X



【文科省】松野文部科学相 「萩生田副長官と局長面会時の新たな文書存在」を発表★8 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001餡子先生 ★
垢版 |
2017/06/21(水) 07:30:23.72ID:CAP_USER9
<大臣発言 継続は24時間までとします>

松野文部科学大臣は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、萩生田官房副長官が文部科学省の局長と面会した際の発言をまとめたとされる文書が、省内で新たに見つかったことを明らかにしました。
学校法人「加計学園」の獣医学部の新設をめぐって、文部科学省は今月15日、追加調査の結果、「総理のご意向」などと記された14の文書の存在が確認できたことを明らかにしています。

こうした中、松野文部科学大臣は20日、閣議のあとの記者会見で、これらの文書とは別に、加計学園が獣医学部新設の事業者に選定される3か月前の去年10月に、
萩生田官房副長官が文部科学省の局長と面会し、官邸や内閣府の考えを伝えた際の発言をまとめたとされる文書が省内で見つかったことを明らかにしました。

文書に記された内容について、松野大臣は、「10月21日に、高等教育局長が萩生田官房副長官に対し、国家戦略特区における獣医学部の新設問題の課題や調整状況について説明し、相談をしていた」と述べ、面会の事実を認めました。

そのうえで、松野大臣は、「確認された文書は、専門教育課の担当官が、高等教育局長から説明を受けて萩生田副長官の発言や高等教育局長が行った説明内容に、関係者から聴取した周辺情報等を補足して取りまとめた。
高等教育局長の確認を受けておらず、萩生田副長官の発言ではないことも含まれているとの報告を受けている」と述べました。

さらに、松野大臣は、「萩生田副長官に確認したところ、総理が具体的な開学の時期を示したなどとする発言はしていないということだった。
また、高等教育局長からも、副長官から指示があったということではないとの報告を受けている」と述べました。

■新文書の内容は
※省略
そして、「官邸は絶対やると言っている」、「総理は平成30年4月開学とおしりを切っていた」などと文部科学省に具体的な時期を示して、新設を認めるよう求める発言をしたと記されています。
さらに、文書の後半には、「加計学園の事務局長を文部科学省の課長のところに行かせる」という発言があったと記されています。

■■■■■■新文書 全文■■■■■■

文部科学省が20日、公表した新たな文書の全文は以下のとおりです。
「10/21萩生田副長官ご発言概要」として以下の内容が書かれています。

○(11月にも国家戦略特区諮問会議で獣医学部新設を含む規制改革事項の決定がなされる可能性をお伝えし、)そう聞いている。
○内閣府や和泉総理補佐官と話した。(和泉補佐官が)農水省とも話し、以下3点で、畜産やペットの獣医師養成とは差別化できると判断した。
1.ライフサイエンスの観点で、ハイレベルな伝染病実験ができる研究施設を備えること。また、国際機関(国際獣疫事務局(OIE)?)が四国に設置することを評価している、と聞いたので、その評価していることを示すものを出してもらおうと思っている。
2.既存大学を上回る教授数(72名)とカリキュラムの中身を増やすこと。また、愛媛大学の応用生物化学と連携するとのこと。
3.四国は水産業が盛んであるので、魚病に特化した研究を行うとのこと。
○一方で、愛媛県は、ハイレベルな獣医師を養成されてもうれしくない、既存の獣医師も育成してほしい、と言っているので、2層構造にする。
○和泉補佐官からは、農水省は了解しているのに、文科省だけが怖じ気づいている、何が問題なのか整理してよく話を聞いてほしい、と言われた。官邸は絶対やると言っている。
○総理は「平成30年4月開学」とおしりを切っていた。工期は24ヶ月でやる。今年11月には方針を決めたいとのことだった。
○そうなると平成29年3月に設置申請をする必要がある。「ハイレベルな教授陣」とはどういう人がいるのか、普通の獣医師しか育成できませんでした、となると問題。特区でやるべきと納得されるような光るものでないと。できなかったではすまない。ただ、そこは自信ありそうだった。
○何が問題なのか、書き出して欲しい。その上で、渡邊加計学園事務局長を浅野課長のところにいかせる。
○農水省が獣医師会押さえないとね。

※続きあります 全文はソース先でお読み下さい

配信 6月20日 15時07分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023601000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008

★1が立った時間 2017/06/20(火) 13:42:33.93
前スレ
【文科省】松野文部科学相 「萩生田副長官と局長面会時の新たな文書存在」を発表★7
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497978137/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:01:49.38ID:l7NFBF6d0
>>896
言って無い事を証明しろとか無理があるよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:01:51.64ID:+y837Blq0
>>890
朝日の得意技
印象操作をなめんなよ

