X



【社会】「公務員獣医師不足」の本質議論されず 畜産関係者「実情を知って」と現場からは切実な訴え★5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キリストの復活は近い ★
垢版 |
2017/06/22(木) 12:44:46.11ID:CAP_USER9
学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐり、野党や一部メディアが「公務員獣医師の不足」という本質からかけ離れた議論を展開していることに、
同学部を誘致してきた愛媛県では畜産関係者らがいらだちを募らせている。獣医師不足の解消を望む現場からは「実情を知ってほしい」との切実な声が上がっている。

 「鳥インフルエンザや口蹄疫が複数の農場で発生したら 現状での対応は厳しい」。愛媛県畜産課の担当者は深刻な表情で語る。

 同県によると、県に所属する獣医師は16日現在で109人。公務員獣医師を毎年募集しているが定員割れは珍しくなく、
平成20〜29年度では計47人の募集に採用は40人。29年度に限ると8人の募集定員までいかず、採用は5人だった。

県は獣医師確保に向け、獣医学部のある大学への勧誘などに取り組んでいる。
だが、同課の担当者は「獣医師不足は全国的な問題だ。公務員獣医師を目指す少ない希望者の奪い合いになっている」と漏らす。

 約550頭の牛や豚の飼育をする県畜産研究センターで働く獣医師は、ブランド牛「愛媛あかね和牛」の品種改良や繁殖に向けた研究開発などを行っている。
獣医師の数は、10年前は10人いたが、昨年からは4人になった。

 二宮幸誠センター長は「家畜の防疫処置などを考えると、4人は最低ラインだ」と説明する。
その上で「獣医師不足の解決策が獣医学部の新設なのだが、国会では誰が関与したかの手続き論に終始していることは疑問だ」と指摘する。

 家畜の伝染病予防などに取り組む県中予家畜保健衛生所の担当者は「鳥インフルエンザは人への健康被害も懸念される。
予防や発生したときに封じ込むのが獣医師の仕事だ」と強調し、「私たちは縁の下の力持ち。その業務を担う獣医師が足りていないことを理解してほしい」と訴える

http://www.sankei.com/politics/news/170618/plt1706180029-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/170618/plt1706180029-n2.html

1スレ2017/06/21(水) 12:33:51.64
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498032650/

関連スレ
【会見】安倍首相「民進党は国家戦略特区を否定する法案を提出した」「岩盤規制の改革には抵抗勢力が必ず存在するが絶対に屈しない」★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497927180/

【加計学園問題】民進党・玉木雄一郎 日本獣医師会の総会で、獣医学部新設阻止“約束”
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1495451089/
民進党・玉木雄一郎「弟はITの仕事なので私の加計学園叩きとは無関係です」→嘘でした
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497137476/

【タマキード事件】「身内に獣医師」指摘された民進党・玉木雄一郎が大声で反論「利益を守るとかそんなことでやってるんじゃない」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497160803/
【タマキード事件】民進党・芝博一も日本獣医師政治連盟から100万円の献金、玉木雄一郎・福山哲郎に続いて3人目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497603635/
【タマキード事件】玉木雄一郎「(公務員獣医師の)月給を倍にすれば解決する」→削除
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497257665/
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 21:15:13.08ID:ekmUdLDlO
>>785
【加計問題の経緯】
・獣医師会は既得権益を守るため、半世紀以上に渡り獣医学部の新設に反対するという異常な行動を続ける
・農水省は獣医師会に忖度して、獣医師の数は足りていると言い続ける(具体的な数字は出さない)
・文科省は農水省から数字が出てこないのを理由に、認可は出来ないと主張(岩盤規制)
・獣医学部の存在しない四国は、鳥インフルエンザや口蹄(こうてい)疫などの発生時に獣医師が足りない
愛媛県では当然ながら獣医師の志願者もなく、公務員獣医師を採用できずにいた
(文部科学省による獣医学部の定員は、東日本が8割、西日本は2割)
四国は悲願の獣医学部を求めて獣医師不足を訴え、獣医学部の申請を十数年以上するも、文科省は拒否
・四国で獣医学部の開設に動いたのが、加計学園のみ(加計学園が断念すれば、永遠に四国へは出来ない)

・内閣府は、農水省と文科省が無視し続けるなら、内閣府が主体の特区でおこなうことに活路を見いだす
(2015年、国家戦略特区が閣議決定)

・昨年3月、文科省は獣医師の需要見通しを出さず、申請をしていた加計で獣医学部の新設が事実上決定
・この時、京産大が京都府で獣医学部設置を提案、獣医師会にとって想定外の激震となる
これを認めると、他の大学へ動きが拡がるのは確実(岩盤規制の崩壊)
・獣医師会は京産大の便乗に猛反発、四国はやむを得ないが京産大は絶対阻止の方針を固める
(獣医師会の会員向けに、新設の一校を強調)

