X



【アメリカ】カリフォルニア州、モンサント除草剤を発がん性認定へ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/06/27(火) 16:41:32.99ID:CAP_USER9
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN19I0KZ

[26日 ロイター] - 米カリフォルニア州は26日、米農薬・種子大手モンサント(MON.N)の人気商品である除草剤「ラウンドアップ」に含まれる有効成分グリホサートについて、7月7日から発がん性物質のリストに加えると発表した。

同州の環境健康危険評価局の説明によると、モンサントは裁判所にリスト掲載の差し止めを申し立てたが認められず、同州は掲載の手続きを進めることになった。

モンサントは既に控訴しており、リスト掲載について「科学および法律に基づき正当化できない」と抗議した。

世界戦略担当バイスプレジデントのスコット・パートリッジ氏は電子メールの声明で「これは手続きの最終段階ではなく、訴訟とは無関係だ。当社はこの不当な決定に対して果敢に抗議し続ける」と表明した。

環境健康危険評価局は、モンサントは執行停止の権限を与えられていないため、来月にはリスト掲載を実行すると説明した。

リストに掲載されると、企業はカリフォルニア州内で販売する化学製品のパッケージに警告表示を義務付けられる。当局が危険とみなす量のグリホサートを散布する場合にも警告を出す義務が生じる。

2017年 6月 27日 3:35 PM JST

 6月26日、米カリフォルニア州は、米農薬・種子大手モンサントの人気商品である除草剤「ラウンドアップ」に含まれる有効成分グリホサートについて、7月7日から発がん性物質のリストに加えると発表した。写真はカリフォルニア州で販売されている同製品(2017年 ロイター/Mike Blake)
https://s4.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&;d=20170627&t=2&i=1190632622&w=640&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXMPED5Q0AZ
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:43:22.77ID:9e7dPSye0
グリホサートつまりラウンドアップなんて日本の至る所で使われてるw
まあ、要するに枯れ葉剤
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:43:57.06ID:MVRj3LO30
ホムセンに発ガン物質大量に並べてるジャップwwwwwwwwwwwwwwwwww
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:44:31.59ID:Unnb2LxS0
近所に枯れ葉剤撒くなよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:45:19.93ID:3rOrVi0Z0
どの除草剤にも入ってる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:45:33.80ID:usF22cvT0
ベトナムの奇形児博物館
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:46:06.85ID:MVRj3LO30
エビゾー嫁もジャップ農家の農薬散布で死んだようなものだなwwwwwジャーーーーーー
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:48:00.56ID:ugtLtaxw0
農家だけど除草剤は農薬以上に怖いのは常識。

井戸水に除草剤の味がするのだが・・・
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:49:40.82ID:DIH/lAxQ0
モンサント「しょうがねぇ。日本に持ってくか。」
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:49:45.06ID:i9U1r0cj0
物産がかってなかったかここ
丸紅だっけか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:51:20.71ID:Dm86EkQeO
ゴルフ場か?
茶畑?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:52:32.89ID:i0ArxSyH0
>>9
>井戸水に除草剤の味がするのだが・・・
ふだんから除草剤グビグビやってないと出て来ないレスですね!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:52:33.62ID:UCkNJpKa0
ミツバチに悪影響があるんだっけ?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:52:36.15ID:xLDfJIjK0
よー効くもんな やっぱりか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:53:13.12ID:FaBLyF+e0
モ〇サント。
ここは滅茶苦茶政治力あって、圧力かけまくって平気なところだったと思う。
もう誰も逆らわないというかね・・・・怖いよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:53:18.06ID:YXxtZ7e90
ラウンドアップ耐性を持つ遺伝子組み換え作物を大量生産しているうちに
ラウンドアップ耐性を持つ雑草が出来てしまったというオチで自滅した
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:53:45.51ID:BJHe/0Tz0
ラウンドアップはベトナムで多用された
生物化学兵器ですよね
日本の厚労省は賄賂貰ってないだえおうな???
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:54:06.66ID:Cnb5fBta0
ほとんどの日本人はこのニュースがどういう意味を持つかわかってないと思う
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:55:23.60ID:mv6vL5IN0
これジンケン屋のクソサヨクがずーっと敵視してたよなWwww
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:55:44.05ID:kAm1zCsc0
ダウはしないの?ベトナム戦争でばら撒いてとんでもない数の奇形児生み出したじゃん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:55:55.82ID:MVRj3LO30
>>21
ジャップ「ホムセンで安売りしてたから大量に除草剤買ってきたおwww」
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:56:25.86ID:YXxtZ7e90
このニュースの意味は、ラウンドアップ耐性のある遺伝子組み換え作物を食うと発がん性があると言うこと
つまり非常に多くの野菜類が危険
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:57:25.44ID:kCnSJyzf0
>>25


>ラウンドアップ耐性のある遺伝子組み換え作物を食うと発がん性がある


爆笑
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:57:35.62ID:DIH/lAxQ0
>>25
え?
食べた人間にラウンドアップ耐性がつくんじゃないの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:58:18.75ID:4pF4leIX0
はい安倍安倍!!!!!!!!!!
お前種子法廃止法を可決しただろ?????????????

毒米を高値で農民に売りつけ、猛毒撒いて育て、モンサント毒米を日本国民に食わせたいんだろ??????????

悪いやっちゃな安倍!!!!!!!!!!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:58:36.22ID:heZqsQ4H0
NHKが騒ぎ出すようなら、

間違いなくジンケン屋の仕業。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:58:52.80ID:O/LCGnar0
反日国賊グローバリスト集団 与野党「でも日本にモンサント法案通しまくるから」
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:58:57.48ID:5TOrLRH+0
また小泉が薬害エイズ血液製剤をアメリカから輸入した悲劇が繰り返されるのか
売国安倍の尻尾ふりにふさわしいな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:59:07.15ID:bhcEOvUG0
グリホサートなんざ農耕地に使用せんだろうにw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:59:26.91ID:WPg0XSHp0
ホームセンターとか行くと除草剤はラウンドアップのぱちもんだらけなんだが
どうなるんだろう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:59:43.31ID:nBs1tnTp0
枯葉剤か
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:59:51.04ID:kfG31qOT0
俺、、いつも使ってる

これじゃないとドクダミが枯れないモン
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:00:16.23ID:FaBLyF+e0
>>19 遺伝子の種間を超えた水平伝播か。
そういうのはあるようだと、証明されつつあるようだしね。
 
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:01:04.51ID:YXxtZ7e90
ラウンドアップでも枯れないように遺伝子組み換えされた作物がある
これらはラウンドアップを浴びて育っている
そういう作物を食品として摂取すると、人体にラウンドアップを取り込むことになる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:01:39.82ID:nBs1tnTp0
極左地域のカリフォルニアだけと言うのがポイントだな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:02:16.93ID:SCKxePXK0
めっちゃ効くから使ってた
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:02:47.00ID:ylSRzh7F0
雑草が枯れるって相当ヤバイからなw
植物の生命力の強さは動物なんかと比較にならんわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:02:56.45ID:3rOrVi0Z0
本当は放射能なのに(-。-) ボソッ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:03:14.36ID:O/LCGnar0
反日売国奴小泉
反日売国奴安倍
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:03:57.78ID:SJ350lhh0
うちのじいちゃんが散布時に手についたらしくパンパンに腫れてたわ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:04:07.82ID:oEh2Y6tr0
うちの豪邸のお庭に散布してるのに困ります
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:04:26.76ID:EWL5Qxf60
今の時代、手で草むしりなんてことできんからな
世界中の農家共通だよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:04:29.30ID:umTBCgkV0
>>21
わかったところで何の意味がある?
農協は自然に帰る安全な農薬だと言って販売し続けるだろうし、農家も面倒だから使い続ける
野菜が健康にいいとか思ってると痛い目に会うってことっだなw
まあうちは自分のとこで食う分は有機栽培だからいいけど
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:04:36.31ID:ojDARjKv0
うちの庭ミントが雑草化して大変なんだよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:04:39.58ID:P+cf/qXT0
そりゃ日本中にがんが増えるわけだ。
じじいがブチまいてる横を小学生がマスクもせんで通るんだから。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:05:10.95ID:A4L30g/90
>米農薬・種子大手モンサント



いわゆる枯葉剤を作ったところだ


クソサヨクは大っ嫌いだもんな(爆笑)
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:05:37.75ID:nGP7Tr8q0
ラウンドアップてあの悪名高いモンサント社が作ってたんかー
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:05:51.19ID:hEB4uukd0
ラウンドアップも、同じ成分の除草剤も日本にもいっぱい使われてる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:06:15.49ID:fuXc3zoR0
アメリカでラウンドアップ使えなくなったら腐れ在庫が吐けるまで日本で使ういつものパターン入りますね〜。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:06:20.52ID:MVRj3LO30
隣人ジャップが撒いたグリホサートで

今日も美味しい家庭菜園wwwwwwwwwコーホー
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:06:46.56ID:DIH/lAxQ0
日本のがん患者が増えつづけてるのは除草剤のせいかもしれんね。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:08:06.27ID:fuXc3zoR0
>>47
豪邸なら執事と庭師の手仕事にしなさいよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:08:41.54ID:YXxtZ7e90
子宮頸がんワクチンも、アメリカで問題が起こってから日本に持ち込まれた
ワクチン製造元のメルク社は、ご丁寧に日本では社名を変えてロンダリング販売した
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:10:22.14ID:DIH/lAxQ0
>>61
血液精剤も
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:10:22.61ID:BFDesKIC0
過去何年も自分ちの庭に大量に撒いてしまた。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:10:34.69ID:3rOrVi0Z0
>>51
プチセレブざますわね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:12:32.10ID:s41AxTUZ0
ラウンドアップだけじゃなくて畑や田んぼで使える除草剤はほとんどグリホサート使ってるし
昔から農家は使い続けている
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:13:05.50ID:DIH/lAxQ0
農作業従事者の発がん率は平均より高いってことかな。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:13:25.46ID:P71SRhZ10
グリホサートってかなりシェアが大きいというか、遺伝子組み換えの農作物なんか
全部使っているんじゃないの?
別に、使用禁止ってわけじゃないし、除草剤を飲んじゃう奴もいないだろうから
そんなに影響ないのかもしれないけどさ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:13:25.49ID:Mrv4Whha0
うちはこれの日本ローカライズ版の草退治というのを使ってる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:14:11.56ID:3rOrVi0Z0
だから農家は池沼が多いのか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:14:19.75ID:wO3xzf/U0
世界最悪の悪徳企業とか言われたモンサントか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:14:20.99ID:Yw6ilmkl0
枯葉剤を吸収しない遺伝子組み換え植物を作って枯葉剤とセットで売りつける商法の崩壊の始まりだな

国賊安倍晋三と国賊自民党の売国奴どもは、さ〜てどう動くかな?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:14:21.99ID:ZaTszJsu0
>>10
馬鹿言うなよ
普通にもう売られてるから
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:14:40.96ID:hCRhh7H50
昨今やたらLGBTが増えたのも遺伝子組み換え作物の影響だろ
家畜の餌につかったら両性具有が産まれたりしてる
精子減少や自閉気味で騒音に敏感になってきてるのも関係してるかもな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:15:30.97ID:ztY4H3hB0
グリホは安全だと主張してた御用学者が
じゃあお前飲んでみろと言われて固まったとこ?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:15:59.11ID:Hp6EbBUl0
これからはヤギ放そう
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:17:32.71ID:LZx8w8BU0
農薬よりも除草剤よりも消石灰やアルカリイオン水の方が危険なのは豆な
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:17:53.96ID:Uog3Lkko0
はやくモンサントなんか反社会、反世界企業認定しれやボケアメ政府
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:17:59.97ID:DIH/lAxQ0
そのうち日本でラウンドアップキャンペーンやりそうだな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:19:14.64ID:T+FuMPO/0
こりゃ、食料品の値上げ来るぞwwwwwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:19:16.08ID:TI1Hnm9O0
当たり前だが除草剤がかかった野菜は枯れるから収穫出来ない
だから除草剤の成分は野菜には無いけど
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:20:04.03ID:oBBtIorI0
反日低知能朝鮮下痢ぞー顔面キムチレッドでモンサントは食べて安心運動だな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:20:57.87ID:KoB8QtWE0
馬鹿の一つ覚えのように発ガン性ガーいうなら、ベーコンやソーセージなどの加工肉を食べるのも禁止すればいいのに

なんで加工肉にはダンマリなんですかねぇ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:21:02.03ID:SXaUlPDn0
グリホサートに発がん性とかコーヒーに発がん性があるとか
そういうレベルでしょどうせ、今更気にするもんでもなかろう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:21:52.01ID:10kRXWzP0
うちの庭に使ってる。
井戸があるからやばいかな?
一応晴れててすぐ乾く時しか使わないけど・・・
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:21:56.83ID:T18C6WE/0
買いだめしておかなくっちゃ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:22:29.62ID:oBBtIorI0
ベトコンは枯葉剤で全滅しなかったから撒いても安心ニダ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:22:33.78ID:3rOrVi0Z0
>>94
すぐに分解するって書いてるよね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:24:18.40ID:6aaUjXRY0
一方日本は未だに有機リン系農薬を使ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況