X



【宅配】アマゾンの荷物、これからはヒマな一般人に運ばせる ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/22(木) 13:02:35.08ID:CAP_USER9
アマゾンジャパン(東京・目黒)が日本国内で独自に配送網を構築することになった。アマゾンは個人事業者を活用し、宅配便首位ヤマト運輸を事実上中抜きする。実は親会社の米アマゾン・ドット・コムの目線はもっと先にある。究極の姿は、時間のある一般人に委託したり、ロボットを使ったりする手法だ。アマゾンが世界の物流のあり方を変えようとするなか、欧米企業も対応を進めている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22H3H_S7A620C1000000/
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:30:07.04ID:2HMrgNw00
>>76
黒いの着れば見えない
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:30:07.61ID:R1xSyrMm0
デリバリープロバイダのTMGが持って来たときは
TMGとは名乗らず「アマゾンでーす」という。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:30:15.59ID:F8UMeerH0
絶対期日までに届けなかったり、商品を盗んむやつが出てきてトラブル続出だと思う
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:30:17.92ID:Eg6a0P0N0
>>359
すげー高くだろw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:30:18.61ID:3TXXOqwq0
運送屋に文句ばっか言う奴は自分で買いに行けやw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:30:24.59ID:kRe+/Bu/0
ヤダよ
アマゾン使わないわ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:30:33.39ID:HZIz1x/L0
人手不足じゃないのだよ、労働市場のミスマッチ
が起きているだけ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:30:34.07ID:YNNhXdJm0
配達ついでにバイブの販売 
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:30:39.14ID:g2aufbjR0
アマゾンで買って、引換券みたいなの持って行ったら、
どの店でもその店にある同じ商品を受けとれるようにすれば良い。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:30:41.92ID:WJ0PyGFO0
ニュースだとまだ当日配送だけらしいが
全部はいきなりは絶対ムリだよ 倉庫を埋め尽くすぐらい来るんだよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:30:49.18ID:xFuOnZHs0
>>381
宅配の認可はしらん!
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:30:53.96ID:s42jH2jR0
この前、個人事業者であろう「amazon」のステッカーを貼ったミニバンを見たが、
ドライバーが片膝立てながら運転してたぞ

そのうちドライバーの質が問題になると思う
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:30:59.90ID:GSIRCZNH0
>>365
雇用関係があれば労災なんかも認められるけどなー
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:03.21ID:gtbx9ZxV0
誰かに運ぶとアマゾンポイントが加算されんのか?www
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:05.11ID:kWLStH0Z0
もう空き缶拾わなくていいぞ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:05.91ID:HxY+8Cl90
>>31
アレは時期で特例許可が出てるだけ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:06.90ID:/lu/DmHc0
>>259
それは負わされる責任の内容とノルマ次第かな
あと指示の内容見て拒否できるかどうか
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:11.74ID:2Jiszeys0
>>372
OKなんじゃないの?
ヤマトも佐川も自転車+リヤカーで運んでくることあるし

