X



【企業】任天堂、10月に「ミニ」スーパーファミコンを発売 21タイトル収録★5©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/27(火) 22:52:26.26ID:CAP_USER9
日本経済新聞 2017/6/27 9:54

任天堂(7974)は27日、家庭用ゲーム機「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」を10月5日に発売すると発表した。1990年に発売したゲーム機「スーパーファミコン」の本体をコンパクトにした。
あらかじめ収録してある21タイトルのソフトで楽しむことができる。

付属コントローラーはサイズやボタン配置を変えずに再現しており、90年代と変わらない操作性でゲームを楽しめる。
ソフトは「スーパーマリオワールド」など90〜96年に発売された人気タイトルが中心で、未発売の「スターフォックス2」も収録した。希望小売価格は税別7980円。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HGG_X20C17A6000000/

★1が立った時間 2017/06/27(火) 10:15:10.40
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498555715/
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:54:31.95ID:RNwKXOwv0
>>471
単純に、メモリの差だね
PCM音源はメモリが多ければ多いほどいい音(ビトレ)になるから
スーファミの時代はまだ数十メガで数万円とかしてた時代のはず
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:54:54.82ID:7qvSK1O60
幻の「スターフォックス2」が入ってるてのが目玉だな
ゲーマーはこれをやりたくて買ってしまう奴が多そう
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:56:12.61ID:RNwKXOwv0
>>477
セガ派の人はまたコミュニティが違う印象があるわ
かなり後だけど、友達の家で幽遊白書の4人対戦ゲーよくやってたなぁ>メガドラ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:56:27.49ID:Ani4tq8F0
switchのゼルダよりFC、SFCのゼルダのほうが面白いんだからもうね・・・
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:57:13.64ID:6eUj/A1tO
>>436
3分の2はクリアしとる。マリオサーキット1で 58.5 秒を切る事は終ぞ出来なかったなあ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:57:31.70ID:RLgvk7OJ0
仕方ないけど任天堂のソフトに偏ってるね
スーファミは名作多いから24タイトルじゃ足りないよ…
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:57:32.03ID:SjSnd6c60
今時どこの害悪の老人がSFCのしかもシューティングを有り難がってんだ?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:58:27.63ID:RLgvk7OJ0
>>485
間違えた21タイトルだった
益々少ない
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:59:22.83ID:thSa+GGO0
>>474
うわそんなんあったなーw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:00:13.32ID:khdRMd710
ちまちま出してないで、全ソフト入り出せよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:01:01.69ID:EGKgxIgG0
マリオカートはニュー3DSのVCでできるけど
3DSはネット対戦できるんだから対応してほしかった

3000円くらいに高くなったとしてもDLするのに
まずニュー3DS手に入れてないけどw

>>475
ちなみにロックマンXはそれのパワーアップ版
ファミコンのロックマンが少年ならスーファミのロックマンは青年だな
ヤングジャンプみたいな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:04:04.29ID:toIC4zT80
シムシティとシムアースやりたい
でもシムアースは人類に進化して核戦争だらけでフリーズ
怖くなってカメレオンクラブに売った
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:05:11.29ID:agl8hzaR0
switch手に入らないのは何で?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:06:13.19ID:JE0rGsTg0
カービィボウルがパネルでポンなのはなんなの?
カービィボウル、めちゃくちゃ面白いのに
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:07:01.77ID:Ani4tq8F0
パネルでポンはゲームは面白いんだがキモいロリキャラがキツイ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:08:03.20ID:wI0eZqdm0
ゲームを中古で買いあさってレトロフリークで遊べばよくね?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:08:39.40ID:JE0rGsTg0
アクトレイザーは名作だと思うんだけど。
アクションとシミュレーションの切り替えは斬新だった
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:12:02.33ID:s5JZUPjn0
>>177
水晶の竜がない、やり直し

あれではぁはぁした奴、先生は黙ってるから手をあげなさい
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:12:20.70ID:OIWt5ZoEO
21って少なすぎる
ブレスオブファイア
ルドラの秘宝
メタルマックス2
スーパーパンとかいろいろあるだろ
それと転売糞乞食しか買えないのはいい加減止めろよ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:12:46.31ID:wI0eZqdm0
>>504
不具合があるかはレトロフリークの動作一覧をチェックすれば
期待してるソフトが動くかは多少把握できるけどな


あとは音源の差はあるかもしれないが
ミニスーパーファミコン側の再現性はどうなんだろうな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:13:23.12ID:6eUj/A1tO
ID:SjSnd6c60

レトロ系ゲームのスレで「老害」を連呼する有名な危痴害まだ生きていたのか。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:13:26.34ID:E9ANGusu0
>>505
ちゃんと元気な魚食わせれば死なないんだが、
死なせて崖から飛び降りさせたいw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:13:39.87ID:4Wy1Y5o70
未だにスーファミを現役で使ってるからなぁ
シムシティ、ジェリーボーイ、タクティクスオウガは定期的にやってる
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:14:17.71ID:RdTVTjBs0
受注生産だと有り難いけど厳しいのかな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:14:56.51ID:wI0eZqdm0
ファミコンのもそうだけど高くても良いから全部収録版を出して欲しい
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:16:17.76ID:Ani4tq8F0
レトロフリーク欲しいと思ってたけど、動作しないソフト多すぎで購入断念
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:17:40.20ID:YweC5mFv0
オレの任天堂株が火をふくの?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:18:17.72ID:95tuQ1e80
このスレ見てクロノトリガーとライブアライブとフロントミッションを無性にやりたくなったから今からやるわ。
功夫編の最後でよく泣く
で全てのストーリーで言えることだけど、BGMがマジで好き過ぎる。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:18:23.92ID:2KrHo3na0
チョイスが俺のツボを外してるけど
インテリアと思い出のために買うわ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:20:06.02ID:oMnAJE+Y0
ミニファミコンで長く楽しめたのは、マリオ3と魂斗羅だった。

この2つがミニスーファミに入っているのは嬉しい。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:21:05.29ID:E8EuQO4K0
こうしろ

・F-ZERO → トルネコの大冒険 不思議のダンジョン
・がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 → 極上パロディウス
・超魔界村 → エリア88
・スーパーフォーメーションサッカー → スーパーファイヤープロレスリング
・魂斗羅スピリッツ → 悪魔城ドラキュラ
・ファイアーエムブレム 紋章の謎 → MOTHER2
・スーパーストリートファイターII → ファイナルファイト
・パネルでポン → かまいたちの夜
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:21:44.61ID:THYtEClq0
いつも任天堂スレに速攻食いついてネガキャンしてる戦士どもちゃんと仕事しろ
適度に評価下げないとまた転売屋に食い荒らされて品薄になるだろうが
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:23:30.82ID:2KrHo3na0
スーファミのロープレはまだまだ金になるから
スクエニよくFFと聖剣にOK出したわ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:24:57.09ID:WKfXrv1O0
コントローラーのサイズを原寸にしたミニファミコンが出るのを、ずっと正座して待っているのですが?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:28:49.38ID:EGKgxIgG0
>>532
スーファミミニの次はニューファミコンミニとかでスーファミと同じようにコントローラーつけ外し可能になって
コントローラーのサイズを元のにしたのがくると期待してる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:29:52.11ID:VKyOEXvo0
FF5がよかったな〜
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:30:31.71ID:snhyz5n40
信長の野望・覇王伝が入ってないけど、毛利の曲は神
もし本能寺の変・直後の章があったら、明智光秀の曲でも違和感ない
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:32:53.64ID:hDdxQX86O
SFCの初代スターフォックスはホント好き
ポリゴン丸出しながら演出と音楽がかっこよくてなぁ
64はどうも好きになれんかった
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:33:50.18ID:LvIwEDCN0
>>438
同一住所あった場合はオールキャンセルくらいやって欲しい
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:34:40.68ID:DnjwW8lr0
>>538
紋章の謎
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:35:13.25ID:DnjwW8lr0
>>541
ゲーム名が違ってる
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:35:41.62ID:tJRITzEq0
>>386
しかもゲーム内容に力入れるならともかく9割グラフィックのせいでしょ?w
いい加減初心に帰ってグラフィック捨てたゲーム出してみろや
たぶんミリオン行くからさwwwww
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:36:39.44ID:YweC5mFv0
https://i.ytimg.com/vi/3GQ02nXQQiM/hq720.jpg

System on a Chip: Allwinner R16 (4x Cortex A7, Mali400MP2 GPU)
RAM SKHynix (256 megabytes DDR3)
Flash: Spansion 512 megabytes SLC NAND flash, TSOP48
PMU: AXP223

なにこの超高性能なファミコン
こんなのファミコンじゃない
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:37:02.84ID:TJ3NBAN50
無邪気な子供だったあの頃を思い出すみたいな意味でいうと飛龍の拳とスーパーチャイニーズワールドだな
どちらも遊んだ事はないけど
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:37:03.28ID:AxtzMd4x0
>>533
ニューファミコン型にすれば良いんだけど
ファンアイテムとしては旧ファミコンのが
良かったり
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:39:02.22ID:6ETFowFD0
【ミニストップファミコン】
        へ      ,.-‐- 、
      / へ、>    ` ⌒ヽ ヽ
    //,-、 ,.-, ,-、,-、 ,.-,,-、、_ー、
   //  | `´ |.| || `' || | ヽヽ
 ∠_ ┐ し `´'J し' しヽ_.」し'  L,ヽ、
    || /⌒jr―っ,.-‐-、┌─、   | |
    || ゝ `l`| 「( .◯. )| ゚ノ  _ノ ノ
    || '、_ノ し'  ヽ- ' し'   |┌'
    |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:41:53.42ID:EGKgxIgG0
>>550
インテリアみたいに使うならそうだろうけど
ゲームをやりたいだけならたとえ見た目がメガドライブでも気にならないけどな

いやなるけどwでもコントローラーが小さいよりは問題ないなw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:45:09.72ID:vLdMb9hwO
元々、アメリカの傀儡である自民党清和会系小泉内閣時代に新自由主義者=新植民地主義者の権化・竹中平蔵死の主導による規制緩和で派遣社員を大幅に増加させた結果、日本の中産階級は粉々に打ち砕かれ、多くの国民が低所得者層に追い殺られた。

加えて、物価上昇政策と相対的賃金下降が、真綿で首を絞められるかの様に国民の生活は困窮の度を高めている。
子供の貧困率に至っては、先進国最低水準にある。

現在、預金ゼロの家計が過去最大の30%とも40%とも言われる日本。
国民のエンゲル係数は天井知らずで留まることを知らない。

これだけの致命的失政を繰り返した政府自民党が、派遣社員では、労働者のやる気が起こらないとは笑わせてくれる。

これで国民の消費が高まらないとは、何の冗談だ?

【犯罪当事者】が責任を取らないどころか、丸で他人事の様に評論家気取りの発言には強い憤りを覚える。

新植民地主義者の十八番の言葉である【自己責任】。

悪しき自己責任論者には、以下の言葉を贈ろうではないか!

『犯罪当事者には、
絞首刑に処される自由があります。

国民に殺される自由があります。

革命を起こされる自由があります。』


致命的失敗に終わった【派遣社員制度】で、今、日本が行わなければならないことは、派遣会社の中間マージンを現在の少なくとも20%普通で30%ブラック派遣会社の40%50%?にもなる中間搾取を、先進諸国並みに10%以下に大幅に抑えること。
そして、その当然の結果として、これまた他の先進諸国と比較し、何倍にも上るあまりにも数多く乱立する暴利を貪る悪質ブラック派遣会社を大幅に淘汰することである。

『規制緩和!規制緩和!』

『自己責任!自己責任!』

この言葉を繰り返し叫ぶ者を見たら、

【詐欺師=新自由主義者=新植民地主義者】

と認識を新たにすべきである。

以上
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:52:50.93ID:YweC5mFv0
一つどうしても気になることがある
カセットがない
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:54:21.05ID:WY7SNGYJ0
ミニファミコン転売厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:55:21.76ID:Oal3kBuP0
>>559
2じゃないとやる気起きない
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:55:26.98ID:Ssqt9NEy0
ファミコンでもスーファミでも、
キャプテン翼が名作だが、
キャラゲーだから再販できない。
0571(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2017/06/28(水) 02:01:18.20ID:voeqD1tb0
(; ゚Д゚)個人的な理想を言えば

任天堂「初回注文分のみの限定販売です!」
転売ヤー買い占め
任天堂「やっぱり2次増産、3次増産、4次増産しまくりんぐです!」
転売ヤー涙目大処分価格
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:02:19.15ID:YweC5mFv0
やっぱりカセットがないとな
そういうディテール大事だ

やっすいSDカードにガワつけて
抜き差しできるようにすればいいのに
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:07:08.40ID:LvIwEDCN0
>>571
それだと発売日に転売屋と徹夜戦争始める俺みたいな熱狂妊娠出るから俺が困る
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:10:18.94ID:Gjafd5Fp0
PSミニとかでてもパラッパラッパーとか初代鉄拳とかだからなぁ
今更、やりたいかといえば微妙だな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:12:01.92ID:MDocKfzL0
>>307

>>344←こういうのも無視で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況