X



【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/21(水) 02:01:27.60ID:CAP_USER9
<NHKから日経にソースを変えました 会見要旨>

小池都知事「築地は守る、豊洲は生かす」 会見要旨

東京都の小池百合子知事は20日、記者会見し、豊洲市場を活用しつつ築地市場を再開発する基本方針を表明した。
「築地は守る、豊洲は生かす」と強調し、豊洲は機能を強化して「総合物流拠点」とし、築地は「5年をめどに食のテーマパーク機能を持つ一大拠点に再開発する」と説明した。
会見での主な発言と質疑応答は以下の通り。

「築地の再開発を含む市場の新たなプランについて、都職員にまとめるよう指示した。理由は2つ。
まず豊洲市場はこれまで約6千億円をかけてつくられてきたわけだが、豊洲ありきで移転後の計画が不十分ではなかったか。
築地市場を売却して費用の穴埋めをするとの計画はあったが、移転後に毎年生じる年間100億円近い赤字にどう対応していくのか」

「2点目だが、日本一の世界に誇る築地ブランドは長い間、汗水流して必死の思いで育て守ってきた市場の人に対して、向き合っていく必要があると感じたからだ」

「築地市場は5年後をめどとして再開発する。環状2号線は五輪前に開通させる。そのあとの築地市場跡地は五輪用のデポ、輸送拠点として活用する。
その後、食のテーマパーク機能を有する新たな市場として東京をけん引する一大拠点にする考え方だ」

「豊洲の中央卸売市場は冷凍、冷蔵、物流、加工などの機能をさらに強化することで、将来にわたる総合物流拠点になりうる。
築地再開発と豊洲利用の具体案は事業者、都民とオープンな場を設け、広く情報公開しながら検討していく。都は業者、都民の皆さんの信頼回復に向けて徹底的に努力する」

 (以下は質疑応答)

 ――具体的なロードマップは

「今日、基本方針を述べた。詳しい日程などは市場関係者と話を詰めていかなければならない。一方、オリンピックは日程が決まっている。そのなかから現実的な案に結びつけていこうと考えている」

――豊洲市場は物流センターになるのか

 「豊洲市場は新たな中央卸売市場としての機能を優先させる。そのうえで様々な物流の変化が来ているなかで物流の機能を強めていく。豊洲に一旦移り、そのあと売却とかそういう話ではない。むしろ機能を強化する。
 築地についても、中央卸売市場の法律も転換期に来ていることもにらみながら、市場としての機能が確保できる方策を見いだしていきたい」

――中央卸売市場として豊洲に行った後に築地に復帰する業者とは

 「基本的に業者の経営方針、経営判断によるものだと思う。しかし、仲卸は築地だからこそ経営が可能だと考える人もいる。そういう人には築地に復帰する際の手伝いはする」

――中央卸売市場は豊洲にあるのに築地に一部復帰するのか

 「いろんな選択肢があると思う」

 ――豊洲市場の整備でできた借金はどう返すのか。追加でかかる税金はいくらくらいか。

 「例えば償還の問題が出てくる。これについては精査させている。それによって市場会計を傷めることのないように、税金を新たに投入することのないように方策を検討させたところ」

 ――税金は投入されないのか

 「様々な方法を考えてベストなワイズスペンディングでいきたい」

他ソース
・小池都知事、豊洲移転を表明 築地も再開発 日経(2017/6/20 16:19更新)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB20HCL_Q7A620C1000000/
・小池知事 市場移転方針表明「豊洲に移転し築地再開発」 NHK(6月20日 17時07分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023901000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

★1が立った時間 2017/06/20(火) 15:57:46
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497972170/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:01:52.09ID:ANEC+rkR0
遅いな小池
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:02:28.92ID:BdDXV/Qi0
つーか結局決めてないしw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:02:30.95ID:Y5lrYQ600
あれ?これならもう移転しなくてよくね?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:02:37.39ID:9YudJfyR0
でも、東京都民がこだわるほど、 築地 は日本国民的には大したことない。

