X



【銀行】ついにメガバンクに「大失職時代」がやってきた! AI導入に「4000人の配置換え」 [06/19] ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/06/19(月) 11:53:47.51ID:CAP_USER9
ついにメガバンクに「大失職時代」がやってきた!(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52015
三井住友銀行の「4000人配置換え」は「銀行員にもう仕事がない」ことを証明している ――超低金利と「手数料目当て投信」の販売禁止で、稼ぐ方法も手段も見失ってしまったのだろうか…。
超優秀なAIに仕事を奪われる
「私はこれから何をすればいいのですかね……」
大手信託銀行に勤める職員(40代後半)は喫煙所でこう呟いた。彼は20年にわたって都内の支店で勤務してきた内勤のベテラン職員だ。
営業マンが顧客からもらってきた契約書などの書類の内容に誤りがないかをチェックしてきた。このチェックを経ないと、上司に書類が渡らず、決済ができない仕組みだった。
その仕事がなくなる。
この信託銀行では、人の手による書類チェックが今年度から段階的に廃止されることになったからだ。同行の課長(50代)が話す。
「彼らは現場を経験し、どこにどんな誤りが潜んでいるのかを知り尽くした人材です。
たとえば、融資や投資の実行日が休日になっていないか。投資商品ならば、顧客の資産や年収に比べて無理な取引になっていないか。ハンコやチェックが漏れていないかなど、その確認は細部に及びます。
これまでの銀行業務では、そうした長年の経験の積み重ねによって培われた能力が必要でした。
しかし、今後は書類が電子化され、手書きの書類がなくなってしまうんです。営業マンは各自タブレット端末を支給され、そこに必要事項を打ち込んでいく。
コンピュータが入力ミスなどを指摘して、その場で完璧な書類ができあがる。後はそれを上司に転送するだけ。
これまで重要視されてきた仕事が、IT化によってあっさりと必要なくなってしまう。実に残酷な話です」
書類のチェックにあたっていた職員は全員の配置換えが決まった。どの部署に異動するかはまだ決まっていない――。
冒頭の職員はこうぼやく。
「新しい職場で能力を活かしてほしいと言われても、私はこの仕事を20年やってきたんです。これから新しい知識や技術を一から覚える気力はありません」
銀行員の仕事が激変している。これまで人の手によって行われてきた仕事が、コンピュータに取って代わられていく。
今後、銀行の業務に導入されていく人工知能、AIは金融業に変革をもたらす。AIは単なるプログラムではない。自ら学び、進化していく。周知のとおり、囲碁では世界チャンピオンをAIが負かし、今後、二度と人間は勝てないと言われている。
定められたルールと情報を入力すれば、人間の知能とは比べ物にならないスピードで「正解」へとたどり着くのだ。その能力は、金融業という分野でも圧倒的なパフォーマンスを発揮する。
その結果、ダブついた人員は行き場を失い、閑職に追いやられる。彼らを組織内に抱えるだけの体力があるうちはいい。だが、長くはもたない。
予兆はすでに表れている。今年4月、三井住友銀行は銀座の新名所「ギンザシックス」内に次世代型の店舗をオープンした。この銀座支店の特徴は「ペーパーレス」で、従来の店舗にあった記帳台などは設置していない。
その代わりに特殊な端末によってサインの筆跡や文字を書くスピードを読み取って本人確認をするため、印鑑を使わずに口座開設や預金の引き出しなどができる。
三井住友銀行は今後3年間で、全店舗をペーパーレス化し、相談業務を中心とする次世代型の店舗に移行する。事務作業は事務センターに集約し、AIなどを使って作業の効率化を図ることで、約4000人を新たな事業部門に移すという。
(続きはソースで)

