X



【新聞】発行部数 関西は産経新聞 関東は東京新聞、総合紙の中で唯一、産経新聞が伸びる [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キリストの復活は近い ★
垢版 |
2017/06/22(木) 21:20:12.63ID:CAP_USER9
報道系ベンチャーのJX通信社が6月17・18日の両日に実施した東京都内での世論調査で、各新聞社の読者別に安倍内閣支持率を集計しています。
ほんとうに見事なほど、各新聞の読者の特徴が結果にでています。産経新聞読者の支持率はなんと脅威の86%で、
その真逆なのが東京新聞読者では不支持率がなんと77%に達し、支持率は気の毒になるぐらい低い5%です。

内閣支持率というよりは、各新聞社の読者層の価値観や意識の違いがこれほど鮮明にでたのは見事というしかありません。
そして、産経と東京新聞という発行部数ではマイナーな新聞の生存戦略としては、両極の読者を取り込んでいくということに成功していると言えそうです。

とくに、産経新聞は2016年後期の発行部数が158万部で全国紙のなかでは読売、朝日、毎日、日経に続く第5位です。
発行部数としては毎日新聞のおよそ半数強でしかありません。
しかし、毎日も産経も、いずれもが基盤が弱く、2007年以降は減少幅が大きくなってきた傾向が見られます。なにかユニークな特徴がなければ、
まして新聞そのものが衰退してきているなかでは、生き残りの戦略や知恵が必要になってきます。

日経は経済紙というポジショニングで差別化しています。普通に考えると、総合紙のなかでシェアが低い産経新聞は、新聞不況の煽りを受けやすいはずです。
ところが、2016年後期の発行部数で前期よりも伸ばしたというよりも歯止めが効いたのは唯一産経新聞でした。

極めてニッチな層をしっかり捉えているからです。地域的には競合の激しい関東は弱く、発行部数を稼いでいるのは圧倒的に近畿です。
たとえば関東1都6県の朝刊発行部数は58万部ですが、近畿2府5県では82万部です。関東では、読者の内閣支持率が5%だったという東京新聞は49万部なので、
産経と東京新聞が両極のニッチを抑えているということでしょうか。

産経新聞は、見事に安倍内閣支持層を捉え、東京新聞は逆にアンチ安倍内閣をとらえています。弱者の戦略としてはどちらもかなっているといえます。
そう見れば、産経が長期的には凋落してきたにもかかわらず、昨年は凋落に歯止めがかかったのは安倍内閣の高い支持率を追い風にしたのでしょう。

http://blogos.com/article/229902/

関連スレ
【話題】「安倍やめろ!」日本市民200人が大集会 東京新聞の望月衣塑子記者「政権を敵に回してでも、自分が前に出る」@ISOKO_MOCHIZUKI
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498120414/
【話題】東京新聞の望月衣塑子記者、官房長官記者会見で差別用語を使い注意される @ISOKO_MOCHIZUKI
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497263897/
東京新聞・望月衣塑子、菅官房長官に「怪文書」発言の撤回求めまた注意受ける「簡潔にお願いします」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497603508/
【前川喜平出会い系バー問題】菅官房長官の会見で東京新聞・望月衣塑子がまた質問連発「同じ質問繰り返さないで」の注意に逆ギレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496925772/
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:25:15.93ID:nhnnVPIJ0
マジかよ
トンキン最低だな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:25:22.88ID:kDruAKDq0
産経って、バックが三菱などの軍需産業かな?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:26:39.37ID:/4AMj+ff0
ほら!5年前に俺が指摘した通りじゃねえか!

確実に世論は右に流れてるし朝日毎日東京みたいな自虐史観に基づいた対外諸政策は不人気
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:26:46.93ID:w9kuGYyr0
>>642 日本1の国立大学

阪大だろ?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:27:43.97ID:JFmHuGxr0
阪国民国でも売れてる順位は読売朝日毎日サンケイやから
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:28:41.20ID:JRZDb1CY0
産経はネトウヨに媚びた記事ばかりで気持ち悪い
タイトルだけで産経だとわかるレベル
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:29:21.04ID:Csi6LI080
子供のころから朝日だったけど読んでないのはとっくだし出版した本を買うのもやめてる
生活苦の知人に購読をやめさせた
親が亡くなるとともになくなるかなまだ先は長い
新聞をとらなくなって物足りないと思ったのはマジで最初の2日だけ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:29:59.19ID:w9kuGYyr0
首相も読売新聞を読んでね、とは言うが、産経新聞を読んでね、とは流石に言わないw
同人誌レベルだからw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:30:44.52ID:3zlvNwXU0
言論雑誌は逆に右しか売れないって言われるけどな
新聞は逆なんだよな 
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:30:59.37ID:w9kuGYyr0
>>642 日本1芸能人にあえる都市

大阪でんがな。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:31:18.91ID:QHQ/0BRG0
そもそも押し紙による水増し発行部数なんだからあまりアテにはならんが、産経は押し紙やめてるからマジもんの数字だと思う
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:32:18.73ID:w9kuGYyr0
>>642 日本1の私立大学

近大でんがな。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:33:06.01ID:h5+Ke8pY0
根っからの中日ファンの俺でさえ、真剣に読売か産経に変えようと思ってるわ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:33:41.35ID:+C5ioT/k0
>>653
本当にやめてるかどうか、どうやったら分かるんだ?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:34:09.30ID:w9kuGYyr0
>>642 日本1のグルメ都市

食い倒れの街に決まってまんがな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:34:17.64ID:PVc6oF1Q0
発行部数からして、産経新聞は日刊ゲンダイ以下という。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:34:37.56ID:OZdH5MBHO
>>644 三菱財閥がバックに付いているのは、なんと朝日新聞。確か社主が岩崎家の一族のはず。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:35:13.84ID:w9kuGYyr0
>> 657 根っからの中日ファンの俺でさえ、真剣に読売か産経に変えようと思ってるわ

つまり読売ジャイアンツか産経アトムズのファンになるってか?w
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:35:22.91ID:k3CsYbpY0
>>1
東京新聞って中韓プロパガンダの巣か?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:36:25.46ID:2xP99l8z0
関西の方がテレビ番組が中立で
報道しない自由を使わない。
そんな視聴者にとっては、
朝日・毎日なんて嘘しか書いてない。
反日フェイク新聞だと看破されてる。
朝日で育つとシールズになるよ。


中道の関西人は中道の新聞を選ぶだけ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:37:14.29ID:O8xucCrr0
スレを伸ばすコツは、元記事の見出しにはない関西のキーワードを入れることw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:37:31.52ID:2xP99l8z0
>>624
関西は夕刊あるで。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:37:33.74ID:w9kuGYyr0
>>642 日本1憧れを受ける

そりゃ、京都どすえ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:38:52.64ID:8LFMfsqx0
望月アソコの東京新聞w
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:39:13.20ID:F+v6sh880
朝日は慰安婦問題で叩かれて発行部数は3年間で100万部も減ってしまった
更に発行部数の3割は押し紙と言われており実売部数となると本当に酷いことになっている
もっとも読売や産経も減っているので左の朝日だけが減っているというわけではない
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:39:49.10ID:w9kuGYyr0
>>642 皇族が関東在住

もうすぐ上皇はんが、戻って来はりますおすえ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:40:13.10ID:PVc6oF1Q0
3K新聞だろ?

危険、クソウヨ、狂信者という。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:42:49.57ID:xAXgcK8c0
関西は右傾化、関東は左傾化か
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:43:02.35ID:P1weXrWR0
没落地域に蔓延るマイナー最低新聞読者が集う糞スレ。
知的に繁栄する関東人は最低新聞なんざ読まネェよ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:43:02.66ID:h5+Ke8pY0
だいたい朝日って誰が読んでるんだよ
見たことないぞ読んでる姿
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:46:47.18ID:ljbzmJdv0
これはつまり、安倍政権を支持してるのは、主に関西で、
関東じゃないってことか。やっぱり。

さすが関東民、賢いな。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:48:28.15ID:WO8MYXe/0
読売が一番、ニュートラルだと思うんだけど、
その読売をとことこん嫌ってる人もそこそこ居るんだよね。
関西以外じゃ知らないけど、読売の拡張員ってちょっとアレな人が多いんだよ。
うちの近所でもたびたび玄関先で怒鳴ってたり、それっていつも読売のやつなんだ。。。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:49:22.21ID:Hjm9nZgZ0
産経とってるけど、餃子の王将みたいなアニヲタを喜ばす広告が無いから
その辺強化してほしいなあ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:49:37.08ID:U4nfehh00
東京は反日の土地柄だから当然
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:53:47.58ID:c/QsS7dP0
関西は、部○民や半○人のが多いだけで、純粋日本人の方が多いぞ。
悪行も知ってるので、反感も多い。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:54:25.46ID:veJTwh0G0
>>497
今の安倍内閣になる前迄はな。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:57:17.42ID:ePddl4Ch0
関西に関することはとにかく叩かないと気がすまないのか
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:57:40.06ID:h5+Ke8pY0
テレビしか見ない年寄りしか騙せない世の中になったからな
ほっときゃいずれ消えるバカサヨ新聞とバカサヨテレビ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:57:55.64ID:kdBtPRvQ0
単純に京阪神はアンチ読売が多いからだよ。
朝日や毎日みたいな反日新聞は論外だが、
巨人やナベツネが嫌いだから読売も購読したくない。
それで消去法で産経が残る。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:58:34.71ID:G0NndLM00
新聞の拡販員ってろくな奴がいない。
まあ、食い詰め者がやる仕事だから仕方ないのだろうが。
俺んとこ高層集合住宅だから沢山来る。
きっちり、「○○新聞の△△販売店の××という者ですが」と名乗る奴は一人もいない。
一番ひどいのは読売だな。いきなり俺の目の前に無言で景品突き出す奴wwww
無言ではないが、「近くに新しい店ができたので」と景品突き出す。どうやら読売は
景品で釣れと言われてるみたいだな。読売はタチの悪いのが多い。10月頃来て、「明日
から来年の3月までサービスで入れます。支払いは4月分からで結構です」というので
契約したら、次の月から集金人が来た。来年3月までサービスという契約だがと言うと。
集金人は、「いいえ今月からの契約です」というので早速販売店に文句言ったら集金人の
いう通りになってた。で、拡販員はもう辞めたという。販売店の人間も全く謝ろうとしない。
即契約解除したのはいうまでもない。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 00:59:43.13ID:QSoVOY/9O
>>677
社主が総理と複数回会食しててもか?(パーティーレベルじゃない、バーベキューレベルだ)

それで今日読売が来たのか…前川問題で小一時間セッキョーしてやったけど
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:00:34.09ID:8S0F0ajf0
完全にとは言わんがほぼ中立の新聞はないものかな
どこも右左どっちかに寄ってるし困る
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:00:35.03ID:SlJ4H8YD0
辻元の圧力に屈するメディアに報道を語って欲しくないわな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:01:04.18ID:zXLLnCbZ0
言って委員会って小林よしのりの戦争論を下敷きにして始まったよね
橋下もゴー宣読者だったと吐いたし
ナンダカンダで拉致被害者と戦争論で空気が変わった
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:02:17.15ID:DA8jzc5H0
>>685
大阪で1番売れてるのは読売だよ
2位は産経と朝日が争ってる
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:02:18.84ID:JRZDb1CY0
読売と産経はどちらも自民党広報誌
政治欄は自民党の宣伝でしかない

産経の記事の方が下品な記事が多かったのだが
読売が家計学園の安倍擁護記事で
元官僚の出会い系喫茶ネタを裏どりせず掲載したことで
読売も産経レベルに堕ちてきて失望が広がっている
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:02:29.85ID:gPMxPdew0
愛知の中日新聞を崩せる新聞社は絶対に無い

ネトウヨだろうが反日と言われようが何だろうが絶対中日新聞
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:03:15.54ID:6vz0HqIJ0
>>685
京阪神は在日が多いからじゃないか
身近に在日がいると実態を知りやすいから産経の主張に共感するとか
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:03:56.70ID:+p62nKwH0
兵庫では神戸新聞
京都では京都新聞
地元紙は強いぞ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:03:57.27ID:h5+Ke8pY0
>>695
そんな時代もう終わるよ
チラシだけだろ。折り込みだろ。折り込みはどうやって配分されてると思うんだ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:04:24.15ID:OmvN/KzK0
毎日新聞を長年定期購読してきたけど、産経にしたい、 親を説得中。
母親にはニュース女子見せてる。武田先生がおもしろいって結構期待して見る様になったw

反日がいかに醜いか説明していったら、だいぶ中韓やTBSのアホさを理解し出した。
オヤジの方がだめだな、キー局の反日情報を鵜呑みにしてる。 男は頭固いわ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:04:57.23ID:p/vPz3R20
さすが嫌儲見て記事を書くトンキン魔界の希望の星、東京新聞さんやで

1.なんJの書き込み
http://i.imgur.com/OXtPC47.png
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497474538/


2.嫌儲に晒しスレが立てる

【悲報】 なんJネトウヨ、絶叫する 「共謀罪成立万歳!リベラルを轢き○せ!!」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497520258/


3.東京新聞が記事に

http://i.imgur.com/Z9iQzlW.jpg
 
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:07:25.43ID:NMY+9rWI0
東京新聞は購読料が一番安いから思想関係なく新聞が読みたい貧乏人が選ぶケースも多い
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:07:38.05ID:ljbzmJdv0
>>682
洗脳されてんのはそっちだろ関西w

関西土民が安倍を指示してるのは、ひとえに
安倍がたかじんの番組でチヤホヤされて再登場して政権の座に就いたからですw
「わいらの、大阪の番組のおかげで東京で政権取ったんや〜、さすが大阪や!」
みてーなw
つまりは、安倍支持っつーより、例によって例の如くの、大阪人のオナヌーみたいなもんw

ちょい昔の紳助人気みたいなもんだな。
「ワイらの紳助はんが東京で番組持ってはる。視聴率もいいみたいで大人気やな。さすが関西や!」みてーな。

気持ち悪いったらありゃしねーので、安倍不支持で結構でーーす!
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:08:38.85ID:NFfOl6fr0
産経新聞は、大学の図書館で初めて読んだけど、朝日新聞に喧嘩売りまくりでビビった。
でも、朝日新聞が完全にシカトしてるから、ずっと独り相撲をしてる感じで、余計に悲哀を感じた。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:09:45.60ID:ljbzmJdv0
>>685
何で読売TVは大人気なの?(笑

そんなに読売嫌いなら見なけりゃいいのに(笑
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:10:54.70ID:NDgg3a770
やっぱり産経読者は知恵遅れなんだな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:11:03.69ID:OmvN/KzK0
ちちんぷいぷいって反日番組ってどうなの? 関西だろ?
正義のミカタも同じ局だっけ、
0709名無し募集中。。。
垢版 |
2017/06/23(金) 01:13:05.31ID:ULRnZocO0
ラテ欄しか見ない層は聖教→産経→毎日の順番
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:14:02.27ID:DA8jzc5H0
>>702
思想関係なく、安さで購入してるなら
聖教新聞か赤旗(日曜版でなく日刊)が1位になってよ
なんせ、信者か党員の所いけばタダでもらえるんやで
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:14:40.89ID:Hjm9nZgZ0
>>502
アニメ監督の平松禎史さんが、その京大教授を
ツイッターでプッシュしててちょっと笑った事ある。
大阪W選の時でも、大阪自民の候補者を連日推してた。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:15:16.54ID:h5+Ke8pY0
個人的には朝鮮人に好かれる新聞と嫌われる新聞、どっちを選ぶかでいいと思ってるわ
総理大臣も同じ。リトマス試験紙みたいなもん
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:16:57.17ID:iKaxq51k0
在日チョンしか読まないと言う東京新聞か
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:17:02.15ID:ljbzmJdv0
>>606
大阪人の言う、大和民族ってーのは、朝鮮渡来で、
元々の日本本土居住者を馬鹿にするミンジョクのことか?w
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:18:19.68ID:DA8jzc5H0
>>705
いや、朝日はシカトせず、ちゃんと産経のお手紙の返事を書いとるで
関西版だけかもしれないけど
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:18:36.79ID:zXLLnCbZ0
>>703
在京メディアで朝生以外、
思想もメディア論も突っ込んだ番組って見た事ないんだけど?
芸能事務所1つにひれ伏すメディアのどこがマトモなんだか

言って委員会が精錬だとか盲目的な事をいうつもりはないし、
自分を「賢い」とか言ってしまう君みたいな人間こそ信用ならんよ。恥知らず君w
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:19:18.03ID:u/c7+Rym0
大阪が賢いと証明されたか
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:19:35.51ID:xQbrbAhj0
虚構と言われた拉致

産経の価値はこれなんだよなぁ

他は忖度新聞。どこにとはいわんが
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:20:12.41ID:daLWHQ4U0
「うおー、ネトウヨによる陰謀だ〜」
と、どこかの新聞社が喚いていそうだ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:21:07.29ID:ljbzmJdv0
>1
どーでもいーけどさー、

こーやっていちいち関東を関西と比べんなよ。
関東は関西なんざ、それこそアウトオブガンチューなんだよ。

ホント、迷惑だわな。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:21:34.30ID:DA8jzc5H0
>>708
関西1の極左番組
角さんという名物アナウンサーが居た頃は
あそこまで左翼番組じゃなかったんだけどね

正義のミカタはABC
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:21:37.10ID:KCfho16l0
朝日だったけど
日経に変えた。
同じ営業所だけど
うちの親父がもう止めて日経にするって言ったら
日経も扱うようにしてくれたっぽい
連鎖で読売も扱うようにしたっぽい

うちの近くは毎日1件だけだったのにな
けっこう増えた
0724無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:22:56.97ID:KUbW1h9d0
雑誌「ムー」として新聞発行している産経を頑張っていると見るのが正しいのかねぇw
新聞でオカルト売りにしている時点で終わっている
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:23:18.81ID:ljbzmJdv0
>>717
必死だぬぁ関西w

それじゃー訊くが、関西に、どーゆー突っ込んだ番組があるっつーんだよw

関西ジモティ―の吉本芸人が本音言わせる悪趣味の番組とかがそうか?w
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:24:09.31ID:zXLLnCbZ0
>>721
>アウトオブガンチュー

オッサンwww
どうせ3代遡ったらド田舎産まれでしょ君?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:24:56.08ID:nGSpwEg30
産経なんてまともに読むに耐える記事がない
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:25:20.77ID:xTo7PEcg0
東京はGDPダントツの世界一だからな


東京のGDPは東京圏でも東京都単体でも世界一。
都市圏でなく都市単体のGDPでも、東京都は約1兆ドルの1位で、6,014億ドルのニューヨーク市を大きく引き離している。
他の都市を例に出すと、都市圏GDPでは7739億ドルで上位のソウル-仁川も、ソウル単体では2900億ドルと大きく落ち込む。

世界の都市圏GDPランキング
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%9F%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
1 東京 日本 1兆5200億ドル
2 ニューヨーク アメリカ合衆国 1兆2100億ドル
3 ロサンゼルス アメリカ合衆国 7867億ドル


都民経済計算(都内総生産等)都内総生産(名目)94兆5千億円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2014/12/60oco300.htm

ニューヨーク市の経済
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%B8%82%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88
2009年のニューヨーク市の市内総生産は6014億ドルであり、
アメリカでは最大、東京都の都内総生産(約1兆ドル)の60%程の規模がある。
2009年のニューヨーク都市圏の総生産は1兆2103億ドルであり全米最大、
世界では東京都市圏(約1.8兆ドル)に次ぐ第2位の巨大経済都市である。世界屈指のメガシティ。


東京の経済力。メキシコや韓国よりも上
http://www.j-kzp=all
世界の国別 名目GDP(USドル)ランキング
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html

【人を引き寄せる大都市「東京」】
http://www.jcer.or.jp/angle/index4716.html


一人当たりで見るともっとすごい。昨年12月下旬、GDPの12月確報と
あわせて公表された内閣府の資料には、「我が国の一人当たりの名目GDP
は、平成24(2012)暦年には4万6537ドルとなり、OECD加盟国の中で
第10位となった」と誇らしげに書いてある。
同じことを東京都の11年度都内総生産で計算すると、なんと約8万9000ドル。
ルクセンブルク(11万4000ドル)、ノルウェー(9万9000ドル)に続く
第3位に相当するのだ(両国は11年の数字)。
1ドル100円で計算しても7万ドルだから、スイス(8万3000ドル)に次ぎ第4位
である。東京恐るべし。生産性も半端ない。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:25:20.86ID:h5+Ke8pY0
今日日アウトオブガンチューなんて使うの最低でも団塊以上だろ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:26:39.80ID:xTo7PEcg0
気になるあの国 朝鮮大阪民国は?   

韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門       ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門          ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門          ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門                ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門         ★ 第1位 ★
完全失業者数部門                 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門            ★ 第1位 ★  
高血圧性疾患による死亡者数部門       ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門           ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門              ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門              ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門           ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門                   ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門             ★ 第1位 ★
ホームレス絶対数                  ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率            ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門  ★ 第1位 ★


2005年人口→2050年人口予測

首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html

東京、神奈川、埼玉ぶっちぎりの人口増加   そしてアホみたいに人口が減少するカス大阪(笑)
http://uub.jp/rnk/p_k.html
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:27:58.74ID:CKAE1Oq30
産経は数年前はバランス取れてたと思うけどね。
ネトウヨ機関紙になってから定期購読止めた。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:28:01.96ID:+F5cQ2kmO
おまえらアウトオブガンチューに突っ込んでやるなよ
電通に洗脳された可哀想な東京人なんだぞ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:28:42.26ID:DA8jzc5H0
右も左も、東京の番組出てる人は
東京の報道は厳しいっていうね
台本有りきで、自由にしゃべらせてくれないとか
一方、大阪の番組の台本はペラペラで
自由は喋られるからうれいいとも
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:29:02.68ID:ljbzmJdv0
>>719
言っとくけどね。

拉致なんてサンケイが報道するずっと以前から週刊誌じゃ報道されてたし、
サンケイ以外の大手紙でも暗に言われてたことで、
サンケイの功績なんざまるでねーよ。
サンケイは、韓国人が日本からパクったものをウリナラ発祥と言うが如く、
さんざん言われてた話を世間の流れが拉致究明に動きつつあったのを見計らって
出しただけ。
それをさもサンケイ発のように言う精神性がまさにウリナラーw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:29:27.25ID:ehvmYhEg0
地元が大阪の北河内だけど産経の販売所は夜逃げして潰れたまんまやったぞ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:29:35.75ID:Hjm9nZgZ0
>>722
角さんがいなくなってから、ちちんぷいぷいは
政治色の強い番組になったよね。
石田英司の影響だと思うけど。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:30:13.31ID:fqeBDXJU0
上京してきて他の地方紙と同じ気持ちで取っちゃうのかね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:30:31.58ID:JRZDb1CY0
>>717
いって委員会は極右宣伝番組
地上波であれ以上に偏った政治バラエティはない
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:30:48.84ID:JTEvUZnD0
東京の番組 ほとんどが全国放送

大阪の番組 ミヤネ屋だけが全国放送(爆笑)
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 01:31:14.72ID:zXLLnCbZ0
アウトオブガンチューてバブル世代以上だっけか?
相手した事自体恥じるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況