X



【社会】神鍋高原マラソンで男性死亡 ゴール直前で倒れる 兵庫・豊岡 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/06/18(日) 22:17:06.96ID:CAP_USER9
6/18(日) 20:53配信
神戸新聞NEXT

 18日午前10時半ごろ、兵庫県豊岡市日高町で開かれた「兵庫神鍋高原マラソン全国大会」で、ハーフマラソンの部に出場していた神戸市西区の男性(26)がコース上で倒れ、搬送先の病院で死亡が確認された。

 大会事務局などによると、ゴール直前で男性が倒れたのを、後続のランナーが見つけて大会本部に連絡。救急隊員らが現場に駆け付けた時点で心肺が停止しており、ドクターヘリで病院に搬送されたという。

 同大会では他にも17人が脱水症状などを訴え、救護所での処置を受けたという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00000009-kobenext-l28
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:19:59.31ID:xG/KGG/s0
ゴール直前てのがドラマだな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:20:43.70ID:fZczfjZA0
天国へのスタートだ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:20:48.49ID:onzq0op20
6月にマラソン大会とか馬鹿なの?
冬にやれよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:20:48.76ID:4tgpyLXF0
おしい!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:22:04.77ID:J07QICFJ0
他殺の可能性もあるのかな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:22:41.35ID:Yy+P20530
ちょっと前も30代の男性がゴール後に寝て休憩してるのかと思いきや死んでた
こともあったな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:22:43.95ID:V0iDpr4D0
>>8
コナンかよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:24:27.59ID:zVxHweiD0
26歳で、
信長は尾張統一。
ナポレオンは最高司令官。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:25:04.78ID:1Qvbregh0
ゴール出来ずに人生のゴールを
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:26:48.09ID:m+ZrKxSE0
マラソンは身体に悪い
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:27:06.18ID:9xd9fllH0
走っていきなり死ぬこと多いよね
マラソンとかもうやめたらいいのに
芸能人が死にそうな顔して走るのもやばいし
走るのって体にあんまりよくないんだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:28:45.80ID:5b0NKK0S0
メロス
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:29:42.45ID:9o314IA30
もうゴールしてもいいよね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:30:43.93ID:LoTD93U4O
発祥の人も死んでるんだし
絶命したらゴールにしたら?


それ以外は参考記録で
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:30:58.31ID:SwLXe+D80
人生のフィニッシュ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:30:59.28ID:8oPZgNi70
26歳かよ 爺かと思った
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:31:16.80ID:X5GE/tUP0
ハーフマラソン26歳で完走直前で死亡
よっぽどのピザか
事前の身体検査でドクターストップが出るレベルじゃないと死ねない

