X



【文科省】松野文部科学相 「萩生田副長官と局長面会時の新たな文書存在」を発表★8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001餡子先生 ★
垢版 |
2017/06/21(水) 07:30:23.72ID:CAP_USER9
<大臣発言 継続は24時間までとします>

松野文部科学大臣は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、萩生田官房副長官が文部科学省の局長と面会した際の発言をまとめたとされる文書が、省内で新たに見つかったことを明らかにしました。
学校法人「加計学園」の獣医学部の新設をめぐって、文部科学省は今月15日、追加調査の結果、「総理のご意向」などと記された14の文書の存在が確認できたことを明らかにしています。

こうした中、松野文部科学大臣は20日、閣議のあとの記者会見で、これらの文書とは別に、加計学園が獣医学部新設の事業者に選定される3か月前の去年10月に、
萩生田官房副長官が文部科学省の局長と面会し、官邸や内閣府の考えを伝えた際の発言をまとめたとされる文書が省内で見つかったことを明らかにしました。

文書に記された内容について、松野大臣は、「10月21日に、高等教育局長が萩生田官房副長官に対し、国家戦略特区における獣医学部の新設問題の課題や調整状況について説明し、相談をしていた」と述べ、面会の事実を認めました。

そのうえで、松野大臣は、「確認された文書は、専門教育課の担当官が、高等教育局長から説明を受けて萩生田副長官の発言や高等教育局長が行った説明内容に、関係者から聴取した周辺情報等を補足して取りまとめた。
高等教育局長の確認を受けておらず、萩生田副長官の発言ではないことも含まれているとの報告を受けている」と述べました。

さらに、松野大臣は、「萩生田副長官に確認したところ、総理が具体的な開学の時期を示したなどとする発言はしていないということだった。
また、高等教育局長からも、副長官から指示があったということではないとの報告を受けている」と述べました。

■新文書の内容は
※省略
そして、「官邸は絶対やると言っている」、「総理は平成30年4月開学とおしりを切っていた」などと文部科学省に具体的な時期を示して、新設を認めるよう求める発言をしたと記されています。
さらに、文書の後半には、「加計学園の事務局長を文部科学省の課長のところに行かせる」という発言があったと記されています。

■■■■■■新文書 全文■■■■■■

文部科学省が20日、公表した新たな文書の全文は以下のとおりです。
「10/21萩生田副長官ご発言概要」として以下の内容が書かれています。

○(11月にも国家戦略特区諮問会議で獣医学部新設を含む規制改革事項の決定がなされる可能性をお伝えし、)そう聞いている。
○内閣府や和泉総理補佐官と話した。(和泉補佐官が)農水省とも話し、以下3点で、畜産やペットの獣医師養成とは差別化できると判断した。
1.ライフサイエンスの観点で、ハイレベルな伝染病実験ができる研究施設を備えること。また、国際機関(国際獣疫事務局(OIE)?)が四国に設置することを評価している、と聞いたので、その評価していることを示すものを出してもらおうと思っている。
2.既存大学を上回る教授数(72名)とカリキュラムの中身を増やすこと。また、愛媛大学の応用生物化学と連携するとのこと。
3.四国は水産業が盛んであるので、魚病に特化した研究を行うとのこと。
○一方で、愛媛県は、ハイレベルな獣医師を養成されてもうれしくない、既存の獣医師も育成してほしい、と言っているので、2層構造にする。
○和泉補佐官からは、農水省は了解しているのに、文科省だけが怖じ気づいている、何が問題なのか整理してよく話を聞いてほしい、と言われた。官邸は絶対やると言っている。
○総理は「平成30年4月開学」とおしりを切っていた。工期は24ヶ月でやる。今年11月には方針を決めたいとのことだった。
○そうなると平成29年3月に設置申請をする必要がある。「ハイレベルな教授陣」とはどういう人がいるのか、普通の獣医師しか育成できませんでした、となると問題。特区でやるべきと納得されるような光るものでないと。できなかったではすまない。ただ、そこは自信ありそうだった。
○何が問題なのか、書き出して欲しい。その上で、渡邊加計学園事務局長を浅野課長のところにいかせる。
○農水省が獣医師会押さえないとね。

※続きあります 全文はソース先でお読み下さい

配信 6月20日 15時07分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023601000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008

