X



【調査】スーパーマーケット総選挙 1位オーケー、2位ヤオコー、3位SEIYU TBSラジオ調べ 6/11発表 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カカカ ★
垢版 |
2017/06/18(日) 22:40:36.47ID:CAP_USER9
スーパーマーケット総選挙の結果、第1位の店は「オーケー」だった【ラジオリスナーが投票】
https://www.tbsradio.jp/156877  2017.6.16 金曜日

TBSラジオの生活情報番組「ジェーン・スー 生活は踊る」が主催した「スーパー総選挙」。リスナーがイチオシのスーパーを投票期間5/29〜6/11で募集、6/11のオンエアでその最終結果が発表された。投票総数は1538票。20歳から上は85歳までの男女(うち女性が6割程)からの応募で、エントリーしたスーパーは233社。TBSラジオの放送地域である首都圏を中心に多種多様なスーパーが登場した。
集計の結果、1位に輝いたのは「オーケー」。2位の「ヤオコー」とダブルスコア以上の票数を集めた。オンエアでは10位までを発表。11位〜30位までの結果も含めた一覧は以下となる。

TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る presents 第1回 スーパー総選挙」トップ30
※( )は票数

1位 オーケー (214)
2位 ヤオコー (107)
3位 SEIYU (81)
4位 サミット (70)
5位 ライフ (58)
6位 ベイシア (52)
7位 イトーヨーカドー (48)
7位 マルエツ (48)
9位 イオン (46)
10位 オオゼキ (39)
11位 業務スーパー (35)
12位 ベルク (31)
13位 ロピア (27)
14位 カスミ (25)
15位 Big-A (23)
16位 いなげや (20)
17位 ツルヤ (17)
18位 コモディ イイダ (16)
18位 サンワ (16)
20位 東急ストア (15)
21位 ベルクス (14)
21位 マミーマート (14)
21位 とりせん (14)
24位 ヨークマート (13)
25位 スーパータイヨー (12)
25位 まいばすけっと (12)
25位 成城石井 (12)
28位 エネルギースーパーたじま (10)
28位 スーパーバリュー (10)
30位 三徳 (9)
30位 ロヂャース (9)
30位 ダイエー (9)
30位 ワイズマート (9)

トップ10にランクインしたスーパーのリスナー評価はこうだ。

1位「オーケー」…群を抜く安さはもちろんのこと、「オネストカード」に代表される正直さや、徹底的に消費者目線に立った販売姿勢が熱狂的ファンを生んでいる様子。
2位「ヤオコー」…元・埼玉県民、現・埼玉県民の圧倒的な支持により準優勝の座に。安さとサービスの良さに加え、地元に密着したブランド力が人気の理由か。
3位「SEIYU」…安さもさることながら、24時間開いている店が多いことや、食料や日用品だけでなく衣類や家電なども買えるところが支持を集めた。選曲のセンスの良さにも定評あり。
4位「サミット」…品揃えがいい、陳列が見やすい、店内が広い、不思議と落ち着く、などの声が多かった。また、イートイン「私の喫茶室」も好評。
5位「ライフ」…数あるスーパーの中で唯一、複数の懸賞ファンから支持を集めた。売り場の工夫を褒める声も目立った
6位「ベイシア」…群馬県を中心に広く関東圏からの得票を集め、中間発表から大幅ジャンプアップ。
7位「イトーヨーカドー」…長い歴史と抜群の知名度で、幅広い層から満遍なく支持されていた模様。日常的に使う店として愛されているようだ。
7位「マルエツ」…品揃えや店内の清潔感に加え「Tポイントが付くから」という理由での投票も多かった。「お店ごとのポイントカードはわずらわしい」との理由から汎用性の高いポイントカードが喜ばれる傾向は他の店にも見られた。
9位「イオン」…スーパーというより、ショッピングモールとしての総合力を評価する人が多かった。
10位「オオゼキ」…投票意見の多くに「レジの皆さんのテキパキした動きがよい!」との声。

