X



【社会】落とした財布戻った、信じられない…「日本はなんて安全な国なんだろう」 サッカーウズベキスタン代表ムサエフさんが善意に感謝 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/06/28(水) 14:11:21.28ID:CAP_USER9
サッカーJ1ジュビロ磐田のウズベキスタン人MFムサエフ選手(28)の落とした財布が27日、
磐田署を通じて3日ぶりに本人の手元に戻った。中身は全て無事。

同選手は「日本はなんて安全な国なんだろう。ぜひお礼がしたい」と異国で触れた善意に感動し、
匿名で同署に届けた拾い主を探している。

ムサエフ選手は24日正午ごろ、同市高見丘のガソリンスタンドで給油した際、
財布を車の上に置いたまま発進し、紛失したという。
若干の現金と、在留カードやクレジットカードなどが入っていた。

同署などによると、財布は25日、同市富里の富岡駐在所に届いた。
当時は駐在員が不在で、拾った場所と時間などが書かれたメモと一緒に置かれていたという。

今年1月に来日したムサエフ選手は「ウズベキスタンだったら、
中身を取られたまま捨てられていたと思う。戻ってくるなんて信じられない」と感嘆し、

「母国の父に電話したくらい不安だった。届けてくれた人は、チームを通じて連絡してほしい」と話した。

http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/374815.html

ムサエフ選手 手元に戻ってきた財布を手に、笑顔を見せるムサエフ選手=27日午後
http://www.at-s.com/news/images/n38/374815/IP170627TAN000119000_1.jpg
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:52:36.28ID:+QuFylbt0
日本の場合は
出て来る確率が外国に比べて高いというだけで
実際には殆ど出て来ない

過去に数回、落としているが
むろんすべて出て来なかった
実体験として財布を落として無事に戻って来た
日本人の方が珍しいだろう
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:52:48.85ID:PyQ3sgsy0
東京で財布落としたけど、金だけ盗まれて道に放置されてたわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:52:53.55ID:h7GaxzFJ0
>>277
推奨するわけじゃないけど、中身をカメラに収めたうえで
警察意外の公的機関の郵便受けに入れてしまう手もある
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:53:15.88ID:bvvEyylk0
至る処に監視カメラあるしな
はした金取るよりリスク管理してんだよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:53:16.41ID:/hIeqXn50
交番があるからだよ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:53:17.47ID:421uvsDV0
ありがとう自衛隊
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:53:31.85ID:zQhJR3t20
落とし物が戻ってくる確率は7割ちょいで
中のお金まで戻ってくる確率は3割ちょっとなんだよね
警察発表で
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:53:37.10ID:WvAQ1PCc0
こういうニュースを流すことによって日本人は更に落とし物を届けるようになる
自慢の為のニュースではないのだよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:53:37.12ID:155kilEl0
>>291

数十年で一回って十分に低いだろ?w
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:53:37.55ID:635o8bW00
>>286
リヨンの1泊1万円ぐらいのホテルだな
グレードは高くないが、まあ相場ってところだと思う
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:53:55.27ID:q+v4WjSS0
なんで俺が落とした財布は戻らないのか・・・
朝鮮人が拾ったんかな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:53:56.45ID:MVGeORBN0
>>271
お前ら
自治体の現業は
どういうやつが優先して採用されるのか
知ってるのか?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:54:27.53ID:K7SSMLMi0
中身盗む奴と、届ける奴は違うから、実際は2回拾われてるんだろうな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:54:36.98ID:p36MnEPU0
>>1
いい人ばかりではないから、次はお気をつけなさいな。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:55:07.87ID:nzvj7AFg0
おれに拾われなくて良かったな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:55:10.14ID:Pf0HYT1O0
当り前のことをしたまでニダ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:55:16.98ID:ILVxgEk90
お前は知らんだろうけどこれでも治安はスゲー悪化してんだよw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:56:09.10ID:UprP06fn0
oh、これだから私は日本が恋しいの
本当の文明は日本にだけ存在するんだな
はいはい知ってますよ、良いものはみんな日本からやってくるんだ
クール!また日本がやってくれたぜ
kawaii
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:56:17.44ID:hkg59Sjd0
>>325
携帯は警察とキャリアが連携してるので
かなりの確率でむこうから戻ってくる

最近はほとんどが遠隔ロック可能なので
拾っても使えないしな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:56:29.64ID:oxmKmYJA0
俺もおっさんになってから財布や携帯を忘れたり落としたり酷いもんよw
過去全部返ってきてる、ほんま心優しい人に感謝です、俺も拾ったらちゃんと交番までもっていきます。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:56:34.62ID:7upqh3c60
俺も大阪のカラオケ屋でバックごと忘れて数分後に戻ったら無くなってた。
が、翌日警察から電話があって、吹田のSAのゴミ箱からあなたの財布が見つかったと。
現金はなくなってたけど、免許証やクレジットカードは無事だった。
大阪のくせに洒落たことをしやがる。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:56:39.27ID:jKijbEze0
おカネが増えて返ってくるような世界にならないかな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:56:53.72ID:K7SSMLMi0
道端に現金がそのまま落ちてたら、頂くかもしれない
数万円なら
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:56:58.71ID:uPLIfVFiO
ネットみればわかるがみんな善なわけねーだろw
誹謗中傷が日課の人多いし、人間利己主義なんだよ
日本人は騙す側と騙される側がいるから、上手く釣り合ってる。海外だったら喧嘩や抗争に発展している
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:57:08.51ID:M5UGnVWH0
日本人の財布ニカ


「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」 朝日新聞記者の自伝

2〜3人で仙台市内に繰り出し、
2年生はお目付役として1年生にアイツをやれとか
目配せしたり ・・・
日曜日に1年生が寮内にいたら先輩になぜ街に出て日本人を狩らないのか聞かれる
端から見てても気の毒なほど日本人をボコボコにしてるヤツもいるし
まわしケリ一発で決めるヤツもいる
相手が前かがみに倒れると、殺してしまったかと、さすがにビビるそうだ

先輩から命令されてやっていることが多いので、
2〜3人とカツアゲしても 、目標額に達しないと焦ってくる
なかには給料袋のまま、数十万円もカツアゲしてくる勇者もいる
「おまえそれはひどいんじゃないか?」
「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」
警察に捕まった朝高生も、呼び出された先生も、
我々朝鮮人を強制連行した日本政府が悪いんだと、話を政治問題に振り向けると、
バカな仙台の警察官達は、黙りこくってしまい、お目こぼしされる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:57:16.16ID:DwR+2DbH0
>>322
朝鮮人か一部の劣等日本人かな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:57:33.12ID:9FSv/BNY0
それは昔の話、最近が中朝韓系の移民が多いのであまり期待できないぞ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:57:43.54ID:UprP06fn0
>>303
ちはー、そろそろ借りた金を返してもらいましょうか?
金利含めてモロモロで150万ほどになりまぁーす
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:58:01.61ID:155kilEl0
>>334

そうみたいだな

俺が携帯落とした時は警察からじゃなくてキャリアから連絡があった
どこそこの警察に届いてますって
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:58:03.15ID:7uYSLOkf0
>>145
たった8万で人生棒に振るリスクとるか?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:58:13.28ID:hkg59Sjd0
>>338
おっ、犯罪予告か?
最近は至る所に路上監視カメラがあるので気をつけな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:58:45.31ID:635o8bW00
そもそも「落とし物は警察に届けましょう」って
教育自体してる国がそんなあるのかな
外国は警察がそこまで信用されてない気がする
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:58:57.62ID:fK9RlGXg0
99.999%は戻ってこないからね
たまたま戻ってきた奴だけ騒いでるから勘違いすんなよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:59:03.18ID:zudDyHAr0
>>1
ガソリンスタンドに落としたから戻ってきた。
駐車場とかだったら戻ってこない。
ごく一部で起きてることを、全体で起きてるかのように言う、大袈裟な外国人。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:59:21.56ID:7MfvePCx0
NHKのクールジャパンて番組の外人たちが
「日本は治安はいいのに傘泥棒が多いのが残念」
と言ってたのは本当にそう思う
傘は罪悪感ないのかね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:59:24.15ID:CF3jscBm0
下痢が土人増やしてるからどこまでもつかw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:59:24.38ID:pKZEbImy0
>>7
プロレスラーみたいな書き方すんなw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:59:50.68ID:Cy44CpYH0
悪い人も増えてるけど
日本人として誇りある行動をしたいものですね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:59:51.40ID:K7SSMLMi0
カードも、異常操作で非常ロックついたり、監視カメラあったり
逆に捨ててるやつのほうが、犯罪慣れしてるか知恵あるだろ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:59:56.05ID:DwR+2DbH0
>>348
まあ気持ちはわかるけどなあ
1万とかなら… って気持ちもわかる
届けても剥き出しのお金なんて持ち主に帰らないし
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:00:01.46ID:WF0zJoWc0
>>338
届けたほうがよほどいいだろ。
報労金は普通ほぼ確定。もしかしたら、3ヶ月ちょい出なければ全額。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:00:24.22ID:hkg59Sjd0
これ戻ってきたからニュースになってるものの

戻ってこない話はFBで愚痴って終わりやろ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:00:26.46ID:MfgXSDw80
>>1
拾った奴が生ポ受給者なら戻らんかったんやで
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:00:38.03ID:VtfWjg0V0
拾ってくれた人間が日本人じゃなかったのがラッキーだったな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:00:40.42ID:gGbR0c0d0
お前んとこが魔境すぎるわ
今の時代中国ですら帰ってくるわ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:00:47.98ID:54ODkCdZ0
>>1
中身みて在留カード入ってたから、外人さん困ってるんやろなって届け出たんだろう
中身みて日本人のだったら中身抜いてポイやで
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:00:59.49ID:lCmV/2Ci0
>>85
いやいや、正直なひとじゃないのw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:01:15.29ID:940W8n690
問題は届けたあと警察がネコババすることなんだよなぁ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:01:31.54ID:n/vX4e/v0
大阪国なら、
現金は抜き取られ、カードは全額降ろされ、財布は質屋に売られる
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:01:59.90ID:635o8bW00
>>352
観光で行ったやつが「いいところだね」って言っても
地元のやつからすれば「そんなことねえよ」って話は
日本の中だけでも起こるしな・・・
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:02:11.48ID:KG450xAa0
>>1
特ア地帯でなければ普通に返って来るよ。
この前もイオンのトイレで財布とiPhone拾ったけど
サービスカウンターに名乗らずに届けておいた。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:02:19.31ID:03h3pTjN0
俺も財布落としたことあったが、見知らぬ婆ちゃんが拾って警察に届けてくれて感動したことあったなあ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:02:26.89ID:940W8n690
>>368
この前捕まったのはトンキン人だったぞw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:02:36.80ID:Q1tXUHSdO
そのお礼に韓国倒してくれw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:02:44.69ID:WF0zJoWc0
>>367
有権にすれば?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:03:13.35ID:QttvaUg20
アグネス募金宜しく
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:03:21.83ID:jKijbEze0
拾っても届出の書類作成が面倒くさいんだよな
落とし主が見つからなくても要らない、っていう要望でも同じだけ時間取られるし
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:03:40.40ID:85tYxkyM0
困っている人を助けるのは当たり前ですから

自分が困っているときに受けた親切は忘れられないからね
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:03:46.84ID:vdu/uCFD0
戻ることもあれば戻らないこともある
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:04:00.15ID:MfgXSDw80
>>370
占有離脱物横領罪?
ちょっとわからんな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:04:19.64ID:P7JZOmiB0
>>1
これまでに3回くらい財布落としてるけど、只の1度も戻ってきた事なんかねえよ!
俺はもう何か拾っても絶対に届けたりしない
その辺のゴミ箱にでも捨てるわ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:04:24.43ID:vuk7qsRR0
在留カードとクレジットカードと現金

免許はどうした
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:04:44.81ID:BzijxzMW0
気にすんな(´・ω・`)当たり前のことなんだから
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:04:56.23ID:ujC/VsN80
大阪だったらパクられてたな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:04:56.81ID:635o8bW00
>>378
財布の中に突っ込まれてるレシートとかクーポンの類いまで
全部書類に書き出していくから、めちゃくちゃ時間かかるよな
落とす不安のあるやつは財布の整理しとこう
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:04:57.98ID:AMLwN3Nn0
盗んだ財布で走り
出さない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:05:10.01ID:WF0zJoWc0
>>303
記憶違いに300ペリカ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:05:30.65ID:BzijxzMW0
>>384
車の中じゃね?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:05:49.59ID:OAqP/DoR0
100万くらい入ってたら猫ババするかもしれんが、それ以下なら届けるよ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:05:55.68ID:Mwvbwuuz0
落としたiPhone6戻ってこない(´・ω・`)
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:06:14.85ID:g3orzQvY0
いや普通に戻ってこないから
安全だなんて勘違いしないでよね
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:06:17.60ID:qYbj5/LR0
仕事場では財布盗まれてる人しょっちゅういる日本のなぞ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:06:21.25ID:MRXMTSVF0
日本人すげえええ!!!
俺=日本人
俺すげえええええ!!!
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:06:35.21ID:KG450xAa0
>>379
田舎住みだから、大抵近所の誰かなんだよね。
だから面倒だけど一応届けてる。
大学時代に一度だけ財布を近所で落として、
一旦家に戻ったら、家に財布が届いてた。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:06:53.26ID:n/vX4e/v0
ウズベキスタンの事情は知らんが
まあ日本だって戻ってくることはめったにない
現金抜き取られポイ捨てされるケースは多い
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:06:54.04ID:xG46JjkP0
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:07:08.54ID:8tXaWsWJ0
日本でもどこで落としたかと誰が拾ったかは重要なんだぜ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:07:17.93ID:Q0aO7lve0
カードばっかりの財布ならうまみないもんな
これが現金10万入ってたらどうなってたかな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:07:55.21ID:KG450xAa0
>>396
遠隔ロック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況