★1が立った時間 2017/06/20(火) 13:42:33.93
前スレ
【文科省】松野文部科学相 「萩生田副長官と局長面会時の新たな文書存在」を発表★7
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497978137/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:33:16.57ID:XjLslt9k0
何の不正になるのかを具体的に言うことができない限り、パヨクは勝てない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:33:30.36ID:HoDXzu1M0
>>1

自民終わったなw


>「説明には不自然な点が多い」

>文部科学省が20日、存在を認めた新たな文書について現役の職員からは、「説明には不自然な点が多く、事実をしっかり
>解明すべきだ」という声があがっています。

>職員の1人は、「萩生田官房副長官に面会した局長や文書を作成した職員はいずれも記憶があいまいで文書の内容は
>不正確だと説明しているというが、私たちは内容を忘れないため記録に残しており、事実と受け止めるのが当然だ。
>文部科学省は当時の経緯について事実を解明し、納得できる説明をするべきだ」と話しています。

>また、別の職員は「省内では加計学園ありきで話が進んでいたことは、共通認識だったので、文書の内容に驚きはない。
>萩生田官房副長官の発言以外がメモに書かれているという説明は不自然で理解できず、再び国民からの批判を招き
>かねないものだ」と話しています。

>民進 大串氏「どちらかがうそ」

>民進党の大串政務調査会長は記者会見で、「文部科学省の文書があったということと、萩生田官房副長官の『書かれている
>ようなことはなかった』ということは、どちらかがうそをついているということだ。方法はただ1つで、しかるべき人々に国会の場に
>来てもらい、予算委員会の集中審議や文部科学委員会などを開いて、証人喚問も実施し、真実をはっきりさせるべきだ。
>これすら拒むのであれば、安倍総理大臣が『丁寧な説明をする』と言ったことは、うそだったということになる」と述べました。

【加計/官房副長官が修正指示】「官房副長官が修正指示」新たなメール明らかに©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497528016/
>京都産業大(京都市)も学部新設を希望していたが、大阪府内の大学に獣医師養成課程があることから
>「広域的に」「限り」の文言が障壁となり、断念した経緯がある。

> メールや文書によると、藤原氏ら内閣府側と文科省の担当者が諮問会議に提出する文面を内々に打ち合わせた際、
>藤原氏が「獣医師系養成大学等のない地域において獣医学部の新設を可能とする」という文科省の原案の冒頭に
>「広域的に」を付け加え、「おいて」を「限り」に変更するよう指示した。メールには「指示は藤原審議官曰(いわ)く、
>官邸の萩生田副長官からあったようです」と記されていた。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:35:24.53ID:Xy5328vG0
さあ 動け 地検特捜部! 国民の願いを聴け!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:38:48.19ID:qGKog20U0
この文書わざわざ出してきておいて、中身は萩生田の発言じゃないかもとか、萩生田に迷惑かけたとか、文科省はどうしたいの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:38:59.96ID:wSc42pXf0
もう書いた本人があれこれ話したんだろ
いつまでやってんだこれ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:39:25.88ID:rrQ3CzWM0
文科省天下りで37人処分 最終報告、違法事案62件に 2017/3/31 日経web
文部科学省による組織的な再就職あっせん問題で、松野博一文科相は30日、国家公務員法に違反する行為があったなどとして、歴代事務次官8人を含む37人を処分したと発表した。
2月の中間まとめ以降、同省の調査で新たに27件の違反が判明。違法事案は2010〜16年の計62件となった。うち半数で仲介役のOBを経由せず、現役職員が直接関わっていた。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:40:24.59ID:rrQ3CzWM0
文科省天下りで37人処分 最終報告、違法事案62件に.  日経web 2017/3/31
今回処分された37人のうち懲戒処分は16人。前川喜平、山中伸一、清水潔各氏の歴代事務次官を含む5人が最も重い停職(退職者は停職相当)で、11人が減給や戒告。戸谷一夫事務次官ら21人が訓告や文書厳重注意となった。

文科省の役人は処分への報復してるのね腐ってるわ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:40:58.34ID:qSpPjHwu0
証拠があるならいいがずっと疑惑レベル
長くやってると疑ってるほう疑われてるほう両方醜く見えることは頭に入れとけよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:41:59.47ID:8kexY1/l0
特捜が文科省にガサ入れするかも
ずさんな文書管理で確か告発状が
地検に出されてんだよな
当然文書リークした馬鹿官僚も取り調べの対象だ
特捜ドンドンやれ!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:43:20.27ID:rrQ3CzWM0
本当は前川氏の証人喚問すればいいんだけど前川氏の親族や文教族議員の手前出来ないんだよね安倍さんも歯がゆいだろうね。
自民党内の権力争いがあるからね。それを野党は安倍政権の支持率下げ工作に利用してるんだよね、それしかお仕事ないからさ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:45:25.36ID:uhHup+nf0
牧野課長補佐(33)がゲロしたんだから、もういいよ。
許してやれよ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:46:10.99ID:RYeN3VGC0
妄想で片付くのは籠嫁メールくらいまでだろ。
こっちは妄想と言うにはあまりにも具体的で中立な記録だな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:49:25.80ID:5XmYgTDp0
文科省の共有ファイルにあるのに文書は文科省職員が勝手に作ったものだとか
一緒にバーベキューやっているのに安倍と加計の友人関係知らないとか

嘘つくにしても、もうちょっとバレないような嘘をつけよw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:49:44.89ID:On6KnIaf0
何が問題なのかさっぱり分からない
文書があったらなんなの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:50:21.41ID:5gDX0zLa0
文科省マジで潰せよ
見つかった文書も前川文書と全く同じじゃないんだろ?
なんでちゃんと会見で言わないの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:50:52.38ID:J8w6GgJd0
文章書いた役人はその場に同席してないとかなんなんやこれ

https://pbs.twimg.com/media/DCxkNwiUIAYlypl.jpg
義家弘介文科副大臣が官邸を訪れて、萩生田光一官房副長官に直接謝罪。
文書は個人用のメモで、文書作成した人物はその場に同席していない。
違う政治家の名前が登場する文書や体裁の違う文書が少なくとも3種類存在。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:51:33.02ID:RYeN3VGC0
>>17
文書があったら困るから怪文書扱いしたんでしょ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:53:09.00ID:hZpiwiuDO
萩生田、往生際が悪い
こいつ、日本会議のトップなのねw
教育勅語には「嘘をついてはいけない」って書いてないのか?w
明治時代だったら萩生田は切腹ものだな
日本会議の正体見たり
安倍内閣の正体見たり

最後くらい潔く辞任しろ
これ以上まだ子供だましの嘘つくのか?
勘弁して貰いたい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:54:36.13ID:zWOq/+l/0
四国は過疎化が激しく未来志向の若者を呼びたい気持ちが強い そういう背景も伝えて欲しい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:56:57.17ID:D0qjhCZs0
文科省は恫喝されてビビったのかなぁ?ヤンキーの目、また死んでた。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:01:36.79ID:sELlJ0Jl0
民主政権末期から目立ちはじめ近年加速した10人程度で共有する文書がゴロゴロと
日付や作成者明記がない文書が40%も増えた
秘密保護法の影響で秘密はメモや頭の中が流行りとなった
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:02:06.65ID:tAj3N5bX0
よく判らんのだが、行政のトップである首相が何かに取り組みなさいと省庁に指示を出すことの何が問題なんだ?
会社では普通にあることなのに。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:02:15.85ID:rrQ3CzWM0
文科省天下りで37人処分 最終報告、違法事案62件に 2017/3/31 日経web
松野文科相は30日、記者会見して謝罪し「国民の信頼を失ったと感じている。文科省の組織風土を改める」と述べた。同省の問題を受け、内閣人事局も全省庁の国家公務員の天下りの実態調査を進めている。