メディア初の試みとなった本企画を振り返り、番組パーソナリテのジェーン・スーは「スーパーはただの買い物ではなく日常のエンターテイメントだ」とコメント。結果の多様性や意外性に対して、第1回目にして各所から大きな反響が届いている。1位に輝いた「オーケー」には番組から賞状を届ける予定とのこと。

★1が立った時間 2017/06/18(日) 07:27:21.52
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497738441/
【調査】スーパーマーケット総選挙 1位オーケー、2位ヤオコー、3位SEIYU TBSラジオ調べ 6/11発表★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497784961/

by びんたん次スレ一発作成
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:42:06.16ID:zRNtjs8M0
うちの近所だとオークワだな。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:43:15.94ID:siR9M32N0
志位「コープは?」

岡田「ジャスコは?」
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:43:54.10ID:up2N4zRV0
コモディ イイダはクレジットカードが使えない
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:43:59.94ID:1FNyNaLk0
確かに、品ぞろえと安さ、通路幅でOKばっか行ってるわ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:44:36.25ID:i2reSC780
オーケーは輸入チーズが激安
勝どきに行く必要がなくなった
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:45:52.08ID:+bKwQf+h0
トンキン限定なくせにさも全国的みたいに扱う在京マスゴミ

コノミヤとか万代やサニーマートがないあたりでお察し
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:46:05.96ID:bzwKQdOV0
トライアルのアメリカ牛のサガリ1ポンド食ったけど美味かった
内臓肉だけど美味い
安いし
ただアメリカ牛は安全性に問題があるのが残念
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:46:27.26ID:SC8+VfLY0
駅周りにライフ、サミット、クイーンズとあるんだが恵まれてんのかね?
いずれもパッとしないんだが。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:48:14.45ID:bzwKQdOV0
スーパーじゃないけどカルディで売ってたPURPOMのリンゴ、ブドウジュースは美味いね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:48:17.94ID:v8U/z/Zq0
丸和もハローデイもレッドキャベツも無いけど
ほんとに調査したの
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:48:27.48ID:SaQUvgF70
尾道に旅行した時に業務スーパーエブリイってところがすごく安くてびっくりした
100円パン美味かった
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:49:21.30ID:jLHah9CS0
OKは島忠(ホームズ)と組むようになってから伸びたな
葛西、足立小台、川越、草加舎人、与野
これらのスーパーセンター型ハイブリッド店舗によって展開が進んだのが大きかったのでは
元はといえば気合い入れて作ったはいいが広すぎて売り場をもて余していたホームズ葛西に
OKを引っ張り込んだのが始まりらしいが
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:49:27.42ID:CAgr9+q90
前スレのこの方
>>687
それが田舎臭いローカルな話題だと理解できない関東人は頭が悪い
お前みたいなのが真正の田舎者だわな
同じ東京圏の話題でもローカルな話題とそれ以外とを峻別する能力が必要

