X



【医療】どんな性格も精神病…薬を売るために「新病名」を量産する巨大製薬会社と医師 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:41.14ID:CAP_USER9
精神科医療の現場でバイブルとされている専門書があります。
『精神疾患の診断・統計マニュアル』という本です。

最新の第5版は900頁を超える大部ですが、ひとつ前の第4版は世界中で100万部以上も売れたのだそうです。
買ったのは、精神科医だけでなく、生命保険や損害保険を扱う会社、あるいは裁判で犯罪者を担当する弁護士などでした。

さらに、この本を陰で支えたのが、巨大な多国籍製薬企業(ビッグ・ファーマ)です。
本連載の何回か分を割いて、「薬漬け医療」とビッグ・ファーマとの関係を探っていくことにします。

この本は、改訂版が出るたびに膨大な数の病名が追加されていき、今や一般市民の半数が、なんらかの精神疾患ありと決めつけられかねない状況に至っています。
たとえば最近、メディアでときどき話題になるADHD(注意欠如・多動性障害)という病名です。

落ち着きのない子供につけられるもので、米国のある精神分析医は皮肉を込めて、「子供であれば落ち着きがないのは当たり前。
昔は、単に『元気な子』と呼んでいたはず」と述べています。

「恥ずかしがりや」や「ひとみしり」もありふれた性格を表す言葉でした。
多少にかかわらず誰にでも認められるもので、少なくともこのマニュアルに「社交不安障害」という“病名”が掲載されるまでは、そのことになんの疑いもありませんでした【註1】。
同書の執筆者のひとりは、「恥ずかしがりやは、この病気と大きくオーバーラップしており、多くが薬を必要とする状態だ」と述べたのです。
 
ちなみにこの病気は、同書によれば、
(1)人前に出るのが怖い、恥ずかしい、あるいは恥をかいたという感情が半年以上続いているか?
(2)その感情は非常に強いか、あるいは特別な理由がなく生じているか?
(3)自分では解決できないものか?
(4)まともな社会生活ができなくなるほどか?
という質問に全部イエスと答えると、診断されてしまうことになっています(最新版で若干の改定がなされている)【註2】。

この陰に、ビッグ・ファーマの存在がありました。
新薬を売るためにもっともらしい病名を次々に考え出し、有名医師を操って世の中に広めたとされているのです【註3】。
たとえば英国のアイザック・マークス医師は、前述した病名(社交不安障害)を最初に使った人ですが、日本の精神科医たちは当時、これを画期的な研究業績だと評価していました。

■薬の宣伝のために論文量産

しかし、この医師は後年、ジャーナリストのインタビューに答えて「数々の論文はうつの治療薬を宣伝するために書いた」と告白しているのです【註1】。
PTSDという言葉が、大事件や大事故のあとのニュースでよく出てきます。
「心的外傷後ストレス障害」という病名の略号で、意味は読んで字のとおりです。

1980年代に用いられるようになった言葉ですが、当時はまだぴったりの薬がなく、多くのビッグ・ファーマがこの病名に合った薬の開発と発売許可を求め、しのぎを削っていました。
そこで登場したのがゾロフト(日本ではジェイゾロフト)という、うつ病の薬でした。

製薬企業はPTSDに有効であることを示すための臨床試験を繰り返しましたが、何回行っても有効性を証明することはできません。
そこで、この薬を開発したビッグ・ファーマはいろいろ考えたあげく、薬が効きそうな女性だけを集めて臨床試験を行い、ついに発売許可を役所から得ることに成功したということです【註4】。

ビッグ・ファーマがこれらの病名を、本当にでっち上げたのかどうかはわかりません。
しかし新しい病名が、突然世間で注目を集めるようになったとき、それは医学の進歩を意味するものではなく、
陰で誰かが大儲けしていると思ったほうがよさそうです。

●参考文献
【註1】Lane C, How normal behavior became a sickness, shyness, Yale University Press, New Haven, 2007.
【註2】Crome E, et al., DSM-IV and DSM-5 social anxiety disorder in the Australian community. Aust N Z J Psychiatry 49: 227-235, 2015.
【註3】マーシャ・エンジェル、『ビッグ・ファーマ 製薬企業の真実』、栗原千絵子・斉尾武郎共監訳、篠原出版新社、2005.
【註4】デイヴィッド・ヒーリー、『ファルマゲドン 背信の医薬』、田島治監訳、中里京子訳、みすず書房、2015.

http://biz-journal.jp/2017/06/post_19590.html
http://biz-journal.jp/2017/06/post_19590_2.html
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:11:07.27ID:vYk9Uthd0
          / ⌒  ⌒\
         / (⌒)  (⌒) \  
       /   ///(__人__)/// \   お薬飲んで
        |   u.   `Y⌒y'´    | オチ○コ触るお
         \       ゙ー ′  ,/ !
         /      ー‐    ィヽ
         /             |
       /    ※※      |
       |   ※※※※   ⌒\
       l  ※※※※※  \/ ̄\
       l  \    /    |∧UUu
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※※    ̄
              ※※※※
        ___ 
      / ―\   
    /ノ  (●)\ 
.   | (●)   ⌒)\   
.   |   (__(⌒( |  
    \        /
      \     _ノ
      /´     `\
       |       |
       |       |
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:11:32.39ID:Z9s1RnoJ0
精神病に限らないよ
多くの病気で同じ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:11:32.58ID:zSf6L/Xk0
雅子様の新型うつ病とかも?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:11:45.79ID:91bKjKL50
1年分の有給休暇をいっぱい(20日)貰えるまで頑張って勤続したらしたで、それをいっぺんに取ろうとすると「(このクソ人手不足の時にバックレる気か?)お前は病気だ!」と言われちゃうんでしょう?

日本のメンタルが病んでるからダメ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:11:48.27ID:aJ95Zmqz0
医療法人ダック工業
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:11:57.17ID:+WvNqTxd0
>>8
身内にいるけどまじでそれ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:12:07.34ID:946dUeAD0
>>676
逆に物凄い田舎に精神科が沢山あったりするな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:12:14.70ID:6B24Lknf0
昔は「キチガイ」の一言で片付けてたもんなw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:12:56.74ID:YweC5mFv0
「逆風に 神戸の空 さつき晴」
こんなことをツブヤキだしたら
オツムが壊れてる可能性がある
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:13:03.66ID:Uc7W8F2wO
>>686
自己肯定とは他人から自己否定される事を一切拒否する事なんやで
子供がいたらニッキョウソに気をつれろ
学校でやられる
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:13:06.32ID:Z9s1RnoJ0
>>695
あれは現実に存在する
鬱としてはかなり軽微なレベル
ただ、その人格と歪んだ認知からああいう変な行動になる
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:13:37.16ID:xG46JjkP0
ネットでは精神の病気の人がこういうのに飛びつくので議論が成り立たずカオスに
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:13:49.42ID:bpG0Ngsr0
別に儲けてもいいからネトウヨを治す薬はよ開発しろ
バカにつける薬もな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:14:06.04ID:Uc7W8F2wO
>>704
証明不可能、詐欺師の方便
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:14:10.32ID:ZSvcsOHh0
発達障害だと自己肯定感が低い
達成感や成功体験を、見てわかりやすく示すことで
自己肯定感を少しずつでも上げることはできる
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:14:46.97ID:k4cZ1k/80
みなさん疑心暗鬼症候群にかかってますね
お薬出しておきます
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:15:13.19ID:vYk9Uthd0
>>709
>発達障害だと自己肯定感が低い

え?w
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:15:24.27ID:Z9s1RnoJ0
>>695
ものすごくぶっちゃけた話、ただの性格のレベル
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:15:43.86ID:CNkZiiRZ0
>>706
あれはウヨ活動自体が薬なんだろうな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:15:49.11ID:1F27vZTT0
鼻くそほじり病
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:16:34.30ID:vYk9Uthd0
>>717
>あれはウヨ活動自体が薬なんだろうな

だから薬飲み過ぎなんだろがw
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:16:37.62ID:C5rL+1Iy0
弱い≠病気

この違いは重要だと思うんだよ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:16:39.03ID:trLcdrTS0
>>668
じゃあ「タバコを止めれたら100万円」て企画があれば、みんなピタッと止められるのかなあ。
どこかの金持ちかテレビ局がそういう企画やって欲しいね。テレビもこういう社会実験やると面白いのに。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:16:51.75ID:M0gR1Sdh0
>>565
喫煙が科学的に人体に取り込まれてどういう影響を及ぼすか、、
調べてみたら分かるよ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:16:54.36ID:1F27vZTT0
画びょう
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:17:22.57ID:t1L0IBuP0
>(4)まともな社会生活ができなくなるほどか?

いやそれなら病気でいいだろ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:17:23.40ID:946dUeAD0
>>709
真正の気分障害系も自己肯定感が低いはずだが
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:17:37.57ID:vYk9Uthd0
>>721
結構やめるんじゃね?w
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:17:38.71ID:jnXVPMle0
まとめてシベリア送りしたら治るよとスターリン元帥
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:17:54.70ID:1F27vZTT0
うんちぶりぶり病
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:18:35.89ID:Uc7W8F2wO
>>722
馬鹿?
製薬会社が必死にディスってるタバコは健康に良いに決まってんじゃん
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:18:40.45ID:1F27vZTT0
おっぱい揉みたがり症候群
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:18:56.18ID:vYk9Uthd0
>>729
面白いレス書けない病
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:19:26.53ID:C5rL+1Iy0
精神の病は治すか死ぬかにしろ。
病のまま長期間いてくれた方が医者の金になるというシステムは倫理に欠ける。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:19:36.28ID:kQ1dEl2P0
うわー、何だあれ!
UFOじゃね?
何だ、UFOか

みたいな
名前つくと不思議と安心するよね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:20:01.52ID:R08NQFbU0
ADHDの薬ってほんとに子供に飲ませて大丈夫なのか?
会社の人の子供が薬飲むようになったら、ガリガリに痩せて朝も起きれなくなって毎日授業始まってから通学するようになってたぞ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:20:04.11ID:Z5BC3Ax/0
最近減ったけど2chで嵐やってるやつは病気だ。何病かわからんが
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:20:04.42ID:1F27vZTT0
>>734
いちいちうるせえよ病
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:20:34.56ID:2Z1zSzne0
人によってはカウンセリング有効だけど国家資格なって免許制になったからアホ心理士が量産されて医療費増えるんだろうな。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:20:36.88ID:trLcdrTS0
>>727
それが証明されたら、「禁煙したいけどできないんです〜」なんて寝言言ってる人には
「本気で禁煙したいと思ってないだけだろ!」とツッコミ入れられるようになるので、ぜひ調査して欲しいわw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:20:37.35ID:Uc7W8F2wO
自己肯定感が強く育てられた人は躁や分裂病となり
自己肯定感を否定されて育てられた人は鬱になる
真ん中がいい
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:21:01.24ID:cFblEJca0
>>626
それ天才だわ。
漫才の内容を書き写すべきだ。

時々統合失調症の天才っているからな。
歌作ったりするのが上手いとか、絵が上手いとか。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:21:11.36ID:+2x4F4Zf0
>>1
最悪の詐欺ワードは 「ストレス」 だろw なんだよストレスってw
 
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:21:49.22ID:CNkZiiRZ0
>>720
もっと言うと弱いすらあてにならんからな
ハンマーて便利な道具を知らないだけなのに
素手で瓦割りができない自分を哀れんでも仕方がない
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:21:54.27ID:511QupIi0
精神科医なんて糞の役にも立たないどころか害悪
やってきたことは精神医療という名の経典を使った洗脳、薬漬け、電気ショック、暴力、拷問
まるでオウム真理教

精神科医に依存している信者も結局はヤクが欲しいだけだから
面通しの必要のない精神科AIなんてものができたらすぐにそっちへ行って詐欺師どもは職にあぶれるだろうよ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:22:08.66ID:vYk9Uthd0
>>740
カリカリすんな病
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:22:30.86ID:DcLWvpsC0
牙0子様に免罪符を与えた新型うつ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:23:05.63ID:trLcdrTS0
>>746
正確じゃないかもしれないが、俺の認識は、心身の疲労の元。
ストレス以外に的確な表現も無いだろう。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:23:25.82ID:vYk9Uthd0
>>745
>それ天才だわ。
>漫才の内容を書き写すべきだ。

ヤスキヨのネタだろがw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:23:29.46ID:Ik4k2BEm0
>>649
イジメ以降、人と一緒にいて「楽しい」とか「気分が安らぐ」
とか感じたことがない。肉親でもダメ。友達も恋人も
何十年もいないが、それを「寂しい」とも全く感じない。
そもそもそういう関係を自分から求めようともしない。
これは病気なんだろうか?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:23:43.28ID:Qw6DLRKU0
>>538
お前、って言っている主体は自分だ、という自覚はあるみたいだけど、その「首を切れ」という言葉は(言っている)という感覚なのか(聞こえている)という感覚なのか、どっち?
両方なのかな?

言っているのは自分だ、というのは言葉が聞こえた瞬間に分かるのかな?
その言葉を発するのは「神様」だとかは思っちゃわないの?


誰でも「おれって馬鹿だな」と考えたり言葉にしたり、自己嫌悪に苛まれたりすると自分の頬を殴ったりするけど、首を切れ、って言葉が聞こえるのもその極端な例なのかね
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:23:57.63ID:nS+uNsOs0
ADHD的な症状を持ってる人間は確かにいるでしょ

こういうのってパヨの陰謀かね
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:24:24.58ID:Z9s1RnoJ0
>>752
学術的には
恒常性を撹乱する要因
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:24:42.66ID:k4cZ1k/80
ハイテンション病
ギャンブル病
子供虐待病
自殺病
殺人病
五月病
引き籠り病
ゴミ屋敷病
ダジャレ病
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:25:03.87ID:qcUj9Xjv0
その製薬会社と精神科医が精神病ですね?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:25:08.53ID:fcUMlTjN0
こういう安易な精神病認定は本当によくない影響ある
自分も特発性過眠症であることがわかるまでうつ病だの発達障害だの
全く関係ない病気に認定されて根本的な解決まで時間がかかった
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:25:10.96ID:Ek2hRNeD0
一般市民の半分どころか全員が何らかの病名付けられるよなw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:25:11.84ID:vYk9Uthd0
>>756
>誰でも「おれって馬鹿だな」と自己嫌悪に苛まれたりすると自分の頬を殴ったりするけど

ねーよw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:25:16.96ID:hDjoaMyy0
マナー講師なんかもこの類
自分が金稼ぎするために有りもしないマナーをでっち上げる詐欺師
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:25:19.87ID:OAz3KVSM0
最近は自分の思い通りにならなかったり違う意見を持つ人を発達障害呼ばわりするのが多すぎだろ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:25:23.56ID:M0gR1Sdh0
>>605
副作用が何もなければな、しかし大概の薬には副作用という罠がある。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:25:45.94ID:FlmLIwPz0
でもさすがに、小中高と忘れ物や大事なものの遺失を続けに続け、
受験でも受験票を忘れ、筆記用具を忘れ、
大学では教務課への書類提出がどうしても遅れに遅れ、
車の免許をとっては「一度病院に」などと言われて来た関係上、
もういっそのこと「病気, 病的」と決めつけてくれ、と、思ったこともある...。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:25:53.53ID:kZHYD0n20
シンゴジラで白衣着てたしゃべり続ける女は,、典型的なADHDだな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:26:07.99ID:kQ1dEl2P0
>>738
最近の話なら多分コンサータかな
副作用として食欲不振と不眠はでやすいんだ
だいたい12時間で効き目切れるけど個人差あるから、寝付けない起きられないのループなら飲む時間早めないとずっとそのリズムでいくはめになると思うよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:26:30.65ID:xph419ll0
とりあえずノイジーなLGBTとやらに薬処方してアウアウアーにしてておとなしくさせといてくれよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:26:56.64ID:trLcdrTS0
>>709
アメリカの調査では、自己肯定感と成功や幸福と何の因果関係も無かったことが判明してるよ。
長らくアメリカ人は自己肯定感が最も大事な要素だと信じてきたけど、それは幻想だった。

ちなみに、「幸福感」とは多少の相関がある。しかし、幸福感が高くても、成功や客観的な幸福
とは関係が無かった。

だから、自己肯定感が低くても、気にする必要も、無理に上げようとする必要もないってことだよ。
自己肯定感が低いままで成功した人や幸福になった人はいくらでもいる。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:27:04.44ID:Z9s1RnoJ0
>>755
ビットコインが詐欺師をひきつけるように
人がイジメなどの攻撃をしたくなる人種も存在するっぽいんだわ
何かの性質を見ているみたいで
それをみつけると、万引きをやめられない奴らみたいに
イジメたくなるのさ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:27:12.27ID:SQSwbFdm0
一時期あまりのストレスで完全に食欲がなくなって無理矢理食っても下すか吐くかして2ヶ月で体重が10キロ減った時にリフレックス処方してもらったらきちんと食欲も湧いてすごく調子良くなったし必要に応じて薬使うのはいいと思うよ

リフレックスがなかったら絶対に乗り切れてない
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:27:17.31ID:CNkZiiRZ0
>>760
要するに時代というジェットコースターに乗ってるだけなんだよなw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:27:39.84ID:1F27vZTT0
>>749
悪かったよ病
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:27:55.81ID:SpsRRnuy0
>>1
こんなんで抗うつ剤漬けにされたようなのは可哀想だわな
下手したら一生おしまいになって棒に振る
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:28:18.58ID:37CIVG5c0
聖人君子以外は人格障害だぞ
投薬や矯正すれば性格なんて変えることができる
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:28:22.89ID:946dUeAD0
>>690
確かに怠け者あつかいされると辛いね
今は血圧が低くかったら交感神経を刺激して血圧上げる薬があるから
なんとかなるよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:28:53.22ID:FlmLIwPz0
>>774
ADHDなんて存在しない、「単にだらしない, 不注意な性格」
と言われて、確かにそうなんかも、と思える以上、
もうどうして良いかわからない。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:29:25.01ID:kZHYD0n20
>>773
> とりあえずノイジーなLGBT
日本では、民主党政権時代に障害者と認定して、健康保険で治療できるようになってるんだぜー、性同一性障害

でも、そいつらは人間の病気以前に、生物学的に異常だとオモ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:29:33.20ID:vYk9Uthd0
>>780
俺もちょっと言い過ぎた病
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:29:34.69ID:bRPoat1r0
量産されてないよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:29:40.01ID:Ik4k2BEm0
>>776
人間というのは元来誰もがそういう性質を持ってる。
犯罪者に怒りが沸き、罰したいと思う心と
弱い奴を虐めたくなる心は
殆ど同じ回路から来てる。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:29:41.47ID:Z9s1RnoJ0
>>775
最後の1行ってまじなの?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:29:58.53ID:aJ95Zmqz0
左卜全


1894年(明治27年)2月20日、埼玉県入間郡小手指村北野[1]に
小学校校長の次男として生まれる。三ヶ島家は代々、埼玉県入間
郡三ヶ島村の氷川神社の神官だったが、祖父が分家して一家をなした。

1901年(明治34年)に北野小学校に入学する。1902年(明治35年)、
父の転勤のため東京市麻布区の南山小学校に転校。まもなく東京
府南葛飾郡船堀村(現在の江戸川区船堀)に移った。
1905年(明治38年)、船堀小学校を卒業。

京橋のばら歯磨本舗「東光園」へ小僧奉公に出るが、1907年
(明治40年)に船堀に戻り高等小学校3年に編入した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E5%8D%9C%E5%85%A8
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:30:11.31ID:uE+bBcvL0
病名付けるのは勝手だけど、そこに金が絡むからおかしなことになる
補助なんて無くして自費で薬買うのなら誰も文句言う奴なんていない
それを越えて、死の意味すら判らん奴は、刑事でも不処罰なんだから、
自分の死すら理解できない奴に死んでもらっても何の問題もないはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況