X



【働き方改革】「教員の長時間勤務は深刻」 残業抑制策検討を 中教審に諮問 文科相 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/22(木) 17:55:41.00ID:CAP_USER9
松野博一文部科学相は22日の中央教育審議会(文科相の諮問機関)総会で、長時間勤務が深刻化している教員の残業抑制など負担軽減策について検討するよう諮問した。
教員が担う業務の見直しなどを議論してもらい、同省は年内に働き方改革の緊急対策をまとめる。

松野文科相は総会で「長時間勤務は看過できない深刻な状況。課題に対し、具体的で実効性ある取り組みをさらに進める必要がある」と述べた。

配信 (2017/06/22-10:28)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017062200175&;g=soc
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 17:57:23.35ID:jFEAQ0Pf0
部活の強制やめようや
生徒も教師も本当にやりたい人だけやらせろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:01:25.65ID:gscg83lH0
教員は上級国民職業だからな。動くのが早いねー。他は無視だけど。hahahahhahahh ♪
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:02:14.99ID:lBDM0RpC0
ブラックを推奨する訳じゃないが、公務員はぬるま湯に浸かりすぎ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:03:31.27ID:GipcHfuh0
>>4
クソ役にも立たない書類の作成を求めてくるのが、文科省→教育委員会だっていうね。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:04:28.89ID:sl/qrhwn0
本来やらなくていい仕事をやって、忙しい忙しい言ってるイメージだなぁ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:06:22.77ID:AJ77sDlh0
ヒマで潰している時間は差し引けよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:07:25.60ID:sLjN1IpA0
運送屋のおっさんなんかは何十年と放置するけども、教師だと上が書類仕事を増やしておいて泣き言を聞いてくれるんですね。
もしかすると無駄な公務員が余ってるんでしょうか。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:07:54.46ID:jgSx4MKj0
>>2
ほんまにそれやわ
中体連の中での政治とか、好きな奴は勝手にやっとけの世界
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:08:03.45ID:ffkFqr400
事務の仕事と教える仕事を分ければいいと思うの。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:11:54.01ID:ccJCQIG70
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=2p5_pK2R7z8

【Part2】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=SbSPOKl3Qu0

元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

「加計、安倍官邸の圧力暴露、支持率急落」 ウィークエンドニュース 2017.6.2
https://www.youtube.com/watch?v=fsdrUOTGEPA

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:13:37.37ID:YsV3/gu70
>>1
こんなの文科省と日教組がグルなってるだけ
別に他の労働と比べて負担が大きいわけじゃないから
 
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:16:18.37ID:OwmLH3BC0
公務員をみたら安倍と思え

公務員の残業=空残業、空出張、手当目的の詐欺
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:16:51.60ID:7/ikVdZI0
買春、盗撮、淫行する暇と体力が余ってる教師もいるのにな

要領が悪いか能力不足なんじゃないの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:21:54.83ID:vrPf39qP0
ダメ! 根本から間違ってる!

「子供や保護者が、消費者として先生を自由に選べる」ようにすれば良いだけ…

先生への報酬が、定期的に税金から出すのではなくて、
先生を選んだ世帯から直接、教育費を支払うようにすれば良い。
年間契約ではなくて、1授業=1コマ単位で契約して、好きなように先生を自由に選ぶ!

それやると、公務員たる教職員という地位が無くなるので、教員が嫌がる。
つまり、教員を不適当に苦しめてるのは、公務員たる教職員ら自身ですから…

学校や先生を自由に選べないから、子供や保護者としてはクレ〜ムつけるしかないんですよ!
先生や学校を適宜変えること出来ませんから!

日本の教育システムは、ヤクザの押し売りと全く同じなんですよ!
公務員たる教職員を甘やかし杉なんですよ!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:22:12.30ID:McYQUJ2I0
たっぷり給料もらっといてコレかい
いままでずっと出来た事がなんでできんのじゃ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:28:31.89ID:dnElL8Yq0
なんつうか。

2ちゃんってやっぱり現場を見たことも無い外野が妄想で好き勝手言ってるだけなんだなあ
というのがよく分かるスレ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:33:36.04ID:uHIqS8Km0
幹部自衛官だって60%は事務仕事。
走ったり銃持って射撃の練習する時間がない。
教師も同じだろ。
授業以外の紙の事務仕事がメインになってる。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:34:45.93ID:HZIz1x/L0
学校の大幅削減だよ、明治時代れべるでいい
それくらい子供がいない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:35:10.87ID:h5QuW0LA0
授業受け持たないで、日教組の活動だけしてる奴もいるというのに。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:35:28.23ID:YNNhXdJm0
モンペの対応を元警官にさせる 
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:42:55.96ID:FQE4SKpd0
教師の実働が8時間から逆算して授業やればええやん
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:47:12.49ID:rKVehhNm0
授業は大手予備校のサテライトでも見せといたほうがわかりやすいし、教員も不要
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:53:59.48ID:Qd4N5ak70
勤務時間適正化
長期休暇の特権廃止(自宅研修とかのw)
給与適正化
共済などの裏特権廃止

でいいんじゃね?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:58:02.85ID:vrPf39qP0
>>24 自衛隊は、9条に保護されたニート仕様w
戦闘拒否で戦争しないんだから、射撃の訓練なんて無駄弾撃つだけw

戦争する気も無いくせにw

日本の教職員も大変大変!って、自分で自分のクビ締めてるだけ〜w
教育自由化で公務員たる教職員廃止して、個人事業主化すればいいw

ただ、消費者たる子供や保護者から選んでもらえなければメシ喰えなくなるけどなww苦笑
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 19:01:05.20ID:BTU63fw50
>>32

>勤務時間適正化・・・時間外60時間などというのはあくまで「公表値」。平均的な教員は100時間はやってる。多忙な教員は200時間以上も。
>長期休暇の特権廃止(自宅研修とかのw)・・・今はありませんが。夏休みはたいていの自治体で5日間。
>給与適正化・・・ほう?いくらくらいが適正と?まさか教員の平均年収700万とか信じてる馬鹿じゃないだろうな?
>共済などの裏特権廃止・・・厚生年金に移行するんだけどなぁ。全公務員。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 19:03:42.09ID:cTw5Fsxu0
教師に勉学やメンタルケアや躾など、
なんでも押し付けすぎなんだよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 19:06:44.72ID:Qd4N5ak70
>>34
制度として無くなったとは聞いてないな。
後ろめたくないなら全廃すればいいだけだよねw

あ、でも簡単に職専免はしてるよねw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 19:07:06.58ID:lMa6PRVT0
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://zcds.ncknms.com/
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 19:07:38.90ID:vrPf39qP0
>>36 教師がそれを選んでるw 

教育自由化で公務員たる教職員100%廃止すれば問題解決するのに、
公務員でないと嫌なんだってw

日本の教師はアホw だから子供が学校卒業して社会に出ても、ほぼ丸腰よ!
日本の学校は、生きていくのにたいして役に立たないどころか、かえって有害!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 19:07:58.44ID:3ROJCxiP0
勤務時間の大部分が授業だからな、
残業するか持ち帰るかしないと事務作業なんてできるわけがない。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 19:08:41.45ID:vrPf39qP0
>>40 無駄な授業が多いけどなw 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況