1★ :2017/06/19(月) 07:14:31.32

前スレ
【銀行】ついにメガバンクに「大失職時代」がやってきた! AI導入に「4000人の配置換え」 [06/19]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497824071/
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:29:43.67ID:6b1H/6R30
将来的には大半の人が働く必要ない状態になるだろうけど
そのときどうなるんだろうなぁ家畜みたいになるんだろうか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:29:44.35ID:g1JcJWpb0
もう消費者もAIにすれば
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:29:45.71ID:XjWVUknt0
>>52
ワードの表がキチガイだから
エクセルに走らせる
いまだ改善されないあれなんなんだよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:29:52.81ID:8bXF1aJc0
中年より若い人のほうが大変より悲惨
それが見えないのは、今悲惨が見えてないだけ
中年は「いい思いができて時期がたっぷりあった」んだから
残酷というのはちょっと浅い見方だと思うね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:29:58.06ID:KdFem3HQ0
>>128
ガチの論文読んでみ?数学わからなければイミフだから
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:30:14.18ID:Wrm+B5qH0
単なるITだな、2000年頃なら新しい流れと騒がれてたがこの記者は全くリテラシーがないらしい。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:30:21.37ID:2vv8x+5g0
>>161
役所は頭おかしいな
書類仕事なんかAIに任せて、地域内を回るとかすれば良いのに
年寄りや傷病者などの死体が腐る前に見つけ出す仕事
ドラクエ7のエリーみたいに、AIには死を理解できないだろうから人間の仕事だぞ
0193アへちゃんハンターマウンテン塩原
垢版 |
2017/06/19(月) 12:30:39.45ID:hzR59BvK0
>>166
そうなんだよなあ

古いインフラが普及してるジャップは

さらに中国に遅れをとる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:31:08.83ID:tTsF5tGQ0
>>141
俺の小龍包の上をちょっとだけ捻る仕事も押し寄せるIT化の波になくなってしまったよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:31:14.65ID:zLAhlbTz0
>>160
上位1割の効率が激増して
残りの9割がこれまでやっていた仕事ができるようになるということだろうね
上位の仕事が増えて残りが失職というディストピアが見える
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:31:28.76ID:srVMnmS/0
>>119
>>156
>>161
AIなど使わなくても既存のネットワーク化で今でも、公務員事務職は大削減出来る。

実例:俺の場合、
ある申請のために数ヶ所の役所に出かけて書類入手し、ある役所に出した。
書類を紙に出して手渡すために

合計15人の役人が関わった。

すべての書類はコンピューターの中にある。
だったら役所がネットワーク化され、帳票やデータフォーマットが統一されれば、

最後の役所1つ、窓口1人で済む仕事なのに。

事務職公務員15人のうち14人は無駄。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:32:35.38ID:ggwgIt/i0
アスペ経理の仕事が無くなるな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:32:42.01ID:19ni8PkH0
AI大した事ないなくならないって言われても
実際に配置換えや採用を控える流れができてるんだから
ホワイトカラーのお仕事は減っていくのでしょう
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:32:45.87ID:Mqk5LU2O0
>>163
それはおそらくサイエンスとアートの違いだな。
サイエンスは神の作り上げた世界を探求する学問、アートはそのなのとおり人が作り上げたものの学問。AI のA ことだよ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:32:48.30ID:udPn21x10
>>128
自然を研究するのが理系で人や社会を研究するのが文系
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:32:53.25ID:qO5I8SDn0
>>43
大量データから…って流れは、結局全人類の集合無意識の抽出…
サイコフレームの発動によるアクシズショックですべてをまかなう…って流か?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:32:59.45ID:oINY2xgG0
あのサブプライムローン考え出したのも有名な金融学者だったよねw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:33:06.32ID:Bi+Y5xqx0
>>181
日本の経済学者がマルクス経済学説の数理化に貢献したじゃん。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:33:09.91ID:C6WmCvGx0
AIもそうだが、キャッシュレス社会が拡がると、銀行の支店は減るだろうな。
中国だけじゃなく北欧なんか実際そうなってる。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:33:40.44ID:CrVdgQJ/0
でも銀行員は投資経営金融全てに
精通しているから、自己資金で
投資家やりつつ企業コンサルやれるからね。羨ましいよ。
FXメルマガで年間一億以上稼いでいる人いるしね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:33:46.19ID:MDaZK6I00
ルーチンワークの管理部門は淘汰されるだろうな
役所仕事なんて最たる例
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:33:51.75ID:eDiTIP9V0
>>76
中国ってもうそこまで社会が進んでるのか
日本はいつまで手垢のついた汚いお金をこちょこちょ弄り続けなきゃならないんだ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:33:59.56ID:8bXF1aJc0
どうなるかわからんけど、格差社会が進行すると見てるし、そうなりつつある
年収1000万越えはどんどん増えていて、200万人を突破
年収2000万越えもどんどん増えていて20万人突破
一方で、年収200万以下もどんどん増えていて1000万人突破
AIで何か傾向が変わるんかねw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:34:04.17ID:Xq/Gcpcs0
公務員は無駄に仕事を作ってでも雇用を守るから大丈夫だろうけど