安倍さんも大変だよね全省庁の役人に恨まれてるのね。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:02:57.04ID:/INadNHz0
売国メガネ豚詰んだなw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:03:26.61ID:ZFhk4I6+0
>>19
萩生田の介入が直接同席していない人間にも広まるほどだったということ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:03:42.73ID:/Hj1ZWpv0
>>26
官邸は問題だと思っているようだよ。
必死に隠そうとしているからなあ。
なにか問題でもあるんだろうか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:03:44.96ID:ZFhk4I6+0
>>26
もういいからそういうの
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:04:23.32ID:RYeN3VGC0
>>26
利害関係者で固めて有利に進めるのは問題じゃないかなあ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:04:31.27ID:WHGDLHNr0
うわーこれ文科省死人がでるんだろうな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:04:42.89ID:hZpiwiuDO
松野、萩生田にビビって自分の部下を無能扱いw
まあ、この一連の動きを見れば、萩生田が安倍の「ご意向」を各省庁を「恫喝」して通してきたのがよくわかるw
萩生田、やり過ぎたな
国民はあんたの正体、わかっちゃったよw
それにしても、松野、びびりすぎだろ
おまえは大臣なんだよ
文科省の職員、気の毒だわ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:05:34.38ID:p4+c/j1rO
だからさあ
安部やら菅クラスとは行かなくても自民議員に加計から金でも流れてるんならわかるけどさ
金が流れてないのに一体何を批判してるのか意味不明なんだが
総理の意向が問題って、リーダーが意見を言うのが問題ならその組織はすぐに潰れるぞ
なんのためのリーダーなんだよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:05:37.81ID:X8F7NrC00
会社でBBQしたけれど上司の友人は
誰かなんて分からないでしょ
親しく話している数人いたが
友人かどうか、いちいち上司に
聞かないがね(w
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:07:28.59ID:RYeN3VGC0
>>36
どうせ金が流れてても「何が問題?」ってすっとぼけるんだろ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:09:02.87ID:fsjsze3j0
>>1
見る限り、ごく常識的な内容だと思うが?

これのどこが問題なの?

早く成果を出したい政府側と
グズグズしてる役所の駆け引きだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:09:29.67ID:GwyzIi0v0
★星加計問題「総理のご意向」の意味がついに解明。
伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:11:23.00ID:sELlJ0Jl0
秘密保護法制定でむしろ文書管理が上手くいくと言っていた
しかしビビった官僚は公文書のようで見方によってはそうじゃない文書作りに励むこととなった
本当の秘密は個人個人の頭の中となった
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:11:33.31ID:s1t9BxD/0
同席してない奴が「」の直接話法で書くってどういういことよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:12:33.79ID:fsjsze3j0
つうかさ、
文部省、ここまで醜態晒すともうタダでは済まされないよ
なんとか官邸のせいにしたいようだが
さすがにこれでは無理だろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:14:52.96ID:+y837Blq0
掘れば掘る程
文科省の無能が露呈するんですけど
朝日が露骨に擁護するのが
実に間抜けwww
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:15:09.41ID:kXFFd/AS0
キャスト

悟空・・・野党
ベジータ・・・前川
ピッコロ・・・望月 
クリリン・・・伊藤
悟飯・・・国民      

フリーザ・・・安倍
ザーボン・・・菅
ドドリア・・・萩生田
ギニュー・・・田崎スシロー
ジース・・・八代弁護士
バータ ・・・三浦瑠麗
リクーム・・・岩田明子
グルド・・・山口敬之

トランクス・・・小池
セル・・・石破
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:16:45.98ID:X8F7NrC00
天下りの斡旋してもらっていた
元上司の為に忠義を尽くすのは
前川の私僕であって
国民の公僕ではないわな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:17:33.97ID:7lxNZoCo0
犬HKも必死だよな、専門家と称する糞みたいなNPO法人持ち出してただのメモでしかないを公的な文章だと言わせて倒閣運動に参戦してるな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:17:51.45ID:QVp9hXMH0
この太ったメガネは現在 金をもらってはいないがカケに講師かなにかで出入りしてんだっけ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:18:06.06ID:+y837Blq0
>>44
朝毎民共が全面擁護を約束してますから
そう簡単には崩れんよ
安心したまえ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:18:39.86ID:auCiLZyi0
おもしれえw
この構図って安倍関係無く

売国パヨク連合 VS 利権高級官僚グループ

になってる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:20:55.37ID:XU6dkQf70
政局に手を貸し
情報を小出しにしながら
世情を不安定にさせる。
国家公務員の仕事とは思えない。
恥を知れ、文科省。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:21:28.09ID:iqjxeUUE0
>>46
数年前まで、文科省はアホだと主張しても、ウヨは日教組の敵は味方って感じで聞き耳持たなかったからな。
天下り問題や五輪のゴタゴタも含め、ぬるま湯どっぷりよ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:22:38.76ID:dDaoJo5+0
牧野美穂って社会人の学び直しに大学がどうとかってとこに関心があるそうだが…それって必要か?
社会人だろうが学び直したければ勝手に勉強するだろ。なんか官庁って無理矢理仕事作ってる気がする。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:23:24.17ID:IcB8GJje0
お友達優遇戦略特区。