・文科省「既得権と違法天下り先は絶対死守」ここから文科省による裏工作が始まる
(獣医師会も文科省も四国に作らせたいのではなく、京産大の絶対阻止が最優先)
・内閣府、実質的に加計学園のみを想定した内容の文書を、文科省から出向してきた課長補佐が出す
山本幸三氏が暴露した『野党にとって非常に不都合な真実』で、答弁がかき消されるほど場内が騒然
・「官邸の最高レベル」といった異例の怪文書は、文科省の自作自演で作られていた
・さらに、萩生田官房副長官と文科省の局長が面会、文科省は伝聞で文書を作成と主張
岩盤規制の文科省に当然のことを言った内容が、文科省では「総理の意向」という怪文書になる
(官邸も内閣府も、岩盤規制の突破は二校で構わないが、文科省は新設の一校を死守)

・『怪文書はすべて文科省で作られている』
・『怪文書の作られた期間は、昨年の夏から秋にかけて』
(16年の3月に獣医学部の新設が決定、京産大が名乗りをあげる)
獣医学部の新設が決定した後に、総理の意向文書が作られることは絶対にありえない
(16年の11月に京産大が断念)これ以降、文科省で怪文書は作られていない

・文科省、前川(文科省で違法天下り利権の中心人物)
座右の銘は『面従腹背』、総理や国民のために働くことは一瞬も考えていない
・民進党、玉木(父親が香川県獣医師会の副会長、弟は獣医師)その後、経歴の隠蔽工作を謀る
香川県は、中国、四国、九州地方で唯一、民進党が小選挙区で当選者を出した、民進党汚染地区
・朝日新聞(反日、反安倍で、捏造報道の経験豊富)
これで一連の怪文書騒動が成立
・前川「怪文書は俺が流した!」「首相介入は、証拠はないが真実だ」
違法天下り利権の次官時代には何も言わなかった(もちろん今は証拠などいっさい無い)
・前川、違法天下り斡旋が問題になっても辞任せず、出会い系での援交買春が告発されて辞職
(文春記事で2011年からの援交買春が発覚、貧因報道は2年前から)

・前川の発言が疑問視されるようになると、民進党から謎のメールが公表される
・メールは切り貼りされ、ヘッダー部分を含め異常に謎の多いメール
・メールは民進党の玉木に直接送られて来たと、野田幹事長がうっかり証言する(後から偽装工作を開始)
・文科省内のパソコンにある文書と民進党発表の切り貼りメールは、なぜか違いが存在
・差出人は民進党の専属チームですら公表不可能な謎メール
(第二の永田メール事件)

・民進党「官僚の許認可利権を死守!地方を発展させる特区は廃止」特区廃止の法案を提出
民進党の地方議員は「これでは選挙にならない」と、頭をかかえる
・民進党の玉木は、辻元事件と共に一連の捏造疑惑の中心にいる
民進党内では「玉木はこれでアウト3つで、スリーアウト」の声
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 22:12:38.40ID:YS5v/U5h0
真の黒幕は獣医師会だよ
獣医師会は潰さなきゃ
しかも2校しか申請出してないから獣医師会の言い分である獣医学部増やしたら獣医師が増えすぎるとか、質が落ちるという意見は明らかに嘘とわかる。
そもそも獣医学科は歯学部みたいな定員割れのある大学もあるのではなくどこも軒並み高い水準である
はっきり言って今治もびっくりするくらいの田舎にある北里大学みたいな超ど田舎の大学でも偏差値は60前後とバカが入ることは到底不可能な状態
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 22:24:00.17ID:vAw06N9+O
>>796
TPPで畜産農家が大打撃を食らい獣医師の需要が見込めないから仕方ないけどな
畜産農家が獣医師不足を嘆いてると思ったら大間違い
TPPやるくせに獣医師増やしてどうすんだ馬鹿って思ってるよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 23:21:07.30ID:MN/R/ALi0
>>797
ほぉ とうとうTPPにまで獣医師の問題を絡んできたか アホだな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 23:22:39.77ID:MN/R/ALi0
獣医師が増えるとだれが困るんだ?


だれが困るの?


獣医師が困るだけのだろう
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 23:30:38.17ID:P2Fl8jbMO
>>1

獣医不足の方が野党とマスコミにとって都合が良い不思議
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 23:33:16.54ID:0gp7joEF0
学校作るのにいくら無駄金使う気だ?
学校作って公務員獣医の偏在が
解消されなかったら誰が責任取るんだ?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 23:47:15.83ID:vAw06N9+O
>>798
元々畜産専門の獣医師が足りないってのを獣医師全体が足りないと吹かしてたのが加計学園問題な
なぜ畜産専門の獣医師が足りないかと言うと畜産専門だと仕事があまり無いから需要がない
需要がないから低賃金になり少人数でも事足りてるだけ
TPPで畜産農家が大打撃になり減ればもっと畜産専門の獣医師の需要がなくなる

分かったかアホ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 00:32:56.31ID:RCm6Srba0
企業アスリートや兼業農家がいるように
別に多機能ならプロじゃないわけじゃないし
せばめなきゃいいじゃん
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 00:41:45.79ID:3Lzq6AYO0
「夢は牛のお医者さん」ていう映画見たけど
畜産専門の獣医師はJAに就職して往診してた
そして経済動物なので、病気を治すというより
種付けの成否の確認などの仕事が中心。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 00:45:43.39ID:ZpTIa9ju0
そもそも獣医学部卒で公務員として仕事があるなんて知ってる人自体が少ないだけじゃね
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 00:55:20.37ID:Ig+/uNhyO
検疫やワクチン開発などの研究職は最新設備使ったり
海外の技術とか色々学んで経験積める

ペット獣医師も一応手術したり儲かれば海外から最新設備購入して獣医師らしいことはしているし
開業していれば年収も高い

公務員獣医師はメインが書類作成と昔からある検査方法と簡易診療だけだから
獣医学部の実習の延長上にいる感じペーパー獣医師としてコンプレックスを感じるんだろうな
年収も低いし
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 00:59:50.84ID:ABg9q7k20
岡山の建設業者が元請けになって今治の税金を持っていく
人口減少社会では四国の畜産は将来存続不能になる
今時こんな100%失敗する第3セクターやるなんて驚きのアホさ加減

最終的に岡山の私企業だけが懐に税金入れる仕組み
今治市民はアホなのか?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 01:07:02.86ID:1oKXJkYq0
大学獣医学部新設しても都会の犬猫病院へ流れていくんだから意味無いよ
兎に角公務員獣医師の待遇改善しないと。
問題解決は獣医学部新設じゃ無いだろ。
100億以上税金で獣医学部新設する余裕は無いだろ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 01:20:00.70ID:RCm6Srba0
一旦口蹄疫でも起これば100億じゃ済まないの知ってるじゃん
重工業にはスコスコ数千億出せるんだから
食料自給の仕組みに出さないのは利権だけと思われても仕方ない
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 01:20:14.42ID:kZRawBku0
[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友・加計学園でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森本・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

 また、共謀罪を成立させた以上、この事件の直後に組織的に書き込まれた形跡のある
被害者を中傷する書き込みについて政府は調べる必要がある。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 01:22:51.07ID:icPdKILM0
農医とか植物医とかはなぜ無いんだろうか?

樹木や農作物の病気を診断し治療や予防をする者が
ちゃんとした資格認定付きで要るのでは?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 01:23:12.54ID:wY4UhI140
みんな分かっているのかもしれないけど
この問題の本質ってあほ私大に大量の税金を
投入されるというのが納得いってないってところなんだろ?

そもそも本気で増やす気ならまず、国立大学に作るはずだし。

その辺りの明確な回答をだれかよろしく、。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 01:37:55.98ID:iGasXh1H0
足りないからと言って、安倍ちゃんの友人に
税金を垂れ流して、利益誘導して良い事にはならない。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 01:38:49.52ID:bJg63Hhe0
単なる一団体が認定するのが樹木医という登録商標
で、国際的、学問的な意味として通用するものではな
い。医師、Ph.D.とはまるで次元が違う。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 01:39:34.74ID:Ig+/uNhyO
>>809
問題は鳥インフルや口蹄疫を防ぐ専門機関やチームを創設、施設建設したり
検疫やワクチン研究の人員や設備投資に税金を費やしたわけじゃないから全く意味がない

加計学園建設に税金投入して生徒が卒業しただけじゃ全くの素人だから
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 02:14:19.89ID:RCm6Srba0
上を高くして格差つけたいという希求で
お上もずっとやってるけどさ
結局それで足元崩れてカタストロフばかりだから
底上げこそが必要だという現実に目覚めればって話
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 02:28:57.60ID:p6uq18i+0
地域振興のために大学はあるのだよ獣医師はおまけだ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 02:33:16.26ID:Ig+/uNhyO
底上げしたいのであれば現存する上位の獣医学部の定員増やせば解決する話で
税金使って加計学園を建設する必要はない
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 04:40:09.52ID:g4JKrnn5O
>>723
安倍は世界に金ばらまくのは好きだが、教育に予算さくのは嫌い。
そもそも庶民が東大などに行けるから、最高の家系で最高の教育受けた人間でも三流私大ということになり、
家系でなく本人の頭と実力が試されることに。
コネのおかげで就職以降はうまくいったが、コネだけが全て。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:58:20.95ID:4YRoniXo0
バカサヨが空騒ぎするから、こんなことになるんだよな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 06:00:51.19ID:oOlav1aD0
獣医学部を新設したところで公務員獣医師志願者が増えないと何の意味もないだろ
本当ネトウヨって馬鹿だよなあw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 06:03:46.25ID:Jd5QYsxr0
もうわかったろ 官僚に逆らうなよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 06:08:03.13ID:XeLFi8A00
≫820
震災の被害があった=その地域の経済的集積度が高かった、ということでもある。
しかし、四国は哀しいことに、東北ほどの高度な集積がないんだよな。
高速道路も大してないし、新幹線もないし、大企業の大工場なんてあまりないし、
大きな漁港や港湾が数多くあるわけでもないし、・・・・
やっぱり、切実に地域振興を欲してるのは四国の方じゃないの?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 06:09:21.44ID:zsGTDGoy0
>>777
同業者が増えると収入が減るから人数増には強硬に反対するんだよ
獣医師に限らず医師会や歯科医師会もみんな一緒だぞ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 06:19:24.84ID:Jd5QYsxr0
よくわからんが、関係団体が反対すると造れないんだね、

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20170423319958.html
「長野薬学部」の設置計画凍結へ 新潟薬科大、長野県薬剤師会の了承得られず
長野薬学部の設置を巡っては、地元の上田薬剤師会や信州大医学部などが
支援する一方、長野県薬剤師会が慎重な姿勢を示していた。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 06:25:16.76ID:mlyOBPSc0
>>800
獣医師はたりてます。文科省、獣医師会、与党
既得権を守る側には都合がいいわな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 06:34:04.87ID:mlyOBPSc0
>>802
ホント何も解ってないバカだなお前
まず、獣医師が足りているというソースを出せよ。それとアメリカ産、オーストラリア産の牛肉がこれだけ日本に入っている中、国産ブランドを確立させ日本の畜産農家は打撃なんて受けてないんだよ。
解ったかアホ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 06:38:56.78ID:mlyOBPSc0
>>812
アホ国立大つくるのにどれ程の金かかるか解っている?そこで働く公務員の人件費もいくらかかると思っている?
大学なんか民間に民間にやらしておけばよろしい。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 06:42:15.53ID:iUm9uxJN0
獣医師に聞いたら獣医師は既に足りてるからこれ以上増えると困るって言ってた
違法性はよく分からんって
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 06:47:59.80ID:mlyOBPSc0
>>823
獣医師の絶対数が足りないから公務員獣医師が少ないだなけ
絶対数が増えれば必ず解消されます。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 06:52:21.37ID:YI4+EPqo0
獣医師は安値だからそもそも成り手がいない
まず給与を高くしてやれよと
医師増やすのはそこからでしょうに
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 06:54:04.36ID:mlyOBPSc0
>>819
それをさせないのが文科省と獣医師会なんだよ
わかってるか?

だから国が動いたんだよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 06:57:04.32ID:7U1zHvu2O
一年で約1000人が獣医師になり8人の募集に5人
残りの995人はどこへ?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 07:26:02.83ID:wlvHtbT90
相容れない 権利団体側は余ってる、不要だと根拠となる数字を示すが
造りたい側は、足りないと根拠となる数字を示す
そこで今回もそうだが、政治の介入、両方に
で、省庁はそこに天下りの源
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 07:28:38.06ID:AKrfn3Rr0
畜産関係者・・・切実な声が上がっている。
畜産課の担当者は深刻な表情で語る。
同課の担当者は・・・漏らす。
センター長は・・・指摘する。
保健衛生所の担当者は・・・訴える。

切実な雰囲気は伝わる記事だが
裏付けデータも伝えて
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 07:40:46.65ID:g4JKrnn5O
>>825
四国で地域振興考えるなら、
国で生活保護や失業者受け入れの大規模農場作るとか、
国立格安老人介護施設なりがまだ需要あるかと。
大学余って、いらない私立は潰れたほうがいいと言われているくらいなんだし。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 07:44:52.92ID:c6I5Tj5r0
歯学部と一緒でしょ。

文科省は獣医が余ってるのわかってるし、公務員系獣医が不足するのは待遇が根本原因とわかってるから定員は増やさない。

私立で増設する分には勝手にやってくれ。
どうせ国試で絞るから。

獣医の国試合格率も歯科医師、薬剤師なみに下がるだけで、
公務員系獣医も増えないでしょ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 07:45:57.16ID:c6I5Tj5r0
飽和させれば〜、とか言ってる馬鹿は、国試の合格率が変わらない、を勝手に決めつけてるのがアホ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 07:52:28.65ID:JwYmmbft0
今の野党やマスコミの目的は日本を弱体化させる事だからな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 07:53:45.50ID:hf0AoET+O
実は獣医師自体は足りてる
みんなペット医師になりたがるから公務員獣医を敬遠してるだけ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:18:21.79ID:FbJzHmu30
安倍政権が国民から全力で嫌悪されてるのに
なぜ解散総選挙しないの?
こいつがトップでは日本が弱体化する
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:23:15.82ID:AGwn0llrO
>>836
【加計問題の経緯】
・獣医師会は既得権益を守るため、半世紀以上に渡り獣医学部の新設に反対するという異常な行動を続ける
・農水省は獣医師会に忖度して、獣医師の数は足りていると言い続ける(具体的な数字は出さない)
・文科省は農水省から数字が出てこないのを理由に、認可は出来ないと主張(岩盤規制)
・獣医学部の存在しない四国は、鳥インフルエンザや口蹄(こうてい)疫などの発生時に獣医師が足りない
愛媛県では当然ながら獣医師の志願者もなく、公務員獣医師を採用できずにいた
(文部科学省による獣医学部の定員は、東日本が8割、西日本は2割)
四国は悲願の獣医学部を求めて獣医師不足を訴え、獣医学部の申請を十数年以上するも、文科省は拒否
・四国で獣医学部の開設に動いたのが、加計学園のみ(加計学園が断念すれば、永遠に四国へは出来ない)

・内閣府は、農水省と文科省が無視し続けるなら、内閣府が主体の特区でおこなうことに活路を見いだす
(2015年、国家戦略特区が閣議決定)

・昨年3月、文科省は獣医師の需要見通しを出さず、申請をしていた加計で獣医学部の新設が事実上決定
・この時、京産大が京都府で獣医学部設置を提案、獣医師会にとって想定外の激震となる
これを認めると、他の大学へ動きが拡がるのは確実(岩盤規制の崩壊)
・獣医師会は京産大の便乗に猛反発、四国はやむを得ないが京産大は絶対阻止の方針を固める
(獣医師会の会員向けに、新設の一校を強調)

・文科省「既得権と違法天下り先は絶対死守」ここから文科省による裏工作が始まる
(獣医師会も文科省も四国に作らせたいのではなく、京産大の絶対阻止が最優先)
・内閣府、実質的に加計学園のみを想定した内容の文書を、文科省から出向してきた課長補佐が出す
山本幸三氏が暴露した『野党にとって非常に不都合な真実』で、答弁がかき消されるほど場内が騒然
・「官邸の最高レベル」といった異例の怪文書は、文科省の自作自演で作られていた
・さらに、萩生田官房副長官と文科省の局長が面会、文科省は伝聞で文書を作成と主張
岩盤規制の文科省に当然のことを言った内容が、文科省では「総理の意向」という怪文書になる
(官邸も内閣府も、岩盤規制の突破は二校で構わないが、文科省は新設の一校を死守)

・『怪文書はすべて文科省で作られている』
・『怪文書の作られた期間は、昨年の夏から秋にかけて』
(16年の3月に獣医学部の新設が決定、京産大が名乗りをあげる)
獣医学部の新設が決定した後に、総理の意向文書が作られることは絶対にありえない
(16年の11月に京産大が断念)これ以降、文科省で怪文書は作られていない

・文科省、前川(文科省で違法天下り利権の中心人物)
座右の銘は『面従腹背』、総理や国民のために働くことは一瞬も考えていない
・民進党、玉木(父親が香川県獣医師会の副会長、弟は獣医師)その後、経歴の隠蔽工作を謀る
香川県は、中国、四国、九州地方で唯一、民進党が小選挙区で当選者を出した、民進党汚染地区
・朝日新聞(反日、反安倍で、捏造報道の経験豊富)
これで一連の怪文書騒動が成立
・前川「怪文書は俺が流した!」「首相介入は、証拠はないが真実だ」
違法天下り利権の次官時代には何も言わなかった(もちろん今は証拠などいっさい無い)
・前川、違法天下り斡旋が問題になっても辞任せず、出会い系での援交買春が告発されて辞職
(文春記事で2011年からの援交買春が発覚、貧因報道は2年前から)

・前川の発言が疑問視されるようになると、民進党から謎のメールが公表される
・メールは切り貼りされ、ヘッダー部分を含め異常に謎の多いメール
・メールは民進党の玉木に直接送られて来たと、野田幹事長がうっかり証言する(後から偽装工作を開始)
・文科省内のパソコンにある文書と民進党発表の切り貼りメールは、なぜか違いが存在
・差出人は民進党の専属チームですら公表不可能な謎メール
(第二の永田メール事件)

・民進党「官僚の許認可利権を死守!地方を発展させる特区は廃止」特区廃止の法案を提出
民進党の地方議員は「これでは選挙にならない」と、頭をかかえる
・民進党の玉木は、辻元事件と共に一連の捏造疑惑の中心にいる
民進党内では「玉木はこれでアウト3つで、スリーアウト」の声
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:24:09.41ID:Ig+/uNhyO
>>829
>国産ブランドを確立させ日本の畜産農家は打撃なんて受けてないんだよ。

これのせいでブランド地域以外の畜産業は壊滅して廃業件数が増え
ずっと畜産農家数の数の現象に歯止めがかかってないんだよなぁ
ブランド地域のある牛の畜産農家は一件に対する頭数が増えたがブランド地域外の畜産農家は廃業し続け全国的な生産数は現象し続けてる
豚は特殊な関税にしてるから養豚農家に普通の関税に戻せと言われてるがTPPでどうなるかは楽しみだね

北海道とか一部のブランド地域に畜産農家が終結するから
その一部のブランド地域だけ公務員獣医師が激務化し
離職や求職者から避けられ集まらなくなってるのに拍車を書けてるのが現状なんだよなぁ
公務員獣医師が足りなくなってるのは一部の小数の激務化された地域だけで全国的には足りてるんだよなぁ
それをさも全国的に公務員獣医師だけじゃなくペット獣医師まで足りないかのように吹聴している
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:29:14.58ID:Y6cRA39q0
これで獣医師が足りてるとなったら、あべちゃんの国家戦略の目玉がくずれるからね。
アベチャンも必死、何とか獣医師は不足しているという宣伝に必死だ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:42:08.15ID:9ZT3a/i40
学生は普通は国家公務員(農水、厚生)、JRA、製薬会社、臨床獣医師(動物病院、動物園)
都市部の公務員を希望する。
これらに就職できない者や変わり者、地元出身者が地方公務員になる。
地元出身で地方公務員になる者は国立出身なら多少はいるかもしれないが
私立の高い学費を払ってまで地方公務員になるのは余程の変わり者。

ようするに学校を作って他には就職できない者が
四国の公務員獣医師になるのを期待して学校を作るということ。
何百億も使って無能な獣医師を養成するということだよ。

公務員獣医師の給与を上げれば済む話なのに無能獣医師を
大量生産して安くこきつかうつもりなんだろう。馬鹿な話だ。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:46:09.75ID:9ZT3a/i40
公務員獣医師が足りてないのは
北海道や鹿児島、山口くらいだろ。
それ以外は飼育頭数も減ってくるだろうし。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:49:54.11ID:9ZT3a/i40
自民以外に選択肢は無いから
安部退陣なんて望んでないが
学校建設は馬鹿げた政策
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:51:36.96ID:/Z1UASgE0
田舎なんかに行きたくないからいないだけ
いくら奨学金出しても田舎の人間が都会の大学行ったら帰ってこん
だから田舎の人間が田舎の学部出て地方に戻るようにしたんだろ
そら既得権益側は京産大潰しに躍起になるわ
次はうちもと言い出す大学が湧き出すのは目に見えてるもんな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:35:02.83ID:9ZT3a/i40
>>852
>田舎の人間が田舎の学部出て地方に戻るようにしたんだろ

地元優先枠がなければ
都会の人間が田舎の学部出て都会に戻るようになるから
意味が無い
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:37:19.31ID:9ZT3a/i40
既得権益って何だ?
電波利権みたいなものが獣医師にあるのか?
動物病院の獣医師なんてみんな中小企業だぞ。
中小企業の利権で潰さないといけない凄い利権があるのか?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:41:09.86ID:sKjce1+k0
動物病院を増やさない、増やさせない
競争させない
それを守る代わりに獣医師会、大学に文科省役人が天下りをする
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:41:50.49ID:EL267Ldu0
公務員獣医だけどなんか質問ある?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:43:11.84ID:qew0bn9RO
加計学園から複数の民進党議員へのお金の流れは伝えられない時点で只の政争の道具。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:01:11.79ID:AGwn0llrO
>>855
【加計問題の経緯】
・獣医師会は既得権益を守るため、半世紀以上に渡り獣医学部の新設に反対するという異常な行動を続ける
・農水省は獣医師会に忖度して、獣医師の数は足りていると言い続ける(具体的な数字は出さない)
・文科省は農水省から数字が出てこないのを理由に、認可は出来ないと主張(岩盤規制)
・獣医学部の存在しない四国は、鳥インフルエンザや口蹄(こうてい)疫などの発生時に獣医師が足りない
愛媛県では当然ながら獣医師の志願者もなく、公務員獣医師を採用できずにいた
(文部科学省による獣医学部の定員は、東日本が8割、西日本は2割)
四国は悲願の獣医学部を求めて獣医師不足を訴え、獣医学部の申請を十数年以上するも、文科省は拒否
・四国で獣医学部の開設に動いたのが、加計学園のみ(加計学園が断念すれば、永遠に四国へは出来ない)

・内閣府は、農水省と文科省が無視し続けるなら、内閣府が主体の特区でおこなうことに活路を見いだす
(2015年、国家戦略特区が閣議決定)

・昨年3月、文科省は獣医師の需要見通しを出さず、申請をしていた加計で獣医学部の新設が事実上決定
・この時、京産大が京都府で獣医学部設置を提案、獣医師会にとって想定外の激震となる
これを認めると、他の大学へ動きが拡がるのは確実(岩盤規制の崩壊)
・獣医師会は京産大の便乗に猛反発、四国はやむを得ないが京産大は絶対阻止の方針を固める
(獣医師会の会員向けに、新設の一校を強調)

・文科省「既得権と違法天下り先は絶対死守」ここから文科省による裏工作が始まる
(獣医師会も文科省も四国に作らせたいのではなく、京産大の絶対阻止が最優先)
・内閣府、実質的に加計学園のみを想定した内容の文書を、文科省から出向してきた課長補佐が出す
山本幸三氏が暴露した『野党にとって非常に不都合な真実』で、答弁がかき消されるほど場内が騒然
・「官邸の最高レベル」といった異例の怪文書は、文科省の自作自演で作られていた
・さらに、萩生田官房副長官と文科省の局長が面会、文科省は伝聞で文書を作成と主張
岩盤規制の文科省に当然のことを言った内容が、文科省では「総理の意向」という怪文書になる
(官邸も内閣府も、岩盤規制の突破は二校で構わないが、文科省は新設の一校を死守)

・『怪文書はすべて文科省で作られている』
・『怪文書の作られた期間は、昨年の夏から秋にかけて』
(16年の3月に獣医学部の新設が決定、京産大が名乗りをあげる)
獣医学部の新設が決定した後に、総理の意向文書が作られることは絶対にありえない
(16年の11月に京産大が断念)これ以降、文科省で怪文書は作られていない

・文科省、前川(文科省で違法天下り利権の中心人物)
座右の銘は『面従腹背』、総理や国民のために働くことは一瞬も考えていない
・民進党、玉木(父親が香川県獣医師会の副会長、弟は獣医師)その後、経歴の隠蔽工作を謀る
香川県は、中国、四国、九州地方で唯一、民進党が小選挙区で当選者を出した、民進党汚染地区
・朝日新聞(反日、反安倍で、捏造報道の経験豊富)
これで一連の怪文書騒動が成立
・前川「怪文書は俺が流した!」「首相介入は、証拠はないが真実だ」
違法天下り利権の次官時代には何も言わなかった(もちろん今は証拠などいっさい無い)
・前川、違法天下り斡旋が問題になっても辞任せず、出会い系での援交買春が告発されて辞職
(文春記事で2011年からの援交買春が発覚、貧因報道は2年前から)

・前川の発言が疑問視されるようになると、民進党から謎のメールが公表される
・メールは切り貼りされ、ヘッダー部分を含め異常に謎の多いメール
・メールは民進党の玉木に直接送られて来たと、野田幹事長がうっかり証言する(後から偽装工作を開始)
・文科省内のパソコンにある文書と民進党発表の切り貼りメールは、なぜか違いが存在
・差出人は民進党の専属チームですら公表不可能な謎メール
(第二の永田メール事件)

・民進党「官僚の許認可利権を死守!地方を発展させる特区は廃止」特区廃止の法案を提出
民進党の地方議員は「これでは選挙にならない」と、頭をかかえる
・民進党の玉木は、辻元事件と共に一連の捏造疑惑の中心にいる
民進党内では「玉木はこれでアウト3つで、スリーアウト」の声
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:17:12.66ID:9ZT3a/i40
動物病院を過当競争させるために
多額の税金を使うのか?
馬鹿な話
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:25:41.35ID:c3b5or270
>>861
ないなら逆に動物病院が増えても問題ないだろう。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:28:05.34ID:c3b5or270
>>862
税金ならどの大学だって投入されているわけで
獣医学部だけを責めるのはおかしいだろう?
まして、50年以上新設されなかったわけだし。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:32:23.65ID:O7/30yQs0
>>864
統廃合で減らせよ
どこに税金が余ってるんだ?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:43:24.90ID:c3b5or270
>>865
文科省が天下り先を減らすわけねーじゃん
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:45:16.47ID:O7/30yQs0
>>866
文科省も獣医師会も新設に反対だぞ?
天下り先増えるんじゃないのか?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:10:17.22ID:PiGedd/i0
>>863
競争を反対とは言ってないんだけど
そんなことより国民の生活に大きな影響が有る
酒の安売りの競争をさせないようにした方が問題だよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:46:16.51ID:9ZT3a/i40
>>864
既存の大学に投入するのに文句を言ってるのではなく
作る必要が無い大学を作るのがおかしいと言ってるんだよ。

50年以上新設されなくて問題無かったのに
少子高齢化で学生の数が減り、畜産家も減り
家畜の数も減っていくのに増やすのはおかしいだろうが。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:49:36.90ID:9ZT3a/i40
電波利権でいい思いしてる奴らが
規制緩和だとか言うのが一番腹が立つ。
何十年も地上波のチャンネル増えてないぞ。
こっちの方がずっと問題だろうが。

利権で守られてる大企業に対する規制緩和こそが
重要だろうが。
中小企業の動物病院を過当競争させるのが
規制緩和なんて馬鹿げてる。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 14:29:19.15ID:a+bhCUCD0
>>869
問題があったわけで
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 15:26:45.98ID:Gkj/YR4M0
だから獣医学部増を拒むのなら、鳥インフルエンザ等の大量にいるときは獣医師会がすべて対応すればいい
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 15:30:41.20ID:q+TbDg3A0
前川さんと玉木さんは、きっと青鬼だったんだ。俺達が悪者になれば、岩盤規制に風穴を開けられる…!と…

https://this.kiji.is/251207904491094023
獣医学部新設の特区を全国展開と安倍首相
2017/6/24 13:50
安倍首相は、国家戦略特区に関し「全国展開を目指したい。意欲があれば獣医学部新設を認める」と述べた。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 15:33:20.50ID:YI4+EPqo0
>>869
挙句に欲しいし足りないと思われる地区が外され
必要無しの地域が特区で建てられる謎
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 16:09:59.19ID:9ZT3a/i40
>>872
公務員獣医の待遇改善すれば済む話だろうが。
現場の獣医師を安くこき使っておいて
困ったら助けてくれは虫がよすぎるわ。

それと学校作って四国の公務員獣医が増えなかったら
誰が責任取るんだ?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 16:12:48.11ID:9ZT3a/i40
>>871
問題なんてねーよ
狂犬病が根絶されるまでの頃の方が
需要が多かったのは明らかだろうが
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 16:32:41.91ID:Gkj/YR4M0
>>875
獣医師会の人ですか?待遇改善て税金ですよ、方や学校に税金入れるのは反対で、給料に入れるのは賛成てな〜
獣医師が数は足りてるというなら、責任とって人数不足の時は協力するのが責任だと思う、これだけ大きな問題になってるので
時の政権に対して増やすなと言ってるんだから、責任をとれというなら、獣医師会も責任を取らないと
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 16:39:27.68ID:a4iOhCjA0
>>875
待遇改善しても産業動物を相手にしたい獣医師は集まらない。なぜなら彼らはベット好きで獣医師になったから。牛馬鶏とか興味ないし
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 17:01:07.40ID:q+TbDg3A0
>>877
前川さんと玉木さんに感謝しつつ、お団子食べましょう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 17:04:07.72ID:jtYNRrHW0
東京の大学で獣医師になった人間が四国の公務員になりたいわけがない。
過去に役人が業界、族議員と結託して「行政を歪めた」結果、獣医学部が
偏在することになった。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 17:05:59.41ID:Fz2XxTWE0
だったら公務員獣医師養成課程にしたら
定員割れ確実だろうけど
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 17:21:57.12ID:hLLqYKEQ0
公務員獣医師になったら奨学金の返済を免除しますとかにすれば少しは希望者が増えないか?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 17:24:18.11ID:UFYEycdD0
>>879
全国の都道府県で家畜防疫などを担う公務員獣医師の採用難が続いている
状況を受け、青森県が獣医師確保に向けた取り組みに本腰を入れている。

受験者を増やすことを狙い、給与の上乗せで待遇を改善するほか、受験会場を増やしている。
これらの効果もあって受験者は増えているものの、他の自治体との競争で合格者が辞退し、
定員を満たせていない状況が続いており、県は待遇面の良さや、仕事の魅力をアピールする考えだ。

県では一度の試験で定員を満たせず、追加募集する状態が続いている。
そのため、県は2016年度から獣医師の職員を対象に、採用後15年間、
基本給に上乗せする「初任給調整手当」の支給額を増やした。
最初の10年間は月4万5000円を上乗せする。
15年間での総額は675万円と「全国トップクラス」(保健衛生課)という。

さらに、試験会場も、東京、青森市の2会場に加え、16年度からは北里大学
獣医学部がある十和田市を追加。17年度からは北海道も加え、県内外で受験
しやすくしている。このほか、一定期間県職員として勤務すれば返済が不要になる
修学資金の貸与も行うなど、アピールに躍起だ。

効果も表れており、26日に締め切った17年度の募集では、定員13人に対し21人の
申し込みがあった。追加分を含まない申し込みは14年度の11人、15年度の9人から、
16年度は21人に増えている。

16年度は追加分も含めた受験者が24人で、22人が合格したが、辞退者が出るなどして、
最終的な採用は定員より5人少ない8人にとどまった。県保健衛生課は「畜産が盛んな青森県は、
多くの動物を診ることができるなど、学生にとっても魅力があることを引き続き発信していきたい」としている。

公務員獣医師の採用では、獣医学部の学生が民間の動物病院への就職を選ぶ傾向が強まり、
少なくなった公務員の志望者を各自治体が奪い合っている状況だ。学生たちが自治体を
掛け持ちで受験していることも背景にある。

読売新聞が全都道府県に2016年度の採用状況などをアンケート調査したところ、
7割超の34都道府県が募集定員を確保できていなかった。合格者が辞退していたのは
43都道府県で、このうちの31都道府県が理由として「他自治体との掛け持ち」を挙げていた。

公務員獣医師は、各地の保健所や家畜保健衛生所で鳥インフルエンザや口蹄疫などの
伝染病の予防や、食肉の衛生管理などの業務を担っている。(長原和磨)

http://www.yomiuri.co.jp/national/20170531-OYT1T50068.html

給与面での優遇をアピールする県のパンフレット
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170531/20170531-OYT1I50020-L.jpg
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 17:29:12.51ID:Ig+/uNhyO
最初から加計学園に数百億の税金投入せずに
その金で防衛医大に獣医学部を新設させれば済む問題だった

加計みたいな私立の獣医学部だと学費が馬鹿高いから
ペット獣医師より低収入な公務員獣医師になりたがらない
だから学費免除の防衛医大に獣医学部を新設して激務化された地域の公務員獣医師に出向させればいいだけだし
元々学費免除されてるから公務員獣医師の給料でも不満は少ないだろう
防衛医大で鍛えられてるから多少の激務でも耐えられるだろうしね

そして口蹄疫で自衛隊が出動して処理したように疫病関連には自衛隊が必須である
結局は鳥インフルエンザや口蹄疫は地方自治体や素人に判断を任せたらあの知事みたいになるだけだ
国が対策・介入を迅速にできるように自衛隊に獣医師のプロフェッショナルチームを設立するのが一番効果的なんだよな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 17:34:45.44ID:UFYEycdD0
国内での獣医系大学は現在、国立大学法人10・公立大学法人1・私立5の16大学

北海道地方 3
帯広畜産大学
北海道大学
酪農学園大学

最終更新日:2017年5月21日(日)
 北海道職員(獣医師)を募集しています!

  北海道庁では、北海道職員として全道14カ所の(総合)振興局の家畜保健衛生所に勤務する獣医師を募集しています。
  また、既に国家資格をお持ちの方のうち、採用予定日に勤務可能な方については、通年募集による採用選考を行っております。

平成29年 4月13日  通年募集を開始しました!
募集職種 採用予定数

獣医師 30名
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 17:43:45.20ID:Ig+/uNhyO
>>887
北海道は仕方ないね
獣医師の手間がかかる牛が沢山いるから激務化された地域だし
広いし寒いし雪降れば交通も不便だし誰も行きたがらない
こういう所こそ防衛医大に獣医学部を新設して派遣するべき
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 17:48:17.33ID:sXQjLBk/0
公務員が獣医になればいいんだよ切実なんだからそのぐらいのことできるだろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 18:23:17.49ID:XyxaOkJJ0
>>874
ズレてるぞ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 18:25:09.37ID:XyxaOkJJ0
>>876
なんで問題がないんだ?現実足りねぇーだが?
50年も新設されないって普通考えられるか?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 18:57:12.81ID:dghaXi050
>>1
日曜日にやってるどこかの番組で、小野寺さんが言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況