うまれつき極度の運動不足か
職場や友人のしがらみで本人の意思を介さず走らされたパターン
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:31:34.37ID:VA8JfL8a0
物凄くリスキーな遊びだからね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:32:52.51ID:5d9MpIp9O
こんな時期(夏至)にマラソンするのは間違っている。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:33:08.28ID:twk2d0zH0
救急隊員がすぐ蘇生しても助からなかったの?
おそらくそんなに時間かからなかったと思うが
若い人が亡くなるのは残念だ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:33:42.61ID:0Eu/CvLA0
もともと人間は猿だったんだよ
猿は犬みたいに延々と走ったりする体の構造じゃ無いんだ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:34:42.39ID:e3HackEG0
マラソンで1回だけ途中棄権してバスに乗ったことあるけど、
乗ってる人ほとんど全員が20代か30代の男性だった
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:35:12.82ID:Q5L58KBS0
24時間テレビの芸能人走らすのがもし終わるとしたら、原因はこの手の不祥事なんだろうなあ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:35:53.97ID:D/TNQgFM0
そもそもマラソンの起源になった人が
走り終わって死んだんじゃなかったっけ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:36:01.06ID:FaKWlQG70
やっぱりスポーツは危険だな
家でネットしていれば安全
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:36:02.02ID:c3ZTvqYc0
26歳って若くないぞ。もうおっさんの仲間入りだよ。無理しちゃいかん。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:36:08.66ID:z7HFgCfk0
桜吹雪の〜
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:36:16.49ID:ZU5mTwER0
>>34
死亡者を出さないとアホな企画は終われないのか・・・
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:36:27.77ID:ijpzToAq0
給水のコップに毒物が入っていたら・・・。
これは無差別殺人事件なんじゃ?
とコナンみたいなことを言ってみる。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:38:07.78ID:7IRsvOwB0
たまーにあるよね
普通に運動しているスポーツ選手が急死するのって
やっぱり無理して運動するのは、突然死する事もあると思ってた方がいい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:39:15.27ID:ijpzToAq0
年齢だけしか出ていないからわからないがデブだったのでは?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:39:20.19ID:9HVYlLYt0
高木勝馬(たかぎ かつま)
かつては日本長距離陸上の世界に彗星のごとく現れた期待の若手だったが、その後呑んだくれ親父になる。
しかし息子のためにカムバックを決意する。現役時代は精神力の弱さ・もろさがネックとなり、
他者に抜かれただけで勝負を捨てるランナーだった。しかし、一馬への想いをバネにして、これを克服。
その後は再起を果たした奇跡のランナーとして様々なレースを勝ち上がっていく。
オリンピックにも出るかと思われたが、その前哨戦としてパリで開催された世界選手権マラソンにて、
ゴール直前・暫定2位・トップを抜く寸前に急性心不全発作を起こし転倒。そのまま帰らぬ人となってしまった。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:39:58.38ID:8oPZgNi70
>>46
政府開発援助は使ってないと思うw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:40:04.73ID:0Eu/CvLA0
着るAEDみたいのがそのうち開発されるんだろうね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:40:58.15ID:7IRsvOwB0
マラソンって体調が悪いときって、段々周囲が暗くなるとかあるんだそうだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:41:05.85ID:ePBEyQs30
いちいちマラソン出場を高い倍率で当選したとか自慢して走りに行く奴は
自慢したいだけで出場してるんだと思うんだが違う?
走るの好きなら毎日でもその辺勝手に走るだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:41:56.10ID:es0mRCSV0
20代後半の頃、全く練習せずにマラソン出たら、15km地点で脚が動かなくなって棄権した
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:42:07.75ID:IpZmawFE0
他殺の可能性もあるだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:43:08.79ID:xq+dcwBU0
正直、健康のためにマラソンやってる人ってバカだと思う
合わない体質のやつがやったらただ寿命縮めるだけなのにね
少なくとも本格的な運動部の経験がないのにマラソンなんてやるやつはアホだね
正しいストレッチの仕方さえ知らんのになにが健康だよって思うわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:44:35.88ID:kup5/mjv0
ランナーズハイ覚えると毎日走らずにはいられなくなるらしい。
連泊の山現場で外注さんが朝飯前に早朝走って、現場終了後も
走りに行ってた。だいたい5kmー10km
もう50過ぎなのに凄い。日中は延々と山の中で
植物調査。勿論歩きっぱなし。月ー金で現場の後、土曜日は1日空いたから
日帰り登山で高山植物を観に行くらしい。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:45:48.97ID:aXeMoTp80
>>1
26歳かよ ハーフマラソンだから猛ダッシュしたのか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:46:08.66ID:es0mRCSV0
>>46
         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:46:16.78ID:hiT0KrKL0
マラソンは年取ってから始めても距離やタイムを伸ばせるからのめり込む奴が多い
アマチュア向けの競技会も豊富で年齢や経験別に別れてるし
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:47:49.13ID:lBQqgjZrO
>>1
よく皇居前を集団で走ってたりするランナーヲタ的には
理想の逝き方なのか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:48:18.77ID:IXdVT+5a0
趣味で命落とすとかある意味幸せな死に方かもな
仕事で殉職とどっちがいいんやろな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:48:34.34ID:W8P2xIW00
気を付けないと、あのあたりは熊が出るからなあ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:48:56.12ID:sxymnl2L0
やっぱり人間、競歩位が丁度良いよね

お尻を振る姿がユニークだけど
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:49:33.32ID:UdLFDDjf0
なぜ途中棄権しなかったのか

死因はなんだったのか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:49:37.15ID:IKdnJCT10
日本の部活って長距離ランニングばっかだよね
持久力つけるなら短距離ダッシュ30本とかやった方がはるかに効率的だよ
部活の長距離ランニングは単に根性論の延長になってることが多い
マラソンはマラソン部だけやればいい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:51:18.38ID:Yy+P20530
思いっきり体動かすと気分良くなるからな
部屋の中でうじうじと昔の思い出したくもない事考えてるより
動いた方が気がまぎれる
今はひざ弱くなったから散歩程度だが
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:52:50.67ID:W+8iew2O0
6月に走るなとか言ってたら
東京オリンピックどうっすんの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:53:10.50ID:bM+vFjKH0
でも、走ってる苦しみの中で死ねるって、ある意味究極の解放、カタルシスかもしれない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:53:34.91ID:Hfb4KhTI0
好き好んで死んだんだ。
自業自得の自己責任。
死骸はそのまま放置しておくのが人道的配慮というものだ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:54:34.61ID:KUWVpLdB0
ハーフで死ぬなら生まれつき虚弱体質かな
長生きはできなかったろうな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:54:46.29ID:wplCmrrb0
神鍋はスキー場だ走る所じゃないよ。
来冬ヒラマサで陸上競技するようなもんだ。
死んだのは本当に邦人なのかね。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:54:54.88ID:Ye60ICfY0
夏は自転車、冬はジョギングだな
今の時期でも昼間は暑くてしんどい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:56:06.91ID:a6TwTiqw0
マラソンって多くの人が死んだり死にかけてるよな
危険だから規制しないと
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:56:57.21ID:V5kurEuw0
ええ?
もしかして、AEDを準備していなかったとか、そういう感じかなあ?
今時主催者がAED置いてなかったら、業務上過失致死だろ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:57:00.90ID:PKiN3RQD0
24時間テレビの芸能人が走る企画って年々時間が増えてるけど
今年は48時間くらい走るのか?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:57:07.57ID:7bk3z/C/0
えー
いー
でぃー
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:57:38.92ID:GQbnUv010
今日、この大会走ってきたけど、まさか人が亡くなってたとは…
めっちゃアットホームで良い大会だっただけに残念だ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:57:45.58ID:ZU5mTwER0
21キロ走るってすごい。2キロでもしんどいよ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:58:07.67ID:V5kurEuw0
>>46
お主、できるなw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:58:23.10ID:LvnnZPYV0
死にそうはいいけどほんとに死ぬなよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:58:30.34ID:7OwiJn2Q0
命かけるようなイベントでも無いだろ
でも主催者側も、こんな時期にマラソンすんなよ
日本人でこれなんだ、東京五輪のマラソンも確実に死人が出るぞ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:59:47.09ID:1hOw+Sdv0
持久走なんか規制しろよマジで
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:59:47.65ID:nkLd6cT30
まあ糖尿とかで何十年も国民に迷惑掛けるよりいいだろ、好きなことやって死んだんだしな。
鍛え上がってないのに無茶しちゃったんだろうなあ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 23:02:33.43ID:wzUsEjvt0
フルマラソンに17回出ているけど間違いなく体に悪いと断言するわ
フルマラソン1回で寿命が3日は縮んでると思うぞ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 23:03:18.50ID:3zLE6LlN0
アホだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 23:03:55.22ID:culHBx040
豊岡は兵庫県の豪雪地帯なのに灼熱地帯でもあるもんなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況