X



【放送】NHK、TVなし世帯を対象にネット受信料を新設へ 検討委素案で浮上★9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/27(火) 18:14:23.33ID:CAP_USER9
毎日新聞 2017年6月27日 07時30分(最終更新 6月27日 07時30分)

2019年にNHKの番組のネット同時配信が実現した場合の受信料の在り方を検討している「NHK受信料制度等検討委員会」(座長=安藤英義・専修大大学院教授)は26日、
現行の地上放送、衛星放送の受信料制度を維持したうえで、テレビを持たずネット同時配信のみを利用する世帯については別の契約を設けることを柱とする中間答申原案をまとめた。
その場合のネットの受信料については、NHK内部で現行の地上放送契約と同額(口座振替の2カ月払いで2520円)とする案が浮上している。

■地上波と同額か
原案には、支払いは世帯単位とし、スマートフォンなどでネット受信アプリのダウンロードなどの手続きを済ませた者を対象とする方針も盛り込んだ。
地上放送などの受信料をすでに払っている世帯は、ネット同時配信を利用しても無料とし、スマホなどのネット同時配信の利用者のみ有料とする。
原案は27日のNHK経営委員会に示され7月下旬に正式決定する予定。

ネット受信料は総務省から「地上波よりも安くすべきだ」(幹部)との声もあり、NHK内部で検討したが、
「地上波より安くするとテレビよりもネットでの視聴が増えてしまう」との意見が強いという。【犬飼直幸】

NHK放送センター=東京都渋谷区で、山本晋撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/06/27/20170627k0000m040068000p/7.jpg?1

https://mainichi.jp/articles/20170627/k00/00m/040/100000c

★1が立った時間 2017/06/27(火) 08:13:52.08
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498547697/
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:06:13.25ID:6uqm7hlm0
名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/27(火) 19:01:53.41 ID:Zmw2dxVO0 [7/7]
なんで強制なの、ソビエトかよ

スクランブルかけて観たい奴からだけ集金しろよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:06:17.22ID:Fdmmv4mF0
加計とかやるより、NHKでたたいたほうが票とれるだろうにww
って、自分らの勢力叩いてどーすんだだな。ブーメランにすらなってないか。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:06:19.56ID:wXCfQI1e0
「NHKスペシャル放送開始80周年放送記念日特集」
NHK(19:30〜20:45)
情報が命を救う 2005年3月21日(月
第1回 いのちのメディア ラジオ80年にみる放送の原点
http://www.nhk.or.jp/special/schedule.html
>関東大震災では、情報発信の中心地である東京が大きな被害を受けたため
>情報が途絶。
>それが混乱を拡大させることになったのだ。
>その中で起きたのが、一説には犠牲者6000人
>ともいわれる朝鮮人虐殺事件だった。
>震災後、こうした悲劇を防ぐためにも放送が必要だとい
>う気運が高まり、公益法人による放送がはじまったのである

大震災で6000人虐殺ってのは1970年になって歴史捏造で有名な
姜徳相って朝鮮人が突然言い始めたものだ
本当は震災当時暴れてたのはその朝鮮人だった
放火、火事場泥棒、レイプなど。大震災の被害が大きかったのは
大火事が発生したからだというがその裏には彼らの大活躍があったからだ
こんなプロパガンダ番組を堂々と流すNHKに大切な金を払うのは止めましょう
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:06:21.51ID:/CmMLanv0
バカな天皇一族をクビにして、浮いた税金をネット税に使うのもよいかもな。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:06:22.20ID:MdM8i+UB0
犯罪犬HK関係者が沸いてるなww
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:06:38.34ID:giQaLfr80
NHK放送局所在地, 東京・渋谷と全国の道府県庁所在地 などに計54局.
海外総支局等, 全世界に計30の取材拠点.
職員数, 1万273人(平成28 年度).
業務内容,
・国内放送(総合テレビ Eテレ BS1 BSプレミアム ラジオ第1・第2 FM)

多すぎだろ・・・
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:06:43.48ID:8mRRwyGl0
自民党の移民政策
日本人は減っていきますが、外人はどんどん増えます!


