【残業】「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/06/27(火) 23:18:34.88ID:CAP_USER9
「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK6V5GVRK6VULFA01V.html
村上晃一2017年6月27日07時58分
 まわりが残業していても、自分の仕事が終われば帰ろう――。そう考える新入社員が約半数にのぼることが、日本生産性本部が26日発表した新入社員の意識調査でわかった。長時間労働の是正など「働き方改革」への関心が高まるなか、自分の時間を大事にしたいという意識が高まっているようだ。
 仕事についての考えを問う質問で「職場の上司、同僚が残業していても、自分の仕事が終わったら帰る」という項目に「そう思う」「ややそう思う」と答えた人の割合は計48・7%。前年度より9・9ポイント高く、同じ質問を設けた2001年度以降で最高だった。「職場の同僚、上司、部下などとは勤務時間以外はつきあいたくない」という項目では「そう思う」「ややそう思う」が計30・8%。前年度より10・1ポイント高く、こちらも過去最高だった。
 「デートの約束があった時、残業を命じられたら」との質問には「ことわってデートをする」が前年度より6・1ポイント高い28・7%。「デートをやめて仕事をする」は5・9ポイント下がって71・0%だった。5年前からデート派が増え、残業派が減る傾向が続いている。
 調査は今春入社した新入社員1882人を対象に実施した。調査を担当した同本部の岩間夏樹客員研究員は「会社に酷使されないかと不安を感じる新入社員が増えている。プライベートの時間をどれだけ保てるかへの関心が高まっている」と指摘する。(村上晃一)
1 :trick ★ :2017/06/27(火) 12:01:31.40
【残業】「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査 ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498557115/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:19:14.51ID:jliHSesX0
会社自体が就業ブザーが鳴ったら我先に帰る従業員ばかりですがw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:19:53.56ID:yyk5KkIi0
当たり前だろ
電気代も高いんやで
仕事終わったらサッさと帰れ
たまにトランプとか麻雀やってるアホいるが
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:21:46.74ID:XIxD4JaL0
うちの会社チャイム5分後には誰もいないわ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:21:46.81ID:3ah9BUjG0
それが  普通
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:22:05.03ID:OuphFeJs0
>>1
ハエハエ★=統括記者(運営側)
=朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した辻元スレを いきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:22:24.48ID:K464EZKS0
この手の調査をする連中が
日本のブラックな労働環境を作り上げてるんだぜ(´・ω・`)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:22:26.92ID:3rgBONh30
仕事は人生、会社は家族だ
すぐ帰るようないい加減な勤務態度じゃ碌な人生にならんぞ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:22:37.73ID:mc3FyPHx0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
.
【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ
.
【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=2p5_pK2R7z8
.
元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o
.
「加計、安倍官邸の圧力暴露、支持率急落」 ウィークエンドニュース 2017.6.2
https://www.youtube.com/watch?v=fsdrUOTGEPA
.
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ
.
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o

【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音 声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:23:08.11ID:3Dc6v5ba0
終わってるんだから
帰るのは当たり前

終わってるのにダラダラ残って
残業代ドロボーな上司は居る
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:23:38.85ID:pzoYv3zd0
国がイクメン推ししてるんだからいい兆候だろ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:23:56.34ID:Nupea9bZ0
北朝鮮は100人中15人が女兵士だという
残業くらいなんだというのか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:24:23.23ID:t3uMlreq0
甘えたことぬかしてけつかる。おバカさんはきつい部署で鍛えてやるよお‼
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:24:29.84ID:K6uZzwx90
まあ仕事終わったからってさっさと帰ってる奴らには、まず間違いなく
だらだらと会社にいて雑談してる同僚に付き合い悪い奴とか愛嬌が無いとか
言いたい放題言われてるな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:24:56.79ID:K2RhEYuA0
20歳になったら成人になるレベルの当たり前のことな気がするんだけど
なんでこんな話題になってるの
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:25:10.08ID:L3DnQFQo0
仕事が終われば当たり前
問題は仕事が終わった判断ができているかだけ

まるで誘導尋問だなこれじゃ(笑)
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:25:26.62ID:8IvLEWqS0
公務員も定時は遊んでムリクリ残業してるな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:25:48.05ID:3ah9BUjG0
人間が欲しいのは神経的主権であって夢ではないのだよ
なぜあれが凌駕したかその結果から考えてみるがよい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:26:24.14ID:fUfaaUBm0
残業代ちゃんと寄越すなら暗くなるまで居てやっても良いぞ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:27:18.79ID:YVDZiT0g0
年寄り連中に多いのは、はなから定時で終わらせて帰る気がない奴ら。
生活残業なのか家庭品居場所がないのか知らんがな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:27:46.56ID:44IzPIyu0
世界の美意識はこん/なに違/った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://zdwew.cesarpedro.com/
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:28:21.35ID:oE1E34Fa0
>>1
一見ホワイトな回答に見えて、終わるまで帰れないブラック企業
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:28:32.76ID:tvIFQsMh0
仕事終わって帰れないなんておかしいわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:28:49.69ID:x9KYefpB0
仕事終わらして定時で帰る
余計な人件費食わない有能な社員じゃねーか
残業してる無能は死ね。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:29:08.20ID:NFfnUYWV0
究極的には、若者が給料分きっちりまでしか働かないと、
無能な団塊・バブルで溢れた一般的な会社はそのうち潰れる。
たちが悪いのは、そういう会社が意外と信用だけは持っているという状況。
若者が団結して同業他社となって、より良い仕事ができるとしても、
非効率で質の悪い団塊・バブルの会社を打ちのめせるかは今はまだ微妙。
でもそのうちどこかが突破し次々に団塊・バブルの会社を葬り去ると信じている。
それが日本が復活する時。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:29:30.87ID:mpQ+bycC0
やることあるならいいけどね
自分から人間関係絡みに行かないのに暇だとか寂しいとか言うなよ
俺はガチでゲームに忙しいから帰るけど
というかニートだったw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:30:30.85ID:IGWPE+YW0
こういう甘ったればかりの世の中だから、俺は新規には基本的に有期雇用しかしない方針だし、従業員に支払う給料もギリギリ少なくしてる。
でもなかには昼夜厭わず滅私で働く30手前のスーパーマンがいるが、そいつを入社年無視してロートル社員の上司しして権限与えてるし、そいつの年収は1千万越えてて、俺はまだ払い足りないと思って気にしてる。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:30:32.31ID:vBzs9Jcr0
>>33
当たり前やんけ
犬猫にしか相手してもらえないブッサイクな
独身のゴミみたいなやつらと1秒でも無駄な空気吸ったら腐るわw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:30:38.65ID:3ah9BUjG0
人間姦計からの退避は戦争からの退避なんだよね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:30:47.94ID:ZJ5qf4Xa0
見たこともない報告書作成という理由でだらだら残ってた中途
1年で降格させる規程ないからまだ落とされてないけど
担当ゼロ、派遣に指示される立場に落とされて残業もできなくなった
早く帰れるよやったね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:32:03.27ID:cM65L2aF0
白ブリーフ判事が激しく同意していてワロタ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:32:04.47ID:W0+lk+Ps0
>>1
やだよ 
自分の枠のちょっとした延長上のモノならまだしも
他人の仕事なんて 見つけ出したら延々と終わらんだろうが。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:32:48.37ID:voZ5Np5O0
新宿とか17時過ぎると電車混むよね
どんだけ近所ですぐ退社しとんねん
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:32:50.96ID:3ah9BUjG0
学校でもだらだら残ってなかなか帰らない連中がいたよな
そりゃあんな連中と波長が合うはずがないわ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:33:00.56ID:vBzs9Jcr0
>>21
そんな犬猫にしか相手されない独身の雑魚はほっとけやw
こっちはプライベートで華やかな人生送るわw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:33:55.75ID:iJMBHMQj0
当たり前やろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:35:26.46ID:W0+lk+Ps0
本社配属こそめっちゃ早いぞ