民間の事務屋は死ぬだろう
工場勤めなんかの技能職もダメ

エリート除いて残るのは押し売り営業とか介護なんかのメンタルやられる仕事ばかり
0213アへちゃんハンターマウンテン塩原
垢版 |
2017/06/19(月) 12:34:08.91ID:hzR59BvK0
薬剤師とか教師とか税理士とか会計士とか

AIでいいよなあ

銀行員もトレーダーも保険屋もAIでいけるなら
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:34:17.66ID:aataYcNR0
クリエイティブ職も上澄み以外死滅するだろうな
最近は写真からイラスト起こすアプリなんかも優秀になってるし
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:34:30.72ID:mSoQlTj40
>>191 倒産もしなければ減給もないなら
いかに仕事しないかが公務員当人に取っては合理的
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:34:40.55ID:idY6Ue2/0
>>138
気力がないなら退職しかないでしょ。

みんな辞めたくてもやめれないから
必死になって新しい業務覚えて行くのに
40後半は若いって、
いくらでも覚えていける年齢。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:35:09.06ID:uPRiJ3gh0
事務系公務員イラネになっていてワロタ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:35:19.25ID:trYFF08f0
もうみんな心折れてるよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:35:21.14ID:TDmJfAYU0
日本の切り替えの遅さは世界トップクラスだからなあ
AIも遅れを取りそう
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:35:30.68ID:1LD018kT0
甲斐のー大丈夫かあ?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:35:32.55ID:ZVlhWgm/0
>>173 地銀は別要因で、今や整理統合期を迎えてるようだよ。
マイナス金利で収益性が落ち過ぎてて、もう単体では存在できないところが増えている。
合併というと聞こえは良いが、実際は半部近く人員を減らされておかしくないという縮小過程のことね。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:35:42.16ID:muJoJRz10
>>197
しかも そういう申請窓口が東京にしかないということで、
東京に本社機能を据え置かないとしょうがない企業も多い
昔に較べると地方の窓口でも申請できるケースもあるが
結局は東京でしか受け付けないのもあるので、あまり活用できない なんで東京に本社が多いって理由の一つ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:35:50.97ID:Do0JpQyw0
書類チェック一筋20年

いらねー
0225アへちゃんハンターマウンテン塩原
垢版 |
2017/06/19(月) 12:35:56.22ID:hzR59BvK0
>>214
商業デザインはAIでいけるだろうな

カタログとかチラシとか

素材とスペック入力すればいくらでも

クライアントの要求どおりにアウトプットしてくれる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:35:56.63ID:C6WmCvGx0
FXやってた奴はビットコインに移ったよww
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:35:57.90ID:VOAemcx90
>>195
シューマイのグリーンピースなんか乗せることすらなくなったからな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:35:59.75ID:Mqk5LU2O0
>>213
教師は別として業務独占資格はAIのオペレーターとしては残るかもしれないよ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:36:15.68ID:9noKb02z0
WCEを飲んでおけば、少しはリストラを遅らせられたかもね…