横浜市民の自分から言えば、 食は 神奈川区の横浜中央市場 と南部市場だから 。

正直w 築地といえば  築地本願寺 の方が 思い浮かぶけどなwww  
だってあんなきったならしい常温全く密封されてない。人が捌けたら夜中は ネズミゴキブリだらけの世界。  
ターレ??wwwwとかいう昭和丸出しの前時代物を平気で使うレトロ感覚  ついていけないよww
三丁目の夕日か???
笑いものだよ  横浜から見れば   wwww
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:02:46.94ID:BdDXV/Qi0
保身だなw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:02:53.37ID:SPyp/8TR0
ターレが通れないとか底が抜けるとかいう話
最近まったく目にしなくなったけど
移転反対派のキャンペーンか何かだったってことなんすか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:03:08.10ID:a+6qAtbY0
そんな事より
ローラが乳首ポロリしてたぞ!
マジで!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:03:08.01ID:7EIhlNLC0
決まったことって、豊洲移転と築地再開発ってことだけだよねこれ?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:03:44.73ID:Fuu/sHa30
小池は食のワンダーランドって言ってた気がするが
いつの間にテーマパークになったんだ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:03:47.51ID:DWSLQO5M0
東京一体の地下水位って昔は高かった、工業用水としてガンガンくみ上げた結果
10メートル以上さがった、地盤沈下が起きる場所も起きて
ヤバイって事で地下水のくみ上げを制限したら、今度は高くなりすぎて
東京駅が浮き上がる危険な状態になった。

豊洲だけ地下水を豊洲のポンプだけでコントロールしようとするのは、基本的に無理がある。
大雨でも水位は上がるし、自然の地下水をコントロールしようとするなど無理がある。

地下水をコントロールしろって奴は低能馬鹿。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:04:01.07ID:BdDXV/Qi0
でも横浜って東京に登れなかった田舎もんの巣窟だよね?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:04:06.72ID:6dfYSW7I0
「小池劇場」が日本を滅ぼす
都民が地上波から知らされてない情報
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:04:09.04ID:7EIhlNLC0
>>8
築地のネズミとかゴキブリとかの話ですっかりトンだなそれ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:04:39.52ID:dv8cksco0
負担増えるとしても都民が今まで政治に無関心だったツケでしょw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:04:42.00ID:sWXqvJPz0
もう公約どおりアニメランドにしちゃえ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:04:48.10ID:/9lxTmko0
>都の試算では、売らずに民間に貸し出す場合、
>豊洲市場整備に使った企業債(借金)返済で資金ショートすることを防ぐためには
>企業債の借り換えだけでなく、経営改善策や資金繰り対策が必要になるとした。

なんか築地跡地貸せばバラ色みたいな話になってるけど
大丈夫なのか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:05:10.26ID:wSc42pXf0
ベストなワイズスペンディングでトゥギャザーしようぜ!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:05:26.39ID:wRICgH8R0
東京都庁解体はよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:05:55.83ID:7EIhlNLC0
>>13
横浜はまだ150年ぐらいしか歴史の無い新興都市
でもあと100年以内に東京を抜くんじゃないかな
やっぱり市長と都知事の実力差がでかい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:06:09.09ID:VUOvowiS0
小池「この案なら情弱も騙せるだろw」
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:06:11.32ID:XTE8Jt9j0
鳩山由紀夫の沖縄基地と同じ構図。具体性と実行力ゼロで、いい格好しようとして、最悪の選択肢。
時間かけて何やってんだよ。鎮火したところに放火して、人のせいにしてる。
これからさらに築地の不動産問題が再発し、解決できなくなる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:06:12.24ID:YC9VUhNM0
ブチャラティみたいな事を言ってんじゃねーよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:06:14.63ID:ANEC+rkR0
中身の無い劇場ほどつまらん物はない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:06:32.22ID:t07W0J5f0
もはや築地なんかどうでもいい直接取引となったから築地の凋落があるんだよね。
築地ブランドなんてどうでもいい安く取引出来るのが良いに決まっている。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:06:37.17ID:60hDj3fL0
18日の関口宏のサンデーモーニングで、
常連として出ている某女性教授が「さすがは小池さん!」
と珍しくほめていたわけよ、この頓珍漢な折衷案に対して