けど都内とは言え、四谷や渋谷でチャリでまわったらこれからの季節死人が出そう
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:12.93ID:VO9RgQV60
`ハハ
( ゚ω゚) お断りします
(っ )っ
(__フ
 (ノ彡ヒョイ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:13.13ID:6i7T4liTO
宅配やってるとよく行く家なら家族構成はもちろん、旦那の勤め先、母ちゃんのパート先、娘の学校にバイト先、彼氏
もちろん個々の在宅時間や付き合いのある家までいろんなことがわかる
悪用されたら結構ヤバいんだからお前らも少しは気を付けたほうがいいよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:13.30ID:K9oI3b/90
>>393
Amazonはマーケットプレイスに大量の中国人が流入してえらいことになってるからな。あれを何とかしないと客が離れると思う。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:23.53ID:RG5lKRuN0
責任の所在が曖昧になって、商品紛失しまくりでクレームの嵐になる。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:23.88ID:RaeGpwkeO
>>378
とりあえず中古の軽ワンボックス買ってくる
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:25.53ID:w4PHYrTr0
レイプ魔 窃盗犯 強盗団が大喜びしています
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:26.15ID:rhohJr2+0
レゲエのおっさんが配達
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:29.73ID:ZGf1t/W70
おおお!!!!!!
オレのでばんやー!!!!!!!!!!
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:30.95ID:agFB/J0O0
>>397
それは…アマゾンの必要性はあるのか
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:35.24ID:YIZr99k30
アマゾンの倉庫の近傍に安く寝泊まりできる寮を置けば、運転手は確保できる。
給与は余り高くなくともアマゾンプライム無料とか色々特典があれば、両者とも
勝ち勝ちなのでは。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:41.85ID:e9bWy0600
運送のクオリティは落ちそうだけど、
パントリーとかおトク便とかの特に重要ではない荷物はこれでいいわ。
オーディオ装置とか重要なのは大手の運送屋に頼めば良いね。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:45.10ID:NEE3/oI80
>>366
コンビニ側は迷惑らしい。
荷物が邪魔だってさ。
コンビニに荷物用倉庫を作らせるべきだな。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:50.80ID:drV71u5y0
種籾をよこせー
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:51.38ID:jzU6FyQE0
一般人なんて信用できるのか?
商品持って逃げる奴いないか?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:53.42ID:EbBWpDTY0
これある意味、小売り回帰になるかもな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:54.19ID:N2dY0laj0

正義のヒマ人
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:54.77ID:DODksWQ+0
ヒマとは失礼しちゃうわね
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:56.91ID:fK/G6v2K0
>>353
関係ないニュースにまで政治の話持ち込むとか
流石に病院行った方がいいぞ…
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:00.36ID:L5Eir7oh0
>>335
それが心臓撃ち抜いてたら
ママも気が楽になったのになあ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:02.49ID:huW0RzFu0
帽子にカメラでも付けとけば
詳細な(詳細すぎる)住宅地図ができそうだな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:07.14ID:mlz6nUpb0
>>326
いや、配送元が貸し出せばいいんじゃないの?
利用者は割安にして再配達料金はちゃんと取って
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:09.30ID:rKcgLxVh0
>>349

それじゃあ
DMのポスティングの仕事の方がいいよな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:10.87ID:q/RrmGPf0
配達とか何気にやってみたかったんだよね
ただしノルマはしらね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:12.70ID:xv8CvNn10
>>366
コンビニは今の宅急便だけでも荷物置くとこねえよふざけんな状態だからなあ
すぐ取りに来てくれないとキツい
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:14.29ID:NRpTN4zi0
UVERタクシーが日本では根付かずタクシー事業からは撤退して暇な登録者がチャリで飯配ってるけどそれの宅配版をAmazonがやろうってのか
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:15.89ID:E+WS25sx0
ヤマトオワタ 想像できたことやんけ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:31.65ID:vWFbehMK0
配達してもらうなら
しっかりした運輸会社がいい
何かトラブった時の保証とか守秘義務とかしっかりしてないとな

コンプライアンスのない素人に配達されても嫌だよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:34.28ID:aSFH7e410
セールスマン権配送員か効率よいかも知れないな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:35.74ID:FnWWj4yo0
そして、荷物が届かなくなった・・・・・・・・・・・・・
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:38.87ID:j0FV+yGD0
Amazonのおわりのはじまりなのだ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:43.53ID:SeihWMlx0
可愛い女の子宛なら
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:45.10ID:FcmLQ8ik0
お前らみたいなのが荷物運んでくるの?ムリ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:49.98ID:K9oI3b/90
>>406
そう。女の人と男のドライバーが二人組で来て、リヤカーとか、自転車に荷物載せ替えて付近の家に女の人が配達、男も車で配達とかやってるね。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:50.23ID:zo7Ezj5b0
パクってもいいのか?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:52.55ID:gtbx9ZxV0
>>409
そういえば、そこら辺、恐ろしいくらい安いぞ 雑な梱包の郵送でくるけど
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:54.96ID:ZGf1t/W70
雨よけつきの原付買ってくるぜ〜!w
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:58.40ID:Vffe8MY00
時間のある一般人とか言うなや
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:33:06.52ID:SKQdZbRh0
>>1
まープレミアついてないありふれた新品ならいくらでも替えが効くからありかもな
替えの効かないものだと紛失したときとかどーすんだろ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:33:16.48ID:VyyfAysp0
>>11
客先集荷→客先配達に決まってるだろ常考。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:33:20.55ID:Wsv29b/I0
なんていうか、上位層企業の経営者らしい考え方だな。
自分とこの社員しか見てないから、底辺連中の動態なんて知らないんだよ。

まさか、配達が嫌になって川に流したりする人間が居るなんてこと考えたことないんだろう。
しかも、しっかり金だけは貰うという。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:33:26.65ID:v+MgawToO
>>299
既存マンションは設置場所が確保できない

ちなみにうちは留守の場合は不在票ではなくて管理室が一括で預かる仕組みなんだけど
管理人にプライバシー丸見え(箱から商品がわかったり)なのが嫌だって
みんな敢えて代引きとか営業所受け取りにしてるわ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:33:27.20ID:HsCn5hsA0
ボイコット耐性ってどなもんぐらいあるん?
待遇改善要求でSNS使って団結したら顧客だけにしわ寄せ行くぞ

つか、有料お急ぎ便で発送が12時間後って何だよ
同じ商品をヨドバシで同時に注文したら2時間後に発送で、到着時間はまるっと24時間差が付いてたぞ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:33:28.53ID:y3B/QNn20
マンションに1人いればどれだけはかどることか
ヤマトがやっとけよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:33:30.54ID:hpLgTPUL0
1個1万円で受けたる
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:33:36.07ID:t4rhoTy50
プライムに入らなければ一般人が届けるリスクがあるから加入しろ

こうですねわかります
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:33:40.96ID:AOmugN6t0
主婦で数時間だけ働きたい人なら腐るほどいるだろうな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:33:48.98ID:3dIeMtLp0
無事に届ける義務も責任もねえだろう
賃金安けりゃ川へ捨てられるだろうに
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:33:52.06ID:drV71u5y0
ドローンでも自動運転でもなくおまえらw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:33:57.30ID:ra0knLQd0
これが一億総活躍なんだよね
国は年金助成金廃止してAmazon配達人を押し付ければいい
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:34:03.72ID:Semwh4Ob0
一人暮らしの女や老人はやばいな
強盗事件起こりそう
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:34:13.49ID:kx0KTlMw0
よくあるパターンやん、
請負契約の名目で、
奴隷労働させる。
パイク便とか
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:34:13.68ID:zjYC82im0
今も暇だし簡単ならやるわ
散歩がてらに小遣い稼ぎできるなら
でもこんなのでうまくまわるのかなあw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:34:15.76ID:xftodneY0
立地や家族の構成なども把握できて、ジジババの家に犯罪に入るケースが増えるだろうな。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:34:16.90ID:tDzjx7MV0
昨日の豪雨のなか、自転車宅配のヤマトさん大変そうだったわ
真夏は炎天下の中で顔真っ赤にして汗だくで配達
ありゃ、熱中症にやられるね
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:34:18.43ID:jmJPgKBB0
>>47
荷物は運ばないのに、業者を通せってかw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:34:19.15ID:DC8stxI80
悪用っていうけど、
今だって宅配なんて誰でもなれるんだから、
悪用したい奴は敢えて宅配業者をやっている
むしろヤバいやつは減るだろ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:34:19.48ID:TGAD5P/j0
>>442
そこから、ガス代だの保険だの税金だの引いて
それでもヤマトより高いなら、確かに来るだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています