X



【消費】「ボーナスは貯蓄」43% 消費者庁調査、物価上昇を警戒 [6/26記事] 使い道は1位「貯蓄」2位「ローンの支払い」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/06/26(月) 21:06:40.21ID:CAP_USER9
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H0Q_W7A620C1EE8000/

2017/6/26 20:33日本経済新聞 電子版

 消費者庁は物価の動きと消費意欲の関連を調べるため、ボーナスの使い道を把握するモニター調査を始める。夏と冬の2回、47都道府県で2000人を対象にする。第1回となった6月調査では、ボーナスの使い道は「貯蓄」が43.3%で最多だった。今後の物価上昇を予想し貯蓄で備える消費者が多かったようだ。

 今夏のボーナスの使い道は「貯蓄」が首位で、「旅行」(22.8%)、「ローンの支払い」(20.2%)が続いた。…
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:01:55.08ID:8SO4VjiZ0
>>472
もったいねーw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:02:13.55ID:vwKMXRYU0
何が貯金だよwww

金はあの世に持っていけねーんだよwww

派手に使えや、このチキン野郎どもwww
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:02:21.30ID:DtCPqAbx0
ここ見て乗せられてよっしゃー投資じゃ!ってのはやめときなよ
今は株とか触ったことない初心者が手出すときじゃないよ
繰り返すけど初心者は今は止めときな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:02:42.26ID:4i9T7Ajp0
>>473
いやいや、必要なものは買うし、欲しいものは買う。
家電も衣類も食料も満ち足りている。

本当に貧乏ならば、スマホの驚くべき普及率はない。
それが理解できない阿呆が南米の貧乏国で外で見せつけて
強盗に殺される。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:03:26.16ID:MYC1izu90
>>469
株始めた10年前から製造業は投資対象外だった。
親父は富士通とかNECとか持ってるみたいだけど。

>>471
月曜はスキャルピングで手取り2.7万円。
仕事が暇だったので。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:03:45.64ID:qJD05GcF0
>>470
消費税増税で1997年以降名目GDPが30年伸びないのが異常なんだよw
190ヵ国中他の189ヵ国は最低3倍には
なってる。

偽札?政府日銀は通貨発行権があるが?

おめーはいつまで金本位制を採用してんだ?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:03:49.15ID:orWGpJRE0
ボーナスの使い道っていうけど
よっぽど自転車操業でないかぎり貯蓄の中にボーナス分が混ざるってだけだろ
例えば500万円の中に50万円がプラスされてそこから20万円を使ったら
ボーナスを使ったことになるのか
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:05:16.95ID:lvSQjm5p0
株なんか簡単だよ
安いときに買って高く売る
高く売って安く買い戻す、それだけで利益でる
簡単に言えば買った値段から機械的に-5%で損切り+8〜10%で利食いで十分
俺はこの方法で500万円を85万円にした
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:06:14.60ID:ArRzwoW20
>>437
君が無能なのは誰のせいでもない
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:06:28.92ID:ULrpBPGw0
>>473
〇 殆どは貯金すら出来ない
△ 富裕層ですら貯金ってとこだろ

弱者の悲惨さが富裕層にも万が一の没落時の恐怖を与えるという部分はあると思う
それと富裕層はだいたいバブル時代を経験してる層なので、金銭感覚の基準が違う(本人にとっては足りないように見える)

でも経済学的にもともと消費性向が低い
既にいろいろ買いそろえた上で金が余ってるから貯金が多いわけで、それ以上収入が増えても用事がない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:06:42.09ID:MYC1izu90
>>474
みずほ株を199.1円で10万株買って、200円で売れば所得税かからない。
その位の事はしている。

ただ、年間取引書の成績も維持しないと、家族が納得しない。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:06:49.87ID:4i9T7Ajp0
>>479
逆だ。
金本位制でなくなったから、
通過の発行は中央銀行による融資枠の拡大しかできなくなった。
それを否定すれば、通貨による経済取引の基礎を否定することになる。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:08:04.27ID:MYC1izu90
寝ないと。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:08:58.12ID:qJD05GcF0
>>470
つかそもそも1998年から
消費税収6兆円のために、
毎年最低で10兆円赤字国債を余分に
発行するような体質(デフレ、低インフレ)になってるんだろうが?

いい加減、気付こうぜ。
つかお前ぐらいアホでもこの30年と、
直近の名目GDPマイナス1.2%って数字みればさすがにわかんだろ?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:09:58.78ID:jWGe6VfX0
俺は任天堂一本で勝負中だわ。1ヶ月半で株価プラス1万円はたまんねーぜ。
ボーナスも証券口座へ突っ込むぜ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:10:32.07ID:qJD05GcF0
>>485
何言ってるかお前がわかってないんだから、
俺が分かるわけないだろ?

日銀は別に銀行に融資してないよw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:11:47.98ID:4i9T7Ajp0
>>487
ウソを書くなよ。
歳出の増加は
バブル崩壊の1991年をベースに
社会保障費50兆円ー>100兆円
社会保障費の国庫負担(ほぼ厚生労働省の予算)は10兆円―>32兆円
平成28年度は過去最高の32兆円だった。
毎年1兆円レベルで増加しているんだよ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:14:11.58ID:4i9T7Ajp0
>>490
金融緩和は実質的に融資枠を拡大し、利率を低め誘導して
お金を借りやすくしているんだよ。

日本に限らず、中央銀行が偽札を刷って、誰かに上げるなんてことが
あるわけないだろ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:15:16.00ID:4i9T7Ajp0
ちなみに、税収は平成27年度までは増え続けている。

一般会計税収の推移 財務省
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm

平成21年度 38.7兆円
平成22年度 41.5兆円
平成23年度 42.3兆円
平成24年度 43.9兆円
平成25年度 47.0兆円
平成26年度 54.0兆円
平成27年度 56.4兆円
平成28年度(見込み) 57.6兆円

法人税収
平成21年度 6.4兆円
平成22年度 9.0兆円
平成23年度 9.4兆円
平成24年度 9.8兆円
平成25年度 10.5兆円
平成26年度 11.0兆円
平成27年度 11.7兆円
平成28年度見込み 12.2兆円
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:17:52.22ID:qJD05GcF0
>>491
だから?
消費税増税しないで、
毎年名目GDPが増えれば1兆円なんて、
カスみたいなもんだろ?

金の卵を生む鶏(名目GDP)の首を消費税増税で絞め続けて、
卵(総税収増)生まねえな〜、
もっと絞めるか(消費税増税)の
レベルのバカがお前と安部と野田。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:19:30.92ID:4i9T7Ajp0
日本の少子高齢化の現実を知らない人が多い。
主要な生産と消費の担い手である20〜59歳はどんどん減少している。
今後20年間の平均で毎年60万人ずつ減っていく。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:20:53.65ID:+RiStkFJ0
あれ、みんな貯蓄しなくなったとか言ってたのはウソだったのか?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:21:00.68ID:qJD05GcF0
>>493
公債発行額の推移を見ろと言ってるだろ?
2014年に消費税増税の悪影響を相殺とか言って5.5兆円補正組んで、
マイナス成長でしたーのバカに
おかわり(消費税10%)くださいって言われたら、即ふざけんなが正解。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:21:20.07ID:HT11KHu+0
なんかウケるな。好景気と声高に言いながら、消費伸びず。んでもってボーナスは貯蓄にローンの支払いって。
お友達ファーストの安倍ちゃんもアホだが国民もアホだよ。次の選挙はよく考えな。野党がダメだから自民って何にも変わらねーからな。そんだったらデモしろデモ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:21:44.13ID:4i9T7Ajp0
>>494
それはお前の妄想。
EUでは原則は消費税率15%以上、軽減税率5%以上
消費税率20%、軽減税率10%ぐらいの国も多い。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:21:46.69ID:sClTpqgO0
>>7
インフレ期待で消費が増えるという伝統的な経済学理論は
もう日本では完全崩壊してるよ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:22:46.34ID:+RiStkFJ0
>>495
主要な消費の担い手は65歳以上の人たちで、そっちはどんどん増えてるんだから
問題ない気もするがなあ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:23:26.03ID:4i9T7Ajp0
>>497
税収の倍の歳出なんだから、公債発行額は増える。

歳出の増加は
バブル崩壊の1991年をベースに
社会保障費50兆円ー>100兆円
社会保障費の国庫負担(ほぼ厚生労働省の予算)は10兆円―>32兆円
平成28年度は過去最高の32兆円だった。
毎年1兆円レベルで増加しているんだよ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:24:23.41ID:SKlcS0NG0
ボーナスなんか出ないのか当たり前だぞ
まして非正規だらけなのに
ボーナスによる消費を期待とか馬鹿じゃないのか
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:25:01.48ID:4i9T7Ajp0
>>501
それは、まさに、景気がよくなって、パートやバイトの求人が増えているから。
中核の20〜59歳の人口減は厳然たる事実だ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:26:45.45ID:mCtvN2DO0
ボーナスをもらう程、逆に普段使う金も減らしていく、逆に
国会の方をチラチラ見ながら、その度に消費を減らしていく
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:26:56.21ID:4i9T7Ajp0
>>502
生産があっての消費なんだが。
高齢者の消費は生産を支える現役世代がまかなう。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:27:34.31ID:rXUh15Hl0
>>1
いいよなあ上級国民は
生活必需品みたいなものなんてすべてタダみたいな感覚なんだろうなあ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:27:53.07ID:qJD05GcF0
>>499
で?
EUが成功してんの?
まあ日本より成長率は高いかw
一応日本と違って再分配後格差を
縮小させてるからなEUは。
カネの集め方も下手だし、
カネの使い方も下手それが日本政府。

コアコアCPI 0%でデフレ、
政府債務の利率は0.1%以外、
とっとと赤字国債発行して、
消費税減税して完全雇用にしろとw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:28:28.86ID:ULrpBPGw0
>>499
実質的な庶民税は、企業によるピンハネ+消費税
欧米はピンハネが緩いから高い消費税でもトントンになる

日本はピンハネがきついから消費税でさらにピンハネするときつい
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/4/e/4ebce78c.jpg
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/i/n/v/investoronline/001_kakeichosa_05.png (2014年の平均額)

それと生活必需品は非課税か、税率が低い
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:28:38.91ID:ZWffKN+50
>>1
物価上昇?

そんなもん予想するか?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:28:51.03ID:Tkz+gyIh0
>>502
そういや親戚のおばちゃんとか
「私達老い先短いでしょ、迷惑かけないようにものを残さないようにしたいの」
って、TDRだのUSJだの、歴史建造物周りだの、夫も旅行のほか料理教室だのって
子どもたちにはおいしいお取り寄せ商品送ったり
意外と年取っても消費活動してるんだなって思ったよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:29:06.25ID:4i9T7Ajp0
>>504
お前が大変なのは同情するが
むしろ好景気で主婦パートや学生バイト、高齢非正規が
増えているだけ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:30:53.56ID:1XilPH7E0
3%の消費増税は消費者物価(除く持家の帰属家賃)でいうと2.5%くらい
なんだが、その程度も1年程度で乗り越えられないほど実質賃金の伸びが弱い
というのは想定外だったかもしれん。

増税前の実質賃金の水準に戻るのにだいたい3年かかってしまった。「アベノ
ミクスが成功」してるなら根が深いということだし、失敗してるならなお悲惨。

ドイツが2007年に消費者物価にして実質2〜2.1%程度(除く自動車)
の付加価値増税をやったときには、増税の年は実質賃金ほぼ横ばい、翌年には
増税前よりプラスに転じてる(なお翌々年はリーマンショックで下がった)。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:31:08.04ID:4i9T7Ajp0
>>510
>それと生活必需品は非課税か、税率が低い

それが軽減税率でEUの原則は5%以上
(英国の食品0%は歴史的経緯による例外)
軽減税率が10%の国も多い。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:31:57.29ID:4i9T7Ajp0
国名 標準税率 軽減税率
ハンガリー 27% 18%/5%
デンマーク 25% −
スウェーデン 25% 12%/6%
ルーマニア 24% 9%/5%
フィンランド 23% 13%/9%
ギリシャ 23% 13%/6.5%
アイルランド 23% 4.8%/9%
ポーランド 23% 8%/5%
ポルトガル 23% 13%/6%
ベルギー 21% 12%/6%
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:32:27.02ID:4i9T7Ajp0
国名 標準税率 軽減税率
イタリア 21% 10%
ラトビア 21% 12%
リトアニア 21% 9%/5%
オランダ 21% 6%
スペイン 21% 10%
オーストリア 20% 10%
ブルガリア 20% 9%
チェコ 20% 14%
エストニア 20% 9%
スロヴァキア 20% 10%
英国 20% 5% 0%(食品、水道水、運賃、障害者用器具、書籍、新聞、雑誌)
フランス 19.6% 7%/5.5%
ドイツ 19% 7%
マルタ 18% 7%/5%
キプロス 17% 8%/5%
ルクセンブルク 15% 6%
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:32:55.49ID:qJD05GcF0
>>513
雇用なんて介護しか増えてないと
言っていい。

原油安、世界経済が堅調、
日銀が30年ぶりにまとも、
これだけの追い風があって
賃金低下させられる無能っぷりは半端ねぇ。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:33:12.00ID:HT11KHu+0
オレは来月リコーのgr3が出たら購入しようと思ってるんだが、それによって消費が伸びてしまい安倍ちゃんが勘違いして暴走しても困るから悩みどころ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:33:54.74ID:ULrpBPGw0
>>516
実質的な庶民税は、企業によるピンハネ+消費税
欧米はピンハネが緩いから高い消費税でもトントンになる

日本はピンハネがきついから消費税でさらにピンハネするときつい
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/4/e/4ebce78c.jpg
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/i/n/v/investoronline/001_kakeichosa_05.png (2014年の平均額)
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:34:17.47ID:nQIlrNBx0
>>1
>今後の物価上昇を予想し貯蓄で備える消費者が多かったようだ。

これは消費者の声なのか?
景気の先行き不安で貯蓄ならわかるけど、
物価が上昇するなら普通上がる前に購入するでしょ。
例えば、家電製品とか。
本当に調査したの?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:34:40.03ID:4i9T7Ajp0
>>515
>増税前の実質賃金の水準に戻るのに

その発想が間違いだ。

社会保障費が毎年2〜3兆円増加
国税の投入だけで毎年1兆円増加

これを国民が負担するんだから大変なのは当たり前。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:35:16.84ID:Tkz+gyIh0
>>519
さすがにインフレ超ビビリな黒田をまともと言うのはアレ
せめて、ちょっとまとも
くらいにして差し上げろw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:36:02.38ID:NfvAinmv0
>>481
このコピペ初めて見たときは笑ったなあ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:36:20.04ID:4i9T7Ajp0
>>522
どういう消費感覚なんだ。
エコ買いとか言っている阿呆か。

うちは冷蔵庫は20年目
エアコンは16年目だが
こわれるまで使い続ける。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:39:07.45ID:qJD05GcF0
>>524
その前が、
インフレ無き経済成長w、
日銀券ルールw、
インフレの目処1%、
こんなレベルだぞ、30年間。
但し、中原伸之氏は除く。

黒田君は、
「消費税増税延期することはどえらいリスク」程度のアホで済んでるんだからかなりまともだろ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:39:52.33ID:I6vy4lrt0
>>1
警戒してるのは物価というより老後だろう
これだけ毎日社会保障は持たないだの死ぬまで働けだのという話を聞かされりゃそりゃ蓄えるに決まってんでしょ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:39:54.66ID:nQIlrNBx0
>>526

壊れる前に早めに買い換えた方が得でしょ。
なんで高くなってから買うんだ?

>エコ買いとか言っている阿呆か。

全く関係ないでしょ。
ばか?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:40:04.82ID:4i9T7Ajp0
高齢者の増加を上回る社会保障費の増加で大変なことになっている。

公共事業や防衛費が各5兆円に対し
後期高齢者医療制度だけで12兆円
財源は
75歳以上の保険料1兆円
税金の投入6兆円(国税4兆円、地方税2兆円)
国保健保からの支援金5兆円
保険料月額350円〜
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:40:07.45ID:SKlcS0NG0
黒田なんかただの馬鹿だろ
消費税増税が一番のリスクそのもの
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:41:34.87ID:2QtC6BuL0
貯蓄税の導入が必要
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:41:38.90ID:j9gw2isI0
>>60
公務員は元々年俸制だけど支給方法を民間に合わせたらしい
マスコミは面倒だからボーナスって言ってるけど
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:42:01.55ID:4i9T7Ajp0
>>529
>壊れる前に早めに買い換えた方が得でしょ。

いつ壊れるかなんて予想できないでしょ。
冷蔵庫が30年間もつかもしれないし、
これを10年ごとに買い換えるのでは無駄かと。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:43:59.07ID:1XilPH7E0
>>523
いや間違ってないと思うよ。働く人がいい仕事をして高い賃金をもらう、そして
年々勤労者として成長する、昔の同年齢の人よりは稼げるようになる、ということ
が少しずつでも続いていかないと、増え続ける社会保障費を社会で負担するなんて
仕組みは破綻するよ。

負担の増加をこなせる勤労者の所得の伸びしろがないとダメだ。それがないと増税
するたびにマイナスの景気サイクルがフル稼働してしまう。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:44:24.38ID:qJD05GcF0
>>531
驚くことにそれでもまともなほうなんだよ。

>>530
だから消費税減税して、
もっと消費=生産しましょうね、
税収というおこぼれも増えるでしょと。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:45:18.16ID:4i9T7Ajp0
>>531
社会保障費が毎年2〜3兆円増加
国税の投入だけで毎年1兆円増加

これを国民が負担するんだから大変なのは当たり前。

これを前提にして、つまりは、消費税増税して、
その直後の影響を緩和する。
これしかない。

お前だって、お前の主張は実質
お金が足りなければ偽札を刷ればよいといっていることなのは
分かっているはずだ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:45:45.10ID:Tm8OxVZY0
>>526
その年数はさすがに買い替えた方がいいかもしれない
電気代が段違いに安くなる可能性あるで
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:45:46.12ID:nQIlrNBx0
>>534
白物家電とかは、大体の寿命は決まってる。
いきなり壊れる時もあれば調子が悪くなって
から壊れる時もある。

物価が安くなるのであればギリギリまで使うけど
高くなるのであれば、その逆でしょ。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:45:55.78ID:Tkz+gyIh0
>>526
1994年以前の冷蔵庫の年間電気代:26,430円
2015年の冷蔵庫の年間電気代:6,480円

買い替えたほうがいいんじゃ…
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:49:38.31ID:4i9T7Ajp0
>>540
大型冷凍冷蔵庫の電気代が安くなっているのは否定しないが、
年間消費電力量で判断すると間違うかも。

実際の電気代が数倍になるのが問題になって、
計測方法が改定されたが、
再び、差が大きくなって、またまた、改定されたのはご存じですか。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:50:42.95ID:mU+BPU/B0
将来に不安があるから貯蓄に走るんであって
使えば使うほど将来の安心が買えるような仕組みが必要なんだよなぁ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:50:53.08ID:zxuggp2a0
昔は銀行に預けておけば多少増えたんだけどな
そりゃ将来も明るく想像できるわ

それに比べて今ときたら…
若者が自殺したり結婚しない、お金を使わないってのも納得
可哀想過ぎる
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:52:10.41ID:qJD05GcF0
>>537
お前アホだろ?
消費税なんてのは、恒久的なんだから
一時的ではない。
庶民から取り上げて、
法人税減税の穴埋めしたり、
より金持ちにばらまいたりしてるアホ税制。

社会保障なら法人税でも所得税でも
累進上げればいいだろ?
ほっとけばカネ使ってくれる
庶民から高率で取り上げなくてもなw

全員が豊かにならなければ、
社会保障なんてのは無理。
本末転倒。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:53:32.57ID:4i9T7Ajp0
2006年の改定の後、また、電気代との差が大きくなって、2015年改訂
2016年5月16日以降の表示に適用
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:54:27.21ID:7fjWtbWe0
介護職だけど、ボーナス7万って言われた
何のために生まれてきたのだろうって仕事しながら考える毎日
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:54:42.55ID:4i9T7Ajp0
>>544
社会保障先進国のEUが消費税を採用しているんだよ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:54:57.55ID:j9gw2isI0
>>538
うちは20年前に家建てた時の大型冷蔵庫やエアコン未だに使ってるけど製氷機が2度壊れて無料で修理したついでに悪いとこ治してくれて
電気代も知人宅と変わらんぞ
テレビだけは地デジ化で仕方なく買い換えたけど
電器屋の宣伝文句に騙されてると思うよみんな
修理屋がまだまだ使えますよって言ってたし
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:56:29.37ID:qJD05GcF0
>>542
現在の延長に将来があり、
我々の支払いは誰かの所得となる以上、
デフレという状況は破壊的。

陰気な妖怪と言われるだけはある。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:58:06.61ID:qJD05GcF0
>>547
何度も言わせんな。

EUが成功してんの?
まあ日本より成長率は高いかw
一応日本と違って再分配後格差を
縮小させてるからなEUは。
カネの集め方も下手だし、
カネの使い方も下手それが日本政府。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:58:08.36ID:4i9T7Ajp0
>>549
少子高齢化の未来が暗いのは避けられない現実だ。
現実逃避しないで、受け入れないと。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 02:58:15.45ID:ULrpBPGw0
小泉ケケ中流動性は、落ちやすさだけ作って、上がりにくさを放置したからな
むしろ一度落ちたら加速的に落ちる仕組み
落ちる→ブラック→ブラックだから転職→転職のたびに落ちる
「何かあってもどこかで普通に働けばなんとかなる」という感覚がなくなってピリピリしてる
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 03:00:47.79ID:j9gw2isI0
年金貰うまで生きる自信がない
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 03:01:04.58ID:SKlcS0NG0
今は使えば使うほど無駄に消費税取られるだけだからな
無駄になる買い物なんかするわけない
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 03:01:04.84ID:4i9T7Ajp0
>>550
日本は再分配していないとでも?
まあ、ほとんどが高齢者向けだと言われたら、ごもっともと言うしかないが。

日本のGDPが500兆円で
社会保障費は100兆円

国の歳出を見ると
社会保障費の国庫負担(ほぼ厚生労働省の予算)は30兆円
その他の省庁すべて合わせても25兆円
この25兆円で公共事業5兆円、防衛費5兆円等すべてをまかなう。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 03:01:13.39ID:Tkz+gyIh0
>>541
すまん
ものを大切にするのはとても大切だから貴公を応援したい
二度目の改定の件は知らなくて無知で申し訳ない
ただ、自分で購入した際、古い冷蔵庫よりかなり電気代が安くなった
こともあり、安易におすすめしてすまん
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 03:02:08.49ID:qJD05GcF0
>>551
しつこいな。
2012年比で6.9%家計消費が減少してんだが、6.9%も人口は減ったんか?

逆に2013年は増えてんだか人口は増えたんか?

もう答えるのもめんどくさいからお前は
人口と成長率が相関してない図でも
検索しとけ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 03:02:39.97ID:ugKZxYFa0
そら貯蓄だろ先が見えない日本 重病で手術入院したら金を貯めとくやろ不安でな!
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 03:03:02.94ID:1XilPH7E0
>>552
> 「何かあってもどこかで普通に働けばなんとかなる」という感覚がなくなってピリピリしてる

まさにそのことを、最近BBCラジオの日本の過労死をとりあげた番組で言ってた。
辞めたらあとがないと思うから、いまの20代は過労死するまで働くと。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 03:03:15.01ID:4i9T7Ajp0
>>554
ウソを書くなよ。
それならば、酒やたばこはどうなんだよ。
必要なものは買うし、欲しいものは買う。

スマホの普及率なんて、月額1千円のガラケー使いの私から見れば
驚異だ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 03:03:56.85ID:W2bxschm0
この官庁なくせ
税金の無駄
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 03:04:18.00ID:ULrpBPGw0
ネトサポは消費税を擁護したり、
景気条項を無視したのは安倍なのに旧民主のせいにしたり、10%延期のヒーローにしたり、
二枚舌
それでも騙されるゆとりはリアルにいる
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 03:05:00.39ID:4i9T7Ajp0
>>556
ケースバイケースでね。
うちの16年前のエアコン(上から2番目)は冷房の定格COPが
最新の最上位機種よりも少し高い。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 03:06:38.09ID:qJD05GcF0
>>555
OECDの2006年のレポートでも見てこいよ。
「OECD 再分配」でググれカス。

消費税増税前でこれだから、
逆進性の高い消費税を上げた今じゃもっとだ。

そりぁジニ係数も上がり調子だわ。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 03:06:51.95ID:U4pCZycFO
サイレントテロは好むと好まざると、やらざる得ないよな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 03:09:17.10ID:4i9T7Ajp0
>>562
妄想で語るなよ。
消費税増税は自民民主(当時)共通認識なわけだが。

そもそも、民主が消費税増税が不要と思うならば
マニフェストで消費税増税を掲げればよかったわけで、
消費税増税について議論をしないと言った時点で
消費税増税やむなしだが、選挙対策で棚上げなのは明らか。
菅(かん)は参院選で消費税増税を掲げる
小沢が民主自民の大連立を目指した時は
消費税増税を理由に挙げた。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 03:10:59.36ID:d2sfO0/z0
>>477
スマホなんて途上国どころか紛争地域ですら持っているわけだが
車すら持てないから単に貧乏人が増えただけ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 03:11:55.92ID:4i9T7Ajp0
>>564
デマを飛ばすなよ。
定率をベースにそれよりも累進が累進課税
定率はベース
逆進ではない。

しかも、社会保障は低所得者に手厚いので
実質は累進性
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 03:13:26.21ID:4i9T7Ajp0
>>569
ウソを書くなよ。
持っている人もいるだけで(偽装難民とか)
普及率が日本のように80%とかではない。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 03:13:26.96ID:qJD05GcF0
>>567
自民党はもうレームダックだろ?
諦めろ。
過去消費税増税で景気低迷させた政党は
ことごとく議席を減らした。

補正5.5兆円欲しさに消費税増税した
バカどもに未来はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況