X



【企業】任天堂、10月に「ミニ」スーパーファミコンを発売 21タイトル収録★5©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/27(火) 22:52:26.26ID:CAP_USER9
日本経済新聞 2017/6/27 9:54

任天堂(7974)は27日、家庭用ゲーム機「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」を10月5日に発売すると発表した。1990年に発売したゲーム機「スーパーファミコン」の本体をコンパクトにした。
あらかじめ収録してある21タイトルのソフトで楽しむことができる。

付属コントローラーはサイズやボタン配置を変えずに再現しており、90年代と変わらない操作性でゲームを楽しめる。
ソフトは「スーパーマリオワールド」など90〜96年に発売された人気タイトルが中心で、未発売の「スターフォックス2」も収録した。希望小売価格は税別7980円。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HGG_X20C17A6000000/

★1が立った時間 2017/06/27(火) 10:15:10.40
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498555715/
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:07:18.52ID:IuzYHqpZ0
8600円とか高すぎだろ。
6000円ちょいから強気すぎなんだよ。
中に使ってるものは同じどころか、むしろ大量生産語で安くなってるはずだろうに。

手軽に変えない値段にしてどう住んだよ。
しかもタイトルも減ってるわ、内容も微妙だし。
300円x払ってスマホで出来るようにしたほうがまだ親切だろ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:08:30.24ID:9+bk/ToH0
FF7の成功の前にどれくらいFF売ったかわかってるのかねえ
PS1は。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:08:48.45ID:b91Wd0aE0
Xboxのスレがなくなってるのだが…
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:09:32.22ID:Gjafd5Fp0
8000円たけーよとか言ってると欲しくなった時に倍くらいしないと買えなくなるので
とりあえず買っておく
ミニファミコンのゲームはうちの子供らにはダブルドラゴン2が大好評だったw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:09:40.82ID:+fJc+7j60
>>289
そうだよ、小学校の頃スーファミが流行り中高でPS1が流行ってスーファミやら
ポケモンやらはガキのやるものという扱いになって卒業してたw
スーファミも色々やったけど、PS1のほうが思い入れがある。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:10:27.67ID:hUsIQyAL0
>>185
DQ6お年玉全部はたいて買ったの思い出したわ。当時ソフト高すぎだったなぁ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:11:20.11ID:DnjwW8lr0
>>296
かまいたちの夜とか
タクティクスオウガとか

スーファミが子供向けとは思わんけどなw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:11:33.02ID:RNwKXOwv0
>>297
一定数はいるはずだよな(´・ω・`)
FXは踏みとどまったけど
後に98用のFXボード買ったわ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:11:44.48ID:LnZMHL6d0
今更こんなもん買ったところで30分経ったら押し入れ行きだよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:12:24.72ID:NcyO06mh0
PCエンジンクラシックとCDロムロムクラシックも出して欲しい
頼むぜNEC
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:12:42.47ID:voR2Uvjf0
PSは立ち上がりの遅さが衝撃的過ぎた
返品しようか迷ったわ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:13:09.84ID:GiUPzH0i0
>>185
> 12,300円 朝日新聞連載加藤一二三九段将棋 心技流(バリエ)

123百円

22年前にもう九段で値段も123(´・ω・`)
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:13:39.76ID:Ck4ABuY90
5スレはすごいな

「エミュ」の人は無視でいい。
そういう商品じゃないから。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:13:46.00ID:DnjwW8lr0
>>304
PC-FXは・・・売れないなw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:13:46.47ID:S030XyUzO
うーん……
FF6よりロマサガ2の方がやりたかったな。
ぷよぷよもやはりないし……
買うか迷う。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:14:04.89ID:/XhAAL5Z0
ミニスーファミが出たら絶対買う!と意気込んでたけど
入ってるのがあんまり趣味じゃないゲームばっかりだから買わなくてもよさそうだ
金は浮いたけどちょっと寂しい
あんなに遊んだと思ってたのに俺スーファミで何遊んでたんだろうw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:14:13.81ID:1NPKYS590
未発売とうたって新作出してくれよ
今ならドラゴンファンタジーとか公式に作れるやん昔フェイク映像出てたけどさ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:14:38.77ID:Ck4ABuY90
ミニファミコンも売れたしな。
2ちゃんは逆神でいい。
「押入れ行き」とか関係ない。売れたもん勝ち。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:15:01.46ID:+fJc+7j60
PS1の方が面白かったと言うと敵意むき出しになる工作員がいるなw
ゲーム業界的にはPS1絶頂期の96年97年の頃の方がTVCMじゃんじゃんやってたし
市場規模でかかったんだろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:15:07.89ID:6eUj/A1tO
ところで、収録タイトルは確定?タイトルのリストは何処で見られますか?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:15:31.19ID:hUsIQyAL0
ゲームセンターCXでFF6やってほしいなぁ。
効率的にやれば3日のロケで十分クリアできるだろ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:15:31.64ID:lcC7czDVO
ドラクエ5無いの?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:16:09.93ID:WmZzzzkm0
>>304
スーパースターソルジャーとダンジョンエクスプローラーとモトローダーとはにぃいんざすかい頼むわ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:16:11.63ID:DnjwW8lr0
>>318
たぶんシャドウは死ぬ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:16:49.61ID:GiUPzH0i0
つーか、究極の抱き合わせ商法だなこれ
2・3本クソゲー混じってても買うだろお前ら
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:16:50.91ID:RNwKXOwv0
>>316
スーファミのスレなんだし
ディスるのは他所でやれよってだけの話じゃね?
そもそも世代違うんだろうし
知らんがなとしか言いようがないと言うか
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:17:04.76ID:Ck4ABuY90
>>317
その目の前の機械で検索したほうが、ここでレスを待つよりも早いと思うよ?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:19:09.67ID:UIMbX0Ec0
>>253
任天堂のリピートが異常に遅いから小売も過剰に
仕入れるしかなかったんだよ

そしてSCEはリピートを速くしたため小売も過剰に
入荷せずに済むようになった(後日追加発注しても
売り時を逃さずに済む)
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:19:40.06ID:S030XyUzO
これコケるんじゃね?
そしてコケる事を見越して、任天堂もファミコンミニより生産数グッと減らしそう
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:19:51.82ID:24/Uz3NC0
40代 ファミコン世代
30代 ファミコン〜SFC世代
20代 ポケモン世代
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:20:10.02ID:voR2Uvjf0
結局スーファミ時代がピークでそれ以降は右肩下がりなんよ
FCSFCMDPCEが未だに人気あるのもそのせい
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:20:15.22ID:GiUPzH0i0
プレステとサターン最後まで迷ってサターン買ったやつ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:20:27.08ID:DnjwW8lr0
>>327
スターオーシャンとかテイルズオブファンタジアとか
大容量のが出てた頃かな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:20:51.36ID:6/6g/nLL0
ドリキャス万歳
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:21:22.39ID:oX/g6mE50
まだ完動するスーファミ押入にあるからいらんわ。

俺みたい人たくさんおるやろ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:21:44.79ID:2gCqXdcZ0
>>290
発売前にあんなに予約受け付けてたのに買えなかったの?
今さらぶーぶー言っても能無しですよとアピールしているようにしか見えない
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:21:59.77ID:SjSnd6c60
スターフォックスは零が実質2だろ
今更誰がこんなのやりたいと思ってんだよ
マジで老害はしね
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:22:05.74ID:hUsIQyAL0
スーファミのDQFFは
DQ5,6、FF4,5,6があるけど
本格的にリメイクされたやつは対象外だったんだろうね。
そうすると残りはFF5とFF6。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:22:14.70ID:thSa+GGO0
>>316
おれ79年生まれだけど、プレイステーション系は買わずじまいだなあ
本体買ってまでやりたいって思うゲームがなかった
周りの人は色々やってたし、少数派だと思うけどね
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:22:43.29ID:BLNw/fVH0
掃除してたらウィザードリィ5や女神転生やクロノトリガーが出て来た
これってバッテリーバックアップだっけ?
電池ってバッテリー素人でも交換出来るのかなぁ?
(´・ω・)
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:22:46.42ID:UIMbX0Ec0
>>316
だってゲームバブルの時代だもん
任天堂のようなあからさまな本数制限をしなかった
ことで新規参入するメーカーも増えたし

シンプルシリーズとかスーパーファミコンでは絶対
にあり得なかった
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:23:00.91ID:xm58eHnb0
どうせなら携帯型で作って欲しかったわ
おっさんになるとテレビに繋げてプレーするのも面倒なのよ
ゲームボーイミクロを大きくしたくらいのにソフトたくさん入れて2台以上で対戦も出来るとか
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:23:45.05ID:9RFDvCQX0
次のミニは、小さすぎて見えない。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:23:48.95ID:GiUPzH0i0
>>350
できるけど普通のネジ回しじゃ分解できないよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:23:53.14ID:b91Wd0aE0
ジョジョの鏡見ながら撃つやつで友達とケンカになったわ 
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:24:00.20ID:Gjafd5Fp0
シャープはX68000ミニ出してくれよ。ほんふぁいが許さないか
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:24:38.16ID:DnjwW8lr0
>>351
シンプル1500の
おかえりっ! は名作である
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:24:58.16ID:IuzYHqpZ0
30タイトルなら誰もこの値段でも文句言わねぇだろ。
減らして値上げだから文句が出る。

製造コストはFCミニ以下確定だけどな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:25:08.65ID:/XhAAL5Z0
>>185を見てちょっと思い出してきた
魔人転生やったわw懐かしいw
ロマサガ、シレンや、あとトルネコもよく遊んだなー
不思議のダンジョン系はこういうのに入れるのダメなのかな
とりあえず今書いたのが入ってたら一瞬も迷わず買ってた
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:25:12.85ID:+fJc+7j60
>>324
別にでぃすってねーけどスーファミ世代でもPS1時代のゲームの方が好きな奴だって居んのよ
レトロゲー=任天堂みたいな扱いで4年しか変わらないPS1が扱われないのは
レトロ商法でうまくやってるよな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:25:17.97ID:6eUj/A1tO
>>327,340
既にプレステ2で出ていた『ストリートファイター』をスーハミで出したのは何だったのか(笑)。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:25:18.05ID:6/6g/nLL0
>>359
出してどうするんだよw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:25:41.67ID:u97ewX3O0
テンバイが終るの待ってたら販売終了してプレミア価格になとるよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:26:18.34ID:9+bk/ToH0
>>278 今の国内のPS4だと不可能なソフト売り上げ数。
ということは、SFC >>>PS4ってことで良いんじゃね?
どうせSIEはやる気ないでしょ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:26:23.27ID:SjSnd6c60
零はやらずにファンを気取り
今更こんな低次元のゲームに有り難がって飛びつくにわかは死ねよ
ほんと害悪すぎるから
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:26:28.65ID:hUsIQyAL0
欲しい人全員買えるくらい作れよな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:26:50.35ID:DnjwW8lr0
>>363
PSは一応それなりにPS2でも互換性あったし
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:27:04.98ID:1F4p8cHX0
欲しいけど定価で買えるのかな?
転売屋からは絶対に買わないから、買えなかったら諦めるわ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:27:19.35ID:bjNbSW8T0
>>370
家の近くの駄菓子屋に新品売ってるわ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:27:45.16ID:DnjwW8lr0
>>370
面白いけどな
原作と元ネタを読むがよろしw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:27:48.34ID:BLNw/fVH0
>>355
ほうほう
出来るのならその螺子廻しとやらを探してみようかな


>>356
何故そんな画像がすぐ出て来るのですかw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:28:00.52ID:thSa+GGO0
>>274
ごきんじょ冒険隊面白かった!マイナーだけど
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:28:47.94ID:S030XyUzO
>>353
ゲームボーイもちっちゃくしちゃうのかねー
むしろおっきくした方がやりたいかも
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:28:50.03ID:RNwKXOwv0
PCエンジンで一番やったのなんだろうなぁ
CDROM^2なら天外2とかプライベートアイドルとかかなりハマった記憶があるけど
カードの方は叩き売りされてるのコレクションしてた記憶しかないw
定吉セブンは面白かったな確か280円とかで買った記憶ある
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:28:58.60ID:CFdP18F70
マリオ関連のソフトには何の文句もない

RPGのラインナップがちょっとひどいね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:29:01.75ID:Gjafd5Fp0
にわか相手に商売するんだからしょうがねーべ
玄人は実機持ってるし、2ちゃんねらーはエミュでごにょごにょだし
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:29:55.28ID:RNwKXOwv0
ロマサガ2は確かリメイクするんだよね
だから入れなかったんだろか
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:30:29.99ID:hUsIQyAL0
>>278
90年FF3、91年FF4、92年FF5、94年FF6

この頃はハイペースだったなぁ。今は遅すぎ。
ネトゲ除いてFF10が2001年、FF12が2006年、FF13が2009年、FF15が2016年
だもんなぁ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:30:38.49ID:+cRrg2+gO
ああ女神さまは?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:30:38.99ID:3IeLmbgtO
>>350
俺はやったけどな。テープで貼るだけの簡単な処理だが
まぁ大丈夫だろう
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:31:22.20ID:SjSnd6c60
本当のレトロゲーファンは既に本体とソフトが家にあるからこんなもん買う必要がないんだわ
わざわざスターフォックス2目当てで買う奴はにわかだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況