加計の千葉科学大学客員教授だった萩生田官房副長官。

民間議員の竹中平蔵氏は、パソナの会長。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:23:44.79ID:hmbPOLW60
専門家は行政文書と言っています
って朝のNHKで言ってるからどこの大学の左翼教授かよwと思ったらNPOの人だった

監視のプロではあるだろうけど、複数で読んでるから行政文書って
顔合わせ後の飲み会の会場をおしらせしますなメールも行政文書になるんだろうか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:24:18.30ID:fsjsze3j0
>>50
昨夜のニュス9見ててびっくりしたわ
これがトップニュース扱いだからな
あたかも官邸が裏で暗躍してるかのような語り口で
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:24:29.56ID:98K904Ab0
日教組共々教育行政大掃除だ!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:25:03.48ID:1v2IGJnY0
ヤンキー先生には何度ガッカリさせられるのか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:26:12.19ID:orufQMZV0
萩生豚つるしあげくっせーーーーー
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:27:41.61ID:1v2IGJnY0
会議のメモなんだから共有前に複数に内容確認するに決まってるだろう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:28:57.43ID:Dsw5e2nh0
松野は偉いよ、憤懣やるかたない文科省の役人どもの気持ちを組んで安倍にケンカ売ってるんだから
ヘタレは義家だよ、何がヤンキー先生だよ笑わせるな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:30:05.09ID:+y837Blq0
>>61
自称NPOのObaさんによると
法的にはなるそうです

文書に書いた事に
誰が責任もってるのか?

そこには天下のNHKも朝毎も
一切触れません
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:30:23.15ID:1v2IGJnY0
生氏はあらかた「オフレコがオフレコになってない」とか「俺の口からでたものだが、言っているの俺じゃない」とか「俺が言ってるんだから総理が言ってるのも同じ」とかなんだろ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:32:38.73ID:fsjsze3j0
官邸からしたら

規制改革を進めるための
省庁との綱引きをなぜここまで
疑惑と悪意を持って批判されなくてはいけないのか?

という思いだろうな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:35:59.66ID:zAPIMMw50
下痢の真摯な説明が楽しみだなw
どーせ逃げるだろうけどw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:37:12.57ID:fTU5cVHP0
55年体制が終焉して20数年、議員も
官僚もこの手のマルセイ処理が
下手くそになった。木を隠すには森の中、
煙幕張って2、3校に一気に新設させて
そこに加計を混ぜるパターンこそが
王道だったのだが。

安倍政権のやり方は雑過ぎる。これじゃあ
尻尾捕まれて当たり前だ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:37:33.08ID:5TnCDPpy0
>>1
萩生田は完全に脂肪やな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:38:08.99ID:5TnCDPpy0
自民党政権は続くが、安倍政権は完全崩壊。
安倍夫妻も逮捕やな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:38:32.39ID:zAPIMMw50
>>76
それw
独裁者気取りで何やってもOKって感覚なんだよなw
隠す気がないw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:39:17.44ID:9mg+UP370
>>73
こんな書き込みあるけど本当なの?


940 名無しさん@1周年 2017/06/21(水) 05:23:29.63 ID:OO1Xh2l00

加計の黒い人脈
総理大臣        元加計学園監事
総理大臣夫人      加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人     加計学園系列幼稚園名誉園長
最高裁判事       元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官  元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与      元加計学園系列大学学長
井上義行 元首相秘書官 加計学園系列大学客員教授
上記他

【加計学園問題】 とは
□ 36億の土地(無償譲渡)と整備費243億円(自治体が負担)が無償!
□ 加計学園経営の保育園で安倍昭恵が名誉校長
□ 加計孝太郎理事長が安倍首相とアメリカ留学時からの友人で卒業後も頻繁にゴルフや食事
□ 獣医学部を新設とのことだが「不要」といろんなところから声が出ていた
□ 第二次安倍内閣参与が加計学園に天下り済み
□ 認可申請の経緯に不自然な点
□ 36億円の土地を無償譲渡した今治市の市長は日本会議メンバー

もともと加計学園をめぐっては、同法人が運営する岡山理科大が愛媛県今治市で獣医学部新設を申請するも、文部科学省が獣医学部の新設を求めておらず、過去15回も国に撥ねつけられてきた。
ところが、安倍首相が総理に返り咲いた後はトントン拍子で話が進み、2015年12月に今治市を国家戦略特区に定めて規制緩和。52年間にわたって認められてこなかった獣医学部の新設が決まったのだ。くわえて、同大学には約37億円の価格がついている市有地が無償譲渡され、
愛媛県と今治市によって最大96億円が助成されるというのである。
 さらに、3月13日発売の「週刊現代」(講談社)は、加計氏の姉である加計美也子氏が理事長を務める加計学園グループの学校法人順正学園をめぐって、同法人が運営する吉備国際大学の南あわじ志知キャンパス開設に対しても、
建物と合わせて評価額約30億円もの土地と最大13億3300万円の補助金が出ていると報じた。
 つまり、今治市の岡山理科大と合わせれば、176億円もの血税が加計学園グループに流れているというのだ。
加計学園は週刊現代が安部首相との癒着を暴く前には、某週刊誌にも取りだたされていた。
それは安部首相が、加計学園の理事長である加計孝太郎は自分の大口のスポンサーであるという、総理にあるまじき言葉を聞いた人間のタレコミを紹介していた。

加計孝太郎も安部首相には年にして1億円ほどのお金を投じていると言っているという内容もあった。❗❗❗❗❗❗❗



【安倍総理は守友学園・加計学園問題だけではなかった。新たに吉備学園大学・順正学園問題。】

2011年10月に志知高校の跡地には吉備国際大学が設立される土地になったと神戸新聞が報道。
突然、南あわじ市の職員の誘致活動は白紙になった。
吉備学園大学は実は加計学園の理事長である加計孝太郎の姉・美也子氏が理事長を務めている
南淡路氏の職員が誘致活動をしている一方で南あわじ市長は吉備学園大学の上部組織の順生学園と交渉をすすめていたと言う。
加計学園と繋がりがある順生学園とは一体・・・
前述した廃校になった志知高校の建物のリフォーム代金が約20億円。
そのうちの13億円が南あわじ市が負担するということである。
その頃の南あわじ市の税収が年間60億円であり、それはほぼ6分の1である。
私立の学校に何故、市の税金の6分の1が投じられなければならないのか?は甚だ疑問が残る。


💀森友学園にも安倍総理は積極的に関わっていた。

2015年9月4日に大阪で、りそな銀行高槻支店元次長の冬柴大が経営する、かき鉄に安倍総理が赴き、りそな銀行から森友学園への21億円融資を取り纏めている。
この直後にりそな銀行から森友学園に融資され、この日の翌日に明恵婦人が森友学園の名誉校長に就任している。
安倍はそれ以前にも財務省理財局に頻繁に働き掛けをしていた。
近畿財務局の森友学園への売却は、安倍の積極的な働き掛けで実現したことは明白である。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:39:17.83ID:ZFhk4I6+0
>>37
それはただの無能
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:40:56.10ID:klNiGZ+Z0
◆やったぜ
やったぜ。 投稿者:変態糞総理 (8月16日(水)07時14分22秒)

昨日の8月15日にいつもの内閣府官房副長官のおっさん(52歳)と先日メールくれた税金好きの学園長
(66歳)とわし(61歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。
3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。
しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
官房副長官にけつの穴をなめさせながら、学園長のけつの穴を舐めてたら、
先に学園長がわしの口に糞をドバーっと出して来た。
それと同時に官房副長官もわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、
3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、
糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ〜〜たまらねえぜ。
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
官房副長官のけつの穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやると
けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。
学園長も官房副長官の口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
糞まみれの官房副長官のちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。
それからは、もうめちゃくちゃに官房副長官と学園長の糞ちんぽを舐めあい、
糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態総理と糞あそびしないか。
ああ〜〜早く糞まみれになろうぜ。
岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは175*70*61,官房副長官は180*100*52、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
ゴルフウェア姿のまま印象操作されて、レッテルまみれでやろうや。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:41:27.31ID:ssaeui4e0
2020年度の「獣医師の確保目標」では、
京都府が32人に対し、愛媛県は0人←もはや正当性はゼロw
ラスボス豊田三郎加計学園理事(天下り文教協会)と
安倍、加計の悪巧み(会食)は、今治市が特区に指定される前だった


 ★ B B Q の ト ラ イ ア ン グ ル ★
  

 
             あたまおかしい
              安倍壺三
            官邸の最高レベル
              /    \
            /       \
           / 日本会議   \
          /官邸は絶対にやる \
        / 総理はおしりを切ってる\

   加計孝太郎  ──────── 萩生田光一
 自民党岡山支部代表          加計学園客員教授

https://pbs.twimg.com/media/DCgaL2jUAAE6Og1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bbgmgt/imgs/5/7/578412cc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DCfnuNyUMAA7x2F.jpg
http://asyura.x0.to/imgup/d7/2042.jpg
http://asyura.x0.to/imgup/d7/2038.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DCsjjd_U0AUX6j5.jpg
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:42:14.83ID:LXdPwB8DO
>>78

そりゃそうだ

自民党は安倍さんを降ろして、オバマみたいに楽にさせてあげた方が良いわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:43:14.64ID:+y837Blq0
>>30
文科省から民共パヨに
内通者がいるのは間違いない。
政府がつるそうとすると
朝毎マスゴミが総攻撃するよう
手配済なのは周知のとおり
安倍は結構追い詰められてるよw

産経とか文春に
逆リークでもあればねえ
0088
垢版 |
2017/06/21(水) 08:45:22.67ID:9CZNRv1v0
最多で登場萩生田ぜったいやってる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:45:55.62ID:9mg+UP370
>>86
だから、第三者を入れて調査したらいいでしょ
地検特捜部とか。

なんで、すぐ調査を終わらせようとしたり、告発者の人格批判をしたりするのかね。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:46:20.26ID:JwmBdZjE0
自分にとって都合の悪い役所内文書は、全て正確性に欠け、信頼
出来ない紙切れであると言って、切り捨てる政治家の体質。
益々、国民の信頼感を失いつつある。
こうなったら、間接政治は止めて、全て国民の直接統治だ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:46:52.18ID:FIrELx4w0
なにが個人の文書だよ、議事録だろ
誰でも分かるようなウソをつくなよ萩生田・松野・義家
社会人として働いてる人間なら誰でもウソだと思うわw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:48:24.56ID:fTU5cVHP0
>>79
爺さんの昔話と思ってくれ。

萩生田副長官の振る舞いをニュースで
追って、所詮ニュースかも知れないが、
本人はフィクサー気取りなのかもしれぬと
感じた。

確かにフィクサーと呼ばれる人物は
沢山いた。ところが萩生田副長官の
振る舞いを見ていると数十年前の
メディアで見えていた所謂フィクサーの
表層的な、強面な部分だけをトレースして
いる感じがする。

本物のフィクサーは硬軟上手く使っていた。
このような強引一辺倒の証拠や遺恨が
残ることは極力避けていた。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:48:50.33ID:22CCB6mBO
【悲報】安倍総理、無事売国に成功  東芝半導体、政府主導で日本・米国・韓国連合に売却へ なぜか韓国が滑りこみで連合に加入 [無断転載禁止]2ch.net 
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497960272/ 
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:50:17.77ID:+y837Blq0
>>89
犯罪でもないのに
地検動かせるわけないでしょ。
そこらへんわかってて
「安倍は説明責任果たせー」で
逃げ切るのところまで
朝日のシナリオだよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:50:22.66ID:zAPIMMw50
>>92
調子に乗って有頂天なんだよね。
で、下痢は幼稚じゃんw
やりたい放題ww
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:54:07.06ID:fTU5cVHP0
>>95
首相は所詮お坊ちゃん、しかもあまり
オツムの出来が良い方ではない。

個人的には首相は大叔父さんの佐藤栄作に
よく似ていると思う。頭に血が上って逆上という
悪癖、そして党内1強というラッキーも。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:55:06.52ID:zAPIMMw50
っていうか、パヨクって

慰安婦土下座
北方四島献上
天皇に弓引く

安倍晋三じゃない?w
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:57:58.96ID:x8bYXF030
嘘つき政府
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:59:01.90ID:pHfntz0H0
副長官が腹切り役に指名されたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています