X



【宇宙】また人類滅亡 11月下旬に巨大隕石シャワー ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/24(土) 21:44:59.43ID:CAP_USER9
自分たちの日常が今後も連綿と続くことに特段の疑問を抱かず、めいめいがそれぞれの生活を営んでいるフシが私たちにはあるが、このたびは天文学の方面からその認識を危うくする恐るべき報告があったようだ。案外、私たちの日常なんてものはいつもギリギリの薄氷を踏みしめているようなものなのかもしれない……。

■おうし座流星群に含まれる小惑星が地球に衝突か!?

毎年秋に現れる「おうし座流星群」は、太陽を中心として3.3年の周期で公転するエンケ彗星が母彗星であると考えられている。10月中旬〜11月下旬の長期にわたって観測され、数年に一度のペースで活動が活発になることで知られる。

先日、このおうし座流星群について、チェコ科学アカデミー天文学チームが国際天文学誌『アストロノミー&アストロフィジックス』にある論文を提出した。論文によると、2015年のおうし座流星群の接近に伴い発生した114の火球(彗星に伴った塵や小石が大気圏に突入し大気と衝突することでプラズマ化したガスが発光したもの)を分析したところ、直径200m〜300m規模の小惑星が少なくとも2つは含まれる、エンケ彗星由来ではない流星体の流れの存在を示したとするのだ。

そしてこの流星体はエンケ彗星同様に太陽のまわりを公転し、数年に一度の割合での地球への衝突可能性をはらんでおり、該小惑星は構造的にはもろいものの、その巨大さゆえ、万が一の衝突による被害は局地的あるいは大陸規模の甚大なものになり得るとしている。

■近年は米国も危惧する小惑星衝突

不気味なことに、今年米国政府は“National Near-Earth Object Preparedness Strategy(全米地球近傍天体準備戦略)”という文書でNEO(地球近傍天体)の衝突に対する対策を提言している。

また2016年にはNASAとFEMA(アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁)が共同で地球への小惑星衝突シミュレーションを発表した。小惑星衝突はもはや小説や映画の中の出来事ではなく、いよいよ私たちの生活を実際に脅かし得る現実的なリスクとして想定する時代に突入したのかもしれない。

もっとも、今回チェコ科学アカデミーが明らかにした現状は、決して地球が新しい局面を迎えたということではない。私たちが知らなかっただけで、実際は千年以上にわたって地球は常に同等のリスクにさらされていたのだ。だからむやみに慌てたり取り乱したりすることは適当でないのかもしれない。

しかし、リスクは確実に存在するのだ。一説では地球に衝突し得るポテンシャルを秘めた小惑星のうち、現在の私たちが把握しているのは全体の1%に過ぎないという。案外、私たちはある日なんの前触れもキャッチすることなく唐突に滅亡してしまうのかもしれない。
(文=池上徹)

http://tocana.jp/2017/06/post_13589_entry.html
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:35:29.11ID:otaALZ3s0
半年に一度しか出店しない、伝説の「地球滅亡饅頭」
                ________
               //////////////_ヽ
                |ノ地|ノ球|滅亡| | |
                | |〇:〇(・∀・| | | ラッシャイ!
              ┌┴――――::┬┴┐
     〇 〇 〇 〇  └┬l ̄ ̄l―┬┴┬┘
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:36:05.30ID:9o+/9St60
天災なら仕方ない
コアキャッチャーをケチった原発だよなあ、
日本のアキレス腱だな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:37:27.01ID:HbhP4Oyf0
>>1
長い
要点を述べら
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:37:35.71ID:zsxw+INP0
200m級ならトンキン23区内は一瞬で蒸発。
300m級なら関東が消滅だな。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:37:38.04ID:iH0bHK8x0
やれやれ…またおれの出番かよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:37:56.30ID:0JLgeXTF0
人類滅亡時計も1分すすめないと
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:37:56.75ID:QprLkcfQ0
>>200
どうせ死ぬのなら
大隕石が降ってくるの眺めながら全人類もろとも死にたい
ってはあるな
俺が小梨だからだろうか
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:38:20.03ID:nPHgEqrN0
サルトルマルクス並べても、明日の天気はわからねえ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:38:33.08ID:5repT/2Y0
>>209
落ちるのは半分の面だけだろうからその影響で気象異変になるにしても一瞬じゃ無理だな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:38:33.19ID:l8RAb8tD0
はやくしろよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:39:24.13ID:4Fyqh9dr0
行けアクシズ!忌わしき記憶と共に!
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:40:39.19ID:z6pYhWp30
君の縄で何とか町に落ちた彗星の破片はどんくらいの大きさと推定されるのかな?
湖になるくらいのクレーターは出来たけど、少し距離が離れた学校は被害軽微とか想像できない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:41:47.65ID:oOu088CF0
隕石衝突による人類絶滅に備えて、カロリーメイトと水を買ってきた。
意外と美味いのな、コレ。
でもパサパサしてて水も買って来て正解だった。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:42:11.42ID:afsuvplf0
>>1
>また
ww投げやりになっててわろた
また、とかやめてくれえええ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:42:24.02ID:nT5B0FTf0
もう滅亡系の予言するやつは失敗したときの供託金を国に納めてほしいわ
外れても責任とったやつみたことない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:42:49.67ID:QprLkcfQ0
>>226
おいおい







日本人なら乾パンだろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:43:04.76ID:CxabcHHN0
最近newsweekとかの亜流が慣れてもいない人類滅亡ネタを流してて不快でした
やっと本家のtocanaさんが出て来てくれてほっとしています
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:43:10.37ID:XIyYpEj50
誰か今、女子高校生で夢見てる間に東京の男子高校生になってるやつがいると思う
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:44:33.53ID:Qr/yReOn0
何年か前のロシアに堕ちた隕石で確信した
地球は誰かに守られてる
あの隕石まともな状態で堕ちてたら相当酷い事なってたでしょ?
唯、地震は全くノータッチ
地震もなんとかしてよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:45:35.11ID:Wyt2u5X60
2か月ぶり2988回目の人類滅亡か
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:46:22.68ID:z/9ROJ5K0
陰石
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:46:46.91ID:PzleQx7T0
>>237
エッチ…
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:47:12.11ID:jPmyS7RO0
そうそう当たるもんじゃない。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:47:21.88ID:afsuvplf0
>233
せやな!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:47:42.21ID:rHAz00K+0
巨大隕石シャワーwwwwwwwww

おまえらwwwwwwwww

シャンプーとリンス用意しとけよwwwwwwwww
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:47:55.16ID:8ZDqO5mr0
ショーシャンクごっこでもするか。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:48:30.96ID:qaMKH82V0
とにかくトランプでも黒電話でもISでも隕石でもなんでもいいから


本気の奴来いよ!! 本気なのは藤井君だけじゃないか
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:49:16.81ID:zQzuxpdU0
下層おじさんのリセット願望で、酒が旨い!
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:50:28.35ID:q3CuwIa60
ほんトカナ?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:50:45.77ID:UhcRBr7Q0
「君の名は」
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:51:04.43ID:2J1y1N8F0
          / ̄\
          |    |
          \_/
            |
        /  ̄  ̄ \
       /  ::\:::/::  \
     /  .<●>::::::<●>  \
     |    (__人__)     |
     \    ` ⌒´    /
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
      l           l

おまえら 月刊ムーとか真剣に読みすぎだ。 バカか?
__________________________
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:51:38.26ID:ZT+7L88d0
今度こそガチ?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:52:32.69ID:XIyYpEj50
もし東京の真ん中に一つでも落ちたらどうなるんだろう
それでも「電車が止まって会社に行けねー」とか鉄道会社に文句言うやつがいそうだけどな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:52:40.95ID:9vYLbNR20
ラー様が破壊してバステト様がコースずらす
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:53:33.59ID:/XYXhW5C0
絶対トカナだろ、と思ったらやっぱりトカナだった
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:55:13.13ID:BVQ+QoOp0
オリオン座のベテルギウスの超新星爆発で
地球は全凍結する。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:59:23.72ID:ZoOSgbYe0
こっちだった
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:59:56.01ID:wUf0andU0
>千年以上
なんだその矮小なスケールは
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:00:17.24ID:RWzcHRTP0
>>155
素晴らしい!
俺も、朝鮮人が自らの民族だけが滅びるのは嫌だから、
「どーせ滅びるのなら人類全てを道連れにしてやりたい」
という気持ちの現れだと思う

滅びるのは朝鮮民族だけだ
いい加減に覚悟せよ!
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:00:19.07ID:pH8+R4LL0
>>116
隕石までもが安倍のせいかよw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:00:53.76ID:GQfQ46Ov0
待ってました
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:01:14.31ID:/R1anXNs0
>>91
寝てても直撃する前に地震で起きちゃうよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:01:20.17ID:J5hZ7d0X0
あんな下司どもと一緒に滅亡は御免こうむる!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:01:38.60ID:PoEeJtty0
そもそも太陽系自体が進化の実験設備であり、ある程度進化したら強制的に滅ぼしてリセット、再び実験を始めるという歴史を繰り返している。
火星は徹底的に滅ぼして設備を放棄し、地球は再利用されているが理由は分からない。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:02:58.15ID:Ko8DIovC0
何度滅亡すりゃ気が済む
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:04:00.05ID:VKqnkGJK0
こんなこともあろうかと用意しておいた
⊃自転車チューブ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:04:29.95ID:wx2ohlsV0
本当に滅亡するときは、何の予告もなく、いきなりだ。
誰もが、何が何だか分からないうちに、全てが終わっている。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:05:19.32ID:27oK+WK10
>>1

>一説では地球に衝突し得るポテンシャルを秘めた小惑星のうち、現在の私たちが把握しているのは全体の1%に過ぎないという


しかし、どうなんだろう?

現在の科学技術のレベルでも、
専用の人工衛星によって、地球の全方位的に、地球に接近しつつある小惑星は捉トラえられると思うけどな。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:05:59.69ID:rDOlMZ190
またトカナかよ
しね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:06:46.57ID:gXnVAyyc0
隕石で環境がジワジワ変わって死ぬのは嫌だな
どうせなら超新星爆発の高エネルギー粒子のシャワーで一瞬で逝きたいわ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:07:15.54ID:eLhLfMQa0
悟空が助けてくれる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:08:11.70ID:YVCEB+DN0
そういやノストラダムスの予言も実際は1999年ではなく今年か来年って説もあるな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:08:31.41ID:r4etZ4rl0
オイオイオイオイ何回滅亡しりゃ気が済むんだよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:09:20.83ID:P9tOTMOD0
滅びてもいいから死ぬときは楽に逝かせてくれよ!
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:11:49.72ID:17ZqSYF10
不安傷害の俺は、ほんとタイムマシンで100年後を見てきて人類続いてるのを確認して安心したいよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:14:00.22ID:EYFZOI6b0
もうそちらの話の可能性の上では人類は何回も滅亡してる
よってそちらの話の歴史的な蓄積こそが正史なんだよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:14:07.74ID:ypbiyrzb0
ちっちゃいの一個でいいから庭に落ちてこい!
一攫千金じゃ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:14:35.06ID:Yn4z5Gti0
>>288
記憶が改竄されているきみ達はしらないだろうが今日も人類が滅亡して今新しく作り直したところだよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:14:48.27ID:H3Ne4XkX0
毎年、人類滅亡してるじゃん
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:16:16.62ID:g8MY3HTq0
>>4
♪空が崩れ落ちてきても
♪大地が崩れ去っても
♪あなたに愛されていればそれでいいの
♪世界なんてどうなったっていい

エディット・ピアフ「愛の賛歌」
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:16:25.57ID:H3Ne4XkX0
滅亡、災害ネタの総合商社ジョセリーノ、通称ガセリーノ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:20:34.61ID:072Y00q00
>>295 俺の持病まで正確に再生しなくて良かったのに (´・ω・`)ショボーン
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:22:00.32ID:LyOV2q4g0
まだまだ人類滅亡まで頑張れw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:22:34.27ID:/wJC+4xu0
11月頃だとシャワーじゃ寒いだろ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:22:40.16ID:pUTMZIWC0
はよ滅亡せーや
死ぬ死ぬ詐欺は要らんわい
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:22:54.91ID:5u/07LSq0
はいはいトカナトカナ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:25:01.42ID:8BHkTO2q0
2chにいると月一で地球は滅んでる錯覚起こすね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:26:30.48ID:YSI6xdko0
>>93
学があるな
検索してみて初めてこの言葉のいわれが分かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況