X



【通販】アマゾン、時間指定配送サービスを一部縮小…配送を委託しているヤマトの意向を受け対応か [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/06/21(水) 00:15:10.03ID:CAP_USER9
アマゾンジャパン(東京・目黒)がネット通販の時間指定配送サービスを一部縮小していることが20日わかった。
配送地域により詳細は異なるとみられるが、都内などでは「正午〜午後2時」の配送を取りやめるといった時間帯の変更を実施している。アマゾンが配送を委託しているヤマト運輸の意向を受け、対応しているもようだ。

 アマゾンなどネット通販大手が配送を委託しているヤマト運輸は19日から配送時間帯を変更している。…


続きは会員登録で読めます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20I7W_Q7A620C1TJ1000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:17:40.95ID:BKm2GrL10
元々指定通り来たことないだろが
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:18:36.47ID:J6YoWUi50
その代わり郵パックが地獄を見ることになります
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:19:09.26ID:onzUd5Jr0
アマゾンで時間指定するより荷物問い合わせから時間変更したほうが安上がり
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:22:40.16ID:iV5K+7130
消費自体が減る可能性は?
最近ちょっと通販控えてる。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:24:14.56ID:f/imY7DX0
そもそも最初からこういう風に変更してればいものを 利用者が悪いみたいに報道しまくってなんのつもりなんだ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:24:14.92ID:xPqBclfi0
そんなのいいからコンビニ受け取りを拡大しなさい
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:26:37.98ID:qfbISkEd0
もう無駄なトラフィックを増やすだけの、力づくの配送はやめるべき.
大気汚染、燃料無駄、トラックの騒音振動、事故、などなど様々な問題の
根源になっている顧客主義は見直すべき時代.
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:26:44.37ID:dEeDZI/a0
夜の12時に届けてくれ
その時間なら確実に家に居てまだ寝てもない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:26:48.26ID:528mWsZB0
忙しそうだからルーズは配送を許容してたんだがな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:29:37.49ID:Xa0WwJJr0
クロネコヤマトの兄ちゃんの対応が悪いしな
忙しいんだろうから少しは楽にしてやれ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:30:39.20ID:U4i4CRuK0
ヤマトで届くのは確定ならクロネコメンバーズで時間希望出せるけどな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:32:45.20ID:02+OMCLS0
ウチくる黒猫は皆いい印象だけどな。
忙しいからとクソな対応したりしない。
見直したよ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:33:57.05ID:AkJwHp9m0
あれ?タンカきって自社配達しないの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:34:49.35ID:4zy/UXwV0
ヤマトの諸君!!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:35:13.45ID:4zy/UXwV0
>>8
コンビニが困るな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:36:04.36ID:4zy/UXwV0
>>16
お前がヤマトの社員だったら、機嫌悪そうやな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:36:49.83ID:oC5wy0G/0
primeNowで置き配してるんやから
通常amazonでも置き配便作ればええやん
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:40:23.86ID:5vefc5Xe0
アマゾンから直接PUDO指定できるようにしろや…
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:54:46.89ID:AsOHtQZY0
ヤマトが受け持っていた当日配送はプライムナウ・フレッシュに置き換えられるんだな
加えて対象地域の時間指定はプライムナウで、ってことになっていくか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 01:44:19.96ID:gRst88CGO
できるだけまとめて配送のさらに上の
「配達が遅くなっていいから絶対にまとめて配送」
って項目を作ってくれ
個別配送されたら配達員に申し訳ない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 01:45:20.18ID:Z2Cw12zW0
>>10
金富 隆「それ、需要あるかもな」


TBSサンデーモーニング
プロデューサー
金富 隆
https://sites.google.com/site/ospwaseda/news/zhong-leibento
http://i.imgur.com/4waEFWD.jpg

【プロデューサーは韓国人】
サンモニ、めざましTV、グッデイ等の偏向番組の制作会社が全部同じでした
[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497881527/

株式会社 泉放送制作
http://www.izumitvp.co.jp/broadcast

制作番組
TBS あさチャン
TBS ビビット
TBS Nスタ
TBS ひるおび
TBS サンデーモーニング
フジ 直撃LIVEグッディ!
フジ ノンストップ!
フジ めざましテレビ
フジ 情報プレゼンターとくダネ!
テロ朝 モーニングショー
テロ朝 スーパーJチャンネル
http://i.imgur.com/r6T3lMT.jpg
http://i.imgur.com/AuUWStN.jpg
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 01:48:05.52ID:y+efg7zx0
月曜日、在宅してるにも関わらず、不在票すら無いまま、何故か不在ステータスになってた。
コールセンターに連絡したら、「別のマンションに行ってたかもです」と。
火曜日、再配達で曰く「昨日と違うドライバー」が持ってきたけど、お詫びも一切なく配完。

