X



【IMF】「消費弱すぎる 構造改革を」 IMFが報告 働く女性や高齢者をさらに増やす改革の加速を促す [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/19(月) 20:08:02.31ID:CAP_USER9
IMF=国際通貨基金は、日本経済に関する年に1度の審査を終えて会見し、個人消費や企業の投資が弱すぎると指摘し、
正社員と非正規労働者の間に広がる賃金格差などを是正し、働く女性や高齢者をさらに増やす構造改革に踏み込むべきだと求めました。

IMFは、年に1度の日本経済に関する審査を終えて報告をまとめ、19日、東京都内でリプトン筆頭副専務理事が記者会見しました。

報告では、日本経済の現状について、輸出の拡大などに支えられて上向いてはいるものの、個人消費や企業の投資など内需の動きは「弱すぎる」と指摘し、
政府、日銀が掲げる経済・財政や物価の目標はいまだに達成できていないことを課題に挙げました。

さらに、先行きについてアメリカのトランプ政権の保護主義的な動きなど海外経済の不透明感に加え、日本の深刻な財政状況に金融市場が警戒を強め、
国債の金利が急上昇するリスクなどを抱えていると懸念を示しました。

こうした中、IMFは財政政策、金融政策に比べ日本は構造改革の取り組みが遅れていると指摘し、踏み込んだ対応を求めました。
とりわけ正社員と非正規労働者の間で広がる賃金や待遇の格差を是正することや、人口減少が続く中、働く女性や高齢者をさらに増やす構造改革の加速を促しました。

IMFのリプトン筆頭副専務理事は会見で「労働市場の改革を進めて、賃金の上昇につなげていくことが重要だ」と述べました。

配信 6月19日 17時54分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170619/k10011022921000.html
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:32:15.28ID:oOTcyzqq0
消費税と社会保障についてはこう。今回のIMF声明

> 消費税率の段階的、かつ事前に公表された引き上げに重きをおき(0.5%または
> 1%の幅で定期的に、可能な限り早く開始し、少なくとも15%に達するまで)、
> 単一税率を維持するべきである。社会保障費の急増が財政の持続性に深刻な圧
> 力をもたらすことを避けるため、抜本的な改革を通じて社会保障費を抑制する
> べきである。

2017年対日4条協議終了にあたっての声明
ttp://www.imf.org/ja/News/Articles/2017/06/19/MS061917-Japan-Staff-Concluding-Statement-of-2017-Article-IV-Mission
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:32:24.93ID:03joLPUg0
>>1
お前ら少し前は早く国の借金返せと言ってたろ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:32:29.42ID:NrPE3Fi5O
物を買うにも収入が足りない元気が足りない買った物置くスペースが足りない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:32:33.03ID:trnv5ZNQO
消費税増税したら福祉が安泰になるんじゃなかったの?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:32:41.81ID:Uac2XfIdO
はあ?どういうこと?
働く高齢者を増やすの?
それって何が消費増加になるんだ?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:32:43.62ID:/wNFDDwi0
今更何を言っても手遅れ
年金や医療といった社会保障は大幅カットされるわけだし
賃金が上がっても老後の備えに回るだけだろう
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:32:49.47ID:dsGyVDoA0
なんだかんだで結婚して専業主婦したいっていう女が大半だよね
残業もなくスキルも能力もなくてもできて楽な事務職ばかりに集中してるし
0397アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/06/19(月) 21:32:50.45ID:k+1MCf9v0
30代40代の3分の1が貯蓄ゼロで

貯蓄額の中央値が200万円以下

200万以上貯蓄があれば上位という

本当に日本人は貧しい
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:33:02.89ID:nvguhhHE0
>>374
日本に足りないといわれてるのは、投資意欲だよな。

お金持ってて、暇な高齢者が沢山出てきて、バカじゃなくて、経済や政治や世界情勢もわかってて、
なのに、投資をしない。

これが良くないんだと思うよ。

損する場面ばかり、想像して。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:33:09.99ID:bXAc5uJC0
働く女や老人増やせといってるけど景気悪くて仕事がない
大体国民総働けって安倍内閣のスローガンじゃないか
IMF使って増税内閣のご意向発してるんじゃないの
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:33:17.83ID:Nc8Med6R0
本当に税金だけの問題だと思うか?
一部の人がガンバローって言ってるだけで、他はみんなシラケてるのが日本の姿だぜ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:33:44.89ID:3gEcJ32n0
女に働く気がないからなあ
大卒無業高齢女ニートなんてのがいるんだから
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:33:56.64ID:9LQuaJ050
年金だけで生きていけないの確定してんのに使う気になれんわ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:34:21.39ID:G09TJ6jN0
ゲリノミクス雑魚すぎ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:34:43.38ID:Nc8Med6R0
高級車とか買おうもんなら、意識高い系ってバカにされるからな
おしゃれとかも同じ
まあ気持ちはわかる
マインドが発展途上国のソレになってきた
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:34:49.69ID:iLMEOAv30
>>400
>一部の人がガンバローって言ってるだけ
それも頑張らせて搾取しようって事ですしおすし
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:35:21.18ID:trnv5ZNQO
>>400
固定給だし、ちんたらやるよ…
能力給はほぼ自営だけだろw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:35:50.48ID:qZIeKxog0
徴収税金を「最優先分配」されるゴキブリ公務員にとっては消費「税」だけど、
取られ損払い損で何の還元も受けない一般民間人にとっては消費「罰金」なだけなんだがw
同様に住民税やら所得税やら諸々もゴキブリ公務員にとっては「税金」でも一般人は「罰金」な?
外国語で女性名詞と男性名詞で使い分けるように、ゴキブリ公務員と一般民間人で「同じ言葉でも意味が違う」言葉増えたから一回整理すべきだよなw
0411アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/06/19(月) 21:35:51.13ID:k+1MCf9v0
金が無いから消費出来ないだけ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:36:13.03ID:8Zh56i/E0
平日からそこらじゅうの公園ウォーキングしてる団塊老害共を働かせろや
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:36:38.31ID:Nc8Med6R0
みんな、バリっとした高級スーツよりも、
ヨレヨレの服装とか着たいんだよ
もう、自分は凄いんですって誇るのに疲れてる状態だ
公務員や大手以外の人は、出来るだけ存在を消して歩きたいだろ?
誰にも見られたくないだろう
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:36:42.66ID:nCg+8j6O0
休日出勤、残業代なし
使いたくても使えんわはよ滅べこんな国
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:36:43.45ID:LTkDnA420
>348
何とか缶詰め減らしてでも野菜は食おうぜ
キャベツオクラ夏野菜程度なら今まあまあ安くなってる
モヤシは安くても苦行続かんからやめた方がいい
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:37:01.44ID:iLMEOAv30
90年代からやり続けた構造改革なんて
消費を悪化させるばかりだった
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:37:22.36ID:GAC2tvFN0
>>1
高校生レベルの意見だな
こんなんで給料もらえるとかありえねえ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:38:10.43ID:nvguhhHE0
>>409
いやいや、そういうカモに狙われるアホは投資しなきゃいいんだが。

世界一流に底上げしたサラリーマンたちは、自分の業界事情とかをよくわかってるはずじゃん。
わかってれば投資は怖くない。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:38:10.57ID:dsGyVDoA0
>>408
自営業で成功したら一軒家と同じくらいする車もかえるしね
1.5億円以上クラスのスーパーカーも買える
サラリーマン、大手の雇われ社長じゃとてもじゃないけど無理だわな

ただリスク負ってやってるわけだし中でも成功者は一握りだから凄いわ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:38:16.60ID:ux1KS5d40
年寄りと女が働くと賃金が低下してなおさら消費が減るだろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:38:31.84ID:35SeDduJ0
老老相続で年金ばかりが累代で塊となって国債に化けていく。
独身のままこの世を去るおまえらがため込んだ金は見たこともない
親族に相続されるが、やがてそれも国債に化けていく。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:38:32.84ID:qZIeKxog0
公務員利権マジうめえwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と
印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www


              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ^=ノヽ=ノ\__/


待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:39:06.83ID:Nc8Med6R0
実際に、発展途上国の庶民が、高級レストランやデパートに行くとかないんだよな
場違い感が甚だしくて萎縮してしまう
馴染みの小汚い屋台が落ち着く
服も小汚い格好してたのほうが、意識高い系をアピールしてないような感じで落ち着く
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:39:22.79ID:GPTPfNnv0
ふざけんな。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:40:27.97ID:g+U2neCx0
貯蓄の多い金持ちがそこらじゅうで必要なかろうと貧乏人が買うものだろうと
関係なく消費しまくればいい、、がそんな事は起こらない
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:40:42.29ID:gWrqre5Z0
消費税の先送りと格差是正は急務だね。
IMFの発言は正しいと思う。
但し女性の社会進出は少子化に繋がるから要注意かも。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:40:44.35ID:Nc8Med6R0
数年も買い替えてない小汚い服と靴を来て、
激安スーパーで半額商品を漁ってるときに、
俺たち庶民だよなって気はするわな
なんか安心する
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:40:47.86ID:P+vkOsz90
サビ残が消えるまで徹底的に日本国にサイレントボイコットする

サビ残が人権侵害という認識ないレベルの劣った国民性を改めろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:40:49.14ID:N1vkBCuS0
10年前の女子高生ってすごいオシャレして人生謳歌してたけど
最近の女子高生って髪の毛真っ黒でみんなダサいリュック背負ってるよな
1番オシャレに気を使って金使う女子高生でこれ
どこまで衰退していくのかワクワクしてきたぞ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:41:04.21ID:qZIeKxog0
非婚化少子化に歯止めをかけるのは優秀なゴキブリ公務員!!!
ゴキブリ公務員と結婚すれば31歳で新築に住めるし改築も無償だよ☆
結婚するならやっぱりゴキブリ公務員だね!!
清廉潔白でストイック、友人も多いから結婚式も祝福参列者一杯で恥ずかしくないしね☆


(左から)山下寿通容疑者、青野太一容疑者
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170128/images/PK2017012802100001_size0.jpg

◆贈賄疑いで業者も

 湖西市発注の下水道工事で便宜を図り、見返りとして自宅新築の一部工事の無償提供を受けたとして、
静岡県警捜査二課と浜松中央署、湖西署、浜北署は二十七日、
収賄の疑いで湖西市土木建設課副主任青野太一(31)=浜松市西区大人見町、
贈賄の疑いで、土木建設会社「山開発」専務の山下寿通(ひさみち)(42)=同市西区篠原町=の両容疑者を逮捕した。

逮捕容疑では、青野容疑者は市下水道課に在籍していた二〇一四年七月に入札があり山開発が受注した下水道工事について、
地下水を抜く排水工法の追加を上司に申し出て、増額変更契約が結ばれたことなどへの謝礼として、
★ 自宅新築 ★の際に山開発が一五年十二月下旬〜昨年四月下旬に施工した採石や舗装、フェンス設置などの
★ 工事代金百数十万円を山下容疑者に無償にしてもらった ★とされる。
県警は二人の認否を明かしていない。


税金使い企画「公務員婚活」を中止 鳥取市、批判相次ぎ
2015/3/6付

 鳥取市が人口減少対策として実施している婚活サポート事業で、男性の参加者を公務員に限定したイベントを
3月中旬に企画したが、 批判が相次いだため中止したことが分かった。
企画していたイベントは有料制で、男性のみが「公務員限定」。
当初は男女各20人を予定していたが、女性から過去最多の79人の応募があり、定員を各30人に増やした。
男性は県職員や教職員、警察官や消防士などから応募があり、市職員も数人いたという。

 同市企画調整課の担当者は「今後は行政の補助があるイベントは、
職種の取り扱いなどについて慎重に考えたい」と話している。

 市は昨年11月、民間イベント会社などと共同運営する「すごい!鳥取市婚活サポートセンター」を開設。
会員登録すればイベントの告知が届くほか、会員限定イベントにも参加できる。
市は2014年度、運営費の9割以上に当たる500万円を補助している。〔共同〕
@@@@
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:41:48.56ID:FR/z6WMF0
賃金上がらず消費税が上がれば消費しなくなるね
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:42:14.03ID:2eEJDpED0
個人にも1000万貯金に対してマイナス金利で解決
0434アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/06/19(月) 21:42:49.47ID:k+1MCf9v0
革命しかないだろ

上級国民の奴隷でいいのか?

オマエら
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:42:54.32ID:Nc8Med6R0
ブランド品を着てないと恥ずかしいと思ってるときもあったが、
今は、発展途上国と同じく、
(庶民である自分が)ブランド品を着てると恥ずかしい、のマインドになってきたな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:42:56.63ID:qZIeKxog0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::ゴキブリ公務員,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   | ハハハ、増税までして悪いな下級国民の衆w
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw 財源?当然納税者の人生なw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449982797/

【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/

【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/

【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/

【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/

【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/

【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/

【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456021741/  

【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455681654 l

日本は ギリシャそのもの ああ、公務員だけが こんなに 幸せな社会
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/28713

ふざけるな! 「公務員天国」 バラ色の給料とトンデモ手当 大反響第2弾 本当にギリシャになるぞ!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/30911

われらの年金を返せ! 1500万円も高い公務員の「お手盛り年金」 この国は役人のためにあるのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/25500

年金も退職金も福利厚生も、公務員だけは安泰! サボったもの勝ちの「嗚呼、素晴らしき世界」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48721
mmmm
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:43:10.97ID:iLMEOAv30
>>433
たんす預金に変わるだけ
絶対消費しないw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:43:11.03ID:n+xTLC7f0
>>1
いや、高齢者は引退すべき。
いつまでもぶらさがってもらってては
困る。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:43:23.08ID:PlqRg8FLO
なるほど世の中には、きっとまだ改めねばならんことは有るだろう。
改革なるジャーゴンを撲滅したところで、それでもう仕事が終わりということではない。

しかし全ては、過去、改革と称して為された無駄な騒動を無価値と認めて旧に復し、
改革派と称した者を、一人残らず政治の意思決定の場から排して、初めて始まること。

そうでなきゃ、何度やってもエセ改革の繰り返しだ。
「改革に罪有り!造反に理無し!」
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:44:05.74ID:Nc8Med6R0
>>429
女もセルフカットや1000円カットだからな
変におしゃれしてると、意識高い系に分類されてしまう
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:44:08.40ID:jfRjANJw0
IMF推奨女工哀史
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:44:18.27ID:qZIeKxog0
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。


さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。


ゴキブリ公務員「災害うめええええええwwwwwウマすぎて死にそうw誰か助けてwww
        
kk
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:44:44.99ID:hzxPivdq0
うるさい反日組織は黙ってろよ。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:44:52.49ID:trnv5ZNQO
汚い格好で貧乏に擬態して生きる金持ち多いね…
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:45:45.65ID:/T1THs0u0
安倍の女房の友達ってだけで
10億の国有地が無料で払い下げされるような国に
国民の覇気とか成長とか期待するな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:46:03.42ID:XJpt9fSY0
>>419
経営者の起業リスクを出来るだけ負わせなければ、
従業員との給料かい離が起きないとは思いませんの?
企業の成功を社会が長い目で見る必要なんてないと思う。
その零細企業を見込んだ投資家が面倒見てあげればいいだけ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:46:23.11ID:R+k7PI820
>>445
ちゃんと金を会社に用意してないで社員に肩代わりさせる
ところとかあほやで
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:46:47.38ID:Nc8Med6R0
今思えば、
たかだか庶民が、王様やお姫様のような気分で消費してたのがおかしかったんだよな
消費して王様やお姫様になれるはずもないのにさ
いくら努力しても、生まれが悪かったらいつまでも庶民だ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:46:57.20ID:+pbEBTHv0
>>426
むしろ欧米だと女性の社会進出が活発な国ほど出生率が高いだろ
イタリアみたいに進出が遅れている国は少子化が酷い

世帯収入が増えれば子供を多く持てるんで、そのイメージは逆に考えたほうがいいかも知れない
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:47:01.03ID:KG2cO9R+0
求人みてみろ
900円のアルバイト、派遣がわんさかあって
月給16万正社員(時給に直すと900円以下)がわんさかあるんだぞ
こんなので内需上向くはずないのは猿でも分かる
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:47:08.36ID:3JCcWAsw0
IMFって役に立ってないよね。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:47:12.35ID:+udBhxm30
女はバカのほうが可愛い文化の日本で
女を主力にしたらどうなるか
女でも分かる
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:47:27.54ID:R+k7PI820
>>447
ゾンビ企業だらけで企業余りまくっているのに
新規参入しても意味なし
新規参入するなら、それなりの技術内と意味なし
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:47:31.45ID:iGAoriTS0
IMFって財務省外局でいいんだっけ?
海外メディアがいってる〜って構図?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:48:07.78ID:N1vkBCuS0
>>445
俺が住んでるところのオーナーがマンション10個以上持ってるんだが
いつも浮浪者みたいなボロボロの服来て生活してるわ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:48:21.93ID:Nc8Med6R0
良く言えば、庶民が身分をわきまえた
悪く言えば、庶民が夢を見なくなった
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:48:48.95ID:J+h5VXfi0
働く女性や高齢者をさらに増やす改革

働くほど消費されなくなりますな
でもって、成長率も下がり、終了
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:48:59.05ID:BH90E49t0
>>451
移民が多いとか?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:50:10.34ID:UwGu4s/h0
構造改革じゃなくて財政拡張ではないのかな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:50:57.45ID:ZWA9SriX0
消費増税で商売をボロボロに
エロ禁止で男は去勢
共謀罪で文化経済活動も委縮
繁殖力の強い外人だらけにして在来種撲滅運動
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:51:13.56ID:l046s+m30
>>1
消費弱くなるような圧力掛けておいて何寝言言ってんだよ
お前が言うな!氏ね!この経済テロリストが!
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:51:28.45ID:N1vkBCuS0
財務省が消費税廃止出来ないのはしがらみって奴だろ
近々戦争でもしてリセットでもしない限り発展途上国入り間違いない
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:51:33.36ID:3JCcWAsw0
>>458
欲しいものがないよね。
ジョーシンからDM来てたので見たけど、買いたいものが無かった。
必用なものはそろってるから。
昔は、テレビやPCの新商品ほしかったけど、テレビ見ないし
PCも今の機能で充分だし。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:51:36.12ID:JQYnbCSV0
もう30年働き子育てもやって来たので身も心もボロボロ
子供も独立したし地域活動やPTAなど社会貢献も十分してきた
ようやく一息ついて60歳でリタイアする為に準備を始めたところなんだから余計な口出しすんなバーカ

という感想の50代は多いと思う
但し、独身小梨と金の無い奴は死ぬまで働いて社会貢献しろ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:51:39.29ID:4fpTzjhh0
>>451
いや、未婚率が上がる
女は働きたいとは思わないから
欧米とは根本的に異なる

>>460
っていうより、白人が多いからだろう
キリスト教徒は夫婦は同じ生き方を強いるし、
白人自身、夫の収入に拘らない
拘らないがゆえに、共働きも多いし、
結婚もする

日本なら、女性は結婚する場合、
必ず自分より所得が+200万円くらいを条件にする
そして、決して妥協しない
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:52:16.41ID:XF/Lc0kGO
IMFアホなの?www
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:53:16.26ID:35SeDduJ0
今の水準なら、人並みの生活が幸福だし、他人の浪費をバカにする風潮がある。
無分別な若者がバカなことに金を借金してまで使わなくなったし。
オスがメスの取り合いをするような社会に戻らないと。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:54:22.36ID:+pbEBTHv0
>>460
人種ごとの統計っていうのを見つけるのがまず難しいんだけれども、例えばアメリカの場合、白人でも出生率が1.8とかで黒人と一緒だからね
移民だと増えまくってるって言われるヒスパニックで2.0、アジア系だと白人より低くて1.7とか

それとこのところの海外の調査だと、学歴が高い女性の出生率は低くない
低学歴と高学歴の出生率は低く無いが中学歴が落ち込む傾向
つまり十分な世帯収入さえあれば、不安の壁を越えて女性がたくさん生む可能性がある
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:54:59.47ID:N1vkBCuS0
子供の頃から闘争本能を否定されて従順な奴隷になるよう教育されてるからな
まるでムーンレイスだな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:56:36.28ID:Qnr9WUDv0
>>468
結婚してもあまり幸せじゃなかったんだね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:58:22.11ID:ZPif05PR0
氷河期〜リーマンショック直撃世代を救ってやれよ!
若者の親って、「あんた、まだ若いのに金・金って言うな!余りにも欲望がでかすぎるんだよ!!」とほざく。
昇給の違い、年金の違い、国力の見通し、財政・・・その他全て!!
ぜーんぶ親世代の方が格段に良かったわけで、それを下の世代が不甲斐ないとか甘えてるって思ってる人間が多いのが最大の問題。
1970年以降生まれはアンラッキー以外の何者でもない。せめて親には遺産を残して欲しい、マジで。
とにかく、培ってきた価値観や経済観が違いすぎて、話にならねーんだよ!!

とにかく、日本では地球上で最も世代間格差デカすぎる!!
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:58:59.20ID:nvguhhHE0
消費世代ってのがあるんだろ。

俺はいま、50代なんだけど。
まさに消費が生活にあったんだよな。
今、思うと。

子供のころ、ジャンプやマガジンやサンデーといった漫画週刊誌が盛んで、今も知られてる名作はこの時、生まれてる。
その後、バブルの時はポパイやホットドッグプレスとかのファッション誌がバカ売れし、
言うまでもなく、ブランド物が売れた。
それをスポンサーにするテレビ局は、面白い番組を連発した。
数々のヒット曲、名曲、名作映画、名作ドラマ、アイドルはこの時の流行り。

けど、それ以後、バブル崩壊。
三十路を過ぎ、消費しなくなったら、成長がなくなる。
子供を作らない世代だから、尚更。

歴史って30年もしたら大きく変わるはずなんだけど、全く、風景から何も変わらないもんね。
変わらないってことは消費が進化してないってこと。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:59:03.12ID:XJpt9fSY0
>>455
投資家がそんなゾンビに参入するわけがない
そんなもんでしょ
ここでゴネてるのは最悪ブラック企業の経営者w
>>労働市場の改革を進めて、賃金の上昇につなげていくことが重要だ
この日本の政治家に向けたような言い回しが彼らの琴線に触れたのかもしれない。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:59:37.79ID:Ui0PDqsS0
史上空前の好景気なんじゃ
文句言ったらぶっ飛ばすぞコラ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 21:59:52.06ID:Qi2PjEai0
>>475
リストラされたか
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 22:00:33.95ID:aW7u2aM80
まーたじゃっぷが正論を言われてファビョってしまったか
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 22:00:55.97ID:Quwe6+Oe0
庶民の消費

企業の内部保留⇆政治家や権力者への献金

庶民に金が落ちてこないんだから消費できる訳無いだろ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 22:01:23.52ID:V1CDRtoU0
安倍政権って「個人消費や企業の投資が弱すぎると指摘し」これやってきたはずなのに
なんで指摘されてるの?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 22:01:39.78ID:t6b8rCG20
>>483
いや、男はずっと派遣
学生時代から付き合ってたり、すごく気が合って交際歴が長かったり
女の親ははじめは難色示してたけど、孫もできてうまくいってる様子
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 22:01:59.48ID:jXC0QFiI0
IMFも増税を賛成していただろ!
増税すればこうなる事は分かっていた事!
IMF無能!
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 22:02:00.71ID:N1vkBCuS0
政治家や官僚は1週間でいいからスーパーのレジでアルバイトした方がいい
そしたら庶民がどれだけ金持ってないのか理解出来るようになるわ
そもそも金が無いから好きなもの買えないし消費出来ないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況