なんで関東の人間が書いたと決めつけるの?
どこの誰がどんな思惑で書いたかもわからんものを
自分の都合で決め付けてひとくくりに叩かないでよ
凄く悲しいよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:49:38.26ID:Ukz/hQxO0
あ、新スレたちましたか
まあ交流スレだから大手の話題になるのは仕方がないが
スレ民諸君はぜひとも地元のローカルスーパーも大事にしてやってほしいもんだ
あれは本当に地域の財産だし、なくなったら容易に復活できないものだからね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:49:41.43ID:Lz2TFk3O0
ヤオコーはさいたまスーパーアリーナ貸切で社内運動会するんだよね
しかも店舗休業してまで
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:50:21.71ID:VoI7ppNC0
コープさっぽろは?ラルズグループは?札幌フードセンターは?マックスバリューは?
トライアルは?長崎屋は?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:50:31.50ID:qXjhtKni0
オレのあまいけがtop 30に入れないとは・・・。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:50:50.24ID:bzwKQdOV0
スーパーあそうは知らんだろうな
福岡民以外
筑豊民しか知らんか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:50:59.40ID:RV1cHyDP0
マンダイ無いやんけ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:51:14.38ID:v3WXMMpW0
ヤオコーって激烈ローカルだと思ってた。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:51:18.24ID:XbjYYCWg0
>>10
ヤオコーは埼玉で圧倒的
つまり日本で圧倒的
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:51:24.52ID:SKe7chos0
引っ越したら
近所にイオンがあってOKが近くにない
すごく不便
イオンは質が悪過ぎる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:51:37.33ID:g7h9cCXr0
これスレタイが悪い
TBSラジオの番組内アンケートなんだから
主に関東って入れないと
全国調査みたいに誤解されるよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:51:43.97ID:VA8JfL8a0
一位はライフだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:51:56.47ID:bzwKQdOV0
>>17
関東の投票だから
TBSラジオなんで
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:52:28.13ID:QZ0oOPsh0
オーケーはジャワカレー179円で最安値だわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:52:46.89ID:a8ATxsDn0
あなたの暮らしを見つめてるマイフレンド三和の評価が低すぎ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:52:47.22ID:BnArklU00
サンリブがないから意味がない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:53:18.87ID:oOeiz5dG0
>>40
美味いッ!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:53:37.00ID:oahMdy250
ラジオ番組の投票なんだから
ネットしてない地域の連中は投票してないんだから
偏ってるのは当然
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:53:47.58ID:bzwKQdOV0
>>40
あそうだからその位するかも
オレも通りがかりに見ただけなんで
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:54:44.99ID:I1QdUZNw0
ヤオコーは急成長のせいか古株のしつけがなってない
もうお前ヤオコーに泥塗るなよ辞めちまえよって言いたい
ロヂャースや西友の方が品揃えといい100倍まし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:54:50.30ID:aDSPQx890
今日はヨーカドーハッピーデーに行くか、サミット・ライフのポイント5倍にするかと迷ったけどさ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:54:53.88ID:jLofoXxx0
ヤオコーは従業員の対応が親切でとってもいいよな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:55:16.41ID:z6/5qVG60
ベイシアが安売り競争から脱落したからな
相対的にとりせんの方が安くなってきた
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:55:37.26ID:PQn1n+Oo0
地方の方が面白い店多い気が。
高知のサンシャイン、サニーマート。
宮崎のフーデリー、島根のラパンetc..
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:55:51.88ID:3/Ga58xp0
ハローマートはどうした
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:55:59.37ID:qXjhtKni0
文句がある奴らは番組聞いてみろ。

関東ローカルだから関東民は普通に聞ける。
他の地域はプレミアム会員になれば聞ける。

http://radiko.jp/share/?sid=TBS&;t=20170616110000
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:56:07.04ID:mT9hzbcV0
神奈川県ってヤオコーが8店舗しか無いのかよww

西友も少ないし、マジで横浜ってど田舎の後進国だな。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:56:10.26ID:pPD1gWZ50
知らない店が多いな。

2位 ヤオコー (107)
6位 ベイシア (52)
13位 ロピア (27)
14位 カスミ (25)
17位 ツルヤ (17)
18位 コモディ イイダ (16)
18位 サンワ (16)
21位 ベルクス (14)
21位 マミーマート (14)
21位 とりせん (14)
25位 スーパータイヨー (12)
28位 エネルギースーパーたじま (10)
28位 スーパーバリュー (10)
30位 三徳 (9)
30位 ロヂャース (9)
30位 ワイズマート (9)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:56:13.68ID:ahbyN2ZE0
地方スーパーは価格がすべてだ。利益が出ない目玉商品だけを買う。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:56:29.39ID:z6/5qVG60
ヤオコーは高級感っぽいものがある割にはそこそこ
安いのが人気の秘訣なんだろうな

ただ労働環境はかなりのブラックらしいが
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:57:07.68ID:bzwKQdOV0
高知てコンビニはスパしかないの
今は7イレブンもあるのかな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:57:18.06ID:5vfXDS8k0
横浜市内のオーケーは西日本の野菜が多く売ってるからよく行く
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:57:35.86ID:wEchIaSx0
>>51
長岡花火大会の時のウオロクは人がすごいことになってたな…
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:57:53.67ID:lECjpi8k0
首都圏ならオーケー最強
全国規模ならSEIYUが無難
地元だとベニマルが強い
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:58:03.98ID:szC9He1y0
ヤオコーの株価今週意味不明の爆上げしてたのはこれが原因かwwwww
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:58:20.00ID:NMTk7mLm0
山手線内ってまいばすけっととマルエツと三徳ぐらいしかないよね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:58:25.03ID:zkDJwazC0
>>64
地方スーパーは大手スーパーに売ってない珍しい商品を買うのが通
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:58:32.44ID:OLt5svem0
まだやんのかこれ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:58:42.56ID:K3hti7E60
西友って本当全国規模なの?
地元も近県も見たことないんだけど
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:58:49.64ID:7ty8JiZ/0
東京に平和堂ってある?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:59:10.75ID:bzwKQdOV0
TBSラジオ前福岡でも聞いてたけどな
渡辺真理のなんとかいうの
あれはRKBが入れてたのか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:59:27.85ID:axrbuNC30
まあOKは地方の人も話のタネに一度は行ってみる価値あるね
あの万引き防止のドアも含めて
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:59:35.34ID:kOfKwyXw0
>>2
最早住んでるところバレるくらいレアだぜ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:59:42.12ID:jl0qMqj60
オーケーなんて知らねえよ
ローカル中のローカルじゃねえの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 22:59:51.55ID:I1QdUZNw0
>>55
ババアや若い男女のバイトはいいんだよ
問題は裏方のおっさん連中
コイツらがフロアに出てくるほんと迷惑
バイト上がりで社員になりましたみたいなおっさん
今はもうバイト上がりでは社員には成れないだろうけどね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 23:00:07.26ID:zkDJwazC0
>>74
渋谷にライフがある
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 23:00:46.04ID:jLHah9CS0
>>39
関東の国道16号の内側(一部外に飛び出てるのもあるが)限定チェーンだから
それ以外の地域で知名度ゼロでも無理はない
しかしその範囲だけで日本の総人口の2割くらいいるから票が集まりやすいんだろう
ヤオコーやベルクが上位にいる点において埼玉票の占有率がちょっとおかしい匂いもするがw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 23:00:48.28ID:bzwKQdOV0
>>77
西友は福岡にもあるよ
ほとんど行かないけど
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 23:00:58.17ID:wUsChmK60
私は宅配便の仕事をしています
ある日、ヤオコーの本社ビル(川越)のまえにトラックを止めて配送していたところヤオコーの役員らしき人が怒鳴り込んできました。
てめえどこの会社だ!名刺だせだのおまえを川越に入れないようにしてやるだの散々罵倒されました。
確かに入り口付近にに止めた私も悪いですが、反面ヤオコーの納品トラックは納品で当たり前のように路駐しています。
あまりにも悔しかったのでかみさんにヤオコーポスターカードを破棄させ、ヤオコー不買を続けています。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 23:01:25.17ID:fLoyhHcS0
ちょんの間の近くには必ず玉出がある
大阪の七不思議の一つ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 23:01:26.09ID:a/Exft4G0
TSURUYAがない
やり直し(´・ω・`)
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 23:01:32.22ID:WnnbBYSf0
サミット低すぎだろ(´・ω・`)
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 23:01:57.01ID:szC9He1y0
ヤオコーの惣菜はガチで美味い。
デパ地下の有名店のお惣菜バカ高い値段で買うよりも遥かにコスパが良い
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 23:02:11.85ID:bjr1RZQ70
オーケーって業者に忌み嫌われてるよな
コンプライアンス糞くらえみたいな態度
将来は悪くなるよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 23:02:29.09ID:3/Ga58xp0
ダイナースとかアメックスとかJCBゴールドやVISAゴールド持ってるけどSEIYUカード否決喰らったことあったなw
在確出来なかったからみたいなんだが、平日の昼間に自宅に電話かけてこられても出れるわけねーだろw
何のために職場の電話番号書いたのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況