1分の延長が許されないからな。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:35:32.32ID:vRkxSRi10
帰らないと風呂入って飯食って寝る時間がない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:35:41.24ID:tUcIBDuD0
会社の方が居心地いいらしいよ、まぁ、
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:36:50.36ID:UHIWgExB0
正しい姿じゃないか。
会社も無駄な残業代払わなくていいので歓迎すべき人材だ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:36:55.93ID:fPURPliD0
『お手伝いすることありませんか ぐらい聞け』 とマジで言われ
仕事終わってるのになぜか毎日22時過ぎてたな (氷河期
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:37:06.00ID:vBzs9Jcr0
>>45
宗教戦争と似てんのよねw
基本永遠に分かり合えないわw
あいつら残業神、仕事命神、仕事が人生神、仕事と
プライベート一緒神を信じてるからw
無理無理w
1000パーわかりあえないわw
仕事ばっかしていずれ動物にも相手されんクズになるわw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:37:34.49ID:9BZEwvbY0
日本的な美徳
助け合いの精神がこんなに喪われてるのか。
もう日本人は日本人と名前が付いて居るだけで全く別の生き物になってしまったな。
中国人研修生の方が一生懸命に働いてくれる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:37:49.82ID:o6miexxU0
部署で残業枠決まってるから、新人に使わせられる時間外は限られてるわ。
必要ないならさっさと帰れってはっきり言われてるよ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:37:56.10ID:menh7BD10
俺はバブル世代だけど、それが普通だと思う。形だけの残業や先輩や上司との飲みとか馬鹿じゃねって思う。会社は仲良しクラブじゃねー、仕事しろよ仕事、ちゃんとアウトプット出せよ。で、定時で終わらせろよ。生活残業とかしてんじゃねーよ。いまの若者がまともなんだよ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:38:39.05ID:4M+4sVuK0
ちゃちゃっと仕事終わらせてパッと帰る。
ええことやん。
0060宮下裕敏
垢版 |
2017/06/27(火) 23:38:41.22ID:tp+Z/imY0
そりゃそうだろ。用がなきゃ帰る。てか帰らされる。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:38:51.10ID:vBzs9Jcr0
>>56
一生懸命と義務を履き違えんなカス能無しが
お前らみたいなクズが研修生を最低賃金以下で
働かせてんねんやろなw
消えろクズが
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:38:56.96ID:mUTSqHXn0
デートする相手側の女性も仕事より自分を優先してくれるような男がいいのかな?出世しないと思うけど
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:39:17.43ID:Q1Gptz/W0
むしろ仕事終わっても帰らないって残業代狙いのクズですやん
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:39:20.27ID:x9KYefpB0
効率良く仕事終わらして毎日定時で帰ってたら
仕事してないって評価で余裕あるからって
他人の仕事押し付けられたわ
効率良く早く終わらせるより仕事チンタラやって
適当に残業した方が残業で稼げて仕事増やされないし
評価が上がるんだよな、


こんなんだから日本の会社はシナチョンにも負けるんだなw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:39:26.95ID:qc+RZ6ed0
仕事することが自己研鑽に繋がるならやればいいよね
最先端の仕事してたり、経験を積みたくてそうなるのは分かる
俺はR&D業務してるが、楽しすぎて今月は残業上限いっぱいになりそう
自分のスキルに繋がらない他人の尻拭いをするとか、更にそれが残業でとか無いわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:39:51.90ID:IGWPE+YW0
ラインの組み立てや検査のような仕事ならまだぢも、何もない状態から仕事作り上げてやり遂げて成果出すような仕事には終わりがない。そういう仕事には一番できる社員をつけて、そいつを信奉してる部下でチームつくってやらせるのが一番。残業や休日出勤は彼らしかしてないが給料は他の二倍だ。チームに入りたい社員は多いが、一番できる奴に選ばせる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:40:11.18ID:9BZEwvbY0
>>61
義務ってのは明治期に訳された外来語。
日本にはもともと一生懸命しかない。権利も義務も区別しないのね
ちなみに一生懸命はもともと一所懸命だった
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:40:28.15ID:ffLmkKJR0
仕事がありゃ仕方ないが、どこに配属されても帰りが遅い無能っているよな

今はだいぶ厳しくなって強制的に帰されてるけど
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:40:44.41ID:AQNAcQd+0
終わっても帰らないのか(狂
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:41:04.74ID:psPbK71l0
とっとと帰るよ。当たり前。残業?1秒足りともしないよwwww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:41:05.06ID:K87eugZS0
帰りたいけど仕事しない奴の尻拭いで残業させられる。
拭ってるのにサボられる…拭ってる意味がない。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:41:16.69ID:vBzs9Jcr0
>>64
そそw
中国に全部抜かれてプギャーやわw
もう経済面では勝てへんやんw
いずれ精神面でも抜かれるわw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:41:21.09ID:FPU6wnuh0
こういうのが一番のストレスで疲れるんだよな
仕事内容は楽勝なのにさ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:42:15.10ID:RLNkSbBm0
日本人は仕方なく周りに合わせる精神がある
サービス残業が根付いてるならやるし定時が根付いてるならさっさと帰る
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:42:33.34ID:h4N0B5JC0
日本の伝統である「空気」を壊す「ゆとり」に期待してる

頑張れ!
全部、根拠のない空気やぞ
誰も言い出せなかった

戦後、全員が口を揃えて言った「あの空気に抗えなかった、引き返せなかった」ってさw
そして、それ自体が敗戦の原因だったw

戦後、今までずっと繰り返してきたんやぞ、これ

「空気」なんて読むな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:42:34.07ID:GBm4egVZ0
>>60
一応念のため聞くけど本名じゃないんだよね?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:42:46.12ID:9BZEwvbY0
中国に勝ちたいなら中国人1人の13倍努力しないといけない。
定時で帰る?
甘ったれるなと言いたい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:43:24.00ID:Il7ztr2S0
早く帰って好きなことしろよ
なんのための人生だ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:43:40.19ID:NFfnUYWV0
持ち場が守れないクズを手伝うとその分クズが怠けるようになるだけ。
そしてクズほど給料が高い。
アホかと。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:44:11.22ID:vBzs9Jcr0
>>67
どーでもいいw
勤務時間があって勤務時間外があるだけw
それを区別できんアホたれが話ややこしくしとんねんw
お前みたいな精神論もちだしてなw
プラベないやつが粋って仕事キチガイになっとんにゃろうがw
プラ充巻き込むなよなw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:44:16.43ID:3rgBONh30
>>76
じぶんでやりゃいいじゃん
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:45:04.04ID:qc+RZ6ed0
腐ったやつは全体主義ばかり唱えるよな
別に中国に負けても構わんわ
自分の好きなように生きる
会社と自分の利益が合致するところで働くだけ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:46:30.19ID:x9KYefpB0
>>78
残業する前に生活費を稼ぐ為の効率の悪いチンタラ残業やめないとな
いくらシナ人の数倍働いても時間だけかかって大した仕事やってないだろ?w
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:46:37.02ID:m5LpLK7B0
新入社員の「仕事」など、ただの「雑用」にすぎない
終業後に残って先輩社員の仕事を見て盗む
新人にとって終業後の残業こそ「仕事」
それを理解している奴は早く出世して、40代からは定時で帰れるようになる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:46:50.46ID:R8baXIBr0
自分の仕事が終わっても先輩や上司が残業してくなら付き合うべきだろ、自分の時間を持つことよりも会社や周りの人に歩みを合わせるべき、というかそんなの当たり前、最近の若いやつは本当になってない、オレが若い頃は先輩に呼び出されたら夜中だってすぐに行ってた


↑こういう日本に染み付いた古い考え方が異常だと気付いてほしい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:47:24.06ID:IGWPE+YW0
ジョブが一から十まで決まってる単純作業は別として、クリエイティブな仕事につく社員の場合、優秀な人に雑用含む仕事と相談が集まってくる。時間中に終わらんことが頻繁にあるから、考える時間は時間外にしか取れない場合が多い。だからプロジェクトやり遂げて成果出したチームは全員ボーナスと長期休暇与えてる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:47:34.46ID:9iQlNwgW0
>>1
皆頑張っているのに自分だけ帰るなんて最低だな
協調性無しと判断するわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:49:05.85ID:vBzs9Jcr0
>>88
家でせえw
電話でせえw
テメエの子供と少しでも長く接したれやw
っあゴメンゴメン独身ちゃんかww
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:50:28.29ID:vBzs9Jcr0
結局独身のアホって厨房のガキと
変わらんやろ頭ん中wwwwww
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:51:16.07ID:h4N0B5JC0
>>83
ちゃうちゃう、KY扱いになるような個人の話じゃない

十中八九が空気読むのと、半分くらいが空気読むのとは全然違う

おまえ、今の職場で「デートの約束があるんで残業できないです」って言ったとして、
それに同意する人が何人いるか想像できる?

おまえが言えるかどうかは問題じゃない
「おまえが言ったときに、同意する人がどれくらいいるのか」ということを
おまえ(や周囲が)どの程度想像できるかが問題なんだよ

空気=規範ってそういうことやで
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:51:33.03ID:x9KYefpB0
>>87
これが日本が世界で仕事の効率が悪いと言われる所以
効率のいい仕事より上司や同僚の顔色伺って残業して
無駄な人件費食い潰す。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:51:48.37ID:GBm4egVZ0
家でしても残業は残業や
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:52:01.80ID:qkH3/18Q0
家に帰っても、やることないから残業しているんでしょ
あと、嫁や子供に嫌な顔されるから家に帰りたくないとかな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:52:21.67ID:BqQ/tBdE0
仕事しに来ているんだよ
オフの時間まで付き合わせるなよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:52:41.50ID:NFfnUYWV0
氷河期の中には団塊・バブルが逃げ出したくなる難しい仕事を振られ続けて
圧倒的な実力を付けた奴らがくすぶっていると思う。
転職市場を見てるとそういう奴らがこの2〜3年でごっそり抜けて動くと思う。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:52:50.91ID:Vr7eM4h10
世の中には理想的な残業時間とかいう日本語とは思えない言葉が存在するそうだな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:53:13.73ID:WYrI2qXn0
仕事終わって、仕事くれんならどうせ稼げるしやる

くれないかつ、用事もあるなら帰る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況