アニメなどで活躍する外国人、最短1年在留で永住権

政府は2018年度をめどに、アニメやファッションなどの分野で活躍する
外国人の「クールジャパン人材」に永住権を認める新たな制度を創設する。
学歴や年収などで評価する「高度人材ポイント制」の対象とする。
高い技術や知識を持つ外国人の定住を促し、日本文化発信の担い手を増やす。


http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H5R_R20C17A6PP8000/?dg=1


首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html


自民党への問い合わせ
https://www.jimin.jp/voice/
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:06:47.91ID:CRCwi1E00
ネット受信アプリとか
まさか動画再生機能のあるアプリ全部とかじゃないだろうな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:06:49.07ID:MdM8i+UB0
>>496
おまえ関係者か必死やなw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:06:50.69ID:6uqm7hlm0
名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/27(火) 19:04:02.56 ID:X8n8yups0
インターネットはNHKを観るためのモノではない。
契約しない自由を認めないのはおかしい。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:06:55.62ID:vi9IN1rH0
押し売りに払うカネはびた一文ありません。手口がショバ代カツるヤクザそのもの。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:07:05.10ID:WqMNXYuG0
マジでNHKどうにかしろよ
本当の本当にNHKは数十年一切見てないんだよ
何で不要なものに金払い続けないといけないんだ?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:07:11.07ID:IIwMMK+D0
郵便局に行く→NHKの住所変更届(ハガキ)を受け取る→ゴミ箱へポイッ

不当権力をかざすものに対しては、小さな事からコツコツと。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:07:15.17ID:AmnAfefS0
NHK関係者きてんの?
これ見とけよおいこら

361 名前:名無しさん@1周年 :2017/06/27(火) 18:49:24.37 ID:TbBe5eJb0
NHKの職員てここ見てるかな?
もし見てるなら言っておく

日本人ておとなしいけど、ある日いきなり突然ブチ切れる民族だから
気をつけたほうがいいよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:07:15.65ID:i+1m7b+Z0
ネットを範囲に入れても良いんだけどさ、
ちゃんと「視聴している人から受信料を取る」ようにしろよ

販売代理店どころか一般市民に新聞押し付けて料金とるようなもんで、
押し紙の何倍も悪質だぞ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:07:24.44ID:+pjuY4CN0
こんな横暴を我らが安倍ちゃんが許すわけがないだろう?
岩盤規制を打破するって言うてるんだからw

NHKを1度解体し民営化、これができなきゃ安倍政権は嘘つき政権ってことだわw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:07:35.31ID:6uqm7hlm0
名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/27(火) 19:04:39.37 ID:7E7WhOzG0 [2/2]
NHK

見ない

見せない

払わない
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:07:38.21ID:zf6gPCzk0
電電公社→NTT
専売公社→JT
国鉄→JR
郵便三事業→郵便局、ゆうちょ銀行、かんぽ生命

これらと同じくNHK公共放送などというインチキをやめて、放送税で運営する
国営放送と株式会社日本放送協会にして民営化すべきです。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:07:40.71ID:HsRXZKcK0
国有化とかスクランブルには反対するおかしさ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:08:03.29ID:9N4A3qW40
パヨクもこういうのもデモすりゃ賛同者も増えるかもしれないのに本当にバカだよなぁあいつらは
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:08:07.07ID:72Rg8uO70
もうCM流せよ
視聴者もトイレタイムができるし一石二鳥だ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:08:09.19ID:8XBojZaV0
アホが自民党を支持している限り、犬は安泰、やりたい放題
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:08:11.11ID:BqlSF26a0
安倍信者のネトウヨ・ネトサポ息してる〜?(・∀・)
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:08:26.88ID:i/hyXYd20
電通様が巨大な会社に成長したのもNHK様のお蔭です

戦後のドサクサに紛れてオリンピック中継権をNHKとIOCの間に入りピンハネ
ワールドカップも電通のピンハネで放映費は通常の10倍だよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:08:27.74ID:vZYB9UHM0
本当にNHKの番組を見たい人間に、絶対に見ない人間が払った金で番組を作る不公平をなんとかしろよ。
普通にスクランブルを導入して不公平を解消しろよ屑め。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:08:30.32ID:7+gRlOrG0
たった年2万弱渋って売国パヨクになっていいの?w
嫌なら国と党の方針に逆らうなよ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:08:39.96ID:OaJyp0rI0
集金人にボールペン持たせるなよ
あと記者はレイプすんなよ
アナは淫行すんな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:08:42.58ID:E1jA1FR/0
テレビじゃないんだから配信する意味はまったくない。
つまり勝手に配信決定して金払えは通らないだろ。

配信しなければ良いだけの話
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:08:50.12ID:vC0fGTgy0
だいたいNHKって無駄に人が多過ぎるんだよ
ニュース担当のアナウンサーと気象予報士だけで何人いるんだよってレベルで出てくる
おまけにローカル局まである
そして誰得なバラエティやドラマ番組がある
一日中同じニュースばっかり取り上げてるんだから
映像に合わせて読み上げたものを使い回せば充分だろ
速報だけ地震とかのために待機してるアナウンサーが読めばいい
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:08:55.48ID:Nh4dWCyg0
今すぐにできること
NHKの受信料の自動引き落としをやめる
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:08:55.49ID:y4nV4Yto0
緊急時に放送が観れないのが問題だと言うならTVが無い家庭にTVを強制的に設置するのが当たり前の事だろ?
なんで社会主義国家の真似をNHKがやるんだ?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:09:06.37ID:4Wq9rfQ50
>>579
ネットを受信料の対象にしろと総務省に提言したのは、自民党の放送に関する何とか小委員会の佐藤勉。
総務相の高市早苗はこれを受けて、
>>1
の検討会を作った。
だから、この問題を自民党に関連づけるのは当たり前。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:09:10.92ID:qPu2hd1a0
・一般財源化
・国家公務員一般職並の給料体系

これでお釣り来るのに。
何故やんないの?馬鹿なの?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:09:17.98ID:MdM8i+UB0
国民から集めた受信料でネット工作員を雇う犯罪者集団犬HK日本人かすら怪しい団体
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:09:18.54ID:WqMNXYuG0
総務省もおかしいぞ!
なにがTVより安くだ
パソコンは、放送中を受信する目的の機器じゃねーだろっての

寝ぼけるのもいい加減にしろよボケ総務省!
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:09:34.73ID:/dLpw6SR0
犯罪だろこれ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:09:46.65ID:wkkmkdKU0
>地上波より安くするとテレビよりもネットでの視聴が増えてしまう

こんなふざけた理屈をこねられると、意地でも受信料を払いたくなくなるなw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:09:47.64ID:p830RoM70
>>639
原稿読みは合成音声で十分
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:09:55.83ID:t3uMlreq0
いまの日本政府は親の役割果たさんと家も危機や!とかいってガキにバイトさせて自分だけ飲みに行くクズ親といっしょ。氷河期兄貴は行方不明、ゆとり妹はキャバクラでバイト。もう一家崩壊しそうですわ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:10:05.49ID:vv9utUse0
夕方のニュースで”暫定的”にアプリをダウンロードした人には受信料を払わせるって言ってた
つうことは最終的にはネットつながってるやつ全員から徴収するのを目論んでる
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:10:08.66ID:/CmMLanv0
日本国民は自民党を支持したんだから、このくらいは払っても良いやん。
日本人は裕福なんだからさ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:10:09.62ID:6uqm7hlm0
名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/27(火) 19:09:18.54 ID:WqMNXYuG0 [2/2]
総務省もおかしいぞ!
なにがTVより安くだ
パソコンは、放送中を受信する目的の機器じゃねーだろっての

寝ぼけるのもいい加減にしろよボケ総務省!
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:10:14.91ID:MdM8i+UB0
>>629
そもそもブサヨのくいもんだし反対するかよw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:10:19.79ID:Q4cyR4Qo0
年収1780万円もらっててさらにこれか、ごう慢だね
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:10:30.70ID:vZYB9UHM0
スマートフォンなどでネット受信アプリのダウンロードなどの手続きを済ませた者を対象とする方針も盛り込んだ。

この部分、削除されるぞ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:10:34.67ID:Nh4dWCyg0
>>643
いやだから
NHK解体を訴えてる政党ってどこ?
教えてくださいよ そこに投票するから
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:10:41.07ID:89+9+TiB0
そもそも受信料が高すぎる
どこから取り立てるかじゃなくて
取り損ねても成り立ってんでしょ
取りすぎなんだよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:10:42.16ID:FbgMXyRN0
今のNHKは金払って見たい番組よりも、金もらわないといけないぐらい酷い番組の方が多いからなぁ。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:10:52.10ID:lMUJdmKpO
公共の電波の乗っ取り(タダ乗り)をしていて
巨額脱税してるから、異常にテレビ局は、儲かるのだすよ

韓国・朝鮮での、独立した女性の意見が無いことも原因だろうね

注目点は、韓国に、アメリカ大使がいないこと。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:10:52.48ID:o241WBSn0
>>488
自民党はw国民に中華泥と格安SIMを
勧めてるからね
マイナンバーにはLINEを導入して朝鮮押し
キャリアでiPhone使ってる人間は非国民
扱いだし格安SIMが刺せるiPhoneは
そのうち販売禁止になるかもしれん
中韓に魂を売ることになるのだろう
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:10:59.27ID:wMBNylRy0
公平・公正な立場で放送の自主性を保ちながら、テレビやラジオの放送を通じて国民の生命・財産を守り、公共の福祉
文化の向上に貢献することがNHKの基本的使命です。さぁ国民の共有財産であるNHKを皆さんで支えましょう。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:11:05.62ID:qlAF8gha0
これはヒドイ。
海外からも徴収するべき。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:11:37.41ID:1noa2Oho0
テレビ有り無し関係なく徴収するんだったら、もう税金として徴収しろよ。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:11:52.32ID:E1jA1FR/0
だれもネット配信を望んでないのに勝手に始めるなよって話。
そもそも電波法と関係ないだろ。これ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:11:53.90ID:C0AwCujw0
タレントや芸人なんか出さなくていいから安くしろよ
ニュースとドキュメンタリーだけやってりゃいいんだよ
なんでクソタレントのギャラまで国民が出すんだよw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:12:02.17ID:8XBojZaV0
先ずは自民党を政権のざから引きずり下ろす事だな。
こいつらは一心同体のようなものだから。
庇護者を追い込めば、犬なんて後はどうにでもなる。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:12:08.63ID:Fq23BPEh0
これでもお前らは黙って従うだけ
悔しかったら抵抗してみろよ^_^
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:12:09.66ID:vt9/2Xx90
糞犬HKが、まだ、くだらんこと抜かしてやがる、、、

犬HK関係者やその家族は一斉に無視し続けるぐらいのことしないと、、、

自民のアホ連中もなんとかしないと、

解体しやがれよ、
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:12:16.69ID:nhXvkYdl0
今までプロバイダ料だけで使えていたものが
いきなり受信料とか言われて払わされるんだぜ
自分には全く価値のないサービスを根拠に

法律違反だろこれ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:12:19.06ID:/CmMLanv0
日本人はニュースもお笑い番組も高校野球も好きだろ。
だから払うべきだよ。
日本人はテレビ好きな国民なんだから。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:12:22.54ID:gtQYFbl60
アベちゃんふざけすぎ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:12:30.53ID:sJCV/1pC0
NHKは研究所でも大学でもないのに数多くの解説員を自社で雇ってるのが無駄。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:12:31.76ID:GPuQynTc0
はっはっは
寝言は寝てから言え
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:12:35.01ID:S5zW60Va0
下らんアイドルや芸人を使って、下らんバラエティやドラマを作り
ニュースやドキュメンタリーや情報番組の演出まで下らなくするのは止めてほしい。
下らなくてつまらんことは民放で充分。

なんか老人ぽい考えだけど、俺は少数派じゃないよな?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:12:54.30ID:JTTt4Dtt0
新築社屋建設費は海保年間予算より高い
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:12:54.61ID:OaJyp0rI0
は?PSPとかNHKオンデマンドとか最初から入ってますやん
送ったらアンインストールして返してくれんのか?
アホか死ね
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:12:57.75ID:+7eGUOh30
悪徳商法の極みだな・・・
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:13:03.09ID:MdM8i+UB0
自民政権も長くないやろエセ保守だと国民にばれてもうたw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:13:16.38ID:eBobqxTG0
戦後からある悪法だよな。
そろそろいらん。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:13:27.18ID:75iIQwMA0
>>653
むしろ時系列的にはネット無差別徴収の話の方が先で猛反発で見送りが先だからな
とりあえずアプリ課金制でネット経由で課金根拠法作って法改正で「アプリDLしたら見れるから徴収。理屈はテレビ受信料と同じ」
って法改正なり法解釈なりしてくるよ

小さく生んで大きく育てるのが大好きな自民党と官僚だからね
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:13:34.51ID:yxp1N0i10
とりあえず、総務省にクレームメールおくったらいいの?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:13:50.28ID:vi9IN1rH0
外国在住の外人がアプリダウンロードしたら受信料徴収するんだよな。
ウガンダやメキシコだろうが行けよ?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:13:53.47ID:wNSrnPa50
>>1
なんで右翼に傾く組織は弱者をいたぶるんだよ
キチガイか?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:13:58.76ID:1LV0/4tn0
NHK受信料を払うのは国民の義務だろ
これ否定する人は日本から出ていけ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:14:20.67ID:cYlLMoZv0
お前ら「NHKしねえええええええええええええええ」
お前ら「Nスペ面白いンゴ、ダーウィンが来た面白いンゴwwwwwww」
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:14:25.13ID:jntRTwZt0
犬HKは安倍自民ともズブズブな上、官僚組織の大切な天下り先だからな
法を捻じ曲げてでも保護される故、やりたい放題なのよ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:14:27.23ID:MdM8i+UB0
都議戦始まるし、自民にプレッシャー与えろ、
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:14:32.17ID:/CmMLanv0
戦争に負けても天皇ヒロヒトすら、つるし上げることが出来なかった日本人だからな…
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:14:33.12ID:OaJyp0rI0
自民に変わる政党出てこいよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:14:34.27ID:+7eGUOh30
反日NHKを打倒しなければ
この国の未来はない
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:14:35.26ID:vb62sruD0
>>670
韓国人(教授でもなんでもない)とタレントが、韓国史(あくまで一説で確定していない)を語る番組とか、日本人には全く不要だよな。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:14:36.21ID:6uqm7hlm0
名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/06/27(火) 18:15:21.64 ID:9xkd10x80
ネット受信料って頭オカシイわ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:14:36.31ID:xXYUIXgb0
ネットで強制とかおかしくね?会員制にして払いたい奴だけが払えばいい話だろ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:14:39.10ID:votf4L+a0
ナショジオやヒストリーみたいに品質の高いドキュメントばんばんやってくれるなら金払うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています