X



【新幹線】新幹線エクスプレス予約に往復割引 JR東海、9月から [6/28] 飛行機に対抗 片道で1530〜1830円安くなるケースも [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/06/28(水) 20:06:29.20ID:CAP_USER9
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HO8_Y7A620C1TJ1000/

2017/6/28 19:50

 JR東海は28日、新幹線の会員制ネット予約サービス「エクスプレス予約」で9月から往復割引サービスを始めると発表した。対象は片道601キロメートル以上の長距離区間で、東京発(通常期のぞみ普通車指定席)の場合、通常の往復割引に比べて、片道で1530〜1830円安くなる。割安な価格設定で航空便からの切り替えを狙う。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 20:08:09.30ID:esLQEXH20
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://zdfh.giveawaylisting.com/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 20:09:44.16ID:+d1W0sZv0
むかし中国に王さんと福さんがいた
二人は仲がよかったのでいつもお互いの家に行っては
またそれぞれの家に帰ってきた
その際に使った乗合馬車の切符が世界初の往復切符
もちろん当時は王福切符と表記されていた
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 20:10:32.97ID:NqqsSOG30
>片道601キロメートル以上

東京大阪じゃないだろ。姑息ww
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 20:11:45.85ID:nsPs/61I0
ひろしま?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 20:13:50.51ID:q++s8CS+0
>>6
だって「割安な価格設定で航空便からの切り替えを狙う」必要がないじゃないですかw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 20:13:58.44ID:CZzv1OTQ0
飛行機の影響の少ない、東京から名古屋や新大阪では値引きをしない。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 20:16:03.05ID:W/1jT0nL0
山陽新幹線の自由席の民度の低さといったらw

座席に荷物置いて占領してる奴多過ぎだろ。
どういう教育受けてきたらああなるんだ?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 20:32:14.01ID:XDYflWxz0
東海は接客悪すぎ!

言葉遣いも高圧的!

二度と使わない!

航空便速くて快適。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 20:45:16.11ID:PvBuByFf0
>>15
そういえば大阪駅から乗り込んだ客が自分の荷物放り投げて席キープしてたな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 20:51:58.72ID:bVKA2A/C0
>片道601キロメートル以上の長距離区間
ほんとせこいなあ相変わらず
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 20:58:07.46ID:TROvky0Q0
はあ? 今更?
死ねよ
俺が今まで損した分を賠償しろクソ東海
少なくとも100万円以上ある
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:00:04.21ID:SRe+9PIh0
>>16
こだまグリーンとか早割21とかEXIC予約なら
東京大阪でも結構な値引きしてるけど?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:04:18.22ID:0Mkm53PY0
それでも飛行機より高いし
宿泊とのツアーパックのが安いんだろ
でも宮島行く時は使ってもいいかな
広島のツアーパックって広島市内宿泊ばっかなんだよな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:06:39.00ID:0Mkm53PY0
あ、JR東海だけ?
のぞみしか書いとらんが勿論福岡までOKなんだよな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:07:51.18ID:PKjGLsG50
>>11
東京〜大阪が割引にならないように601キロにしたんだろ。
決めたのは国鉄だけど。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:10:41.84ID:W/1jT0nL0
問題は広島だ
空港から市内までが遠い遠い
都内の人間は広島に飛行機で行くか新幹線で行くか
悩ましいところだよな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:12:58.40ID:v8BVd3SQ0
>>24
早割は数が少ないし、1回予約したらエクスプレス会員最大のメリットである
直前の変更もできなくなるし…
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:22:51.81ID:WJeMMu3N0
プラスEXがエクスプレス予約に統合されるけど
山陽新幹線でも利用可能になるのとモバイルSuicaでの乗車ができるようになる
一方でグリーンプログラム無しか
年一回東京〜新大阪往復だけで年会費の元取れるから無くてもいいんだろうけど
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:25:51.44ID:0Mkm53PY0
>>30
岡山、広島までは迷わず新幹線
でも新幹線高いよな
片道19000円近くする
それより山口の不便さはどうにかならんのか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:26:01.18ID:GKYqYlWw0
博多駅と小倉駅にあるJR西日本のラウンジ使ったことある人いるんだろうか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:27:33.88ID:0Mkm53PY0
山陽新幹線になるとアナウンスも中国訛りの田舎臭いお姉さんになるから和む
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:33:57.77ID:8+6UJ0lR0
ピーチ一択
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:01:40.87ID:0J9+9OSn0
>>1
東京ー西明石(601キロ超) 14,970円

現行 e特急券(エクスプレス予約)+乗車券(往復割引) 13,650円
新たに 14970円-1530円=13440円

新幹線駅間だけの移動にしかメリットないな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:21:18.12ID:kIaoDUfT0
>>35
国際化の波がここにもきてるのか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:29:38.71ID:VOU2Y79S0
大阪博多めちゃ安いのにね。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:33:35.21ID:0Mkm53PY0
>>41
いや、岡山か広島かはたまたその付近かは分からんから中国地方で括っただけ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:33:43.64ID:uuAJ0ymC0
>>38
また罠割引きっぷか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:55:28.61ID:8LqXgOpE0
クレジットカード持ってないから、いつも長い列に並んでグリーン車乗ってる貧乏人の自分にはいいや!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:59:13.92ID:UaVZK0C+0
エクスプレス予約(有料) かつ 片道601キロメートル以上

ダメだこりゃ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:08:44.63ID:OrwaAcGb0
決まったカードでしか登録できないのはなぜ?
飛行機の方が安くて速いな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:09:46.09ID:WJeMMu3N0
私だ、柘植である。
この度、諸君の期待に応えてエクスプレス予約の往復割引設定、
プラスEXのエクスプレス予約化をすることにした。
本来であれば例え往復利用といえども、このような料金で東海道新幹線に乗せるわけにはいかないのだが、
特別に許可するのである。感謝して使ってくれたまえ。
なお、在来線との連携が悪い、グリーンプログラムが無いなどという不届きな意見を唱える者が現れるのを私は知っている。
しかし、東海道新幹線が他の新幹線に換算して、一体何百倍の価値があるのかを考えてみることをお勧めする。
プラスEX会員といえども東京〜博多で利用可能、モバイルSuica対応という大盤振る舞いである。
ふるって利用してくれたまえ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:17:46.14ID:hHb193020
>>29
広島のメーカーの人に聞いたけど、東京出張は飛行機と新幹線がちょうど半々らしいね
飛行機の人は航空会社の上級会員狙いで、それ以外は新幹線だと
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:19:55.02ID:2V9xniFv0
なんで誰も>>14のプレスリリースを見ないで
自分の思い込みばっかり書いてるかな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:24:48.85ID:L4a/TsYK0
>>1
さっさとApple PayモバイルSuicaに対応しろよド無能
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:28:38.58ID:2V9xniFv0
>>53
アップルペイのほうが特殊だからしょうがない
あえて言うならFelicaに完全対応しろよド無能のapple、となる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:29:45.57ID:jYYfngTu0
糞高くて頻繁に運休遅延の新幹線ノーサンキューwww
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:31:56.50ID:1Nnm4xUg0
ん?東京から大阪までで600kmあったっけ?
たしか、その少し手前で到着してしまうのではなかった?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:44:22.59ID:AXfJDv9p0
これよりも東海はすべきことがある
e5489やえきねっとみたいにカード持ちじゃなくても切符のネット予約購入→駅受け取りだ
繁忙期に三重から近鉄で名古屋着いてから新幹線チケット買おうとしても指定席取れないことがある
2、3本先の便まで待たされる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:53:19.02ID:JJ19F4Fg0
601km以上となると
東京−姫路以西、品川−相生以西、新横浜−岡山以西、小田原−新倉敷以西
ってことか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:56:33.72ID:pMRmXy4X0
Suicaと普通のクレカをリンクさせてSuicaタッチで新幹線乗れるってやつ無かったっけ?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:58:06.48ID:FbnQVvzD0
>>30
出張は飛行機使ってる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:59:58.66ID:JnjI4brF0
>>1
往復2万円切ったら毎月乗る
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:05:48.89ID:aiuIkY4e0
>>58
9月から、ネット予約して切符も受け取らず
普段使っているICカードで新幹線に乗れるようになりますが
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:18:34.11ID:2JJTmcSW0
>>57
東京-神戸で600km弱だから、チバラギ在住者は地元駅から買って往復割引狙う
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:21:17.25ID:zvoL7T0W0
新大阪東京間だとならんのよな
意味ねえ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:25:10.23ID:m+yINwWB0
東京−大阪なら、高速バスの高いプレミアムシートの方が快適。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:29:57.21ID:f8VpIRk50
>対象は片道601キロメートル以上の長距離区間で

はい解散
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:32:49.83ID:iz59ALb50
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
高所恐怖症で飛行機乗れない俺のターン。
後は休みをどうやってひねり出すか。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:34:34.59ID:xJ7CfpY+0
領収書正規料金でキャッシュバック方式ならバカウケだよ!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:35:59.89ID:iz59ALb50
他の割引と併用できるのかな?
乗継割引とか観光旅行だと結構美味しい。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:36:23.44ID:nERkiESY0
広島は、広島空港より岩国錦帯橋空港の方が便利だったりする。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:41:38.26ID:VFMzUZl80
>>67
座席だけならなw

常人は8時間も乗車し続けるのと2時間半で到着するならどっち選ぶよw
1回乗ったけど高速道路の上下の突き上げがひどくてまともに寝られなかったぞ
座席が快適でも道路はどうしようもない、新東名経由でもそれだ

1日あたり新幹線43万人、飛行機2万2千人が移動する東阪間で
バスの需要はせいぜい千人単位、その中でプレミアムシートはせいぜい数十席
所詮ニッチな需要、マニア向け
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 01:28:23.09ID:w7YATtVO0
高速バスはな
旅行中も疲労で具合悪くなるし
帰ってからがまた疲労の蓄積で寝込むから自分は2度で懲りたわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 01:36:58.51ID:JjdAJZn50
新幹線なんて予約して乗るようなもんではないしな
メリットないわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:15:32.45ID:nK6oBjON0
EX-IC使ってると自由席にはもう戻りたくないとつくづく思う
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 06:15:03.02ID:erRNwJzL0
>>6
所詮糞JR東海のやる事だからな。

犬HKや、犯人に情報漏洩する愛地県警と同じレベルのタチの悪さしかやらないだろ!

なぁ〜葛西柘植
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 06:20:23.26ID:erRNwJzL0
>>49
は?柘植?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

糞JR東海の社員か広報でしょ?

だめだな。遊んじゃあΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
0082藤井恒次
垢版 |
2017/06/29(木) 06:23:50.86ID:2fscjpa10
服部直史は歯にチップを埋め込む変態歯医者で廃業寸前   この町から出ていけ―――暴力団の服部直史は出ていけーーー!!


埋め込んだチップが光って映ってるためレントゲンを黒焦げにして証拠隠滅!   早く精神病院入院しろよ!アスペのくせにお医者さんごっこするなーー!!!

阪大時代幼女誘拐事件を起こして示談でもみ消す  吉川友梨ちゃん誘拐事件を起こしてるでえ

偽名を使いながら周囲に精神病になったと言って逃げて生きてる  タダシなのにナオヒトと名乗る

顔がやくざは殺されるような恨みを買っている!!!いまだに豚面で営業し続ける厚かましさ!!やくざだで!!

チンポを出して歩く(チンポを出すんじゃないよ(・∀・)ニヤニヤ)露出狂の服部直史は   シンナー遊びやドラッグ  チック 徘徊などおかしくなる 

おまけにカツラのツルッパゲ  身長8pのびて見える靴をはく  ウンコを食べるのにはまりだすスカトロプレイだで 肛門におもちゃのチンポを入れて

愛撫する イ カ レ タ歯医者の映像流出!!カマのような喘ぎ声も出している!!


見栄張りの虚栄心ヤクザ服部直史は置き引きと犯罪を繰り返す 水増し請求詐取も!!  刑務所2回 措置入院2回     大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  TEL0668446480

大阪府池田市井口堂3−4−30−コスモ池田公園通り401号  に住んでる知的障害者。頭のおかしいキチガイオウム信者幹部の服部直史。


書かれて泣き寝入りするのなぜ???訴えてないでお前!!訴えないから書けるんだで!犯罪やってるからだで!違うか! 訴えたら書けなくなるの知ってるでえ!


    ★  エリートの転落人生   ★   ニュースにもうすぐなるよ!

阪大歯学部卒というほどのエリートだが人を舐めすぎたのだ!少年のような顔を舐めすぎた歯医者は犯行に移った!
だが、甘くない、訴えられたのは歯科医のほうだ!!まさかの下克上が起こった!! 周囲に訴えてあると嘘をつく歯医者は敗北であった。
書き込みに対して服部直史が訴えていないのが現状だ! 逆に訴えている被害者が証拠不十分で服部直史を捕まえるのにてこずっている状況だ!
この書き込みは表現の自由を行使したものであり言論の自由である。まず、大方当てはまる内容であるため訴えられないのだ!文句があるなら警察に訴えればいい!
これからも書き込みの表現の自 由 を 与えてください、2チャンネル運営の方々。

藤井恒次だで―――テレビに出してくれーーースター誕生だでーーー アトピー重症のフランケンシュタイン顔の目立ちたがり屋のニュース


フラーーーッシュ!!テレビに出てみたいんです、よろしく!!政治家で逆転狙います!! 妖怪にも人権を!!

わては大阪駅置石事件を起こして飛び込ませて3人殺したでえ 通り魔傷害事件常習者で2005年4月逮捕略式起訴有罪確定 大学時代にも女学生を滅多打ちに

傷害事件やったでえ逮捕強制退学処分   逮捕歴11回 刑務所8回 措置入院4回  窃盗放火強姦常習者で1000件やったでえ

姉美千子はアジ化ナトリウム事件を起こして刑務所1回あり  母房子はトリカブト事件をやったで

父親見真は グリコ森永事件の真犯人 だで  ワテは教唆のプロだで 実行犯だけが刑務所だ!!司令塔が行くわけにいかねえーー やけくそだで!!

1977年12月24日生B型39歳  運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得 健康保険証番号5742331  処方箋パキシル、マイスリー、ソラナックス、

レキソタン、トレドミン、クリノリル  ポエム:こころをもとめさまよい横浜に来た 永 遠 の 時はいつ・・・ 携帯09044348128 FAX0582751590 

現住所はゴキブリにまみれたごみ屋敷で、過去に住んでたアパートは火の不始末で燃え崩れた アパートの隣人を殴った経歴もある 大家は追い出すでえ!
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 06:41:20.87ID:w7YATtVO0
高いけどそれなりに快適
こだまだってグリーン車利用なら名古屋までは耐えられる
車内販売でビールとつまみ売るのやめてくれればもっといい
酒臭い爺やよく泣く赤児が周囲来ると最悪
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 06:50:16.23ID:w4zwignp0
片道601km以上って
JR東海の営業範囲だけじゃクリアできない条件じゃないか。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 07:23:40.64ID:OyrR8vtF0
>>79
それ思いっきりニッチやん
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 07:25:22.10ID:Tv53jdf80
飛行機が苦手なので、
福岡出張は、新幹線往復 いろいろとつらい。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 07:26:38.72ID:3OnvU5za0
>>85
山陽新幹線も対象ってことだろうね。JR西日本もやるんだろう。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 07:33:34.67ID:oyTV+o+f0
片道610kmって東京からだと西明石以遠になるな
新大阪までじゃ適用対象外
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 07:58:41.88ID:ZlIjVvKf0
>>5
民明書房「世界の固有名詞の成立経緯よもやま話」はともかく
李さんが孟さんを見送ったときに詠んだ旅風情は好きだなぁ。

では問題です。レ、一、ニ、送り仮名を振って書き下し文を完成しろw
(持ち時間は新横浜駅出発して名古屋駅到着まで)

惟孤煙故
見帆花人
長遠三西
江影月辞
天碧下黄
際空揚鶴
流尽州楼
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:04:03.84ID:Sy1q8NvP0
やたら短期間で新幹線リプレースして
グループの日本車両を支援して、
東京名古屋大阪を異常な高値でぼったくる。
アメリカでの日車の失敗を客が負担してるわけか。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:43:44.92ID:BJs5h1CC0
飛行機は速くて今は凄く安い
新幹線の利点は空港より市街地に近いっていうことぐらいだから
足腰弱った年寄り向けのサービスを考えたら
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:48:37.54ID:Gs3/aZDd0
>>54
世界的にApple Payの方がいい。
もしくはVISAのpaywaveにしてSuicaとか全部廃止でもいいくらい。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:06:45.60ID:Gs3/aZDd0
>>92
東京大阪が15000円って気が狂ってるとしか思えない。
15000円あったら香港往復できるぞ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:12:48.76ID:aaVh09gz0
>>63
新幹線だけなんだな
しらさぎ、しなの、ひだはどうする?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:29:15.09ID:G3k5MbDP0
>>93
トータルで早く無いと意味ないよね?
直前に買って安いの?
それは知らなかったわ
どの会社か教えてよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:33:54.89ID:KP0l7DAi0
飛行機嫌いな人には新幹線だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況