X



【貿易】米通商代表 日本は牛肉の関税引き下げなど譲歩を [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/06/22(木) 06:22:44.71ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170622/k10011026441000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_017

アメリカのライトハイザー通商代表は、議会上院の公聴会で、トランプ政権が掲げる貿易赤字の削減を実現するため、日本は牛肉の関税を引き下げるなど譲歩をするべきだと述べ、日本の農業分野の市場開放に強い意欲を示しました。
ライトハイザー通商代表は21日、議会上院の財政委員会の公聴会でトランプ政権が進める2国間の貿易交渉で、優先度が高い国を問われたのに対して、貿易赤字が多額に上っている日本について言及しました。

この中でライトハイザー通商代表は「日本は一方的に譲歩をするべきだ。それが、貿易赤字を削減する簡単な方法だ」と述べ、牛肉の関税を引き下げるなど、日本の農業分野の市場開放に強い意欲を示しました。

ライトハイザー通商代表は、就任前の公聴会でも、農業分野の交渉では、「日本が第一の標的になる」と述べるなど、日本の農作物が高い関税で保護されているとして不満をあらわにしていて、今後、日米の経済対話で対応を求めてくることが予想されます。

トランプ政権は、こうした市場開放への圧力をかける一方、鉄鋼などの安い輸入製品が、アメリカの防衛産業など安全保障の脅威になっているとして、大統領の権限で輸入の是正措置を検討するなど、保護主義的な政策を強めていて、各国の間で懸念が高まっています。

6月22日 4時55分
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 06:27:14.67ID:4xw74xIm0
アメ牛よりOG牛のほうが美味しいぞw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 06:28:31.51ID:yFCZDxCF0
日本の牛肉はまだ規制中?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 06:29:08.72ID:BjsirgNd0
ご主人様のお心のままに
シナチョンに平伏したくないならアメリカに全力で尻尾振れよ
カルト自民の牽制にもなるしアメポチが一番マシだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 06:33:06.99ID:XIo7c7EW0
>>4
米牛肉の方が美味いし臭みがない。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 06:35:47.34ID:aCFfaxft0
>>4
どっちも買わなくなったな
切り落としでも国産の黒毛和牛ならそっちの方が美味いし
日本とはFTAもなくTPPからも離脱しちゃったから日本市場では豪州やカナダと差がつくね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 06:38:51.46ID:JF+U1LLT0
舐めたこと抜かしとんなあ
もうこいつ外して貿易圏作ったれや
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 06:45:20.98ID:FZkQg8wg0
アメリカの政治には理想を掲げて、よりよい世界を創る姿勢があったのに、
トランプになってから、ただ傲慢で恥知らずで独りよがりな内向きの身勝手な論理で動いているだけ。
嘗てワシントンやリンカーンが尊敬された理由となった品位と公正さが微塵もみられなくなった。

トランプ大統領実現をプロデュースした政商と、思慮の足りない有権者の世界に対する責任は重い。

なりふり構わず、トランプに膝下拝跪する安倍外交は、「美しい日本」を守る適切な選択なのだろうか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 06:52:42.19ID:L8WY6Nff0
大歓迎だわ
どうせ日本って赤身で勝負してないじゃん
こっちは赤身が食いたいんだよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 07:03:27.83ID:MLkxV/2+0
ほいほい買えるのは交雑種・米産・豪産だからどこでもいい
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 07:06:37.49ID:uimxikat0
一方的な譲歩w
何言ってるのか分からなくなってきてるのか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 07:06:45.89ID:c1ZcOsfv0

0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 07:06:54.92ID:w24b57fw0
良いじゃん、どうせ牛は豪からがメインにシフトしてくから
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 07:09:36.49ID:UuB0v0R80
>>13
隙あらばアベガーwww
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 07:10:01.22ID:EWIzPWNM0
神戸牛はまだ輸入禁止なんだっけ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 07:12:24.36ID:wRwPwupS0
甘利「絶対やだ」
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 07:14:22.94ID:07zTTh8M0
AGの肉のほうが売れるようになるだろう
藪蛇のような気がするけど・・
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 07:23:30.64ID:uTn0bpI/0
なんだこいつ
一方的に譲歩とか言い方が頭悪すぎるだろ
奴隷になれっていってるのと全く同じだぞそれ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 07:23:35.75ID:JaxX5PBu0
久しぶりにアメリカ産の牛ステーキを食ったら腹壊したわ
国産だとそんなことならないのに
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 07:23:47.82ID:WgtnuOdG0
アメリカ産アンガス安く買えるなら良いな

クソでも国産なら高くてもいいと言う風潮を止めてくれ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 07:25:34.89ID:r9G9ELDF0
>>5
規制中
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 07:30:16.91ID:K6cgrtBl0
アルゼンチン牛肉が輸入されるって話もあるしな
選択肢が増えるのはいいこと
硬い牛肉を柔らかく煮込んで食うのが好きだから、国産はいらね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 07:51:09.18ID:Srzrjvsg0
>>28
競うのはいいことだね。
値段で差別化図ればいい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:09:03.78ID:V/Ra2CqT0
まずアメリカ人でも食わなくて輸出に回してるような屑肉を売り付けようとするなよw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:16:13.09ID:8tuAZmmP0
日本の自動車メーカーはアメリカで工場持って、向こうの雇用に貢献してんだから
アメリカも日本の雇用に貢献しろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:18:37.37ID:8Jf0itM50
台湾だって日本でシャープをもってて工場もあって貢献してるんだから日本の会社をアメリカも買えばいいのに
ということか?>>33
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:19:39.66ID:Q1dHZ+JK0
アメリカ人に教えておくよ、最大の日本の非関税商品は本質的努力もしないで安心、安全、安定を欲しがる日本人の思考そのものだ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:27:20.65ID:A8DHpSYQ0
TPPに入れば下がるんじゃないかな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:28:54.97ID:8hHfaaD70
牛肉オレンジ問題再び
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:47:08.03ID:3GRyrboQ0
>>14
ほんそれ
本当の肉好きは霜降りなんぞ食わんよなwww
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:51:06.10ID:eja1QDno0
ふざけるな。アメリカは小型自動車を輸出したいのだ!アメリカは牛を売りたいわけではない!

日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:51:45.01ID:HZIz1x/L0
国産牛と輸入牛は競合しないのだよ、小売価格が違う。
庶民向けとして手頃価格で手に入るのが輸入牛。
輸入拡大だよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:53:58.47ID:HZIz1x/L0
アメリカの住宅キットを日本へ輸出だよ
これなら品質のいい住宅を日本人が得ることができる
そのための日本規格とか改革対象だね
日本の住宅は高くて質が悪い、人件費が高いからだ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:57:08.84ID:pdlvDZ420
>トランプ政権が進める2国間の貿易交渉

え?これ交渉なの?w
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:57:28.21ID:yq5oR6nM0
関税障壁ばかりだな自由貿易どこ吹く風か・・・
競争原理っていってもねw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:57:32.01ID:+TeDANYi0
ステーキだと赤身肉が旨いんだよね
しゃぶしゃぶとかだと和牛の独壇場だけど
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:59:35.17ID:yq5oR6nM0
保護貿易でも内需中心に転換してるって話だからさ
しゃぶしゃぶてショートプレートな牛丼肉だろ普通はw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 09:28:09.54ID:NbgVV9bG0
軽自動車作ればいいのに
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 09:51:21.97ID:yq5oR6nM0
霜降りのA5とか食えんしなw
スーパーとかはホルスタインらしいね置いてる肉w
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 09:59:10.24ID:fus/vR6v0
アメリカ産もオージー産も不味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況