ざまぁwww
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:36:15.92ID:6b1H/6R30
今から子供作ろうって奴は教育大事になるだろうなぁ
失敗すると就く仕事なくなる確率が今就活してる大学生と比べたらかなり高そう
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:36:22.55ID:qz6aXwVe0
不動産鑑定士もな
土地なんて増えないし、建物は滅多に建て替えられない「閉じた世界」だから、AIのせいで風前の灯火
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:36:27.24ID:Bi+Y5xqx0
難しい数学を使うという意味では
理系度合は
経済学>>>>>物理学
でしょ?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:36:28.55ID:BnI3R6KA0
>>196
AIが仕事を奪うのはむしろ高度な知的労働の分野なんだよ

機械にとって簡単なこと難しいことは人間とは全く基準が違う
操縦するならタクシーより旅客機の方が簡単
ホステスとかアーティストとか人の魅力で食ってる浮き草稼業の連中が一番安泰っていう矛盾
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:36:30.57ID:IFzgFV7G0
>>197
e-govだとか電子申請ができるようなんだけどさ
電子署名だか申込で金ださないとダメなんだよな
んなめんどくさいことやれるかよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:36:37.29ID:0uRqPW6F0
合理性や意思決定の速さを追求したら
官僚に「行政が歪められたー」って言われて妨害されるのだ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:36:40.20ID:25yLqfo40
給料だけで判断するだろ m9(^Д^)プギャー
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:36:43.72ID:Do+r/GUd0
電車の切符が無人で買えるようになった時と同じだろ。
これからは体使わないルーチンワークは全部自動化するだろうな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:36:51.79ID:VOAemcx90
>>225
そういうのはInDesignのほうが得意そうだ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:36:51.96ID:OF8XDWeC0
単なるIT化じゃないのか?
銀行が近代化に遅れてただけじゃろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:37:03.60ID:feTEVUoD0
AIに学習させるブログラムがすでに世界規模で発足してるけど英語出来ない
人たちはそこに参加できないんだよなあ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:37:05.80ID:19ni8PkH0
>>212
納税者が減るので公務員も結局殺し合いやぞ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:37:13.52ID:j1nQ9Pt30
心配するな
日本は未だに「紙と判子」なのでそう簡単にITによる合理化は出来ない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:37:20.20ID:D8SLbvun0
日本人口減で労働者を海外からとか
あと20年前までもすりゃ介護運送除いて人なんか余るんだよ
ブラック職に雇用の流動化でうまいことおさまると糞経済学のボンクラどもは考えてるんだけど
シムシティやっtwるんじゃねーぞ完全流動雇用なんかおこらないっつうの
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:37:24.78ID:udPn21x10
>>220
そんなことないよ
製造業のオートメーションは日本が先頭切ってた
建設造船製造あたりが異常に優秀でその他がカスだっただけ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:37:44.07ID:2vv8x+5g0
>>153
AIはバージョンアップと情報共有化で必要に合わせて変化する
高いも低いもないよ
強いて言えばハードウェアのスペック差か
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:37:50.75ID:IFzgFV7G0
>>229
日本ではいまだに現金主義が多いが
つまりはずっと円高円高言われるのもむべなるかな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:37:58.28ID:7l6BZn3bO
覚える気力がない
↑甘えです
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:38:04.69ID:/D3Ln8dR0
「私はこの仕事を20年やってきたんです。
これから新しい知識や技術を一から覚える気力はありません」

よく読んだら、AIじゃなくて本人の資質の問題じゃないかw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:38:18.96ID:ZVlhWgm/0
>>225 最近は工業デザインでもAI活用進んで来てるそうだ。
TEDで実例挙げながら、講演されてたよ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:38:32.37ID:eeflcegO0
グーグル会長が語った「価値を生み企業を成長させる人材のたった2つの資質」とは
https://www.businessinsider.jp/post-34316

