X



【環境】クジラの体長縮小、個体群崩壊の前兆か 研究 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/06/25(日) 02:34:52.01ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3133150?act=all

【6月23日 AFP】一部種類のクジラは、20世紀の商業捕鯨による個体数急減に至るまでの数十年間で、平均体長が数メートル縮小していたことが分かった。研究論文が22日、発表された。

 米科学誌「ネイチャー・エコロジー・アンド・エボリューション(Nature Ecology and Evolution)」に発表された研究によると、この傾向が商業漁業の対象となっている他の海洋生物種にも当てはまるなら、体長の縮小が、保護措置の必要性を知らせる早期の警報として機能する可能性があるという。ひとたび個体群が崩壊すれば、その回復は困難を極める。

 18世紀から捕獲の対象となっていたクジラ種の多くは、1986年の「商業捕鯨モラトリアム」によって絶滅から救われた。しかし、抜け穴が多いこの措置の下では、今なお毎年1000頭以上のクジラが捕殺されているのが現状だ。

 スイス・チューリヒ大学(University of Zurich)のクリストファー・クレメンツ(Christopher Clements)氏率いる研究チームは、国際捕鯨委員会(IWC)がまとめたクジラの体長や捕獲数などを含む年次記録を、1900年前後までさかのぼって詳細に調べた。この頃に、それまでの「狩り」を大量捕獲に転換させる新たな技術が登場した。

「商業捕鯨が行われていたこの期間中に、捕獲されたクジラの平均体長が70年間で最大4メートル減と劇的に縮小したことが、今回の研究で明らかになった」と、論文は指摘している。

 学術誌「Marine Fisheries Review」に最近掲載された個体数調査によると、20世紀中に商業捕鯨によって姿を消したクジラの数は300万頭近くに上るという。

■警戒信号は早い時期から

 クレメンツ氏と研究チームは、捕獲量全体の80%を占めた、イワシクジラ、ナガスクジラ、シロナガスクジラとマッコウクジラの4種を重点的に調査した。シロナガスクジラは地球上最大の動物だ。

 論文には「漁業による圧力は、クジラの個体群が崩壊するまで高い状態が続き、商業捕鯨の継続が困難になった時点で新たなクジラ種に移行した」と記された。

 イワシクジラ、ナガスクジラ、シロナガスクジラについては、捕獲数の急減が起きる20〜30年前から体長の縮小が始まっていた。マッコウクジラについては、体長の縮小が20世紀のほぼ全体にわたって徐々に進行しており、年間捕獲数が急落する40年以上も前には既に明確に現れていた。「4種すべてに関して、警戒信号が早い時期に現れていた」と研究チームは指摘する。

 体長や他の身体的特徴の変化に基づくこの予測モデルは、高い漁業圧にさらされている魚や他の海生動物にも適用できる可能性がある。

 例えば、フカヒレの採取を目的として毎年数千万匹のサメが殺されているが、最上位の捕食者であるサメの体長が、局地的または世界規模の個体群の健全性に関する手がかりを提供する可能性がある。

 天然のカレイやヒラメ、サケ、ロブスターなども、こうしたアプローチから恩恵が得られるかもしれない。(c)AFP/Marlowe HOOD

2017/06/23 12:58(パリ/フランス)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 02:35:33.23ID:eOUPGGDU0
ボキの…
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 02:36:04.21ID:nqgASMsj0
2mぐらいになる。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 02:38:20.31ID:JJxdRZON0
またクジラックス事件か
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 02:38:40.39ID:dKPpVfJG0
ならばハゲは何かの前兆か?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 02:42:19.17ID:cVRj7Q2J0
なるほど〜、くじらの体長が小さくなってるんだ。
しかし、マッコウクジラに関しては、個体数が増大している。
つまり、捕鯨とクジラの体長萎縮は関係ない、という事だス。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 02:44:17.56ID:STSmxM0z0
ってことはクジラがいなくなってみんなイルカになるんだな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 02:46:05.73ID:bqQGqrSM0
人間以外に海中生物にも巨体のデメリットで狙われまくってるからな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 02:47:53.78ID:gZXAvqpZ0
小さい生き物は数が多い
小さくなるのは個体数の多さにより餌不足に陥らないため

絶滅ではなく進化です
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 02:49:10.51ID:Nbrl9+ph0
5万年後

30mが27mになる

大変だー
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 02:49:33.72ID:hkm9PIXl0
>>1
抜け駆けして食ってる奴がいるんじゃないか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 02:50:52.16ID:A6Ss36tp0
なんで鯨だけ特別視する?
ヨーロッパの移民といい、白人はアホだろ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 02:52:02.77ID:O+yMgcEtO
目立つ大きな奴が狩られるので、小さめのが生き残る。
それもひとつの進化じゃ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 02:54:42.72ID:5U1U2W9f0
大きな体であることの必要性に
疑問を感じたのかな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 02:55:04.29ID:zhaffJZo0
>>14
豚とか牛の方が可哀相だよな

生まれる前から、殺されること確定してるんだぜ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 02:56:13.09ID:tUF322JI0
食べて良いかは基準が頭の良さなってのが白人の言い分なんだから
従って鯨を食わずに白人食えよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 02:58:32.02ID:fKMHZHY50
このままいくと
金魚鉢で鯨飼える日がくるな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 02:59:39.03ID:wl9/h3R30
でかいイルカがクジラだよね
大きさが逆転したらイルカに格下げするの?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 03:00:38.92ID:ydHOqD4m0
食べて応援
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 03:03:00.45ID:jwrfuhKP0
じゃ、これから大きくなるの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 03:03:57.70ID:UHDY6dSH0
みんな小さくバカになりつつある。このままではわしらはただの肉として人間に狩られるようになるだろう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 03:05:24.30ID:cfsFKMkT0
近大の養殖クジラはよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 03:05:53.16ID:aJeU7R1W0
インチキ保護団体が暴れたせいで、こういうニュースは信じなくなった
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 03:06:31.64ID:TGmSO//F0
成体を獲り尽くしたってことじゃないの
年齢を考慮してどうなのか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 03:09:27.28ID:dWbi1SuH0
これちょっと間違ってる
実際は捕獲制限してからクジラの数が増えて一個体あたりのエサが減ったのが体長減少の原因
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 03:20:27.82ID:hto2ZPQ70
>>1
日本のように調査捕鯨もしていないのになぜそんなことがわかるんだ?
捕鯨をさせないために捏造した論文だろ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 03:28:18.72ID:AhW3RSA60
フェイク論文
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 03:30:03.82ID:eyUoqVtg0
より大きな個体を選択して狩っていけば、年老いた巨鯨は少なくなる。
仕方ないから徐々に小さい=若い個体を捕獲してゆくと、20〜30年で激減する。
当たり前のこと。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 03:31:49.37ID:h+WCT62J0
>>34
だよな。
まさか日本の調査捕鯨が元データなのか?と一瞬思ったけど、
シロナガスとか日本捕ってないしな。ソースどこやねん。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 03:47:10.32ID:SsZExwZN0
自分等の都合いいように解釈してるだろwただの栄養不足だからなw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 03:48:08.14ID:KrC9IF7c0
調査捕鯨の結果で体長小さくなってたね、繁殖してる証拠だって公式発表では言ってたけど
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 03:48:50.96ID:HQtF4btM0
シロナガスクジラは100年生きる
多分ボリューム層がまだ若いのだろう
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 03:54:32.40ID:KpalRujB0
>>19
まず朝鮮人、植物や昆虫が続いてそれから白人、か
菜食主義者にでもなるか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 03:56:40.06ID:it1yUTTI0
>今なお毎年1000頭以上のクジラが捕殺されているのが現状だ。
これほとんど日中韓じゃねえか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:07:47.12ID:2X05FxyR0
バカだなぁww
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:10:17.78ID:xZUNV7EB0
意味分からん
ノルウェーなんかはこんなチンピラ記事ガン無視だし
日本も気にしないんじゃね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:13:27.47ID:Nxi1okgF0
支那による鰯などの鯨の餌の乱獲と個体数が増によって、鯨の巨体を維持できるほど食べられないんだろ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:14:54.48ID:J0Yvy8Sx0
あれ?日本の調査捕鯨(日本鯨類研究所)は何やってたんだ?だ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:15:54.79ID:kEiy6glL0
日本人の身長も伸びたり縮んだりするしなあ…
栄養状態が悪いのか?環境ホルモンのせいか?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:19:03.30ID:J0Yvy8Sx0
>>50
もしも神が人間のために牛や馬を作ったのなら、それは食うためではなく人間の労働を助けるためだろうな
非常食にはなるが
豚は知らない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:20:24.71ID:HQtF4btM0
書いているやつはただの馬鹿だからなこの論文
仮に小さい個体が多かったとしてもそれは昔に大きいクジラを優先して獲ったから小さいクジラの子供が多いということか
あるいは単に若いクジラが多いかというだけ
そもそも日本みたいな国はこれらのクジラを獲っていない
昔大型クジラを獲ったから手遅れなだけで今の乱獲が原因じゃあない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:21:27.20ID:J0Yvy8Sx0
海の汚染(プラゴミとかも)で寿命が短くなっているんじゃないかな
長生きの生物ほどそれが目立つ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:22:09.54ID:wdUkx+e60
>20世紀中に商業捕鯨によって姿を消したクジラの数は300万頭近くに上るという。