国連やら海外メディアやら
国家レベルで潰しにくるよw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:01:51.95ID:/QDh7B3j0
リークしたやつ怖いやろうな。
前川かな?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:02:09.39ID:iKZcl+4s0
安倍政権を守るより、自民党を守るためにここらで清算したほうが賢明だな。
調子に乗ってちょっとやり過ぎた
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:02:45.82ID:7Kx4Mt2V0
>>896
本物であるという証明するのは出した方だよ?
言ってない、言ったで延々と水掛け論したいの?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:02:46.36ID:Ml1wfBw00
>>898
真実じゃないという君の願望はどうでもいい

文科省は根拠を出した
それを否定したいなら安倍側が新たな根拠を出さないとね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:03:03.02ID:Ml1wfBw00
>>900
無理なら諦めろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:03:07.99ID:GxpHBDWU0
>>883
俺も高橋洋一なんてサッカー漫画家は知らないwww
まあ、話を逸らすてことは反論出来ないてことねww
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:03:33.63ID:5fMeCrl50
>>899
したかもしれないな。
していたら言論テロ。

具体的な工期を言っていても、それこそ岩盤規制を打ち破るためなら、一切問題ない。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:03:58.33ID:Ml1wfBw00
>>906
水掛け論だと思ってるのは君だけで
国民は文科省の文書が捏造だとは思ってないから大丈夫
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:04:02.95ID:l7NFBF6d0
>>908
そう言えば、お前昨日犯罪予告してたよな


してない証拠よろしく
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:04:38.19ID:N6fKnwa70
>>894
なってんの?って聞かれてもこまるけどな
法律の構造上そうなってますよっていう話に対する反論としてたってないんだよなあ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:04:50.45ID:/QDh7B3j0
文科省が作成したメモは文科省の主観入りだよ。
そういういみでは正しいんですよ。
ただメモは決裁とるわけじゃないからね、
議事録じゃないよ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:04:50.57ID:Ml1wfBw00
>>911
いや、普通に安倍と加計のズブズブな関係が役人のリークで明らかになっただけ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:05:31.14ID:gPnbTq4J0
>>880
いくらあんたが真実だと言い張ってもw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:05:43.93ID:Ml1wfBw00
>>913
議事録まとめてから出直してこい
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:05:54.31ID:7KxEHHpK0
>>909
わかったわかったw聞いてあげるからw
その高橋は何て言ってんだよw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:06:11.86ID:7Kx4Mt2V0
>>917
言質取ってないもの、君が文科省が正しいという根拠は?言質は取ってないから真実だでいいの?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:06:13.74ID:Ml1wfBw00
>>918
支持率下落してるでしょ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:06:15.34ID:/QDh7B3j0
>>915
ただの打ち間違いだよw
揚げ足とんなよっw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:06:32.11ID:rLRqyHLD0
今治市長も「総理がすべてやってくれて地元が口を挟む余地は無い」
と吹聴していたしな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:06:42.79ID:a7dYttoY0
みんな萩生田は100パー黒だと言ってるわ
萩生田逮捕お願いします
ブクブク太りやがってクズブタ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:06:45.89ID:5fMeCrl50
>>917
天下りをやられた、文科省が不当なリークで、政局に介入しようとしてるだけ。

許しがたい暴挙。
文科省解体。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:06:54.13ID:Kebj/x4I0
チョンコが後先考えずパリパリだけやってんの全部裏目だなw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:07:18.21ID:/f4YYDXy0
関係政治家がしらばっくれたあとに録音でも出てきたら面白いのに
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:07:22.54ID:gPnbTq4J0
>>901
後は国民の嗅覚次第だなw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:07:32.36ID:/QDh7B3j0
>>914
牧野美穂は何がしたかった?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:07:34.36ID:Fxh3AYOE0
文書ばっかり、、録音テープくらいないおかよ。能無しが。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:08:02.78ID:Ml1wfBw00
>>922
内容が微妙であればあるほど言質なんてもんは真実性には関係が無くなる

官邸が自分に不利な証拠残すわけがないからな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:08:42.33ID:Ml1wfBw00
>>928
国民が安倍の言ってる事を本当だと思ってたら支持率が下落する訳ないでしょ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:08:58.93ID:rLRqyHLD0
>>926
現在、加計で客員教授だから
便宜を図れば
斡旋収賄罪 逮捕だね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:09:11.56ID:as6M3glI0
スシローが一生懸命政府の弁明するも相当旗色悪いな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:09:21.18ID:IYdlTtjm0
ひるおびの今日の田崎スシローはおとなしい。
諦めたか?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:11:00.87ID:C1kFN2+O0
ゲリベベ総辞職するまで続けろ
良識ある世論はもうゲリベベ政権などどうでもいいと思ってる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:11:15.79ID:UPPood3Y0
安倍サポの熱烈擁護は別にいいんだけど、
このままじゃ安倍内閣退陣どころか
与党から野党に落ちる可能性まであるよ。
小選挙区制をナメちゃいけない。自民党
崩壊だけは避けないとまた暗黒時代に
なっちゃうよ。

萩生田の首を差し出すなりして決着つけるか
もしくはゲル辺りに一度渡すかしないと。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:11:29.30ID:PlIsVKnf0
萩生田氏発言文書 加計開学「総理が期限」 文科省が確認
毎日新聞2017年6月20日 22時04分(最終更新 6月20日 23時20分)
https://mainichi.jp/articles/20170621/k00/00m/040/115000c

学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設計画で、文部科学省は20日、安倍晋三首相側近の萩生田光一官房副長官が昨年10月、文科省に「総理は『平成30(2018)年4月開学』と
おしりを切っていた」と手続きを急ぐよう求め、学園の事務局長と同省課長を引き合わせる考えを伝えていたことが記された文書を公表した。



「責任取りますよ」
https://pbs.twimg.com/media/DAE5-dMVwAEfrnI.jpg


はよやめれ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:11:42.88ID:/QDh7B3j0
天下りゼロやな。
財務と経産で分割統治。
次官もなし。内閣府出向もなし。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:12:34.50ID:/QDh7B3j0
文科省解体でおけ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:12:46.66ID:PEVxQu1K0
>>913
その論法もよく見かけるけど、個人と政府は違うよ。
証拠となりうる公文書を管理しているのが行政であって、
その行政の資料提出も与党の許可が無ければ出せないとかいう
不法状態になってるのが現状なのだから、犯罪者が自ら
証拠を管理している状態になってる。個人の犯罪とは
全く訳が違う。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:13:45.18ID:txGSvNcM0
首相から徹底的に調査しろと言われて
出して謝るとか(笑)
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:13:50.79ID:UPPood3Y0
>>953
レアルの会長を落胆させ、バルセロナが超VIP待遇する
方は高橋陽一大先生だ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:14:05.97ID:ckkKvJxy0
世襲は血税にたかり財産を築き権力の金も血税
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:14:27.33ID:5fMeCrl50
文科省が岩盤規制を、規制業界と売国メディアと組んで、邪魔するなら、書いたも視野に
処分を検討すべきだろう。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:14:59.97ID:IYdlTtjm0
ひるおび、田崎はボッチ。
ボコられとるがな。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:16:05.18ID:2s0+TgCR0
文科省のマッチポンプじゃん
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:16:08.05ID:UPPood3Y0
>>960
ご油断召されるな。小選挙区制はある意味
小沢イチローによる埋伏の毒みたいなもの。
無党派層の風見鶏パワーを舐めてはいけない。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:17:11.93ID:cB74KTyn0
加計か、京産大か、ではなく何故どっちも認可できなかった?
それだけ規制するのにどんな意味があった?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:17:34.01ID:ig7WxY+80
獣医師や獣医師会に利権なんかないんですよ、だって誰でも獣医学部に入れて国家試験に合格することで獣医師になれるんだから
利権を持っているのは、獣医学部を持つ大学
今回のことでわかるように獣医学部は簡単には作れない、こういうのを利権っていうんです
安倍がやったことは、岩盤規制がどうたらいってるけど、結果を見れば単純に利権を持つ大学を1つ増やしただけ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:17:36.72ID:FkVIAakv0
韓国大好き安倍ごと葬ってくれ
萩生田はじめ朝鮮顔が多すぎる安倍周辺
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:17:58.52ID:MwepMH5o0
>>950
いや、よくないだろw
支持率下げるような書き込みばかりしているじゃねーかw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:18:11.75ID:cB74KTyn0
ひるおび、女コメンテーター「はずがない」ってしつこい

あんたの考え押し付けんな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:18:28.53ID:2OI2C+i50
>>930
でも法律違反ではないわな
安倍が籠池の時に籠池学園設立に関係あったら 辞める って言ったから必死なだけで
そもそも関係あっても何ら問題ないのが今の法律だろ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:19:19.67ID:RfsY6+M90
自民党としては今の安倍はお荷物でしかない
今の首相は能力の必要は無い
あの馬鹿でも神輿に乗せれば首相に出来るのだから
国民の支持率を一気に回復するなら小泉Jrを異例の抜擢しても良いだろ
若ければ調子に乗ることも無いだろうし
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:19:35.55ID:pLyzM0G30
菅は個人のメモとか言ってるようだが
逆に個人がわざわざ嘘や言ってない事を勝手に作ってメモするわけないと思うが
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:19:40.00ID:cHgKw3DZ0
>>970
法律違反だと思うけどなあ。
だからあんなに必死になっていきなりやめるとか言い出したんじゃ?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:19:43.03ID:VgKeJLa00
>>962
ひるおびの天気予報、デタラメ予報が外れたときになぜか気象庁に苦情の電話が殺到。w
気象庁がデタラメ予報するなと注意してもいっこうに聞かない。w
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:20:16.46ID:cB74KTyn0
>>966
その理屈なら利権握ってるのは文科省ってことになるな
文科省のさじ加減で獣医学部が増やせるのだから
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:20:16.66ID:/QDh7B3j0
松野しっかりしろよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:20:31.60ID:ig7WxY+80
>>965
国公立大学の定員は30か35か40、最大でも40人
私立は80または120
だから今回日本最大の160なんてしないでなかよく80ずつにすればよかったのにな
獣医師が足りなくて急いでやる必要があるなんてこともいってたからそれなら120と120でも良かった
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:20:48.69ID:ow8yX/4A0
>>974
そこまででたらめでもないし
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:21:06.12ID:Qari+/Dz0
>>950
まあ、そうなるかもねえ。
よくわからないけどマスコミが問題がありそうだって言うから信じちゃう、
君みたいなの多いしね。

整理すれば特に問題のない文章をわざと整理しないで、
いかにも怪しげに披露するマスコミのやり方には反吐が出るわ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:21:20.43ID:/QDh7B3j0
業務メモが正確なわけないよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:21:41.04ID:2OI2C+i50
>>973
これを法律違反にしちゃうと官僚しか現場で仕事できなくなってしまう
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:22:01.72ID:/QDh7B3j0
松野しくじったなw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:22:12.74ID:PEVxQu1K0
>>954
お前のレスを遡って見たんだけど、文科省が嫌いなのは
分かったが、官邸を庇う理由が分からん。文書が出てきてる以上、
また特区法で総理の介入が完全に定められている以上、
お前のスタンスはどのような意図があって決まったのか
教えてくれないだろうか。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:22:57.33ID:rLRqyHLD0
>>970
行政法違反だな

更に安倍や萩生田は利益関係者だから便宜を図ったら
斡旋収賄罪で逮捕かもしれない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:23:29.62ID:IYdlTtjm0
ひるおび、田崎スシローの顔が死んどるわ。
ただのスケベ親父だな。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:23:42.59ID:2OI2C+i50
>>980
正確だったとしても安倍退陣の法的根拠にはなり得ないよな。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:23:47.60ID:gPnbTq4J0
>>979
アサヒ毎日は
安倍を下ろして何かをやりたいわけだわな。
ただ憲法改正をやらせたくないだけかもしれないけど。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:24:19.00ID:x2AVB2BQ0
ゴメンナサイって遺書書いて誰か死にそう(遺書の筆跡が何故か違う人だが)
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:24:19.86ID:PEVxQu1K0
>>986
歯科医、柔道整復師で既に手痛い失敗をしてるからな。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:24:24.55ID:IYdlTtjm0
田崎が寺脇にボコられた
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:24:34.57ID:/QDh7B3j0
>>983
庇ってるように見えてんのは、君のスタンスのせいだろ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:24:35.40ID:cHgKw3DZ0
>>988
なぜならないんだ?
法律違反したら退陣するべきもんじゃん?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:25:15.64ID:ig7WxY+80
>>986
その辺は医師とか弁護士も同じで1つの考え方だよね
数増やして、馬鹿は消えていくっていうんだけど
卒業後すぐ消えるならともかく、一応資格をもって仕事をするわけだから未熟なのがいて
その間に犠牲になる人が必ず出てきてしまう
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:25:24.14ID:rLRqyHLD0
特区での外国人家事代行、外国人就農における
竹中の利益誘導も追及しろ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:25:25.99ID:PEVxQu1K0
>>983は文章がおかしいな。
お前のレスを遡って見たんだけど、文科省が嫌いなのは
分かったが、官邸を庇う理由が分からん。文書が出てきてる以上、
また特区法で総理の介入が完全に定められている以上、
総理は関係ないなどと言う理屈は成り立たないはずだ。
お前のスタンスはどのような意図があって決まったのか
教えてくれないだろうか。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:25:26.67ID:2OI2C+i50
>>985
だったら企業献金自体を廃止するべきだよね。
民主党が企業献金復活させたからおかしくなっているのだよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況