X



【日本経済】景気 バブル超え!と言われても…実感とぼしい景気回復 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2017/06/27(火) 20:15:00.31ID:CAP_USER9
日本経済が、あのバブル期を超えた! と聞いて、どう思いますか?

内閣府の研究会は、先日、今の景気は、バブル期を超えて戦後3番目の息の長い回復を続けているという見解を示しました。

「いざなぎ景気」「神武景気」「オリンピック景気」、それに、「バブル景気」。好景気には、いろいろな呼び名がつけられています。今の景気、どんなふうに呼んだらいいでしょうか。
(経済部・楠谷 遼記者)
沸き立ったバブル景気(1986/12-1991/2)

ボディコン姿の女性がディスコのお立ち台を占拠し、週末の夜ともなれば、東京の繁華街には1万札をかざしてタクシーをつかまえようとするサラリーマンが路上にあふれました。

映画「私をスキーに連れてって」が大ヒットし、苗場や志賀高原といったスキー場は若いカップルのリフト待ちの行列。「財テク」が流行語になり、日経平均株価は史上最高値の3万8915円まで上昇。地価は高騰し、都心には“億ション”も登場しました。

今から30年近く前、4年3か月続いた「バブル景気」の光景です。
バブル期超え?の景気(2012/12-現在)

好景気と不

以下ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0622.html
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:50:49.44ID:PKZwm5db0
映画『バブルへGO』見てから、もう一度同じ事を言ってみろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:50:54.92ID:OyfWihwQ0
>>826
公務員の給料は
実質、さがっているんだけどね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:50:56.85ID:VKEpuMdc0
>>848
実体経済の指標は景気が悪いね
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:50:56.94ID:ksPVwwPe0
2200円にしてから偉そうにしろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:50:57.30ID:d8hiAwAg0
あほくさ
バブルだからってみんながみんな、六本木カローラでDCブランドでマハラジャだったわけじゃねーよ
当時の東京はまだ風呂なし4畳半なんて物件がゴロゴロあったしな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:00.72ID:GoNU5awR0
そりゃま今の就活生は氷河期時代の就活を経験してないからな
実感はねーだろ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:01.03ID:RCzOcawU0
>>866
バブルっていうのは財政や税制で実現できるもんなのか?
260万人いた団塊世代が一気に家を買ったから起こったもんじゃねーの?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:03.68ID:+21R+mog0
(-_-;)y-~
お片付けした。
ほんとうの修羅場はニューヨーク、どーするカイジ!やろ。
怖いから寝る。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:05.16ID:Zy61YffR0
就職率ガー 就職率ガー

私の街でも人手不足と言われていますが、
民間の求人誌の求人数は全く変わりません。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:06.81ID:FjuvYbN70
ヒモ男の特徴そのまんまなのが自民党w
・壮大な夢を語る
・目の前の経済はテキトーに放置
・女からもお金を貰って、好き放題
誰がこんなのを応援してんだwwwヒモかw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:08.58ID:PoTpr5WX0
インチキ政府によるインチキ宣伝だもん
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:13.77ID:JqdgF0Us0
人間で言うなら伸び盛りの20才の頃の成長と50〜60才の成長一緒にすんな馬鹿。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:27.17ID:OVgh09DN0
>>879
今の三分の一の株価でか?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:27.65ID:OqOSw9G00
みなさんバブルの後どうなったのかを知っているからじゃないですか?
同じ事を繰り返すのは馬鹿でしょ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:29.04ID:3laV6CIg0
>>827
昔の三菱銀行時代ならやってただろけど
今は一応銀行のトップランナーだしな
裁判沙汰になるから金払って出て行かせるよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:34.81ID:3xYB6Qpr0
8%消費増税のせい
恨むなら麻生
0902アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:37.04ID:Q9lbiAyr0
>>843
忙しいって

それ人件費カットで一人あたりの仕事量が増えているだけやで

昔に比べて

全然余裕がないだろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:39.25ID:DJMXYkvp0
当時ケツ振って踊ってた50過げのお姉さんは具合良かった
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:42.99ID:oZh5t9mV0
>>535
今時体育会系の馬鹿を取る企業が少なくなっただけ
お前の息子がゴミってだけだよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:45.93ID:ozQP9k6k0
>>814
> 他の国ならデモや暴動起きてるよね? そんくらい下級国民は貧しいのに
んなわけねーだろ。
日本国内の「貧しい」なんて、外国から見たら余裕すぎる状態だっつーの。

貧乏な日本人にとって、日本は世界一優しい国だよ。だから誰も移民で出ていかない。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:46.36ID:VKEpuMdc0
>>874
それをやると金融経済の指標が悪くなる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:48.99ID:v7cBPc1f0
>>851
学生時代に家賃1万3000円のところに住んでた俺としては

定収入の分際で家賃5万とか笑っちゃうんだけどね。

地方都市在住だけど家賃2万なんて結構ごろごろしてるし。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:50.01ID:h4N0B5JC0
>>821
そのバブル期を超えたって記事やのに何言ってんの?
で、現在の経済状況は超えたんかいな?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:52.19ID:7JlTTi2v0
人手不足だと本来賃金が上がるはずだが
全然そんなことにはなってないからな
理由は簡単で「GDPが成長しないから」
経済が成長しないんだから賃金が伸びるわけがねーんだべ
三面等価の原則つー奴やね
単に少子化が昂進しただけの話なんだよなあ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:53.46ID:UAteONoP0
株式市場を通じてヘリマネしてるようなもんだから
市場平均だけ握っていればリターンがある
そんな景気
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:56.13ID:34c7hdWL0
>>862
ほんとこれ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:52:16.66ID:ZQqePmpZ0
>>892
経団連やら自民を利用して利権を作り利益を貪ってる連中だろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:52:20.30ID:PKZwm5db0
支持率捏造と同じく、景気も捏造
安倍捏造政権
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:52:22.83ID:m9X1o4+J0
少子高齢化 ボディブローのようにジワジワきてるわな
あと消費税もっと上げなきゃだろうだろうし
まぁ東京は何とかなるだろうけど地方はもうダメだろうね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:52:24.50ID:9P/ZVkS10
>>836
まあ昔からそれだけが取り柄だしな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:52:26.54ID:MU4Jwwn50
>>617
一方俺の職場では先週には野菜の在庫を沢山貰い、
今週にはパンとキムチの在庫を沢山貰いました。
さすがに今日のは全部食い切れないので、
今日はおっさん二人にも譲渡しました。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:52:27.44ID:GEZAJKRM0
今の状況で、バブル崩壊なんてきた日にゃ・・・・
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:52:31.55ID:Q0XLkBJl0
>>865
消費税上げは金持ちの老人からお金を取るために絶対必要
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:52:33.59ID:QAVEuIXV0
反日HKの皮肉プロパガンダ。停滞した景気が長いだけ。不況がないだけのこと。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:52:34.29ID:1XE3Lgai0
>>874
消費税を廃止して代わりの財源を内部留保からとれ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:52:38.85ID:GoNU5awR0
>>896
民主党政権で株価一万二千円!って一生懸命「気分」煽ったのに何も起きなかったのは無かった事になってるからな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:52:53.26ID:3laV6CIg0
>>898
株価は実力だから仕方ない
大企業は株高の今こそ潰れかけてるし
今の株価はマヤカシやん
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:52:54.02ID:vu2X12rN0
史上類をみないほど国が借金しまくってる上に
日銀が金を市場に供給し続けてるわけだからな

理論上、民間は金持ちだらけになってるわけよ
0929アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:52:55.24ID:Q9lbiAyr0
株価なんて生活にまったく関係ないじゃん

それより牛丼250円のほうがいいだろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:53:03.29ID:FjuvYbN70
ヒモ 「安倍はすげーよ。安倍はやってくれる!」 

壮大な夢みたいなところに惹かれるんでしょうかね?
言い逃ればかりのところとか・・
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:53:05.72ID:OyfWihwQ0

売国【ネオリベ】と馬鹿左翼に騙されてはいけません。

国の借金(内債)は、とてもいいことです。

日本国は、どんどん、勇気をもって内債で借金をして行こう!


国の財政の黒字化は、経済にものすごく悪く
【将来、破滅的な財政赤字】を招きます。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
《 参考 》
藤井聡 著 

プライマリーバランス(国家財政の黒字化)
亡国論

を参照
http://www.ikuhosha.co.jp/public/introduction07732.html

0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:53:20.49ID:wKK+aRXc0
商店街はシャッター街
安いチェーン店だけがある、再開発したら一人前に家賃上がって
さらにそこらへんにたくさんあるチェーンばっかりの糞つまらない店
ばかりになって人は更に減った
老人ばかりコーヒー一杯でマックでたむろ、詰んだ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:53:24.05ID:AjlzlyVX0
影の総理世耕
ネトサポを作り上げ、メディアに介在し、日本から民主主義を遠ざける
嘘吐き安倍の腹心
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:53:25.97ID:8gybrvmp0
賃上げ主導の経済成長が、復活することは永遠にない。

日本経済は既に投資配当主導の消費の時代に移行。

2015年の消費の後退は、株価の値下がりの結果。

結局日本企業の内部留保を、どのくらい配当に回すかで、個人消費の動き

が決まる時代。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:53:28.90ID:xlwXiVeR0
上級国民以外を経済の統計からドロップアウトさせたのが大成功だったようだなw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:53:33.44ID:Q0XLkBJl0
>>870
これ。アベノミクスなんてやらない方がよかったわ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:53:35.21ID:RCzOcawU0
そもそも、給与はバブルの頃のほうが全然低かったしね
1998年ぐらいが平均給与のピーク
ただ、女が働きだして下がってるだけの面はあるし
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:53:36.75ID:dAEQ5IAN0
ウハウハなのはテレビ局と一部の芸能人だけ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:53:43.08ID:mXteGsY80
俺のバブル時代は嫌な思い出しかないな。
残業だらけで、なかなか家に返してもらえず。
みんなも嫌がってたよ。
出荷の手伝いとかさせられるんだよね。
重たい荷物をピッキングさせられるんだ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:53:56.58ID:hF/tsSmC0
昔はバイトも実感できましたが
今は上級国民しか実感できません
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:54:09.17ID:V/Pmm+rF0
消費税増税で商業販売額を数値増やし
法人税減税、金融緩和、円安、日銀ETF・REIT、GPIFで営業利益を増やしただけ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:54:12.39ID:jyquuGXr0
>>908
そここそ、どこだよっていう話
ごろごろなんてしてねぇし
安眠と安全は金で買うもんだ

ついでに学生の分際で一人暮らしとか感謝はしてもドヤ顏することでは無い
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:54:18.44ID:WDy4atrq0
銀行、黙ってても金が集まると豪語!
バブル崩壊時の多額の税金投入に対して返す事もなく。
最悪
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:54:29.89ID:GEZAJKRM0
バブルじゃなくて、物価上げただけだろ?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:54:30.51ID:ksPVwwPe0
65歳以上の安楽死制度
生活保護を使いやすくして月40万円まで保障
プラス貧困層に無担保無利子で10億融資しろ
こんぐらいやってもらわないと貧困層は怒るよな?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:54:34.82ID:DL7nUX9B0
なんだか安倍ディスりスレ増えてきた
自民党見限ったか
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:54:34.93ID:FjuvYbN70
ヒモは安倍を応援してるわ!
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:54:40.15ID:2hYFFjkW0
>>937
よう、在日朝鮮人
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:54:44.35ID:ksCrhTGu0
そりゃ100×50と1×60じゃな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:54:44.87ID:lOrTOQ8k0
就職口増えたって言っても殆どブラック介護職だけだしな
老人にいびられるだけの腹立つ職場だよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:54:45.73ID:Nvwue2Gd0
ソフトウェアを作るために設計図を角とか足組を組むとか理解できないだろ
ソフトウェアを作るための道具とか、そのための方法論や組織、チーム
日本では真面目に考えてるところの方が少ないし、軽んじられすぎ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:54:46.17ID:MU4Jwwn50
>>905
そりゃあ日本の体育会系を率先して採用していた日本企業だけが没落していて、
その日本の体育会系を全く採用していない外国企業だけが躍進しているからなw
他国の企業だと軍隊経験者と言う名の体育会系を率先採用しているのに躍進している。
0963ドクターEX
垢版 |
2017/06/27(火) 21:54:49.57ID:BJStdGfA0
TVで研修インドネシア人を採用してうまくいってる瓦ぶきする会社を出していたが・・・
ラマダンはあるし、毎日お祈りはあるけど

月給13万だって。←日本人なら誰も新卒で応募せんわな。

月給13万で放送局も真似て募集したら?
工賃安くする企業は伸びないわな。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:54:52.01ID:0swyx6sJ0
時給3000円でちょうどいい生活が出来る様になるね
結局、労働者の生活を最優先しない賃金は賃金にあらずと言う事だ
今は奴隷働き
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:54:54.79ID:I8+rj7xk0
既得権益で儲けるマスゴミ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:54:55.00ID:ULrpBPGw0
>>817
でも自民が同一労働同一賃金とか言っても有名無実だよ
経営者が能力が低いと言い張ればそれまで(今でもそうだし、今しがた安倍自身も勝手な想像で非正規を中傷したばかり)

何をどうやっても、何らかの形でこの方向を目指すだけ
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/i/n/v/investoronline/001_kakeichosa_05.png
http://www.garbagenews.com/img17/gn-20170525-14.gif

だって、雇い主は経団連だから、金もらって逆らえない
0967新撰組一番隊隊長タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:00.71ID:OimTX8/10
働けど働けど我が暮らしなんとかってあるじゃん
昼夜とわず働いてるけど、給与なんてあがらねーし
あがるのは何故か国民の俺達のオイラ達の税金でメシ食ってる公務員ばかり
んで、調子こいた大企業のボンクラどもばかり、オイラもう限界だね

平和革命を起すよ、これ以上、これから日本に産まれてくる奴隷をつくってはいけない
資本主義の奴隷=金持ち=貧乏人って構図を変えない、一生金持ちに自分の人生を汚される

金の為に生きるのは商人、義の為に生きるのは武士
オイラ達のじいさん、ばあさんは、その感覚をいいバランスで持っていた
でも、もうその商人の金稼ぎばかりで、義なくなってる、本当に卑しい下劣な
日本国民としての清潔がさない、だから嫌だね金儲けに走る今の日本は、日本人が根っこから腐っていく
竹中平蔵みたいな国賊のせいで
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:03.50ID:PKZwm5db0
就職戦線異状なしw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:07.46ID:OyfWihwQ0




売国【ネオリベ】と馬鹿左翼に騙されてはいけません。

国の借金(内債)は、とてもいいことです。

日本国は、どんどん、勇気をもって内債で借金をして行こう!


国の財政の黒字化は、経済にものすごく悪く
【将来、破滅的な財政赤字】を招きます。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
《 参考 》
藤井聡 著 

プライマリーバランス(国家財政の黒字化)
亡国論

を参照
http://www.ikuhosha.co.jp/public/introduction07732.html





0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:13.54ID:3laV6CIg0
>>930
ほんと
民主時代はそんなに悪くない
が正解
イメージが悪いのは当時の三馬鹿総理大臣のせい
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:15.28ID:ksPVwwPe0
>>925
交通費?それで収入にいれんの?wwwww
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:16.04ID:FjuvYbN70
ヒモ 「安倍はすげーよ。安倍はやってくれる!」 

壮大な夢みたいなところに惹かれるんでしょうかね?
現実拒否の言い逃ればかりのところとか・・
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:27.86ID:5seNvi030
>>874
政府主導の貸し剥がしを知らんのかね
フローがあって順当に借金を返しているところ、要するに経営上全く問題ないところも潰された
いきなり会計ルールを変えられて景気のいい時に貯めて置かなかった企業は自業自得と嘲笑されたんだよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:29.70ID:tgWCxoFY0
就職率のアップとか
外食とかの人出不足は実感するがな

景気の良さなど実感しないが
民主時代よりマシかとは消極的には実感
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:34.30ID:In9ir1Jb0
日銀使って株価操作してるからでしょ?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:38.69ID:2hYFFjkW0
在日朝鮮人、総動員中〜。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:41.47ID:AjlzlyVX0
>>958
世耕ってチョンなの?
統一教会という噂もあるね。。

まあ君は韓国だねw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:46.52ID:JBsP9nHc0
>>934
バブルの時は貯金すると損だったからすぐに不動産か株買ってただろうな
あの頃はバブルだとは思ってなかったわけだから
その後一気に大暴落して売り抜けなかった奴らはみんな首吊ったけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況