X



【コンビニ】ローソン「Lチキ」、重量を4割増しにリニューアル、150円 6月27日から [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/06/24(土) 07:05:26.05ID:CAP_USER9
ローソンは6月27日から、フライドチキン「Lチキ」の重量を約4割増しにリニューアルして販売します。
価格も従来の130円から150円に変更(いずれも税込)。

リニューアルするのは岩塩を使用した「Lチキ 旨塩チキン」と、チリペッパーと唐辛子を使った「Lチキ 旨辛チキン」の2品。
重量は以前の約80グラムから約110グラムへと増量。
理由について「『より食べ応えのあるLチキが欲しい』というお客様の声にお応えするため」と説明しています。

全国のローソン店舗で展開(「ナチュラルローソン」「ローソンストア100」除く)。
26日から山手線渋谷駅にある渋谷MODI店頭プラザで無料サンプリングを実施するなど、
連動イベントも行っていく予定です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170623-00000066-it_nlab-life
http://news.livedoor.com/article/detail/13244817/

左:リニューアル後 右:リニューアル前
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1706/23/l_kuro_170623lchiki02.jpg
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:03:27.77ID:h5N2mIUr0
ロキソニン Lキチ にマジで見えたw
目がもうダメだなw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:04:48.33ID:x9h6Fo2K0
質を落とすだけじゃ同価格は無理。
大きさが4割り増しならば常識的に輸送コストも4割増す。
衣や調味料の類も必然的に増量する。
オペレーション的な変更による設備投資等の支出もあるだろうし、研究費もかかるし、
店舗側在庫の観点からも何らかしらの設備投資の可能性もあるし。
粗利を大幅に減らすのはまずあり得ないから、お察ししてくれ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:06:38.54ID:HLQtjQhIO
安っ
ブラジル産鶏だな
0156藤井恒次
垢版 |
2017/06/24(土) 10:07:34.17ID:vAJEYQh+0
服部直史は歯にチップを埋め込む変態歯医者で廃業寸前   この町から出ていけ―――暴力団の服部直史は出ていけーーー!!




埋め込んだチップが光って映ってるためレントゲンを黒焦げにして証拠隠滅!   早く精神病院入院しろよ!アスペのくせにお医者さんごっこするなーー!!!


偽名を使いながら周囲に精神病になったと言って逃げて生きてる  タダシなのにナオヒトと名乗る




チンポを出して歩く露出狂の服部直史は   シンナー遊びやドラッグ  チック 徘徊などおかしくなる  おまけにカツラのツルッパゲ  身長8pのびて見える靴をはく




見栄張りの虚栄心ヤクザ 服 部 直 史 は置き引きと犯罪を繰り返す     大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  TEL0668446480



大阪府池田市井口堂3−4−30−401  に住んでる知的障害者。頭のおかしいキチガイオウム信者幹部の服部直史。


書かれて泣き寝入りするのなぜ???訴えてないでお前!!訴えないから書けるんだで!犯罪やってるからだで!違うか! 訴えたら書けなくなるの知ってるでえ!


    ★  エリートの転落人生   ★   ニュースにもうすぐなるよ!

阪大歯学部卒というほどのエリートだが人を舐めすぎたのだ!少年のような顔を舐めすぎた歯医者は犯行に移った!
だが、甘くない、訴えられたのは歯科医のほうだ!!まさかの下克上が起こった!! 周囲に訴えてあると嘘をつく歯医者は敗北であった。
書き込みに対して服部直史が訴えていないのが現状だ! 逆に訴えている被害者が証拠不十分で服部直史を捕まえるのにてこずっている状況だ!
この書き込みは表現の自由を行使したものであり言論の自由である。まず、大方当てはまる内容であるため訴えられないのだ!文句があるなら警察に訴えればいい!
これからも書き込みの表現の自由を与えてください、2チャンネル運営の方々。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:08:26.49ID:uOsaJALR0
まず店舗増やせよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:12:37.93ID:y8gfpZkh0
バイトだけど末期は明らか小ぶりになってたわ。
これ実質値上げやで。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:15:30.04ID:Q8J45G+q0
今度はベツキーに「伝説になる!」とかほざかせないのかね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:15:58.13ID:y8gfpZkh0
>>137
ウチもスカスカだけど、オーナーとSVの関係次第。
ある程度売上確保できてりゃ、廃棄ロス抱えるよりいいってオーナーなんだろ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:18:38.06ID:IRiDyiJM0
グレチキください
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:18:49.67ID:C5mtqxU40
SチキとMチキとLチキにすればいいだけ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:20:26.96ID:ealNG9uU0
コンビニチキン戦争と韓国チキン戦争の勝者を戦わせようぜ
チキンってそんな旨みがあるのかなw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:21:19.69ID:8aOkvvhZ0
油多いのに量増やしてどうするんだよ
日本もピザデブがすごい増えたってことだな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:26:59.17ID:FpwoNFho0
>>169
電車乗ってるとこの10数年くらいで、乗ってる奴に、アメリカ人サイズの大デブ増えてきたのは感じる(´・ω・`)
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:29:03.84ID:OSiAebPo0
ぼったくりしすぎてたんか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:31:59.87ID:yl2xs3TR0
>>1
肉が100グラム28円程度の仕入れ価格だろうから実質値上げじゃねえかよwww
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:32:13.94ID:2pTO7gLm0
セブンの
揚げ鳥も
高すぎるよ。
ファミチキも
近所にローソンがない。。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:02:52.66ID:x9h6Fo2K0
あ、わかった
もしや肉を水に浸けておいて水を吸うだけ吸わせて増量ってパターン?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:07:40.27ID:pweuMlkO0
この手のはファミチキたまに食うぐらいだな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:11:56.65ID:K+IwkFA+0
皮付きならいらない
皮なしなら毎日でも買うよ

皮は皮でチップスにでも加工すればいいんだよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:18:50.10ID:nKsEqwOb0
(Lチキくださ… やっぱりいいです…)
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:20:55.64ID:7OI3Fh9+0
おっさんになったら
若い女子店員に
からあげくん
て頼むのははずかしいもんがあるな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:21:20.87ID:IIbd6xlZ0
揚げ君は無性に食べたくなる時がある
チキンはファミマに任せとけ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:28:09.75ID:o91okmIC0
>>188
さすがにチキンならファミマじゃないか
チキンステーキもうまいしな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:31:06.28ID:MntTEWMH0
もっと揚げたてを出すことに
力を入れて欲しい。
コンビニの揚げ物はまだまだ改善の余地あり
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:32:37.85ID:JFhotnB0O
中国鶏かブラジル鶏だろうな
買って食う奴は自己責任で
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:32:51.66ID:o91okmIC0
>>194
それはコンビニのバイト次第だから厳しい
あげたてを出すことを意識し過ぎると欠品させるリスクもある
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:34:04.29ID:gtVj84RO0
ロソチキでええやん
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:34:49.12ID:8tzEA3IQ0
こんな貧乏人が食すものいらないね
コンビニなんて行く用事がない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:34:54.69ID:AL48BcCR0
>>197
注文受けてから揚げればいいだろ、お客様もそれを望んでる
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:35:30.30ID:MntTEWMH0
>>197
難しいのは分かってる。
だからこそ、色々工夫して欲しい。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:36:51.93ID:y8gfpZkh0
年度またぎから、露骨に黄金チキンと大きさ変えてきた印象。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:39:44.72ID:Y15/swJv0
コンビニも原産地の表示を義務付けしろよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:40:12.57ID:dsX6NTrZ0
脂だけ4割増しとか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:40:31.72ID:p3uSGnu70
コンビニのチキンってやばいんでしょ…
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:42:09.71ID:4kgJMUHp0
ちっさいのにLチキって詐欺だろと思ってたらローソンチキンなのか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:42:18.00ID:PvW1R+jC0
値段を4割増しでいいから国産のチキンを使ってもらいたいね、焼き鳥も。

中国産の焼き鳥なんて食えないからね。

でかくなくていいから、国産にしてください。そうすれば買うから。

国産うなぎに2000円というのはあまり買う気にはならないけどね。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:42:25.12ID:JubGPKjF0
サラダチキンみたいに成形鶏肉使うんじゃない?
さらに注入する油も増し増しで。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:46:56.55ID:PvW1R+jC0
ローソンの食品はレトルトカレーとか、レトルトそうざいとかを利用してますが、

いい感じで地味に良くなってるからね、ローソンは。そのうち徐々に回復してくると思いますよ。

この時代、とにかく怖いから中国産やタイ産は避けられるからね。

いい加減に経営者は学ぶべきでね、食品だけは多くの日本人は気を使うんですよ。

中国製の服や靴だったら日本企業のプロデュースじゃなくても買うかもしれませんが、

中国産の食品は日本人は絶対に買いません。

ノルウェー産で中国加工のサバもスーパーでは売れ残るから、ついに”中国産表記”がなくなりましたね。

あれ、行政指導すべきですね。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:49:06.30ID:lV4mrPic0
5年前に見た時と比べて大きさが半分以下になってたものを
4割増しして値上げですか
この時のためにジワジワと小さくしていってたのかな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:49:44.40ID:PvW1R+jC0
マクドナルド破羅堕の”経営詐欺”も明らかになってるしね。

いい加減に理解すべきですね。”日本人は中国産は食わない”とね。

産地を表記せずに売るというのは、客を騙してるようなものです。

中国産のものを知らず知らずに食わされていたと知ったら客はどう思うでしょう?

いい加減に客の事をバカ扱いするのはやめた方がいい。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:50:05.28ID:dG2SIN0V0
大きくする時だけニュースにする
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:52:21.02ID:+C/QWSdl0
>>5
いくらなんでも猛毒の中国産よりはましだけどな
いつも地鶏を食べるしかないね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:53:28.99ID:PvW1R+jC0
>>212
あのジャンボ焼き鳥の大きさ、見たことあります?

あれだったら国産なら200円はするのが当たり前ですね。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:54:14.36ID:+C/QWSdl0
>>209
アホかコンビニでそんなもの売れるわけねえだろ
今だって内容考えたら十分高い
そんなに国産が食いたきゃてめえで作れ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:54:14.56ID:SES4hWIQ0
養鶏場で短い期間で育てて即出荷
面積あたりの出荷頭数を上げるために密集飼育して大量生産
育成機関も短く肉としての質は落ちるが若鶏と称してアピール
ミンチにしていろいろ添加剤さぜると今まで以上に重くてやすい製品が出来る
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:54:20.00ID:A9P8iwpN0
いかにもジャンクフードって感じが好きだが、4割増しだと重そうだな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:55:29.43ID:J+5gBqph0
あまりに小さいのでlittleチキンの略称だと思ってたけど
LチキってLAWSONチキンの略だったのか
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:56:14.94ID:RcFeAwXa0
注入するアブラが増量なんだろ。
4割分もアブラ入れたらもう溢れちゃって寒天ゼリーみたいな見た目だろうなw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:56:29.49ID:uQi7ncq+0
量は増やさなくていいから
Lチキチーズ復活しろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:58:31.19ID:CzCqJiB10
鳥インフレで大量に殺されるのに
鶏肉の価格だけは低価格で安定してるよな あやしすぎる
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:59:25.26ID:exYoGKq70
>>148
一瞬だけセブンでトンカツ売ってたけど、不味かったな
すぐに消えたけど
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:01:20.30ID:r3nuLiDc0
実質値下げは
実質値上げより怖いな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:01:33.56ID:eROCfwKT0
オレんとこローソンがねえんだよなぁ
何故だか万損1Fのセブンは潰れ
対面のファミマがあるのに
100m先にファミマ、裏手の道路にファミマ
ファミマだらけで秋田よもう
潰れたセブンの後釜ローソン来い!
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:02:53.71ID:L6Z0ORre0
あの超うまい、Lチキが4割も増量か
値段はわずかしか上がらない、ローソン
超優良企業だな、客の事を考えてる、全国民が食うだろな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:03:42.09ID:TF0k/YOF0
お前らびびりすぎやろ
大げさやねん
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:04:50.72ID:b/RXQPFj0
薬品漬けの中国産だろ・・食べるん怖いわ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:07:30.50ID:djYl20va0
中国の生産業者が自分とこの鶏肉は絶対食わないって言ってました(ガチ)
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:16:38.47ID:15qKdJ0q0
>>133
値段のリニューアルと期間限定の客寄せ単価も区別出来ないアホが何を言いたいんだ?
自分の馬鹿さ加減を世間に晒したいの?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:23:00.38ID:aaBUrpHb0
質量はそのままで重量だけ増やしました
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:24:34.55ID:bTfBp6UQ0
バカが多いからな
騙される奴も多い
合法的詐欺で儲かる
今の食品業界の実情
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:26:10.75ID:15qKdJ0q0
>>128
調理時間は多少伸びても調理コストなんて変わらん。コンビニのフライヤーなんてスナック扱ってる時間帯は温度下げない。運送費も定期トラックにチキンの3割重量が増えても変わらん。厳密にはガソリン代が月に100円位増えるかも知れんがな。
店員が売るのもさ30グラム重くなってスピードが落ちると思うのか?
利益が変わらないならやらないんじゃねーんだよ。同じ利益以上なら売り上げ見込んでやるんだよ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:27:44.81ID:1OXX6ey80
4割増しって怪しすぎる
成長ホルモン漬けの鶏肉って言ってるようなもんだろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:27:59.39ID:M/HH0NXr0
あんまり安いとまた怪しい鶏肉かと疑ってしまう・・・・
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:29:13.10ID:eQs+Vzp40
>>1
でもチャイナ肉なんでしょ?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:29:31.89ID:K0PEXemWO
ローソンで一番美味いのは焼き鳥のかわたれ。これを温めずに常温で食べる!!コラーゲンが補給出来るので、彼女に教えてあげよう
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:29:49.97ID:b/RXQPFj0
消費税3%に戻したらいい。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:30:31.84ID:Hn2N/VsU0
コンビニのフライドチキンって為替の影響かなんか知らんが
ちょくちょくサイズが変わってるだろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:31:19.36ID:HES494CB0
で、この後はお値段はそのままで重量がじわじわ下がるんでしょ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:31:22.31ID:PGY/iL0c0
KFCにはかなわない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:33:32.73ID:21ie4Qu/0
重量4割増にしたって原価は16円が20円になるくらいだしな
結局小売価格の値上げが目的でしかない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:33:57.45ID:1h/CyazY0
国産なら嬉々として表記するからなw
弁当とかサラダも鶏肉入ってるのは避けてるわ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:40:15.26ID:PiHa/i7V0
ローソンで一番美味いのはハラミやけどインフル鳥は色々怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況