X



【社会】落とした財布戻った、信じられない…「日本はなんて安全な国なんだろう」 サッカーウズベキスタン代表ムサエフさんが善意に感謝 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/06/28(水) 14:11:21.28ID:CAP_USER9
サッカーJ1ジュビロ磐田のウズベキスタン人MFムサエフ選手(28)の落とした財布が27日、
磐田署を通じて3日ぶりに本人の手元に戻った。中身は全て無事。

同選手は「日本はなんて安全な国なんだろう。ぜひお礼がしたい」と異国で触れた善意に感動し、
匿名で同署に届けた拾い主を探している。

ムサエフ選手は24日正午ごろ、同市高見丘のガソリンスタンドで給油した際、
財布を車の上に置いたまま発進し、紛失したという。
若干の現金と、在留カードやクレジットカードなどが入っていた。

同署などによると、財布は25日、同市富里の富岡駐在所に届いた。
当時は駐在員が不在で、拾った場所と時間などが書かれたメモと一緒に置かれていたという。

今年1月に来日したムサエフ選手は「ウズベキスタンだったら、
中身を取られたまま捨てられていたと思う。戻ってくるなんて信じられない」と感嘆し、

「母国の父に電話したくらい不安だった。届けてくれた人は、チームを通じて連絡してほしい」と話した。

http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/374815.html

ムサエフ選手 手元に戻ってきた財布を手に、笑顔を見せるムサエフ選手=27日午後
http://www.at-s.com/news/images/n38/374815/IP170627TAN000119000_1.jpg
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:31:43.42ID:N1bqnMPy0
>>103
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:31:49.38ID:IeZ8+uBh0
>>79
そーだよね

やっぱ先祖がみてる教な仏教って
最強やな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:31:51.13ID:p/HitFB00
こんなに男っぽい顔してるのに
不安でパパに電話するとかかわいいな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:31:53.37ID:DwR+2DbH0
確かに善意のある人がほとんどだとおもうけど クズみたいなやつも当然いる 日本といえども
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:31:56.20ID:hlV59NH00
つい最近、金だけ抜き取られたってSNSを見たばかりだわ
まあ返ってくる人がいるなら良い話だな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:32:18.18ID:70nQW6Ec0
>>98
良心の癇癪ってやつね
普通の人は大抵そうだよな
でも中にはそんな良心のかけらも無いサイコパスっているんだよな
そういう奴が身近にいと思うとぞっとするわ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:32:45.09ID:IeZ8+uBh0
>>94
あっ。。。。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:32:50.79ID:CyEwNBv20
きれいなとこだけ見てたらそうやろうな
実際はポリがネコババするような国やけどな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:33:00.29ID:PbKefqUO0
残念ながらたまたまです
海外より確率が高いのは確かでしょうけど
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:33:08.40ID:jkSbtcTR0
>>1
こんな事言ってるとまた日本人が褒められるのが気に入らない輩が出てくるよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:33:15.41ID:riM2NSJU0
犯罪に立ち向かうべき性悪説は弁えつつ
日本人は日本の治安を変えたくないのだという意志を表したい
是即ち和魂洋才
そうだべ爺さん
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:33:17.66ID:OlEjK/e70
日本を美化するのはやめるニダ
日本でも失くした財布が必ず戻ってくるわけではないアルヨ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:33:27.97ID:JFQhwUZm0
>>102
お前さんの義母には悪いが、50万の現金をタンクに置き忘れるのは相当だぞ・・・
バックか何かに入れて、用を足す時でも肌身離さず持ってるべきだったな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:33:29.33ID:DwR+2DbH0
>>122
悲しきかな…
悪いやつも当然いるよな…
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:33:38.89ID:J+m3FE+jO
>>91
いや、静岡県限定だから。箱根の東側や天竜川の西側は犯罪多発地域。
ムサは静岡県に住んでたことを神に感謝すべきだよ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:33:40.74ID:DiuuiEOP0
>>52
コンビニ、スーパー、ガソリンスタンド、パチンコ屋...どこにでも監視カメラがついてるから
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:33:50.10ID:GkWXP9cW0
国名を出して悪いが、ベトナム、フィリピン、中国(大陸のほう)、韓国あたりの労働者が我が村に多数来て
いるのだが、治安が急に悪化して空き巣、スリが目に見えて増えた。落とした財布など届くはずがない。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:33:57.34ID:riM2NSJU0
>>120
呵責、です…
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:34:06.40ID:ALWxvDgM0
☓ 日本は安全
❍ 日本人は安全
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:34:14.99ID:geGTIqKI0
>>95
この前おつりの札がそのまま残ってたわ面倒くさいから店員呼んだけど
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:34:21.90ID:IeZ8+uBh0
>>114
少額だと交番は安全
大金だと交番は危険w
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:34:29.96ID:mlGX6k+e0
今迄、4〜5回落としてるけど
100万円入れてても
帰って来てる
日本は違うよね
移民がドンドン入ってきたら、こう言うのも無くなるね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:34:40.61ID:THYtEClq0
海外:絶対に戻ってこない
日本:希に戻ってくる←「omg!信じられない!」