配達員、天狗になってる?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 01:50:21.91ID:/us3CeRi0
>>27
時期的に荷物が増えていて、忙しくて天狗になってる暇ないぞ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 01:53:10.42ID:dr0N2RDB0
最近クロネコは調子乗り過ぎてるな。料金も高いしもう使わんわ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 01:58:11.36ID:FcPlCHv30
>>16
糞なのはアマゾンと利用者が悪いとキャンペーンした経営陣であって殆どの配達員はまともだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 01:58:46.86ID:TndZqNVa0
                【三橋貴明のブログ】
      http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20160820.html

『わたくしは運送サービスのみならず、『介護』や『土木・建設』、『医療』といった

            『人が動かざるを得ないサービス』

で汗水垂らして働く「国民」が、比較的高い年収を確保し、持ち家を建てられる社会こそが、『素敵な日本国』だと思うのです。

高度成長期からバブル期まで、日本国はまさにそういう国でした。


もちろん、「人が動かざるを得ないサービス」でも生産性を高めていく必要がありますが、
とりあえず我々日本国民が「人を大切にする」国民性を取り戻す必要があると思うのです。

そのためには、我々日本国民が

「サービスに対し、適正な価格を支払う」という意識を持たなければなりません。』

『人が大切にされる社会を取り戻そう!』
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:04:06.18ID:TiyMZmRR0
>>25
気持ちはわかるが出荷する倉庫が違ったりするから絶対は難しいのでは
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:08:43.80ID:TndZqNVa0
              「過剰サービスの時代は終わった!」

【三橋貴明】『値上げに踏み切るヤマト運輸 』
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12254078232.html

「ヤマト運輸の労組が、春闘における労使交渉において、
賃上げに加えて「総量規制」を求めるという異例の事態になりました。
ヤマト運輸の労組は、来年度の宅配便の取扱個数が「今年度を超えない」ことを求めたのです。


 そして、ついに本日、ヤマト運輸が、「全面値上げ」に踏み切ることが報じられました。


『ヤマト、27年ぶり全面値上げ アマゾンと交渉入り 再配達の有料化に含み
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06HVU_W7A300C1MM8000/

「経営者は、今後の重要課題は「人手の確保」に移っていくことを明確に認識しなければなりません。
人手を確保するためには、生産性向上と人件費の切り上げが必須です。

労働分配率を引き下げ、利益を拡大する企業、あるいは人件費を犠牲に過剰な価格競争を仕掛けるような企業は、
今後は生き残れません。何しろ、従業員に見捨てられます。

時代は変わったという現実を、ヤマト運輸の27年ぶりの「値上げ」が、
明確に示してくれています。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:10:46.11ID:XYSCCC+/0
郵便だけど最終便にどかっとやってくるアマゾン当日便が癌過ぎて頭来る
殆どが不在だし完全に嫌がらせにしか感じられないレベル
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:54:06.95ID:Gse6UPQS0
>>34
そんな事ないよ
移民を安く使うから大丈夫だよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 03:05:00.72ID:mTNR4sfM0
ってか、時間指定をタダで必ずさせろよ
それだけで再配達が減る
ココのシステムが狂ってんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 03:06:48.64ID:bZ8PCTTl0
あほか
ブレイム料金値下げしてくれないとアカンのやないか!
当日つかなきゃ意味ないっつーの
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 03:09:24.68ID:bZ8PCTTl0
なんで夜中便やらんのか
交代でシフト組めや
昼間だから受取人居ねーんだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 03:27:59.32ID:uAAtYDm70
>>10
0:00過ぎにインターホン鳴ったらおしっこ漏らすまである
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 03:29:27.52ID:4mtQ2Jtm0
>>1
Amazonって時間指定できなかったはずですが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 03:30:39.05ID:yO3l0YZ30
尼で時間指定できたことないけどw
ただクロネコの会員になってるからそれで時間指定してるというか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 03:31:32.17ID:4ZlfUeKJ0
無料じゃなくて50円でも100円でも取ればいいんだよ(´・ω・`)
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 03:58:10.32ID:Vg+LNEBR0
>>1
改悪だな
消費者の立場に立ったサービスを考えろよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 03:58:35.94ID:Vg+LNEBR0
>>43
プライム会員
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 04:04:46.29ID:Nsx2HWEQ0
>>25
クロネコのカレンダーサービスおすすめ
決まった曜日にまとめてくる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 04:09:26.60ID:qcwshQ0z0
夜中配送はムリだな
うるさいとかで苦情がくる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 04:22:29.36ID:Q9DX+WWRO
ヤマトなんか切ればいいのに
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 04:25:01.65ID:hCVANwpuO
>>40
センターに届くのが夜だからだろ。
夜配送になったら、届くの一日延びるよ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 04:42:31.60ID:fB7zA8+q0
>>10
以前、佐川が深夜日付けがかわってから配達に来たことがあり、あまりの非常識さに抗議する気もおきなかった。
家バレしているし受け取らなかったら火でも付けられるんじゃないかと怖かったw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 04:45:56.97ID:qap1KwJSO
マイナス成長を続けてる東京都だけ
宅配料金が値上がったりするかもよ? w
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 04:46:25.78ID:zUixXvCn0
>>31
アマゾンはくそだし、利用者が悪いなんて誰も言ってない
お前の妄想
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 04:49:18.32ID:n6EjM1X30
アマゾンがヤマトに逆らえる訳ないよね
運べなきゃソッコー潰れるもんな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 04:51:46.45ID:zUixXvCn0
アマゾンで日時指定してもアマゾンがヤマトに日時を伝えないので無意味なんだわ
時間はともかく日にちががずれてて何度も再配達に来る
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 04:53:27.39ID:YWuUeppB0
取引停止して自分でやってしまえ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 06:05:10.45ID:oEQA8z1g0
>>47
情報ありがとう、早速設定した。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 06:10:53.46ID:6daHLAVo0
>>58
私の所はお届け日時指定便にしてたら必ずその曜日時間に来るけどなぁ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 06:51:57.66ID:2vXAiLIK0
アマゾンで商品買ったら、配送の時間帯指定は有料だった。
急いでいないので通常配送にしたが、
結局、仕事で留守の日中に配達に来て不在票が置かれただけ。
再配達の手続きしたけど…それで良いのか?
配送業界
再配達自体が大変なんじゃなかったのかい?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 06:56:08.84ID:6daHLAVo0
お届け日時指定便の配送料

税込360円または税込514円(Amazonプライム会員でない場合)、無料(Amazonプライム会員の場合)
プライムの年会費3,900円(月325円)。
アマゾンはプライムに入ってないと使いにくいよ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:01:16.04ID:2vXAiLIK0
商品の配達に急いでないから、俺は良いんだよ
結局、運送業界にしわ寄せがいくだけなんだろうねえ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:07:11.20ID:tqEDmrof0
コンビニ受け取りだけ低価格でやってくれ。他は値上げしていいから。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:24:18.76ID:oLzpfQ1V0
Amazonじゃ買わないわ
Amazonばっかり栄えたら日本人にとって良くないもん
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:25:41.81ID:OsB8/hmO0
サービス削る代わりにプライムビデオもっと新作充実してくれよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:28:29.59ID:xW8jNoK70
一応ヤマトではタイム(時間指定)は有料なんだわ
お前らのいうのは無料サービスの時間帯指定サービスな
勘違いしてる奴多すぎ
サービスはあくまでもサービス
無料のやつは必ずその時間帯に届かないかもという前提なんだがw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:36:10.51ID:1zSKT/Gm0
宅配ボックスの有無でサービスに差をつけろや。
アマゾンの住所登録時に宅配ボックスありなら10円引くとか。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:38:49.64ID:AsOHtQZY0
実際の動きとしてあるのはプライムナウの拡大だからこれに期待するといい
料金が高い割りには評判いいから拡大中でしばらくはその線で行くはず
プライムナウで時間帯指定できる。ナウでないお急ぎ便みたいなものはなくなるかもなあ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:45:41.20ID:sVqEW1oW0
むしろ逆だろ、指定だけにしたほうがよっぽどいい。いつ来るかわからんのに不在とか言われてもなぁ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:46:26.95ID:GyzkhNreO
夜遅く仕事が終わって帰宅したら、勤務先近くの宅配便営業所の不在票が入っていたので、翌日の昼休みに不在票持参で宅配便営業所へ受け取りに行った。
そうしたら「この荷物は自宅でしか渡せません」だとさ。
こっちだってせっかく再配達防止に協力してやってんのに、そりゃないぜ。
こちとら好きで帰りが夜遅いわけじゃないんだよ!もっと柔軟にやれよ!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:59:42.96ID:TP4gA3GH0
>>73
それ分かる
こっちが取りに行くってのもアリにして欲しい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:21:35.34ID:W2L26xbF0
自宅しか渡せないのはクレジットカードやチケットだけのはず。
こういう商品もヤマトは撤退する、宅配ボックスが使えないし
再配達の頻度が多い、採算われ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:23:42.70ID:P3XZsoEC0
>>10
住宅地で深夜配送やったら、騒音で苦情が入りまくりだろ、どう考えても。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:34:30.59ID:1TY5pvRE0
ヤマトでアマゾンの社員が働けば解決する
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:35:35.84ID:VSsbLWdG0
Amazonの社員が努力したら良い。
外国人ばっかだろうがね。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:35:57.59ID:aKot2b9+0
最近はアマゾン使うの減ったわ。
本は本屋さんのオンラインサービス使ってる。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:39:14.88ID:g1Q6cR5z0
基本アマゾンはコンビニ受け取りで利用してる。
帰る時間が不規則なので時間指定すらヤマトの諸君に申し訳ない。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:44:08.45ID:SjGbQICm0
クリスマスの早朝サンタ便とか。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:45:25.24ID:2RePYmkq0
>>76
住民も12時頃になったら車で帰宅できないってことか?
そんなクレーマーは気にする必要がない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:47:41.37ID:jaEVwGy50
ヤマト始まったな
19日からの値上げ率がハンパない
消費者的に前代未聞だと思う
東京から沖縄にゴルフセット送るだけで5千円だもんw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:55:13.49ID:jaEVwGy50
しかし企業単独でこんだけの値上げ率だとさすがに売上減るでしょ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:55:50.48ID:fcZxTfCV0
>>83
高いなー。けど運ぶの考えると楽何だよね。
ラッシュにスーツケース持って行った事あるけど二度としたくないw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 09:02:53.99ID:kFDrxWT30
詐欺業者問題はどうなった?
退会してしばらくたつけど良くなったのかな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 09:34:54.39ID:0Zjh28De0
>>62
それが、さっき注文したらなくなっててだな…
あわててググってこのスレに来たよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 10:03:01.14ID:2URr6gPZ0
>>63
一番の癌は時間指定の再配達だよ。あなたは常識人の様なので想像もしないかもしれんが、世の中には一回目の時間指定どころか再配達依頼した指定時間に居ない馬鹿も大勢いるんだよ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 10:05:03.15ID:s5EmV6yh0
>>73
たぶんその荷物は、クレカやキャッシュカード、身分証あたりかと思うけど、自宅配送をすることで在籍確認も兼ねているから、これに関しては柔軟対応が出来ん。
今の宅配会社はGPSを使って荷物の受け渡しをした場所まで監視しているから、営業所で荷物を渡した従業員は会社から超大目玉を喰らう。
GPSを使っていなかった昔なら柔軟対応出来たかも知れん。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 10:12:33.31ID:3ZJmCwlD0
>>8
amazon自体がコンビニ参入準備中
いきなり大手チェーン買収したりしてなw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 10:17:26.77ID:gp3lzf3j0
>>10
各社その時間でも対応できる高額有料サービスがあるからそれ使えよ乞食
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 10:20:53.54ID:9xniIC0q0
>>73
ていうか取りに行く前に連絡くらいしないのか
荷物を配達員が持ち出して営業所に無い事もあるんだぞ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 10:21:10.35ID:qswivAhD0
ヤマトに信書配達許可してたら真っ先に撤退してただろうなw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 10:24:14.02ID:J5WnDH3Z0
>>73
それって、もう配達車に積み込んであって、その車が配達に出てるから無理ですということでしょ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 10:25:02.22ID:3hZ1IIg80
配送会社の人が大変だろうと通常便で注文したら思ったより到着に時間が掛かるな。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 10:25:50.64ID:lso6BF5G0
なんでもいいからマケプレ商品も営業所止めかコンビニ受け取りに対応してくれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況