急停止するのはどこのテーマパークでもそんなに珍しくない、エキスポの教訓を受け継いでるからな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 10:38:39.54ID:9G35dsTX0
>>545
デマ書くとレゴランドの中の人に怒られるぞ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 10:44:03.13ID:oOVTws8l0
>>545
> >>13
> まーたプレオープンの記者招待日の写真でネガキャンか


http://www.asahi.com/articles/ASK6L66N7K6LOIPE00W.html
"乗客を乗せたまま停止したジェットコースター「ザ・ドラゴン」(名古屋市港区のレゴランド・ジャパン、目撃者提供)"

と写真に説明があるから、プレオープンの記者招待日の写真だってのなら、
朝日新聞に抗議してきてくれ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 10:46:08.28ID:aCGfmpsq0
割と早く無くなりそうな希ガス。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 10:51:10.59ID:rg1qJVU/0
レス乞食に必死なのがいるな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 10:54:19.69ID:OS378feg0
今のうちに行っておいたほうがいいだろレゴランド
早々に撤退もありうるぞ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 10:55:33.31ID:R3NHxXON0
>>546
USJ空いてるときは確かにそのくらいで乗れたけど
アトラクションは多いし広いしで、人は結構いても
そのくらいだったよ。ガラガラ感はなかった。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 10:56:32.20ID:xQKWFTU20
>>13
どこの遊園地でも人気アトラクションのジェットコースターでこれかよ
1日で50回乗れるなら、あのパスポート代も安いもんだなw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 10:57:52.69ID:0LG5Czin0
すっごいガラガラ・・・
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 11:02:55.68ID:iw2sK8jy0
>>542
スタッフのモチベーションの低さ笑えるよな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 11:04:10.68ID:iw2sK8jy0
>>546
原因不明なのが問題なんだが
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 11:10:35.63ID:Q7AE3JIr0
安全装置が働いたらいいことじゃないか。
安全装置が働かないなら大変だぞ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 11:11:19.57ID:pAv+3ZPz0
レゴランドオープン直後に、対岸のナガシマスパーランドの新型コースターでトラブルが
あったときの書き込みはすごく勢いがあったなぁ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 11:18:08.12ID:y28wVesD0
レゴランド跡地に何を作るかを考える時期だな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 11:21:14.27ID:fLsIl5FU0
>>561
小規模な上、来園者は夕張石炭の歴史村レベルなんだから
人気のナガシマと比べても意味がない
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:02:13.67ID:RI+VgeBa0
>安全装置が作動した理由は分からないという。
>不具合がないことを確認し、午後4時20分ごろに運転を再開した。

停止原因がわからないのに不具合ないことを確認てアホか
原因不明なら原因がわかるまで運行停止しろよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:08:24.01ID:3eDMfnX20
ID:7U+Q9vBH0
都合悪い事のレスは拾わないんだな
>>117 についてどう考えてるんだ?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:17:11.34ID:IiP65UEm0
そら、レゴで作ったコースターだからな
動いてる方が不思議だわ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 14:36:46.51ID:X1AZ8qQE0
もう名古屋人も忘れている
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 15:13:34.64ID:DrIGvbH10
日曜なのに、定員20名のコースター乗客が16名と言うのはやばい
すなわち並ばずに欠員がいて運用してるわけで

どこかみたいに 1時間待ちはアレだが、これでどうやって黒字出すのかは???
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 15:38:32.16ID:2ne+DHoQ0
>>399
>>75
>>13

乗客3人w 名古屋www
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 17:42:37.17ID:HFlmuYVh0
4月オープン、ぼったくりがバレる
5月早速水もちこみ解除
6月謎の緊急停止
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 20:11:47.38ID:HkPp9D9y0
流石名古屋、北朝鮮の遊園地みたい
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 20:18:16.85ID:Yt5TNDJf0
レゴランヅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 20:18:31.24ID:iCIpp39U0
スタートから10秒で終わりそうなアトラクションだな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 20:24:23.10ID:+8ZrVYTU0
>>13
晒し者wwwww
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 20:31:25.49ID:dMUcLZNk0
誤作動原因が分からないのに即運転再開っておかしくない?
怖すぎるんだけど
ぼったくりだわ乗り物安全じゃないわで恐ろしい
中国の遊園地みたいだね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 20:33:00.49ID:KsNNV6IL0
前に水の上をボートで流れるプールみたいなところでボートがつまって動かなくなった
とかあったよね
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:09:25.18ID:yGMktD8u0
>>583
メカゴジラなら「機龍」じゃね?
鬼龍って元ネタ何?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:14:15.77ID:IeIaj7Wt0
一人で乗ってる奴wwwwww
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:29:34.30ID:xEMqlMah0
>>590
おっとそれ以上言うと、浜名湖パルパルの話になりそうだから止めに来たぜ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:44:34.36ID:gPUzxBei0
>>1
全然人乗ってないw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:46:15.59ID:gPUzxBei0
>>56
なんだっけこれ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:52:08.28ID:xEMqlMah0
>>594
>>1
>>子ども7人を含む乗客16人 ってあるだろ

ある程度集まるまで動かさずに待ったんだよ
あまりにもガラガラだと、タダでもう一回乗せてくれたりするんだぜ
浜名湖パルパルの事だけど
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:56:57.06ID:sJ90vSpl0
>>13
> 子ども7人を含む乗客16人

どう見ても3人くらいしか乗ってないように見えるんだがw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 22:55:57.40ID:yPu8DCX00
>>538
ひらパーも知らんド素人が遊園地を語るなよw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 23:18:31.72ID:lc6mqKld0
>>597
ヒント:主催者発表
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 23:53:41.81ID:7U+Q9vBH0
>>586
あのボート自分で舵を切るから結構難しい
どこぞのパークにあったゴーカートみたいに決まったレールを通るんじゃないからな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 23:58:30.11ID:7U+Q9vBH0
>>598
素人も何も遊園地ヲタクじゃなきゃ語ったらいかんのか?
ひらパーなんてうちの周りで行ったって話し聞いた事無いどころか話題に出た事さえ一度も無いからな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 00:14:53.58ID:OWkY3x030
大阪じゃ「ひらパーって何?」とか言おうものなら
速攻ヨソモンのモグリ扱いだ
ヲタクがどうとかじゃなくて、老若男女全員知ってるんだよ
どメジャーなの、わかる?味噌糞土人だからわからない?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 00:17:23.96ID:B1KFOqRf0
>>568
途中で部品簡単に外れそう(´д`|||)
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 00:19:16.37ID:PuQDf5gp0
富士急のドドンパに比べたらなんてことはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況