当時学んだことの1つは、「スマート・クリエイティブ(smart creative)」で、混沌とした状況を耐え抜ける人材を見つけることの重要性だそうだ。
規模が拡大した結果、グーグルは優秀で感じのいい「潤滑油」のような人材を採用し続けた
しかし、「彼らは職務と職務の間に入り、物事を潤滑に進める役割は果たすが、彼ら自身は大した価値を生み出さない」

シュミット氏は、結局のところ、大企業であろうとスタートアップであろうと、何よりも重要なのはたった2つの資質だという結論に至った
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:38:55.81ID:Bi+Y5xqx0
産業ロボットがもっとも普及しているのは日本の産業界。ドイツやアメリカ以上。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:39:01.09ID:wNXcddEG0
>233
分析が難しい数学と言われると疑問だな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:39:06.65ID:VOAemcx90
>>249
お前ドラクエ4のAIにも同じこと言えんの?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:39:26.08ID:muJoJRz10
>>237
それもなくなるよ まじで
孵化前にオスメス判定できるようになったからね まあしばらくは平気だが遠い未来には消えてる商売
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:39:38.28ID:vugeqQid0
日銀から金利もらって金を貸してもらえるのに
銀行はアフォすぎるな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:39:47.33ID:tTsF5tGQ0
>>252
文書がワープロ化される過渡期にもかたくなに手書き文書にこだわる層はいたはずなんだよなあ
でもみんななんとかなってるでしょ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:39:56.77ID:2+NLqcq00
>>238
未来のAIは、ご意向を忖度するなんて朝飯前やで(棒)
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:39:58.75ID:s/pMTbfM0
いやあくまでも役職を守るためのヒラを切る効率化だから。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:40:04.99ID:XAbtMhlO0
今やるべきはまさに効率と生産性への追求
特に人気業種ほどな
建設運送に人手が回るようにしないと
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:40:08.29ID:C6WmCvGx0
アメリカの投資ファンド大手は9割以上がAIプログラムによる自動売買。
なかには450連勝の記録もでてるとか。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:40:11.91ID:fA4ipsm30
雨の日に傘を取り上げ、晴の日に傘を貸す

これまでどれだけの人を地獄へ追い込んだか胸に手を当てて考えるべきですね
今度は、君達の番ですよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:40:41.86ID:o+7AFs+q0
融資の勧誘、人との付き合いはAIにはできません
外回り営業でもするんだな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:40:45.22ID:kpTHU8bO0
元金貸しなんていったら、どこにいってもいびられるだろうなw
下手に中小企業なんか行ったら、ぶん殴られたりしてw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:40:56.60ID:udPn21x10
>>256
とりあえず高校レベルからはみんな難しい
0271アへちゃんハンターマウンテン塩原
垢版 |
2017/06/19(月) 12:41:00.09ID:hzR59BvK0
ちょっと30年前には

和文タイプライターってのがあったな

一生懸命勉強しても無駄になったな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:41:14.44ID:tw+JCz3J0
この先、人間じゃないと必要な仕事って何よ?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:41:21.36ID:6pjXLGAs0
介護だけは最後まで残り続けるんだよなあ
よりによって一番したくない仕事が最後まで残るなんてなんかの嫌がらせですか?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:41:52.87ID:FfioWE8B0
でも結局窓口でわけわからんこと言って時間かけてるのはジジババなんで
ジジババがいる限り人員はいる
0276アへちゃんハンターマウンテン塩原
垢版 |
2017/06/19(月) 12:41:55.05ID:hzR59BvK0
人間にしかできない仕事を探したほうがいいみたいだ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:41:58.02ID:feTEVUoD0
>>273
「老人Z」というアニメ作品があってね…
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:42:14.65ID:udPn21x10
>>260
文書はデータベースなのにワープロソフトで書かせようとした方も悪い
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:42:21.17ID:asQ1DU2g0
役所こそIT化進めて
時間外でも書類の申請受け付けるようにしろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:42:28.02ID:wNXcddEG0
>272
肉体労働(高度なロボットより人間の方が安いから)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況