大変な数字だ。太平洋戦争における日本人死者数と同等じゃないか。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:26:01.36ID:HQtF4btM0
>>57
ああそうかもしれない
生物濃縮が酷いだろうから
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:29:36.26ID:/MdPEZ0c0
>ネイチャー・エコロジー・アンド・エボリューション
マトモな所かこれ?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:30:48.34ID:WMrCfj4h0
同種の個体ならより小さい方が寿命が長いという結論が出てる
小さくなるのは進化です
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:32:44.75ID:NtfTb/Ad0
海洋汚染を何とかしないとクジラだけじゃなく魚もほとんどいなくなるぞ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:33:46.36ID:l359o/Ct0
餌が枯渇しているんじゃないの?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:34:32.19ID:tVKNAU640
っていうか絶滅寸前まで乱獲したのアメリカじゃねーか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:36:06.67ID:WVOQJuTq0
そりゃ狩られたら成長しきらずに死ぬんだから平均サイズも下がるだろう
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:36:42.92ID:IeS40MJV0
こういうデータを取るためにも調査捕鯨は必要なんだよな
日本は今まで通り捕鯨を続けて、ミンククジラの体長の変化を記録し続ける責任があるということだ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:42:26.73ID:Kwt+GOgw0
鯨なんかどうでもいいわ
うなぎが絶滅したら本当に困る
しっかり資源保護と完全養殖成功まで商業流通禁止!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:46:56.12ID:1G6XSQuB0
つか欧米が規格外の乱獲して、
元々の生態系は消滅してるやん
後々にも影響しまくってるはず
調査捕鯨みたいなどうでも良い規模の
行為に、自分とこの罪擦り付けんの
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:50:35.62ID:M3V3B5MY0
原因を作るのは欧米
つけを払うのは日本
便乗するのがアジア
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:51:24.82ID:j0+NJTOJ0
むしろ鯨が増えすぎて餌が少なくなったことが原因じゃねえの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:56:35.83ID:uRjskBGy0
自分の都合のよい所しか反省しない奴の反省とかなんの意味もねーわボケ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:57:51.89ID:2OH8Sir80
「神様とやら! あなたは残酷だぞ」
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 04:59:37.13ID:f49FWtSi0
>>4
一部の魚も同じ傾向だよ
人間が大きいのばっか取るから小さくなってるみたい
人間の活動が影響与えてるのは間違いないかも。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:03:53.43ID:WhUT1Ai40
ビッチな女がいってたけど

総じてチビはティンティンも小さいそうです
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:04:20.01ID:qy+/m2rP0
獣医の出番
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:10:32.67ID:V1gLzrbf0
鯨はどんどん縮小し、やがてメダカよりも小さくなり、最後には顕微鏡でないと見えなくなる。微生物へと進化する
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:14:23.59ID:OGqalWsj0
あーあ

日本人がやらかしたねー


さっさと捕鯨ヤメロよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:16:00.19ID:OGqalWsj0
>>77

日本人が調子にのって魚を支那人に食わせるから
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:21:24.00ID:qy+/m2rP0
海面10m範囲に 何かの変化が起きている

哺乳類の危機
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:22:26.02ID:Jj5ShKbk0
仲間内で正しいと思い込んだら、犯罪すら平気でする愚民。


それが日本人
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:24:59.81ID:kXMg87Ur0
>>84
ていうか、欧米で鮨なんか宣伝したせいだよな
それまでは魚を生で食う野蛮人扱いだったのにw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:27:14.02ID:Bu0dEC9O0
>>87
なんの関係も持たない独自でも軽々と犯罪犯す民族さんですか?あなたw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:29:13.06ID:CIg4Nqhq0
まあクジラに限らず、海洋種が取られすぎなのは本当
日本の関与が大きいのもね

現状を続けてたら持続できないってわかってても、
自主規制してる間に人に取られるくらいならジリ貧のほうがマシってのが日本人なんだよなぁ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:30:07.23ID:iYIi/zlF0
>>91
知恵遅れみたいなキムチ認定はもうたくさん

キムチが言ってたらウソか?

それこそ愚民が犯罪を平気でやる性質を示すわけだが


ネトウヨはキムチパヨクの仲間

タモガミが証明したろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:30:17.41ID:cJg39KtQ0
水産省は長年調査捕鯨している割にクジラに関して何も発見できていないね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:30:43.69ID:CIg4Nqhq0
>>92
みんなのものとなると中国人も遠慮無くごっそりもっていくが、日本人も全く同じなんだよな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:31:17.75ID:Z4JYurJu0
クジラ守りすぎでエサが減ってるだけだよ。

食っちゃえ食っちゃえ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:31:28.07ID:Jp0DS3Y10
>>95

何か不都合なことを発見したら隠蔽するのが日本の組織の最も重要なルール
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:32:01.23ID:gHM2P3mQ0
増えすぎですな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:33:21.35ID:/XH7Hcvr0
>>96

非難されたとき、支那人は自分の分が悪いと見れば退くが、


日本人は自分が悪いと思ってなければ、いつまでも自分が正しいと意地を張って引きこもる。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:40:58.65ID:KpalRujB0
>>80
数は増えるな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:42:23.23ID:IinWF7vG0
人類も小さいほうに収斂進化
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:42:51.36ID:GdCukIGr0
どう考えても個体数増による生育阻害でしかない
数が増えれば餌の取り合いで成長は鈍化する
食料は無限じゃないし中国が海産物獲り捲ってるからね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:46:16.24ID:lKjY9zFt0
>>1、個体数が多すぎるんだ。

捕鯨できなくなって四半世紀、数はもう十分なほど回復してる種類もあるだろう。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:53:46.89ID:t5Ubi2/N0
たかが20〜30年でそんな変化するわけないだろw
科学界も適当すぎて呆れるわ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:54:44.74ID:lFzGPkRT0
鯨食った事無い奴は知らないと思うけど
牛肉の方が美味しいよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:56:21.66ID:z/Ai/Was0
iYIi/zlF0

朝も早よからいつもの1行空けのキチガイ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 05:59:53.57ID:6lzj8KjN0
捕鯨したらクジラの体長が短くなるってのはどういう機序なんだよ
捕鯨禁止の結論ありきで非科学的な理屈こねてんだろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 06:01:39.52ID:dV2NgzPUO
>>1
今はクジラが増えすぎて困ってるくらいだろ
あいつら大飯喰らいだから人間が喰う分が無くなるぞ
0114(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2017/06/25(日) 06:04:32.48ID:na4HyxzE0
海中ドローンの人工クジラくんがプランクトンを集めてくれる
人類の最後のタンパク質源だ...カッパエビセンを食べる日々が永遠に
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 06:26:32.70ID:PX5Qkp2F0
やっぱ紀州土人ブチ殺さねえと駄目だな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 06:30:59.99ID:eVMSxvx50
シロナガスの領域にミンクが入り込んで餌食いまくってる訳だがそりゃ餌が減ったらサイズも減る
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 06:33:57.39ID:RzaELgfR0
もっと研究するためにも捕鯨調査が必要だな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 06:55:18.73ID:AcYtYjcs0
進化にそんなスピードはない。そんな基本も知らんのか!
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 07:04:46.01ID:JUMXwPcK0
>>93
何言ってやがる
日本の陰に隠れて乱獲してるのが朝鮮中華台湾だ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 07:10:07.89ID:zrX/WJf90
事実だとしたら鯨増えすぎって事じゃん
食おうよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 07:12:24.94ID:zSQR6FCy0
生態系のトップに君臨してるんだから、普通に考えたら、個体が増えすぎて、エサが枯渇して小さくなったんだと思うが。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 07:17:46.98ID:I0klaGrG0
大きな個体から捕っていくから、遺伝的にも小さい個体が増えてくってことか?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 07:27:29.21ID:xFieY4HG0
韓国が他国に対して群を抜いてクジラを食いつぶしているのは事実だが、
現実はクジラやイルカが増え過ぎて間引きにすらなっていない。

獲りに行けって言うけど、色々準備が必要で最初から獲りに行くつもりじゃないと容易じゃない。
日本船は海賊(法的に海賊行為を確認された団体)に極めて危険な妨害行為も受けるので簡単じゃないよ。
小さな船では無理だし、大きな船はそうした経緯から採算も合わない可能性があるので、
出来るとしたら調査捕鯨に限られる。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 07:27:37.64ID:CAkXCRE80
城みちるが新曲「クジラに乗った少年」をリリースするまでは信じない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 07:37:16.73ID:xFieY4HG0
>>133 名前出すタイミングがえぐいなww
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 07:44:10.17ID:Os602gFE0
ソ連やアラスカのタラバも獲りすぎたのか小さいサイズ主体になってきた。
最近売り出したノルウェー産は大き過ぎだけど後5年も獲ればちょうど良いサイズに落ち着くとか聞いた事あるけどどうなったのかな?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 08:01:50.37ID:Em6r/TK+0
クジラが増えすぎて食べるもんが少なくなってるんじゃねーの
現状のいい加減な調査で何がわかるっていうんだよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 09:30:52.56ID:w+mnACkt0
結果ありきの研究だな
体長の縮小と捕鯨の因果関係が不明じゃねえか
他の環境要因で縮んだのかも知れないし
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 09:54:42.22ID:X8vbFyOm0
単なる反捕鯨プロパガンダwwww
毎年1000頭じゃ絶滅するどころか増えて困るぐらいの量だよw
こういうインチキ科学を反捕鯨カルトは堂々と繰り広げてくるから警戒が必要
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 10:26:27.07ID:NNBMUFKg0
統計は商業捕鯨のあった期間までの話なのに、さりげなく調査捕鯨の話を混ぜ、
商業捕鯨モラトリアムから現在までの統計はないのに「調査捕鯨のせいだー!」などと喚き散らす。
反捕鯨馬鹿はこういうことを平然とやる。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 10:55:02.81ID:3UvicJdv0
クジラの年齢無視すりゃこういう結果になるのは当然 !!
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 11:21:53.96ID:8tYCmNj80
日本は20世紀世界で2番目にクジラをたくさん捕った超捕鯨大国だったから
>>1に多大な貢献をしたのは間違いないね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 11:32:44.77ID:FFvj0S2A0
支離滅裂でなにがいいたいのかさっぱり分からん
まだ朝日新聞の方が意図が分かるから難文でも解読できるのに
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 11:38:17.45ID:ZIBp3WwX0
>>9
これだろ
捕食者(人間)居ないんだから好き勝手に増えてクジラが己の平均値下げてるイマココ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 11:57:22.76ID:Vi1F/6k+0
ホゲエエーー
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 12:00:55.59ID:0YBD+FaY0
若い鯨が急増してるんだろ。。。
年齢も出してみれば?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 12:09:31.30ID:Lp2nQEkx0
商業捕鯨でデカいのから捕ってたから
遺伝子的に小型が残っただけだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 12:41:19.69ID:3Dz5XwwC0
濃厚水銀ごとネトウヨが食べて応援すれば助かると統一協会の人がゆってた
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 13:12:34.27ID:xrYkYO640
ブラックジャックであったな
「ちぢむ」ってタイトルだったか?
0160税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/27(火) 12:49:25.69ID:Dp5KKjoB0
>>152
>商業捕鯨でデカいのから捕ってたから
>遺伝子的に小型が残っただけだろ

遺伝的云々は分からんがまあそうだろうね。
「沢山いそうなとこで捕る」「大きいのを狙って捕る」、
これは裏を返すならばそこから得られるデータには“偏り”があって科学的には使い物にならない代物ってこと。
商業捕鯨時代のデータは使い物にならないと言われるゆえんはここにある。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:55:02.16ID:yHrzYHqx0
JAP DIE!
0162税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/27(火) 12:55:18.90ID:Dp5KKjoB0
>>153
>食い過ぎの害獣

クジラはそのとき沢山いる魚を食っているので漁業の害になることはない。
0163税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/27(火) 13:07:01.79ID:Dp5KKjoB0
>>130
>韓国が他国に対して群を抜いてクジラを食いつぶしているのは事実だが

韓国での混獲鯨類はクジラではなく殆どがイルカだ。
http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2015/0629/143555468150_20150629.jpg

>現実はクジラやイルカが増え過ぎて

オーストラリアのザトウクジラなどを除いてクジラ増減に関する科学的合意はない、つまり科学的には「増えているんだか減っているんだかわかんねえよ」ってことだ。
0164税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/27(火) 13:16:59.30ID:Dp5KKjoB0
>>130
>法的に海賊行為を確認された団体

シー・シェパードの海賊云々はアメリカ連邦高裁の主任判事の発言に過ぎない。
つまりアメリカ連邦高裁が「海賊認定」したわけじゃないってことだ。
つーかそもそもアメリカは国連海洋法を批准していないわけだからそれすなわち主任判事の海賊発言は国連海洋法の「海賊」を意味しない。

ちなみに日本政府公式見解は「シー・シェパードは“海賊”に非ず」。



2011年6月1日
日本政府としては国連海洋法条約上の海賊として断定することは難しいということです。
シーシェパードの行為は、国際法上、海賊とは言えませんけれども、
http://www.jfa.maff.go.jp/j/study/enyou/pdf/gizigaiyo3.pdf

日本政府公式見解(海賊行為の処罰及び海賊行為への対処に関する法律)
2011年5月13日
シー・シェパードによる南極海鯨類捕獲調査へのこれまでの妨害行為は、
海賊行為の処罰及び海賊行為への対処に関する法律(平成二十一年法律第五十五号)第二条に規定する海賊行為に該当するとは考えていない。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b177159.htm

日本政府公式見解(海洋法に関する国際連合条約)
2011年3月15日
シー・シェパードが所有する船舶の旗国でない我が国が、公海上で行われるこれまでと同様のシー・シェパードの妨害行為を、
海洋法に関する国際連合条約(平成八年条約第六号)の範囲内で、現場で取り締まるための法整備を、実効性がある形で行うことは困難と考えている。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b177122.htm
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:22:19.29ID:X8r13DEF0
>>160
体長測定の統計としては役に立たないだけの話で、サンプルとしての価値はあるわアホ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:23:48.73ID:X8r13DEF0
>>162
>>食い過ぎの害獣
>クジラはそのとき沢山いる魚を食っているので漁業の害になることはない。

166 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h24/pdf/0387.pdf] :2016/11/01(火) 11:09:04.70 ID:08Id+Xuv0
>>142
クジラは「そのとき沢山いる魚」を食っており
そしてまた人間もそういった「そのとき沢山いる魚」を獲っているが
それでもまだまだ沢山そういった「そのとき沢山いる魚」は海に余っているわけだから
そういった質問は無意味なのだよ。

444 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h24/pdf/0387.pdf] :2016/11/01(火) 17:19:28.09 ID:08Id+Xuv0
>>243
>その時たくさんいようといまいと、
>食べる時に選別しているわけじゃない

別に選別しているわけじゃない。
沢山いる魚に遇う確率が高いから自然にそういった魚を食うってことに過ぎない。

487 名前:名無しさん@1周年 :2016/11/01(火) 18:36:42.37 ID:+c7awVdq0
>>444
>>その時たくさんいようといまいと、
>>食べる時に選別しているわけじゃない
>別に選別しているわけじゃない。
>沢山いる魚に遇う確率が高いから自然にそういった魚を食うってことに過ぎない。

そのゴミみたいな理屈からどうやって「そのときたくさんいない魚を食う確率はない」という結論に導かれるわけ?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:24:42.65ID:yHrzYHqx0
ジャップ死ね!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:26:10.18ID:X8r13DEF0
>>163
>>韓国が他国に対して群を抜いてクジラを食いつぶしているのは事実だが
>韓国での混獲鯨類はクジラではなく殆どがイルカだ。

だからさぁ、日本じゃシロナガスクジラと並ぶ保護対象(混獲しても販売できない)
かつIUCNレッドリストでも絶滅危惧種のスナメリがどうして他のイルカ(非絶滅危惧種)
と同列(笑)なんですか? kujira77777さん。

韓国は、日本の2倍以上の鯨を取っています。環境保護団体は、なぜ反対運動をおこ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11113074596
ベストアンサーに選ばれた回答
kujira77777さん 2013/9/809:42:31
>韓国は、日本の2倍以上の鯨を取っています。

5分の1だよボケ。
たくなぜかくもウヨガキっていうのは情報操作されやすいんかねえ・・。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011151055...

えーと最近盛んにウヨガキが狂ったようにソレを貼ってるわけだけど
http://twitter.com/hannichihaiseki/status/365417408741117952

韓国での混獲鯨は大部分がスナメリ、つまりイルカなのな。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/10/25/0200000000AJP2...

でイルカを含めれば日本での捕獲数は年間一万頭を超えるわけなのな。
http://kokushi.job.affrc.go.jp/H24/H24_45.pdf

で韓国での混獲総数は年間2000頭強だから
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/10/25/0200000000AJP2...

それすなわち韓国の捕獲数は日本の約5分の1といったところかってこと。
ウヨガキの言うことなんか真に受けるなって。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:27:04.16ID:X8r13DEF0
>>163
>>現実はクジラやイルカが増え過ぎて
>オーストラリアのザトウクジラなどを除いてクジラ増減に関する科学的合意はない、つまり科学的には「増えているんだか減っているんだかわかんねえよ」ってことだ。

380 名前:名無しさん@1周年 :2017/06/12(月) 12:54:43.48 ID:/O1gQOhT0
>>373
>オーストラリアのザトウクジラ等を除いてクジラ増減に関する科学的合意はない。

「Rate of increase」の記述がいくつもありますが。
https://iwc.int/estimate

381 名前:名無しさん@1周年 :2017/06/12(月) 16:33:17.49 ID:/O1gQOhT0
そもそも「オーストラリアのザトウクジラ」なんて存在しない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:32:31.10ID:X8r13DEF0
>>164
>>法的に海賊行為を確認された団体
>シー・シェパードの海賊云々はアメリカ連邦高裁の主任判事の発言に過ぎない。
>つまりアメリカ連邦高裁が「海賊認定」したわけじゃないってことだ。

418 名前:名無しさん@1周年 :2016/12/15(木) 21:50:06.11 ID:02Zi/GN30
米裁判所によるシーシェパード批判。凄く強烈な内容


我々は、連邦地方裁判所が棄却した日鯨研の海賊主張を再審理する。 国際法の下での海賊の定義は、国連海洋法条約(UNCLOS)や公海条約でほとんど同じ定義づけである。国連海洋法条約第101条は、「海賊行為」を
「民間船舶の船員や乗客が、私的目的のために、公海で他の船舶やその乗船者や財産に対して行われる違法な暴力や抑留行為、
または略奪行為」と定義している。


シーシェパードのしたことは暴力だって。
ワトソンや「税金泥棒」は必死で否定しようとしていたなあ。


ID:Hqjrr8KH0(3/3)
0137 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2016/06/01 20:50:49

>特に、白人相手には船など器物を損壊するだけど、相手が日本人になると暴力で傷つけることもいとわない

「暴力で傷つける」といった事実は無い。


ワトソンが「暴力ではない」といったらコピーして暴力ではないという「税金泥棒」

反捕鯨派は暴力を平気で使う人間の集まり。
暴力を使っておいて、暴力ではないと嘘まで吐く。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:32:46.07ID:BpN2nS9GO
別に遺伝がどうのこうの言うまでもなく、デカイのばかり選んで獲ってりゃ、コマイのばかりが残るわな。
シロナガスの寿命は二百年だぞ。
たった数十年前に当該漁獲を廃止したからって、そうそう速やかに元に戻る訳がない。
二百年後には元に戻っておるよ。
きっとその頃には、人類には、もうシロナガスに追い付ける船を造る技術も無いし。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:34:53.21ID:X8r13DEF0
>>164
>つーかそもそもアメリカは国連海洋法を批准していないわけだからそれすなわち主任判事の海賊発言は国連海洋法の「海賊」を意味しない。

> えーとシー・シェパードの場合は「思想信条」からの抗議行動ですから海洋法における“海賊”の定義には合致しないのです。

「私的目的」なので合致します。

> ちなみにアメリカ高裁判事の海賊認定はあくまでもアメリカ国内だけで通じる認定であって国際的には通用しませんですハイ。
> そもそもアメリカは海洋法を批准していないわけですからその海賊認定は海洋法における海賊認定を意味しませんですハイ。

胡散臭い口調で誤魔化そうとしても無駄ですよ。
そもそも海洋法制定を主導したのはアメリカと旧ソ連であり、アメリカは国連海洋法条約に加盟はしていないものの、実際にはそれを慣習国際法として受け入れ、これに基づく国内法を整えています。
ゆえにアメリカの司法機関による「海賊」認定は海洋法における「海賊」認定と同等のものだと言えます。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:36:09.82ID:X8r13DEF0
>>164
>ちなみに日本政府公式見解は「シー・シェパードは“海賊”に非ず」。

おいおい、「政府見解」は「首相の発言」びゃなかったのか?


【「政府の見解」は「首相の発言」を意味する】

495 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) (ワッチョイ 8b13-mK2l) [http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h24/pdf/0387.pdf] :2016/12/08(木) 19:39:04.05 ID:B4nUvn6D0
>>489
水産庁の誰が発言したのかを書かないでそれを信じるほどおれはヌルくはねえよ。
つーかたとえ水産庁の幹部の発言だとしてもその発言が「日本政府としての発言」ってことにはならない。
なぜなら「日本政府としての発言」と言った場合、それは日本政府トップ、すなわち「首相の発言」を意味するからだ。
アメリカの場合は「大統領の発言」といった具合にな。

ネトウヨはどうしてもシー・シェパードを「テロリスト」ってことにしたい。w
ネトウヨは水産庁の誰が発言したのかも分からないくせにそのまま信じる。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:41:06.29ID:qQf5CuOn0
まあどっちにしろ
生産せずに狩猟をするのなら
捕りすぎは注意しないとな
人類はどれだけの種を絶滅させてきたか
あとで痛い思いをするのは人類だ
この問題を民族対立の問題にすり替えた連中が一番愚かだ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:02:25.39ID:GSGknsh10
>>1
カルト論文だろこんなの。
商業捕鯨中に300万頭のクジラが消えたと主張されても延べ数だろ。
0178税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/27(火) 14:12:52.42ID:Dp5KKjoB0
>>175
>もっとよく調べたほうがいいな
>調査捕鯨を強化せねば

「体長」は目視で調べる。
つまり捕殺は必要ないってことだ。
すなわち調査捕鯨は 必要ないってことだ。
0180税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/27(火) 14:22:49.95ID:Dp5KKjoB0
>>1
>漁業による圧力は、クジラの個体群が崩壊するまで高い状態が続き、
>商業捕鯨の継続が困難になった時点で新たなクジラ種に移行した

南極海の場合、まずはシロナガスクジラで、シロナガスクジラが枯渇するとナガスクジラに行き、
ナガスクジラが枯渇するとイワシクジラに行き、イワシクジラが枯渇するとミンククジラに行き現在に至る。
0183税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/27(火) 14:36:56.38ID:Dp5KKjoB0
>>180
>南極海イワシクジラ

現在、南極海においてイワシクジラを見ることは殆ど難しい。
南極海イワシクジラの約7割は日本の捕鯨船が捕っていた。
それはイワシクジラの肉量割合(肉量:鯨油)が大きいから。
つまり南極海イワシクジラ枯渇の責任は日本が一番だということ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:40:44.17ID:X8r13DEF0
「南極海イワシクジラの7割」などと言いながら、そのときの資源量と捕獲数は一切提示しない。
とにかく日本が悪いことにしたいのが反捕鯨。
0187税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/27(火) 14:42:36.90ID:Dp5KKjoB0
>>181
>欧米の乱獲は酷かったからな

確かにそうなんだけど、南極海において他の国々が撤退する中、
日本はそれら国々の捕獲枠を譲り受け乱獲に拍車を掛けたという経緯がある。
つまり南極海クジラ乱獲の最後の総仕上げを行ったのが日本であるってこと。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:46:53.52ID:uDNOSrBRO
>>178
なんか大幅に勘違いしてるようだが
調査捕鯨はむしろ小型魚とかを喰って増え過ぎ迎合の小型、中型やぞ
絶滅危機の大型種は元々が観測調査な
加えると、この大型が減ったのは鯨油が欲しかった西洋人の乱獲だから
この上、増え過ぎの小型、中型を増殖させて海のバランスを崩しに掛かってるのも西洋人
度し難い。君は彼らの味方かい?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:48:29.24ID:Uzjyk2W70
マッコウさんがちいさくなったら、ますますシャチが調子に乗るじゃん
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:55:05.52ID:6SCEj64v0
シロナガスクジラが絶滅しなくてほんとうによかった
恐竜とか全部含めて史上最大の生物がいま見れるなんて奇跡みたいにすごいことだ
あれが絶滅したら泣くほど悲しい
それだけにエサが競合状態にあるミンククジラなど小型鯨類は頭数コントロールしていかないと
0191税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/27(火) 14:58:24.52ID:Dp5KKjoB0
>>185
>クジラは魚食いすぎ。

クジラはそのとき沢山いる魚を食っているので何も問題はない。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 15:00:59.92ID:3mwSYNwt0
>>187
各国が続々と撤退して日本だけになったんなら影響なんてないだろ
それまでに乱獲しまくって一次的に減らしたのは欧米の責任だ
0193税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/27(火) 15:02:11.64ID:Dp5KKjoB0
>>190
>それだけにエサが競合状態にあるミンククジラなど小型鯨類は頭数コントロールしていかないと

単なる大隅の仮説、科学委員会における合意はない。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 15:04:28.19ID:ShJQLYM20
何十万頭といる種類のクジラは獲って、食べればいいんだよ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 15:04:33.57ID:6SCEj64v0
シロナガスクジラ日本近海に戻ってきてくれるといいなぁ
死ぬまでに一度は見たいもの
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 15:07:19.66ID:3AY0dqS+0
巨大な個体だけを捕獲すると群れが劣化するのはクジラに限ったことじゃないからな
人類だって優勝劣敗を否定して弱者保護に徹しすぎて知能低下の傾向が続いてる
クジラも人も遺伝子レベルで劣化してる

キャッチアンドリリースの負の面も考えるべきだよ
0197税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/27(火) 15:10:04.24ID:Dp5KKjoB0
>>188
>調査捕鯨はむしろ小型魚とかを喰って増え過ぎ迎合の小型、中型やぞ

意味不明。

>増え過ぎ

調査捕鯨捕獲クジラにおいて、その増減に関する科学的合意はない。
つまり科学的には「増えているんだか減っているんだかわかんねえよ」ってことだ。

>加えると、この大型が減ったのは鯨油が欲しかった西洋人の乱獲だから

日本も第一義的目的としては「鯨油確保」にあった。
0199税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/27(火) 15:16:43.07ID:Dp5KKjoB0
>>192
>各国が続々と撤退して日本だけになったんなら影響なんてないだろ

撤退する国々の捕獲枠を譲り受けて捕鯨を続けたわけだから影響がないとは言えない。

>それまでに乱獲しまくって一次的に減らしたのは欧米の責任だ

少なくとも1960年頃からはその乱獲に日本も加担していると言える。
0200税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/27(火) 15:24:01.97ID:Dp5KKjoB0
>>198
>個体数が増え過ぎた

オーストラリアのザトウクジラ等を除いてクジラ増減に関する科学的合意はない。
0201税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/27(火) 15:37:56.26ID:Dp5KKjoB0
>>7
>マッコウクジラに関しては、個体数が増大している

そういった事実はない。
マッコウクジラ増減に関しての科学的合意はない。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 15:40:55.65ID:fn9u3nZu0
クジラスレって必ず環境ISみたいな奴が湧いてくるよね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 15:41:50.20ID:Nbi3MVH80
政治的な結果ありきの研究だろ
0207税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/27(火) 15:44:40.27ID:Dp5KKjoB0
>>39
>シロナガスとか日本捕ってないしな

捕ってるよ。
たとえば1946/47期の南極海シロナガスクジラ捕獲数8865頭の内、日本は693頭捕っている。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 15:53:15.02ID:X8r13DEF0
>>187
捕獲枠を譲り受けていただけなら「乱獲」にはなりませんが。
そもそも日本の捕獲数では絶滅リスクを上げる可能性はなかった。
なぜなら科学委員会がそんなことは全く言ってなかったから。
にもかかわらず反捕鯨国が科学的根拠なしに数の暴力だけで商業捕鯨モラトリアムを強行採決したと。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 15:55:27.79ID:X8r13DEF0
>>191
>>クジラは魚食いすぎ。
>クジラはそのとき沢山いる魚を食っているので何も問題はない。

166 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/06/27(火) 13:23:48.73 ID:X8r13DEF0
>>162
>>食い過ぎの害獣
>クジラはそのとき沢山いる魚を食っているので漁業の害になることはない。

166 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h24/pdf/0387.pdf] :2016/11/01(火) 11:09:04.70 ID:08Id+Xuv0
>>142
クジラは「そのとき沢山いる魚」を食っており
そしてまた人間もそういった「そのとき沢山いる魚」を獲っているが
それでもまだまだ沢山そういった「そのとき沢山いる魚」は海に余っているわけだから
そういった質問は無意味なのだよ。

444 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h24/pdf/0387.pdf] :2016/11/01(火) 17:19:28.09 ID:08Id+Xuv0
>>243
>その時たくさんいようといまいと、
>食べる時に選別しているわけじゃない

別に選別しているわけじゃない。
沢山いる魚に遇う確率が高いから自然にそういった魚を食うってことに過ぎない。

487 名前:名無しさん@1周年 :2016/11/01(火) 18:36:42.37 ID:+c7awVdq0
>>444
>>その時たくさんいようといまいと、
>>食べる時に選別しているわけじゃない
>別に選別しているわけじゃない。
>沢山いる魚に遇う確率が高いから自然にそういった魚を食うってことに過ぎない。

そのゴミみたいな理屈からどうやって「そのときたくさんいない魚を食う確率はない」という結論に導かれるわけ?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 15:58:46.57ID:A8XY1uhN0
シロナガスクジラ、発見されている中で地球史上最大の動物か。
彼らと同じ時代に生きているのが凄いなあ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 15:59:19.35ID:Uci2AWWF0
商標捕鯨が縮小してクジラの高齢化が進んでるのよ その辺のジジババもみな小さいでしょう長く生きてっと縮むの あそこなんか極端に縮むからね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 15:59:53.36ID:X8r13DEF0
>>197
>調査捕鯨捕獲クジラにおいて、その増減に関する科学的合意はない。
>つまり科学的には「増えているんだか減っているんだかわかんねえよ」ってことだ。

707 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h24/pdf/0387.pdf] :2015/12/24(木) 01:20:07.83 ID:AHFJaMHu0
>>674
>減っている(キリッと言っているのはお前だけだなw

「減っている」とは言っていない、「おいこら減っているように見えるぞぉぉ〜w」と言っている。



2012 年のIWC 科学委員会で合意された資源量推定値は、
2 回目の周極目視調査(1985/86-1990/91)の個体数推定値72 万頭、
3 回目の周極目視調査(1992/93-2003/04)の推定値52 万頭。
http://kokushi.job.affrc.go.jp/H25/H25_49.pdf
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:02:15.26ID:X8r13DEF0
>>197
>>加えると、この大型が減ったのは鯨油が欲しかった西洋人の乱獲だから
>日本も第一義的目的としては「鯨油確保」にあった。

副産物を捨てていただけの西洋人と同列に語るなボケ婆
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:03:40.59ID:X8r13DEF0
>>199
>撤退する国々の捕獲枠を譲り受けて捕鯨を続けたわけだから影響がないとは言えない。

撤退したのはその国々の需要がなくなったからであって、
捕獲枠を譲り受けただけなら影響なんてありませんが。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:04:16.15ID:X8r13DEF0
>>199
>少なくとも1960年頃からはその乱獲に日本も加担していると言える。

日本の捕獲数では乱獲になりませんが
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:05:29.77ID:X8r13DEF0
>>201
マッコウクジラに限らず年間5%程度の回復をしていることが田中氏の著書で明らかにされてますが。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:24:19.11ID:NF2hO4G70
この数値は平均?
平均だとしたら弱い個体が生き延びているからじゃね?
例えば新生児の平均体重に未熟児を計算に入れば平均体重は減るよね?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:34:55.59ID:X8r13DEF0
>>220
商業捕鯨時代の話だから未成熟個体はとってないはず。
でかいのが狙われるから残ったのが小さくなるだけの話。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 20:55:49.63ID:I4wwDMzd0
>>188
>この大型が減ったのは鯨油が欲しかった西洋人の乱獲だから

はい?
日本は南極海のナガスクジラの2割、シロナガスクジラの1割捕ってる国ですけど・・・
仮に有力な捕鯨国が10か国あったとして日本は平均を遥かに超えて捕っている捕鯨大国ですけど。
そんな国が「西洋人の乱獲だから」などと言う資格がないことは子供だって分かること。
どうして日本人はこうも容易く水産官僚の捕鯨プロパガンダに乗せられてしまう国民性なんでしょうか?
日本は南極海のクジラ資源激減に最も大きな責任を負っている国の一つですし、責任を感じなければいけない国です。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 22:02:25.64ID:XLZ7RChl0
守りすぎて増えすぎて餌が少なくなって体長が小さくなってる、意味ない保護してるねホント
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 22:06:28.88ID:UsFIUeum0
>>144
誰だクジラの卵とか言ってるヤツは! 留年させっぞ!
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 22:34:14.25ID:s/L3223n0
中国や韓国、台湾の魚の乱獲で鯨の餌も減ってるんだろうな。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 22:48:19.34ID:X8r13DEF0
>>222
なら8〜9割は西洋人による捕獲じゃねえか。
まずお前はどこの国籍を持ってんだよ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:00:27.10ID:69ycpfSh0
>>1
若い固体が増えたって事でなんの問題も無いんだが・・・
0228税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/28(水) 01:00:54.06ID:y1c/1J2T0
【南極海捕鯨頭数】(フェイ作成)

(A)シロナガスの時代 1946〜63
日本捕鯨のBWU比 シロナガス捕獲頭数(頭) 総捕獲量
    S:シロナガス N:ナガス I:イワシ 日本 世界 (BWU)
1946/47 SSSSSSSSSSSSSSS 74 NNNNN 26 693******* 8865********* 15304
1947/48 SSSSSSSSSSSSSS 70 NNNNNN 30 714******* 6862******* 16364
1948/49 SSSSSSSSSSS 55 NNNNNNNNN 44 631****** 7399******* 16007
1949/50 SSSSSSSSSSSS 60 NNNNNNNN 38 818******** 6168****** 16062
1950/51 SSSS 21 NNNNNNNNNNNNNNNN 79 271*** 6966******* 16416
1951/52 SSS 15 NNNNNNNNNNNNNNNNN 84 231*** 5124***** 16008
1952/53 SSSSSSS 35 NNNNNNNNNNNNN 64 539***** 3866**** 14867
1953/54 SS 11 NNNNNNNNNNNNNNNNN 86 200** 2684*** 15456
1954/55 SSSS 21 NNNNNNNNNNNNNNN 76 592****** 2163** 15324
1955/56 SSS 14 NNNNNNNNNNNNNNNN 82 383**** 1611** 14874
1956/57 SSS 17 NNNNNNNNNNNNNNNN 82 611****** 1505** 14745
1957/58 SSS 14 NNNNNNNNNNNNNNNN 79 656******* 1684** 14851
1958/59 SS 8 NNNNNNNNNNNNNNNN 78 417**** 1191* 15301
1959/60 SS 8 NNNNNNNNNNNNNNNNN 85 431**** 1230* 15512
1960/61 SSSS 19 NNNNNNNNNNNNNNN 75 1144*********** 1740** 16433
1961/62 S 7 NNNNNNNNNNNNNNNNNN 90 I 3 489***** 1118* 15252
1962/63 SS 12 NNNNNNNNNNNNNNNNN 85 I3 727******* 947* 11306
1963/64 - 1 NNNNNNNNNNNNNNNNNN 92 I 7 38 112 8429
-------- シロナガス捕獲禁止 ----------
0229税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/28(水) 01:02:19.55ID:y1c/1J2T0
(B)ナガスの時代 1964〜77
日本捕鯨のBWU比 ナガス捕獲頭数(頭)    総捕獲量
    S:シロナガス N:ナガス I:イワシ 日本 世界 (BWU)
1964/65 - NNNNNNNNNNNN 58 IIIIIIII 42 4781********** 7308******* 6986
1965/66 - NNNN 19 IIIIIIIIIIIIIIII 81 910** 2318** 4091
1966/67 - NN 11 IIIIIIIIIIIIIIIII 88 374*     2893*** 3512
1967/68 - NNNN 21 IIIIIIIIIIIIIIII 79 613* 2155** 2804
1968/69 - NNNNNNNNNNNN 61 IIIIIIII 39 1821**** 3020*** 2473
1969/70 - NNNNNNNNNNNN 61 IIIIIIII 39 1821**** 3002*** 2477
1970/71 - NNNNNNNNNNN 54 IIIIIIIII 46 1607*** 2890*** 2471
1971/72 - NNNNNNNNN 46 IIIIIIIIIII 54 1252** 2683*** 2251
1972/73 - NNNNNNNNNNN 54 IIIIIIIII 46 1142** 1802** BWU制廃止
1973/74 - NNNNNNNNN 44 IIIIIIIIIII 56 705* 1309*
1974/75 - NNNNNNNNN 44 IIIIIIIIIII 56 598* 1000*
1975/76 - NNNNNNN 34 IIIIIIIIIIIII 66 118 206
1976/77 - - イワシのみに
1977/78 同上
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:03:41.77ID:NwZm1q2z0
日本の調査捕鯨を速攻で中止させろ

日本人は基本頭が悪く問題を直視しない。解決できる頭がないからな
原発事故も爆発するまで見向きもしない。爆発してからウッキーと怒り出すwバカですか?
先の大戦も原爆落とされるまで勝ってる勝ってる。そして玉音放送でウッキーw
クジラ、まぐろ、うなぎ絶滅するまで食い尽くす。そして絶滅してからウッキーw

そして決まって言うセリフが「おれたちは悪くない」「中国ガー」「世界が日本を褒めている」
ほっておけばどんどん脚色して世界の実情からはかけ離れた夢物語を語りだす
中国のトキがなぜ生きて日本のトキはなぜ絶滅したか。反省するべし

シーシェパードはミサイルで調査船を沈めろ
それくらいしないと猿の生物破壊は止まらない
0231税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/28(水) 01:07:08.72ID:y1c/1J2T0
>>228-229
コピーしてメモ帳にでも貼れば良く分かるよ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:08:26.11ID:M6cu433T0
人間様の勝手な都合で狩って狩って狩りまくって絶滅するしか無いな、水産資源の減少をよりにもよってクジラのせいにしてるクソバカまで出る始末だからな。人間様様の為に絶滅してくれwww
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:10:33.45ID:74cMdHr+O
>>1
バカだな、頭数増えすぎて小さくなってんだよw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:18:57.66ID:ViwXaIis0
水槽で魚飼ってれば水槽サイズにおさまって本来の種の大きさまで大きくならないのと同じで
クジラの生息する海洋がクジラの増えすぎで
狭まってるだけじゃないのかな?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:26:12.43ID:UNBErDZu0
鯨の餌はオキアミなどのプランクトンだ。魚は食わない。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:56:58.39ID:bU5JDxaj0
>>38
最初にこれだとおもた
釣りしてても小さいのはリリース、でかいのはお持ち帰りだし
あとでかいのは賢くなって釣れなくなるんだよね
0240税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/28(水) 09:34:40.43ID:y1c/1J2T0
>>228-230
【日本南極海捕鯨頭数】()は世界
シロナガス ナガス ザトウ イワシ ミンク マッコウ
1946/47 693(8865) 478(12877) 0(1) 0(2) 0(0) 4(1298)
1947/48 714(6862) 608(18999) 0(2) 0(12) 0(0) 2(2945)
1948/49 631(7399) 1011(17201) 0(13) 0(16) 0(0) 1(3865)
1949/50 818(6161) 1057(18061) 67(2117) 0(2117) 0(0) 172(2570)
-------------------- シロナガス減少 ナガスへ切り替え ------------------------------------------------------------------------------------
1950/51 271(6966) 2052(17474) 9(1630) 0(367) 0(1) 409(4742)
1951/52 231(5124) 2602(20520) 37(1546) 0(32) 0(9) 961(5344)
1952/53 539(3866) 1972(21197) 13(954) 1(123) 0(0) 120(2185)
1953/54 200(2684) 3272(24986) 150(594) 1(251) 0(3) 595(2700)
1954/55 592(2163) 4220(25878) 179(493) 0(146) 0(0) 967(5708)
1955/56 383(1611) 4524(25289) 240(1432) 7(276) 0(42) 1308(7002)
1956/57 611(1505) 5849(25700) 71(679) 133(712) 0(46) 1429(4370)
1957/58 656(1684) 7295(25222) 223(396) 1466(2385) 0(493) 2194(6411)
1958/59 417(1191) 7865(25837) 1264(2394) 1095(1402) 0(103) 1917(5451)
1959/60 431(1230) 8897(26415) 280(1338) 1351(3234) 0(205) 1400(4173)
1960/61 1144(1144) 8912(27374) 211(718) 1173(4310) 0(162) 1552(4681)
1961/62 489(1118) 11855(26438) 2(309) 941(4749) 0(2) 1064(4684)
1962/63 727(947) 10475(18668) 7(270) 1094(5503) 0(21) 1839(5773)
-------------------- シロナガス壊滅 ------------------------------------------------------------------------------------------------------
0241税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/28(水) 09:37:11.64ID:y1c/1J2T0
1963/64 38(112) 8444(13870) 禁止(2) 2039(8286) 96(101) 4706(10261)
1964/65 禁止(20) 4781(7308) 10405(19874) 2(7) 3071(9806)
-------------------- ナガス減少 イワシへ切り替え ----------------------------------------------------------------------------------------
1965/66 0(1) 910(2318) 11310(17583) 0(10) 482(6104)
1966/67 3(4) 374(2893) 8695(12368) 1(18) 447(6294)
1967/68 613(2155) 7119(10357) 597(605) 114(3856)
1968/69 1821(3020) 3495(5776) 42(59) 0(3907)
1969/70 1821(3002) 3495(5857) 0(31) 364(5390)
1970/71 1607(2890) 4137(6153) 4(76) 1334(6237)
-------------------- ミンク捕鯨増加 ------------------------------------------------------------------------------------------------------
1971/72 1252(2683) 4320(5456) 3013(3054) 986(7335)
1972/73 1142(1802) 2919(3881) 2092(6568) 843(11393)
1973/74 705(1309) 2624(4408) 3713(8595) 415(11204)
1974/75 598(1000) 2251(3866) 3500(8149) 1074(11834)
1975/76 118(206) 1316(1824) 3017(6810) 592(8050)
1976/77 捕獲禁止 1237(1863) 3950(8960) 234(4724)
0242税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/28(水) 09:38:24.08ID:y1c/1J2T0
1977/78 254(565) 2400(5690) 296(5240)
1978/79 捕獲禁止 2733(6205) 200(4135)
1979/80 3279(8060)
1980/81 3120(6989)
1981/82 3577(8008)
1982/83 3224(7072)
1983/84 3027(6055)
1984/85 1941(4968)
1985/86 1941(4969)
1986/87 1941(4969)
-------------------- 商業捕鯨禁止 調査捕鯨のみに -----------------------------------------------------------------------------------------
1987/88 273(273)
1988/89 241(241)
1989/90 330(330)
1990/91 327(327)
0243税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/28(水) 09:45:04.90ID:y1c/1J2T0
>>239
>地球外鯨の話は余所でやれ

南極海ひげクジラは殆どオキアミしか食わないよ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:51:27.37ID:ZvYaeBjn0
>>6
逆、毛が細くなって短いまま抜けることがハゲの前兆という話。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:53:37.49ID:/NyhvWdk0
>>4
歴史的にみても個体数が増えすぎるとエサの捕食限界を察して
個体は縮小化する傾向にあるよね。
捕鯨と見るか、そっちと見るかは見る人の心持ち次第だろうね。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:49:07.13ID:6wKh/rd50
>>242
追い詰められると自己レスコピペ荒らしでログ流し。
わかりやすいクズ。
0248税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/28(水) 11:03:41.44ID:y1c/1J2T0
>>246
>捕鯨と見るか、そっちと見るかは見る人の心持ち次第だろうね。

増加っていうのは有り得ない話だから(なぜなら商業捕鯨していたわけだから)
そっちと見ることはできないよ。
0249ドクターEX
垢版 |
2017/06/28(水) 11:05:10.13ID:zIPdUkAp0
クジラとイルカの違いは体長だけ。

これ豆な。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:23:22.55ID:5BTBiM+u0
>>246
記事よく読め、
最近そうなってるじゃなくて、捕鯨してた頃の記録の分析だ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:24:24.25ID:6wKh/rd50
体長は遺伝的なものが大きい。
摂餌量の影響を大きく受けるものは体重や脂肪層の厚さ。
体長だけの統計は科学的にほとんど価値がない。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:29:50.07ID:xLZnrTSM0
くじらvsシナ漁船が公海で互いに取り合いしてるだけさ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:32:49.74ID:4rJtJliP0
シーシェパードはきちんと仕事をしろや
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:40:55.32ID:LIGNnd0O0
え?数が増えすぎと中国の魚乱獲で餌が減り小さくなったんだろ
0255税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/28(水) 13:46:32.18ID:y1c/1J2T0
>>252
>くじらvsシナ漁船が公海で互いに取り合いしてるだけさ

水産庁は日本漁船が魚が獲れないのをクジラとか中国漁船とかのせいにする、あるいは環境変化のせいにする。
決して日本漁船の乱獲のせいにはしない、昔からだよなこれって。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:01:39.81ID:l1r4q6MZ0
>>158
魚やイカ食うのもいるよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:13:29.61ID:iBxY9BUHO
菅官房「安倍が全国に獣医学部をと言ったな。新設には石破4条件の適合が必須だ」やっぱり加計だけ特別扱いだった [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498457926/
        
【悲報】 加計問題、逃亡中のBBQ萩生田さん完全終了のお知らせ、面会録音公開へ [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498620498/ 
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:33:54.91ID:vQ8/IRjl0
数が増えて若いのが増えてるってことで良いことじゃないのか?
0259税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/28(水) 14:40:16.12ID:y1c/1J2T0
>>240-242
ブラジルは分からんが少なくともソ連(現ロシア)はその捕った鯨肉の殆どを日本に輸出していた。
だから日本がモラトリアムで1986-87年期を最後に南極海商業捕鯨を止めると同時にソ連も止めたというわけ。

【南極海ミンククジラ捕殺頭数】
http://luna.pos.to/whale/sta_minke.html

(1984-85年期)
ブラジル・・・598
ソ連・・・・・3,027
日本・・・・・1,941

(1985-86年期)
ソ連・・・・・3,028
日本・・・・・1,941

(1986-87年期)
ソ連・・・・・3,028
日本・・・・・1,941
0260税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/28(水) 14:45:56.05ID:y1c/1J2T0
>>258
>数が増えて

商業捕鯨で乱獲しているときになんで「数が増える」ってことになるんだよ?
>>1をちゃんと読め。
0261税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/28(水) 14:50:57.67ID:y1c/1J2T0
>>242
ブラジルの捕殺頭数を入れてなかったな。
0262税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/06/28(水) 14:55:51.07ID:y1c/1J2T0
>>259
>だから日本がモラトリアムで1986-87年期を最後に南極海商業捕鯨を止めると同時にソ連も止めたというわけ。

本当はソ連はモラトリアムには留保しているので(現在も)やめる必要はなかったんだけれどもね。
まあたぶん日本がモラトリアムを受け入れたので日本への鯨肉輸出は難しいと思ったからだろうな。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:57:31.17ID:FX6EFhpQ0
クジラ養殖の展望
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:04:22.23ID:EyK02oHF0
俺は鯨食ってないから捕鯨反対派だ
でかい鯨にはロマンがあるしな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 16:11:15.62ID:xLZnrTSM0
>>255
それは公然の秘密だ
近海で取り過ぎてるわな・・・んで、要らんのはポイしてる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 18:59:47.03ID:ZLLtcZyAO
冷凍技術の進化と定温輸送の確立で美味いクジラ刺しが増えたな
その辺の居酒屋でも美味いのが出てくるわ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 20:13:07.57ID:5UwFCIXT0
>>1

これは地球温暖化による現象ですね

捕鯨は無関係です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況