ネコババする悪人も多いがこういうことよ。別に美化してるわけじゃない
0140総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2017/06/28(水) 14:34:42.75ID:zB9ylLvF0
二桁万円入りを落として無事戻って来た

お礼は受け取らない人だった

カードが数枚だけ入った財布を拾って届けた時は

俺が抜き取ったと思われて嫌だったぜw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:34:54.38ID:dsRY4Zxl0
日本だけじゃなく戻って来るのが普通だから。
そっちの基準で語られてもな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:34:55.35ID:+9DOU3Mu0
一方ジャップはゴミの中から出てきた2000万をネコババした
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:35:04.92ID:n97lMozF0
俺もあるのよ 若い頃嫁が電話boxでバッグから出した財布忘れてな!
飯食いに行って駐車場で気がついて慌てて戻ったけど財布無し・・・そら無いわな

近くの警察署に駄目元で電話したら届いてた!
お礼しようにも『通行人』てなってた
今から30年程前 ありがとう謎の通行人(T0T)
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:35:10.84ID:KCTPyE4a0
>>112-113
でも出張中で自宅とは全く関係ない場所だし、八万だぜ!その防犯カメラの映像で警察もどこまで本格的に捜査するのかな?
多分捕まらない可能性の方が高いと思うな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:35:10.85ID:iN/Xxsm60
セルフのようだから見てたはずだが
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:35:14.73ID:HIHbPEW10
善意というよりか面倒ごとが嫌なだけだと思う
小銭で人生フイにするとか割に合わなすぎる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:35:20.95ID:2RFpYpz40
日本人が拾ったから戻ってきただけよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:35:21.55ID:9QnStmaW0
支那と朝鮮じゃこういう話はぜったいあり得ないんだろうね。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:35:22.56ID:23IbWmDj0
>>119
身分証入れてたりするし財布とカード類だけでも帰ってきてほしいけどね
最悪勉強代としてカネくらいはなくなっててもいい
なにも盗られず帰ってくるのが一番だけど
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:35:24.01ID:JPa7/BUj0
小学生の頃、地方議員さんの財布拾って大量のお菓子もらった事思い出した。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:35:41.77ID:DwR+2DbH0
>>138
ほるほるってなに?たまに目にする
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:35:45.14ID:155kilEl0
毎度のことだが、そんなに感動されることに驚く

