X



【クマ】民家の庭で冷蔵庫内の米ぬかを食べていたクマ、85歳男性に棒で叩かれ追い払われる。滋賀県高島市 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/06/24(土) 05:38:49.73ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170624-00000000-kyt-l25

23日午前5時ごろ、滋賀県高島市今津町椋川の民家で、
庭に置かれていた冷蔵庫内の米ぬかをクマが食べているのを
住人の男性(85)が目撃し、木の棒でたたいて追い払った。

高島署によると、クマは体長約1・5メートルで、民家裏の山へ
逃げたという。男性にけがはなかった。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:04:05.62ID:0pDO4K52O
食事中に後ろから不意打ち食らったんで、クマも驚いて逃げたんだろな
真正面からだとまた違ったろう
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:05:47.04ID:XZ6t+B0I0
害獣すらイジメの対象とする滋賀作w
中途半端にやらずにちゃんと殺せよ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:10:27.71ID:T9+p+A9t0
ボストンダイナミクスだかの4足歩行ロボットにクマのガワを
取り付けて戦わせたいなw
弱いけどタフそうだww

ttps://www.youtube.com/watch?v=mgY80ZLeNzE
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:11:11.20ID:wsUeSt260
85歳のじーさんがいけるなら、中学時代に剣道2級保持者の俺ならクマなんてもう敵じゃないな
竹刀用意しとけ!俺が救うてやる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:11:27.41ID:CIiUTWpl0
>>3
体長って頭からお尻までの長さなので立ち上がると2mくらいになるよ。よくそんなのに立ち向かっていったなと思う。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:12:10.85ID:pzDFvNx/0
盗み食いしてる時の小心者モードだから効いただけ
熊も次は無いぞと思ってる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:12:14.41ID:t+CcK72s0
>>108
せめて木刀持てよw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:12:43.75ID:IpBP+XIV0
糠にクマ
0113町へ連れて行き放す予定であると
垢版 |
2017/06/24(土) 08:16:02.55ID:gLDmiJJR0
26日午前5時20分頃、長野市桃田の住宅街で、散歩をしていたイノシシさん親子(体長約1・2メートル)が日本人の男(60)に襲われ、右足など2か所殴られた。
男はその後走って逃げたが、午前10時頃、現場から南へ約2キロ離れた住宅街でイノシシさん家族らに捕獲された。イノシシさんによると、イノシシさん親子は軽傷とみられ、命に別条はないという。
捕獲された男性は明日町へ連れて行き放す予定であるとイノシシさん述べている。
現場はJR長野駅から南に約300メートルの場所で、周辺にはホテルや病院などもある
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:16:37.25ID:/+WoYBym0
>>24
喰わないのかっ?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:19:43.33ID:1U1cVF1O0
三匹のおっさんを見ていたら爺さんが棒でクマ退治くらい普通じゃんと思う
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:20:16.50ID:7JzlDK6T0
俺も山中で熊と遭遇したけど睨んだら逃げてくれた
しまったな通報すれば俺も記事になれたのか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:21:16.47ID:cZBMW4n90
>>109
♪立ち向かえ 自分より大きなものへ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:29:08.48ID:Jmly9Nw50
こういう試練をへたクマーが のちの世界制覇を成し遂げ ヒトを棒で追いかけるようになる
勝者盛衰 クマの惑星になった恥丘の未来が見える( ^ω^)・・・ナムナム
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:34:48.89ID:2QJssRnc0
>>6
乙座布団三枚!👍
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:34:55.32ID:WXkxPFSM0
庭って、小屋の中とかじゃないの?
野ざらしで冷蔵庫置くのか
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:37:16.28ID:t+CcK72s0
>>124
さすがに野ざらしではないが、軒下とかだろう。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:38:21.93ID:JXV1nDjU0
熊は野良猫みたいなもん
臆病で人間に会うと全力で逃げていく
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:39:10.80ID:rE6ye+0V0
>>100
味しめて二度目に来た時、運悪く家の壁にズボッといったせいで人間見つけて室内に乱入しておどと子供がやられてマユが連れ去られた
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:40:01.79ID:0CV09XykO
>>1
さすが滋賀県民!
クマをもイジメるのか!
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:40:15.99ID:svLKraKT0
滋賀県は湖国なのに、クマが住んでるような山があるのか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:41:01.59ID:SxBWGYyO0
クマや山にこもってた動物達の食料がなくなってるのが本当に可哀想。
動物達は山に食べるモノがあれば問題ないのに
退治する対策より山に果実の木や何か対策できないかな?
車や電車にぶつかるクマとか猪とか可哀想過ぎてニュース見るの辛い。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:45:03.61ID:rE6ye+0V0
>>128
ストック用
新しい冷蔵庫買った時古い冷蔵庫を雨よけしてある庭や車庫、倉庫や納屋に置いて使う人もいれば、業務用の冷蔵庫・冷凍庫を置いて使う人もいる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:45:54.76ID:2J1y1N8F0
ユーチューブで熊をボーガンで狩猟してたやつ見たが、とんでもない威力だな。
腹に当たって逃げたけどすぐ倒れて死んでたし。
0135両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/
垢版 |
2017/06/24(土) 09:04:27.44ID:Ote1WqWb0
滋賀の民家って、庭に置いた冷蔵庫に米ぬかを保存してんの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:12:56.06ID:J9LpqaB10
お肌ツルツルやで!
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:13:07.97ID:OQ96YRrL0
庭に置かれていた冷蔵庫内の米ぬか

秋田県は庭に冷蔵庫があるのか?(´・ω・`)
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:16:16.29ID:+Opv4wWq0
>>7
ひでぶ!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:18:15.14ID:MOjfKXOR0
>>127
オドってなんなん?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:18:36.63ID:8UUvhg990
槍て突き刺せば退治できたのにな。
0144両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/
垢版 |
2017/06/24(土) 09:19:37.68ID:Ote1WqWb0
>>140
滋賀県ちゃうの? ちゃんと読んだ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:20:09.65ID:kuvTjLyz0
>>35
それも、ちゃんと手を合わせてからな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:20:49.23ID:fSgNYPm80
良い子は真似しちゃダメ。
危険すぎる行為だからね。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:21:16.53ID:I5gEyWrs0
>>1
これって市役所の公用車と激突して逃げていったあのクマと同じ個体かな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:22:23.08ID:UaWiYChKO
>>134
毒矢?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:22:44.85ID:+ahjIMio0
>>106
なんかホッコリするわw
FO4のMODで誰か作ってくれないかな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:27:19.41ID:Wyv9/Y+70
>>9
農家は何やってても驚かん
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:29:49.55ID:Kv8TyFUY0
ほとんど北陸だな
北陸は熊多いな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:35:44.23ID:4sc7WLyd0
>>138
高齢者の数、位置
熊出没地域に近い場所に住んでる、出かける

高齢者の伝聞ネットワーク、経験
年齢の期間分だけ対熊や野生動物関連話を聞くチャンスが多い、慣れてる

テリトリー、食に対する思い
「うち」やテリトリーをおかす奴は許さぬ、食べ物の恨みは〜
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:50:51.20ID:yzy/9MJ00
>>1
そりゃ面倒な糠床を仕込み中なのに、食われたら怒るよな。。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:00:31.61ID:AQsEsF490
>>11
冷蔵庫と言えば、昔の話を思い出した。

中学校の頃塾に通っていて、いつも駅までの行き帰りに
真ん中が谷部になっている畑を突っ切る道を通っていた。
いつものように10時頃電車を降りて誰もいない畑道を
通りかかるとゴミ置き場に1台の1mぐらいの高さの冷蔵庫
が捨ててあった。外灯が無いので、普段なら気づかなかった
かもしれないが、晴れ渡った夜空に浮かぶ満月に照らされて
地面にくっきりとした影を引くそれは酷く目立っていた。

粗大ごみの日じゃないのに、と取りあえず不審な投棄物の
ドアためらいも無く開けると庫内灯のオレンジ色の光に輝く
ビールの缶がぎっしり詰まっていた。
何だつまらない、と思って一本取り出すと、よく冷えた中身
の入ったままの缶を蹴りまわすと、そのうち穴が開いてビール
の飛沫を撒き散らしながら激しく回転していたが、ビールは
すぐに枯渇して止まってしまった。
まだ中には缶がたくさん入っていたが、飲めないビールじゃ
仕方ないのでそのまま放置して家に帰った。NEWS23を
見ながら夕飯を食べている時にふと気づいた。

電柱も外灯も、コンセントも無い畑の真ん中に捨ててある
冷蔵庫なのに、なんで中のライトが点いたのだろう?

翌朝行ってみたが、あった筈の冷蔵庫は跡形もなく消えていた。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:05:55.48ID:TeOUEAkg0
古くなった冷蔵庫を
倉庫代わりに野外に置いて使うのはどうかと思うんだ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:35:34.27ID:qvdYibvh0
>>27
クマ「お母さんに言うからな!こんどお母さん連れてくるからな!」
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:54:25.24ID:tCV93iYv0
老人って容赦ないよな
家の犬もじいさんの言うこと聞くもん。 だいぶボケてるし力もないのに。気の強さだろうな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:01:28.84ID:uNlqGJkP0
ひのきのぼうで追い払ったのか!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:21:20.06ID:TceP2XtB0
>>161
近くに稲荷神社があればキツネ。
でも満月だからタヌキじゃないかな。
タヌキたちが冷え冷えのビールを呑んで踊る。

この熊、また来るんじゃないの?
米ぬかを食べるなんてよっぽどだ。
人間も85歳になると怖いものがなくなるんだろうか。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:24:49.21ID:6R8fOwWR0
米ぬかなんて美味いのか…
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:28:30.39ID:cwwUT0bJ0
>>13
また来るよ
熊は一度でも「これは自分のものクマ〜」って認識したら異常に執着するから
福大ワンダーフォーゲル部の時も熊が興味持ったリュックを無理に奪い返したせいで延々追われることになった
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:30:22.53ID:QXNr2Z6h0
>>169
平均寿命考えたら85歳ってエンディング後のおまけステージだろ
終活も済んでるしHDDも綺麗なもんだろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:41:44.67ID:mg+rTFNe0
田舎はクマよけスプレー用意しとかないと
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:45:26.89ID:EfLaJaTB0
>>30開けるとマグロの刺身が入ってる 表示された代金はちゃんと置いてけよ 醤油とワサビは使う分だけな。後の人に迷惑だから。

@那智勝浦町
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:48:12.19ID:/8g3QlIo0
>>4
山は人間の所有物だから山菜も人間のもの

最近保護だの猟友会叩きだので熊を殺さなくなったから勘違いしているだけ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:49:16.97ID:Z+SovT9Y0
気をつけろよ
くまさんは叩かれたらビビッて逃げるけど
大して痛くないのが分かったら逃げなくなる
だからくさまん見つけてもあんまり手を出すな
くさまん見つけて手を出すんだったら本気で痛い目に遭わせてやれや
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:21:14.23ID:uYinYBTN0
スイカでも入ってればいいけど、米ぬかじゃねえ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:24:44.02ID:lXA+jUE+0
みんなは目の前で野生のエゾヒグマと遭遇したことある?
自分は林道で1回あるけどよく生還できたなと今でも思うわ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:26:49.98ID:rJuojX8q0
85歳でよくやったな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:55:39.55ID:JGDk03L80
>>134
熊を貫通する威力も凄いけど、そのあと全力でしばらく走れる熊に驚いたわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 14:12:17.61ID:niJMFZp7O
150cmか 立ち上がれば3mになろう
間違いない ワシが50年追い続けている奴じゃ 気をつけろ! 奴には普通の銃弾は通じない この銀の銃弾でしか倒すことができないんじゃ…
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 15:03:51.07ID:tnUCI2As0
体長150cmなら立ち上がっても
せいぜい180cmぐらいだろうな
野生動物の強さの判断で重要なのは体重だが
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 15:08:07.60ID:ktNxcQxm0
>>180
もっと詳しく
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 15:14:33.04ID:SmlL8EcY0
クマかわいそう
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 15:22:59.86ID:mBkABU3y0
食い逃げされただけだな
ぬか食われたぶん熊食わなきゃな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 15:24:02.50ID:FzxKjQYw0
>>1
動物虐待するなよ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 17:41:41.54ID:lN6/kiJR0
糠なんてそれだけじゃめちゃ不味いのになあ。
それで叩かれるとかなんか不憫や。
わいの自家製のマーマレードくらい食わせてやりたかったわ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 17:51:23.36ID:kuvTjLyz0
>>147
だとしたら、踏んだり蹴ったりだなw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 19:07:24.32ID:QhVz4ltp0
米農家は米用の冷蔵庫を持ってたりするけど、それかな?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 21:36:41.28ID:tnUCI2As0
脚の長さにもよるがクマが直立して正面を
向いた場合の身長は大体、体長+30cm前後とみていい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:55:33.67ID:tnUCI2As0
1.3倍というのは三毛別が直立したら3.5mあったとかいう
与太話じゃないの
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:59:10.87ID:t+CcK72s0
>>199
その関連が分からんが、体長は頭から尻までなんだから、
足で立ったら普通に1.3倍くらいはあるだろう。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:04:18.63ID:CxtZZ1Ou0
認知症老人て怖いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況