関口宏のサンデーモーニング、だからね

つまりあんな連中が褒めている、ってことは、
小池のこの方針はかなりヤバいってこと

あの連中がヒステリックに非難するような案なら、
それが東京都民の利益につながるということ

今度の都議会選は絶対に都民ファーストの会にだけは投票したらダメだ
都民ファーストの会に投票するくらいなら棄権したほうがずっとマシだ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:06:42.48ID:/6PdO8990
小池のおかげで石原都政時代から続いてきた黒字財政も赤字財政転落決定的
このババアに入れた奴は責任取れよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:06:55.96ID:wRICgH8R0
もう完全に小池しかいないから
任せようぜ!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:07:03.86ID:YC9VUhNM0
豊洲移転はありえん。
地下水問題が解決してねーじゃねーか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:07:09.08ID:7EIhlNLC0
この道しかないんだよw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:07:37.59ID:wRICgH8R0
他に案をだせるやついるのかよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:07:40.60ID:9YudJfyR0
>>13
お前。  ホントに 馬鹿だな。江戸徳川が終わると踏んで先を見越して江戸でなく横浜に来たのが浜っ子だ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:07:59.23ID:SPyp/8TR0
>>15
なんか建築設計に自身ありそうな人が
豊洲は欠陥なんだよってすげー言ってたのにな

つーかそんな問題あったら、そっちの方が大問題だし
こういう計画自体にも反対していくべきだと思うけど
なんで消えちゃったんだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:08:00.89ID:NBmHD44b0
>>28
築地移転に反対していた共産党、生活者ネットワークのメンツが保たれました、マンセーてな感じか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:08:05.10ID:Q6FwawIh0
。各党の反応

都F 百合子LOVE
公明 豊洲移転が確定して満足
民進 豊洲の安全を注視する
自民 非現実的。もっと詳細をだせ。
共産 ギャー。移転反対!
維新 最悪の案。築地売却しろ。天下りをつぶす。

0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:08:14.55ID:YC9VUhNM0
>>28
いや、豊洲移転反対だが小池党に投票するよ
自民が豊洲という爆弾を作ったわけだし主犯格だろ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:08:22.35ID:wRICgH8R0
豊洲の毒
ダメなものはダメ

マスゴミに誘導されるな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:08:22.95ID:WiG+LUT70
築地場外に店舗が沢山あるのに、さらに隣に食のテーマパークを作ったら、
過当競争で既存店はかなり倒産。

民業圧迫の罪で、小池に賠償請求すればいい。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:08:57.07ID:ANEC+rkR0
>>34
簡単な話

豊洲移転して賃料値上げ

これが普通の対応
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:09:11.02ID:7EIhlNLC0
ところで食の安全ってのはどこいったの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:09:11.61ID:YC9VUhNM0
>>34
いるよ。
大田市場へ移転、そして大田の市場規模を3倍にすればいい。
終了
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:09:15.29ID:qJeGAzIp0
>>32
何度も予想外してる頼りない専門家が、地下水ポンプの改良と増設するって言ってたよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:09:21.17ID:H3uEbVXuO
>>12
馬鹿はお前だ
豊洲の元地は埋め立て地の軟弱地盤の上に工場跡地の汚染地域
そこの安全を確保するために地下水位管理システムで地下水位抑えた前提で全てが計画されてる
一番大切な核だ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:09:28.08ID:VUOvowiS0
>>31
いや、マスゴミマンセーで知名度人気投票の情弱を舐めない方が良いぞw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:09:30.77ID:7EIhlNLC0
食の安全は食のテーマパークになりました
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:09:42.61ID:iFl88gTT0
これマジ?

24 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/20(火) 23:18:02.43 ID:OMeEB/Vr0 Be:
>>2
【プロデューサーは韓国人】
サンモニ、めざましTV、グッデイ等の反日番組。制作会社が全部同じでした。
[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497881527/

株式会社 泉放送制作
http://www.izumitvp.co.jp/broadcast

TBSサンデーモーニングプロデューサー
金富 隆
https://sites.google.com/site/ospwaseda/news/zhong-leibento
http://i.imgur.com/4waEFWD.jpg

制作番組
TBS あさチャン
TBS ビビット
TBS Nスタ
TBS ひるおび
TBS サンデーモーニング
フジ 直撃LIVEグッディ!
フジ ノンストップ!
フジ めざましテレビ
フジ 情報プレゼンターとくダネ!
テロ朝 モーニングショー
テロ朝 スーパーJチャンネル
http://i.imgur.com/r6T3lMT.jpg
http://i.imgur.com/AuUWStN.jpg
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:09:52.24ID:NBmHD44b0
長年、移転に反対してきた共産党系宇都宮弁護士どうしてんご
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:10:02.39ID:5rqgk+140
都民ファーストは圧勝するだろうね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:10:08.08ID:2fhgXow+0
「近くに獣医学部のない地域」っていう条件をつけたのは安倍 ← 獣医師会の報告書 http://www.oka-vet.or.jp/281205.pdf
それを受けて獣医師会がお願いしたのは「1校限り」って言う条件だけ ← 獣医師会のメルマガ http://www.oka-vet.or.jp/290131.pdf
なぜなら研究内容や教育方針で、今治を上回っている京都の京産大を弾く必要があったから
安倍のお友達の加計学園を選ぶためには「近くに獣医学部のない地域」っていう条件をつけるしかなかった
京産大は鳥インフルエンザ研究センターがある、京都府の畜産センターや京都大学IPS細胞研究所との連携など
研究や教育面では加計学園を圧倒していると言われている
獣医師会の報告書に「近くに獣医学部のない地域」って言う条件が国家戦略特区諮問会議で勝手につけられたと書いてある
それに対し獣医師会は「1校だけ」って言う条件をお願いしたとメルマガにって書いてある
政府が加計学園ありきで動いてそれに怒っているかのような書き方してるし
さらに四国の加計学園なんかが160人も定員増やす事態になってかなり激怒してる
●獣医師会の報告書
http://www.oka-vet.or.jp/281205.pdf
●獣医師会のメルマガ
http://www.oka-vet.or.jp/290131.pdf
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:10:10.69ID:7oC3g9xe0
5年後ってw
小池知事やってるのかよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:10:11.45ID:YC9VUhNM0
>>46
そんなのしなくていいよ。
大田移転がベストだし。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:10:14.51ID:/6PdO8990
>>45
できねえな
大田なんてどこ使って規模三倍にするんだよ
それができるならとっくにやってるわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:10:16.81ID:r5B8t9bg0
これでいいでしょ別に
1年もかけたから壮大な無駄遣いになったけど
俺は1年前からこれしかないって主張してたよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:10:18.58ID:AncsFaYo0
汚染されてるんだろ?
今までさんざん安全は安心じゃないとか抜かしたのに、食のテーマパークとかアホかこいつ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:10:20.14ID:wRICgH8R0
>>42
それじゃ毒を受け入れるだけ

豊洲移転でリスク確定
マスゴミ誘導となにも変わらないww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:10:24.26ID:7EIhlNLC0
そもそもだけど埋め立て地の地下水ってなんなん?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:10:34.66ID:DWSLQO5M0
夕張市が映画の発信地としてテーマパークを作って破産したのと同じで
自治体が何かのテーマパークを作ると破産する、

単純に築地を自由につかっていいよ言って貸し出すなら問題がないが、テーパパークは破綻する。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:10:52.16ID:uvenlhSt0
築地を売らなきゃ豊洲はペイできない
しかも築地の水質調査してしまったんで
土地評価額はダダ下がり
守るも何も自分で攻めておいては守ってない
守りたいのは・・・・
大敗でそのまま評論家へコースだな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:11:00.68ID:8TSQiIwT0
百合子先生、こんなクソ以下の屑たちの話なんてオール無視で頑張って下さい!!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:11:00.76ID:qJeGAzIp0
>>44
何度も予想外してる頼りない専門家が、盛土に変わる汚染対策案をまとめたよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:11:04.70ID:gpJuiE+X0
一番気の毒なのは、都民Fの候補者ww

肝心なことは全部これから

結局、築地にもうひとつ「魚市場」を作るという
そして、開設費用はこれから試算します
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:11:06.66ID:7EIhlNLC0
築地も工場跡地でした〜

ってオチは最高によかったなw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:11:08.32ID:ANEC+rkR0
>>55
やってねーだろw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:11:16.11ID:Cz+FfaO/0
小池が勝ってどんなワンダーランドが出来上がるか見てからでもいいなw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:11:24.74ID:rcbb8w/aO
>>1
豊洲のあの規模で6000億て異常に高いな
やはり今でも公共工事はボッタクリ価格なんだよなぁ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:11:34.14ID:aKwVz6ow0
ここまで適当な案が出るとは予想だにしなかった
事実上の豊洲移転だな。なしくずしにしようということだ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:11:37.14ID:wSc42pXf0
>>60
豊洲が毒なら築地も毒で
築地の場合はネズミや鳥の病原菌もプラスされるんだがな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:11:39.12ID:LKjSF2Ip0
>>42
過去は振り返っても戻らない
小池さんの決定は現時点では最良の選択だと思う思うよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:11:54.34ID:C0N6F4Fq0
小池,sイングリッシュを駆使しても問題を誤魔化せなかったか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:11:58.37ID:YC9VUhNM0
だから大田でいいって。
羽田から近いしベスト。
青果市場潰して魚市場にすればいいだけだし。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:12:01.94ID:DWSLQO5M0
>>48
毛細管現象と地下水の関係も理解できない低能カスは黙ってなWWW
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:12:05.69ID:7EIhlNLC0
Fがあるってことは、都民Aってのもあるの?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:12:20.05ID:WiG+LUT70
豊洲の土地購入を批判していた小池が、水銀汚染のある築地に食のテーマパーク。

ブラックユーモア?
ちゃんちゃら可笑しい。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:12:24.50ID:/f0Lqrz90
築地って松平定信の別邸があったのか。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:12:25.21ID:W6YY2HcA0
>>28
メディアは10年ごとぐらいに過去を振り返るべきだね
誰が何を言ったか検証すべきだ

例えば朝日新聞が声高に主張する、または反対する通りになっていたら
日本は今頃どうなったろうとか考えると面白い
サンデーモーニングや朝日や毎日新聞が賛成する制度や法案ばかりが
とおっていたら多分日本は早晩滅びる、いやすでに凋落してただろう
北朝鮮を地上の楽園とか持ち上げていた時代があったんだから
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:12:42.12ID:/9lxTmko0
ベストなワイズスペンディングが流行語大賞取るかどうか 
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:12:56.62ID:7g72TC1h0
30年も対立する問題に
プロ市民や共産党が反対派に味方して大騒ぎをし
それに対抗する形で一般の都民やネット民が乱入してきた
マスコミがそれをネタに報道する

実際にこんだけの連中相手に合意形成を作れるか?
いくら陰謀論を持ちかけたりもっともらしい提案をしたところで全てが潰される
小池さんしかできないと思うよ

そもそもお前らは都民もいるかもしれんが、築地の利害関係者ではないだろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:13:00.61ID:j5QL7sBp0
これはある意味女だからみんな納得しちゃってるんだよね
男の政治家がこんな安打したらフルボッコだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:13:14.42ID:VUOvowiS0
>>79
都民AHO?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:13:20.28ID:wSc42pXf0
>>73
考えうる最悪な状況に近いと思うが
まぁトチ狂って移転中止しなかっただけまだましだが

100点評価で5点くらいだろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:13:26.14ID:DWSLQO5M0
>>48
東京の多くは、埋め立て地だって理解してますか? 知恵遅れ君
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:13:27.16ID:oOqDJDSG0
>>59
コーヒーカップとかそういう食を題材にした遊具のテーマパークかもしれないだろw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:13:29.98ID:YC9VUhNM0
「テーマパーク」は絶対にやっちゃいかん。

今まで官が「テーマパーク」をやって成功した例がない。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:13:34.98ID:1s/mMeCO0
有本香が狂ったようにチャンネル桜で小池叩きまくってるけど、チャンネル桜の水島が知事選で小池応援しまくってたの知ってんのかなw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:13:42.29ID:r5B8t9bg0
初めから豊洲に移転しとけばいいとかほざくバカいるけど
それだと築地は道路になってたから
最初から築地を再建するのが前提ならどうしたって臨時の移転先は必要
豊洲があってちょうど良かったじゃん
バッチリだよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:14:31.88ID:VUOvowiS0
ベストなワイズスペンディングってどういう意味だ?
誰かガンダムで教えてくれ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:14:46.19ID:0fxIxjtT0
貧民のことは考えてるの?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 02:14:54.39ID:H3uEbVXuO
>>78
豊洲の地下水位管理システムの計画書を読んでこいってw
頭悪すぎて理解できないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況