自分もそうするだろうし、ごく普通のことだと思っているから
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:35:46.02ID:KW7T0IiR0
マンションのエレベーターで財布を拾って管理人に届けたわ。
翌日お菓子もろたわ、うまかった。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:35:46.17ID:eLYrjP4t0
自分の金じゃないのに、使うのって気持ち悪いんだよな
俺は10円でも店の人に渡してる。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:35:46.71ID:DunVRD/40
>>120
(´・ω・`)そうそう積もり積もった良心が貯まりすぎて、ある切っ掛けで爆発するんやて・・・癇癪かいw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:35:49.66ID:LYlc7Lay0
金はとられても免許証保険証カード類は戻ってきて欲しい
停止や再発行はかなり面倒い
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:36:04.88ID:riM2NSJU0
>>132
webカメラとか安いし
アップしたら頼まなくても他人が覗いてくれるから設置しとけ
先が見えてるのに対策の知恵をつけないのは同情されないぞ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:36:09.72ID:IeZ8+uBh0
>>103
飼い犬かよw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:36:34.08ID:1DD+tH+S0
そういや銀行のATMでキャッシュカード拾ったけど
窓口閉まってたんで店に電話して
奥から行員出てきてもらって届けたけど何も貰えんかったな
交番に届けりゃよかったのかな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:36:44.13ID:xG46JjkP0
若干の現金と、在留カードやクレジットカード

そりゃたいした見返りも期待できないのに面倒に巻き込まれたくないから
警官のいぬまに置いていくだろうな(´・ω・`)
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:36:52.74ID:u9H9xLqq0
阿部寛っぽい
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:36:56.87ID:KSk2W0nN0
ゲーセンに忘れた時、現金だけ抜かれて警察に届いてたわ。

警察より引き取り時:
ポイントカード ←そのまま
キャッシュカード ←落とした数時間後に停止したため無事。
現金 ←抜かれた。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:37:06.56ID:vBHvkTyD0
落ちてたお金をためらいなしにネコババしたのを、武勇伝として得意気に繰り返し自慢してる奴もかなりおるでよ 安全じゃねえぞw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:37:11.04ID:qtFg9ref0
>>116今の若者は勿論、ご老人方でもお天道様が見てるよ!って言わないもんね〜
なんだか悲しいや
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:37:14.35ID:IeZ8+uBh0
>>152
韓国人
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:37:30.84ID:DwR+2DbH0
やっぱ松本人志が言ってた 日本人が一番カシコ説 は本当みたいやなあ
日本以外馬鹿で傲慢な国しかない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:37:34.76ID:Uo3HUAQK0
免許証キャッシュカードクレジットカードが帰ってくれば現金は帰ってこなくても御の字
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:37:41.23ID:5CGi6KcU0
20年前ですが電話ボックスに財布があり
僕持って帰ってしましました(´;Д;`)
3万入ってました。
ごめんなさい ごめんなさい ホンマにごめんなさいm(_  _)mm(_  _)mm(_  _)mm(_  _)mm(_  _)m
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:37:46.13ID:7KgS1XKAO
すげえ高そうな財布拾って
ウヒョー お礼とか貰えるかなと
中見たら5百円玉1枚
みんな外見だけ無理してんだな
カードとかあったから警察届けた
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:37:47.72ID:hWDJet1s0
うぇ〜幸せを落としてしまった。だれか俺に幸せを届けてくれ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:38:04.95ID:8+VViFqt0
>>152
ホルホルとは尊大な態度でする咳払い、「エッヘン」に相当する擬声語である
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:38:13.17ID:z5Spao650
お金はほしいけど、他人の金に手を出して食べるゴハンは不味そう
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:38:18.15ID:3NK0x4tY0
昔近所のパチョンコ屋に入って1分で財布ギラれたの思い出した、被害届け出したら第三者が届けてくれて直ぐ見つかったが現金は全部抜かれてたな
何故かカードは無事だったから良かったけど
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:38:29.71ID:7Uz0uczB0
>>102
残念だが、それは義母さんの作り話だよ。

君はすぐ人に騙されやすいから気をつけるんだ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:38:30.37ID:XxA+0GTq0
日頃の行いがいいんだろうな
俺なんて1回も戻ってこない
つい先週もバッグごと無くしたわ
つらいよ・・
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:38:32.78ID:+S8SXx9I0
2,3万もらって良心を痛めるより
それを届けてお礼と感謝をされて
正しいことの達成感を得る

きっとその後の人生でその時の行いが自分を助ける
人それを「情けは人の為ならず」という
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:38:39.69ID:wmqF8Txe0
>財布を車の上に置いたまま発進し、紛失したという。

これで失敗する奴、意外と多いよな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:38:40.75ID:155kilEl0
>>155

俺はすぐ落とした人が困ってるだろうなと、お金なくしたらがっかりするだろうなとか、
相手の身になって考えてしまう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:38:40.99ID:iAT+vLcA0
2度ほどお金落として
いずれも返ってきた
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:38:41.96ID:riM2NSJU0
>>175
つ辛

1割ちょうだいした
0190sage
垢版 |
2017/06/28(水) 14:38:43.19ID:47uACWrQ0
>>173
もう札は抜いた後よ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:38:54.12ID:JcaIclDb0
俺も落としてきた財布戻ってきたわ金が52円しか入ってなかったけど



なおクレカ免許証保険証も一緒に戻ってきた模様
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:39:11.01ID:kbEKUVCf0
あんた騙されてるよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:39:42.61ID:IeZ8+uBh0
>>1

総括出ました >>139
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:39:48.32ID:W6/mWMABO
現金は代えが効くけどカード類は代えが効かないからな
失効手続きもめんどくさい
財布戻ってきて良かったね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:39:48.51ID:vIupK+Dy0
番組冒頭、伊集院は豊田氏による元秘書への暴言を録音した模様を、テレビが
短時間に何度も流すことに言及していた。元秘書の男性が運転中に録音した
ボイスレコーダーには、豊田氏とみられる女性の声で「このハゲーー!!」
違うだろ!!」などと罵倒するほか、この男性を殴ったとみられる打撃音も
収められている。

伊集院は「『ハゲーー!!』ってところを3〜5分のニュースで4回くらい
オンエアするんだよね。多くない?」と疑問を口にする。続けて、
精神的苦痛を受ける人も世間にいると伊集院は持論を展開し「ハゲてる人
はこたえてると思うよ、相当ね」「あと、ああいう圧に耐えながら仕事
している人は、怖ぇと思うんだけどな」と指摘したのだった。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:40:11.75ID:JjyHT3xd0
運が良かっただけ
戻って来ないこともよくあるよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:40:19.31ID:PyQ3sgsy0
>>165
キャッシュカードなんか停止しなくても無事だろ、普通
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:40:31.60ID:DwR+2DbH0
>>186
おれは困るだろうなって言うより相手の喜んだ顔とか 自尊心が満たされるとか 気持ち良くなれるから届ける ある意味クズかも
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:40:48.02ID:Dy+JMrFR0
>>172
捕まらなくて運が良いと思ってるみたいだけど、

地獄には落ちるだろうな

 
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:40:48.38ID:geGTIqKI0
たまに給油キャップ置きっ放しのやつあるけど気付かないもんかね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:40:56.14ID:Uh1uFTr60
磐田で良かったな埼玉だったら便所のゴミ箱に財布だけ捨てられてた
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:41:16.47ID:OkdC5tO90
5万落としたら現金抜かれて財布だけ戻ったわ
これが多いだろ

これが日本の現実だよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:41:20.59ID:z5Spao650
>>186
わかるわ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:41:22.86ID:GbXh5SbC0
酔っ払って財布をなぜか自販機の飲み物入れるとこに入れたみたいで
戻ってきたとき警察に怒られた。
中身はまるまる無事だった
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:41:23.72ID:h/qp5jTT0
喜んでくれてなにより
だが普通のことなんですよザパンでは
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:41:34.14ID:vBHvkTyD0
現金持ち歩きはええかげんやめて、すべて電子マネー決済に国の指針として強制移行したほうが良いと思う
0211
垢版 |
2017/06/28(水) 14:41:51.05ID:hA9C2mPp0
タクシーに財布置き忘れたら、財布は戻ってきたけど、中身は1万抜かれてた。
万札1枚しか入ってなかったし、運転手の名前までわかってたのに。
日本もそれほど安全な国ってわけじゃないよ。
だいたい来日外国人、財布無くし過ぎ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:41:53.74ID:Z2UTgcf70
給油中は財布脇に挟んでるな
この人は置くのが癖だったのかな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:42:06.08ID:z5Spao650
>>210
手数料中抜きされるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています