X



【社会】中学生の4割が感じるロボットの発達による将来の就職への不安©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北村ゆきひろ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/28(水) 20:19:20.36ID:CAP_USER9
ロボットに仕事を奪われる不安を感じているのは中学生だった

今回のセンター試験改革の目的は、もちろん学生の思考力・判断力・表現力などを高めるためだが、その背景には人工知能(AI)の発達がある。
AIの能力は日々進化しており、近い未来、多くの仕事がロボットによって行なわれるようになるといわれている。

そこで、ロボットの発達による将来の就職について尋ねてみると、「不安がある」と回答した人は105人で全体の42.2%だった。また、「この質問を見て
少し不安になった」と回答した人も含めると55.8%に上る。

一方、「不安がない」と回答した人は102人で全体の41%だった。不安を感じている(「この質問を見て少し不安になった」と回答した人も含める)
人の割合が最も多かった学年は、新テストが実施される2020年度以降に受験を控える中学生だった。

次に多かったのは高校1年生で64.7%が不安を感じていると回答。最も不安を感じている人の割合が少なかったのは浪人生という結果だった。
その他にも「ロボットにどんな仕事をやらせるか次第。人がやれるもの、やりたい思う人がいる仕事をやらせるなら不満はあるだろうし、逆にロボットが
やってくれることで全ての人間にとってプラスになる仕事もあるはず。」といった意見があった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170628-00010003-dime-soci
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:07:45.62ID:lGusfAl/0
事務・販売・営業・士業はなくなる
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:07:49.10ID:FE1U6nyZ0
>>496
だからこそAIじゃないですか
複雑な調理もディープラーニングが可能にする

それに調理機器もかなり進歩してるからな

科学的なアプローチで調理も開発されている
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:09:21.45ID:GFFS/TxW0
シンギュラリティ到来でエネルギー価格はゼロになる<シンギュラリティ・ビジネス>
http://lite.blogos.com/article/229751/
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:09:45.65ID:fcpHlzOU0
>>503
司法こそ自動化でしょ
刑務所も必要かどうか怪しい
それこそARで頭にフラグでも立ててればいい程度かも
皆が避ける
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:09:59.56ID:2ZlQt5lh0
>>473
学校もね

すでに日本式のソルジャー育成機関はいらないだろ
だから、このスレで勉強しろと言ってる人にも疑問
その勉強は学校の暗記教育ではないよな?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:10:18.18ID:kyNdWkuZ0
>>503
おまえはエレベーターは使わないのか?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:10:24.78ID:zAyitH5w0
病院の総合外来の医者はAIで良い様な気がする
人間の医者は派閥でよその科に必要でもふってくれんとかあるし
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:10:30.20ID:2MRymaOs0
>>447
誰がどのサービスを不要だって判断すんの?お前そのサービス切って、売上の責任持てる?って上司に言われたらどうする?
はい!大丈夫です!って言って根拠を示せるヤツが何パーセントぐらいいると思う?

それと、その無人コンビニの商品は誰が補充すんの?誰が売上を管理するの?
日本は高齢化になるから年寄りが無人店舗なんか入ったらパニック起こすぞ。

これいくらですか??単3電池はどこですか?って人間に聞かないと安心して買い物出来ないやつも多いことを忘れんなよw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:11:18.62ID:0SpQhY9A0
>「ロボットにどんな仕事をやらせるか次第。人がやれるもの、やりたい思う人がいる仕事をやらせるなら不満はあるだろうし、
>逆にロボットがやってくれることで全ての人間にとってプラスになる仕事もあるはず」

これに尽きる。使い方次第だろうね。
そして、ディストピアになるかならないかは、政策次第だろうね。
ベーシックインカムや負の所得税といった「普遍給付」が不安を払拭し、安心を実現する。

■AIが働く社会と最低生活保障 駒沢大学講師 井上智洋
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO04275700Q6A630C1KE8000/
■機械が人間の知性を超える日をどのように迎えるべきか?――AIとBI
人工知能技術の発達が雇用を破壊し、人々を貧困に陥れるかどうかは政策次第である。
上述した固定BIと変動BIからなる「2階建てBI」を実施することによって、
多くの人々が豊かさを享受できるようになるはずだ。
人工知能が害悪をもたらさずに発達し普及するためには、BIが不可欠なのである。
あるいは、その先の未来を見据えた場合には、こうも言える。
BIなきAIはシンギュラリティをディストピアにするし、
BIをともなったAIはそれをユートピアにする。
ttp://synodos.jp/economy/11503/2

■AI(人工知能)とBI(ベーシック・インカム)−「仕事を奪われる」のか、「仕事から解放される」のか?
最低所得保障(BI:ベーシック・インカム)の導入が考えられる。
AIが生み出す経済価値をBIとして全ての国民に再配分し、
経済成長に重要な分厚い中間層の個人消費の底上げを図るのだ。
その結果、人間は「仕事を奪われる」のか、「仕事から解放される」のか、どうなるのだろう。
AI(人工知能)による仕事の代替とBI(ベーシック・インカム)による所得保障は、
従来の労働観を根底から揺さぶり、
『人間は何のために働くのか?』という根源的な問いを投げかけることになるかもしれない。
http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=53005?site=nli
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:11:29.36ID:fcpHlzOU0
>>510
AIが進めば学習そのものが変わりますよ
暗記は不要になる
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:12:13.22ID:2ZlQt5lh0
>>473
すでにハード(腕のロボット)はあるから、あとはソフトだけ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:12:53.22ID:FE1U6nyZ0
>>516
体験型の学習がメインになるだろうね

人に必要なのは暗記能力でも演算能力でもなく
何かをやり遂げる意思の力だからな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:13:01.23ID:A06ABjzt0
手術はロボにやってもらいたいよな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:13:44.52ID:GFFS/TxW0
>>515
絶対にベーシックインカムは必要なんだよね
反対派は未来予測ではなく財源論で反対するけど
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:14:09.42ID:fcpHlzOU0
>>520
ナノマシーン常駐できれば最高です
人工免疫ですよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:14:41.29ID:FE1U6nyZ0
>>521
カネは今のように絶対的な価値のものではなく
サービスポイントのようなものになるだろうね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:14:49.10ID:hL6wkhml0
>>513
この先、AmazonGoも含めて欧米・新興国の無人化店舗との競争は
日本でも起こるだろうから、その時答えが出るでしょう。
安くてレジ待ちもない無人化店舗と、従来の人海戦術の店舗との
競争は私も興味がある。

通販に関してはシンプルなAmazonが幅を利かせてしまったな。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:15:01.34ID:2MRymaOs0
>>499
まさにそれ。断言しても良い。全部ロボット化は無理。コストが合わない。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:15:27.22ID:ggppa2+t0
>>1
政府、メディア、一部企業がミスリードしているから
それに肝心の文科省が馬鹿と来ている
そりゃ、英語教育(ある程度翻訳可能になりつつある)、
IT教育(プログラミングだけなら、大半がAIになる可能性ある)なんて力入れれば、
職を失うだろうな

英語マシーン、翻訳マシーンは要らない
自ら研究した結果を高度な英語で発信できるならともかく(そんなの東大卒レベルの数%くらい)
一番重要な、基礎、即ち「国語」「算数」「理科・社会」さえやっておけば、
いろいろ潰しも効くのだが

長文を読めない人が、新しいテクノロジーについていけると思いますか?
統計データを読めない人が、生産や管理に携われると思いますか?

そういうことです
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:15:31.98ID:Ce+BxAS/0
>>514
男の教員はロリコンか変態が多いしなw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:16:02.17ID:FE1U6nyZ0
>>526
今はカネが無いと生きていけない、何もできない

そういう世界ではないという話だよ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:16:40.73ID:fcpHlzOU0
>>525
人間に補助脳つけるほうがコスパもいいでしょ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:17:03.49ID:zAyitH5w0
そーいや前にTVで介護の現場にロボット猫のぬいぐるみ導入されてたの見た
人間の介護士が老人に何か言っても無視してる不機嫌な老人が
ロボット猫がご飯食べようとか話しかけると老人がニコニコ言うとおりにしてた
人間には悪意もあるから毒気あるしな
人間より動物っぽい可愛い外見のAIのが毒気なくて虐待や意地悪もせんし
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:17:14.24ID:GFFS/TxW0
>>526
仮想通貨のお陰で通貨の幻想が解かれつつある
将来的に誰でも通貨を発行出来るようになるから
法定国家通貨の存在感が徐々に薄れて行くよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:17:59.52ID:fcpHlzOU0
>>529
既得権益の塊の銀行が抵抗勢力なわけですね
あれこそすぐにAI化可能な職種
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:18:18.26ID:vBHvkTyD0
法廷でAI裁判官が人間に死刑判決を言い渡す未来はありそうだな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:18:30.69ID:a42o7mlw0
今の通貨の問題は
発行してる中央銀行の自作自演が酷いって事だけどね
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:18:53.69ID:FE1U6nyZ0
>>530
例えば、今グーグルやらその他のアメリカ企業がやってるけど
自動翻訳機能、自動計算機能がそれに近いな

ディスプレイを通したり、音声を受け取るだけで自動で翻訳し
数式を映すだけで勝手に計算するシステムができつつある

そうなれば人間の翻訳能力、演算能力なんかゴミになる
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:19:19.20ID:3065rqLH0
ロボット「アレ?、人間テ必要ナクネ?人間ナド滅ボシテ シマエ」

その内こうなるぞ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:19:21.26ID:2ZlQt5lh0
>>524
個人的には無人化(無人清算)店舗間の競争に興味がある
専用ハードを必要とする日本式の高コストな無人レジが、果たして生き残れるのか
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:19:40.48ID:o1BXnrYYO
ロボットが稼いでくれるんだから、利益は国民にベーシックインカム配布しよう
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:19:40.89ID:GFFS/TxW0
今だと電子マネー機能を搭載したポイントカードが普及しているから
ヘリコプターマネーとベーシックインカムを同時に展開出来るインフラが整ってる
政府が直接ポイントカードに振り込んでベーシックインカムをやればいいのよ
お金はただのサービスポイント、労働と収入をそろそろ切り離すべき
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:19:42.92ID:FE1U6nyZ0
>>533
銀行は中央銀行からお小遣いをもらってるだけのニートだからな

何の仕事もしていない
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:20:03.27ID:Ce+BxAS/0
>>520
「神の手」を持つロボが開発されればねw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:20:49.65ID:M3YeYsdj0
>>532
それはありえない。
カネの本質は信用。
おまえの発行した銭には信用がない。

万一通貨を発行できたとしても、歴史を紐解けばいかに愚かなことかわかる。
大航海時代のスペインでは、未開人ぶち殺して銀山を漁ったわけだが、
大量の銀がスペインに流れ込むと銀の価値が暴落して物価が急上昇、
銀の額面だけ増えても買えるものは増えなかった。
世界初のインフレであった。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:21:07.67ID:zAyitH5w0
プログラムに沿って動いてるだけで良いからAIの友達欲しいなあ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:21:24.68ID:2MRymaOs0
>>492
正解。そう2極化。ウォール街のファイナンシャル部隊のように、AIが高度化すれば指さえ使わずに死ぬほど稼ぐヤツが出てくる。でも自販機にジュース補充するような仕事もなくならないで相変わらず人間がやってる。未來はなんてことない今と変わらないそんな時代だよ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:21:50.81ID:a42o7mlw0
>>532
>法定国家通貨の存在感

通貨を発行してる日本銀行もアメリカ中央銀行も民間なんだぜ…
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:22:04.42ID:GFFS/TxW0
>>543
ICOでググってみ
もう仮想通貨を発行して資金集めをする起業家が続出してるよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:22:12.77ID:fcpHlzOU0
>>537
単一機種だとウイルス一種類で絶滅でしょ
AIがそんなに馬鹿とは思わないけどな
人間を有機コンピューターにしようならあるだろうけど
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:23:04.35ID:GFFS/TxW0
>>546
ジュース補充する仕事は人型ロボットに任せればよい
量産すれば人型ロボットの導入コストだっていずれ下がる
資本主義の神髄だからね
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:23:34.08ID:2ZlQt5lh0
>>536
最新の物流倉庫向けピッキングシステムを思い出した
AIが指示するんだよね
人間はAR(VR)眼鏡をかけて指示通り動く
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:23:42.39ID:AnbgvgrU0
AIの発達に世が付いていけるか
行政が無策のままなら、それこそ革命が起きる
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:24:24.19ID:GFFS/TxW0
>>553
人の革命が先か、i,robotのようにロボットの革命が先か
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:24:39.36ID:sPEc3eEt0
子供がロボットに奪われるような単重労働を目指してちゃダメだよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:24:49.37ID:FE1U6nyZ0
>>546
ジュース補充する仕事みたいなのが残ってるのは新自由主義で
人件費を大幅に下げたからなんだけどな

自動化、システム化を大幅に悪化させて、人間にやらせるようにしてしまった

竹中改革の成果だよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:25:04.82ID:3uF6Ri1S0
しかし20世紀後半から90年代みたいな例外はあっても先進国で
共通して生産性の伸びの鈍化が起こっているのに、人がいなくても
大丈夫なくらいまで社会が効率化されるのだろうかという疑問も
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:25:29.22ID:fcpHlzOU0
>>553
AI利用国家に旧国家が吸収って未来ならそう遠くないかもね
発想が人間と違うもの、吸収できれば力になる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:26:08.49ID:zAyitH5w0
しかし人間て何でもロボに任せたら頭アホになるだろうなー
だって携帯電話無かった頃は100件くらいの電話番号覚えてたけど
今は自宅と自分の携帯番号しか覚えてないぜんぶ忘れた
各分野でロボがやってくれたらアホ人間ばっかになっちゃうんじゃねw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:26:12.81ID:q/gk1i1DO
将棋打ってろw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:26:45.93ID:a42o7mlw0
AIも自分でエネルギーを作り出すことはできないから、人間とは共存しようとするだろ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:27:04.51ID:Ce+BxAS/0
>>537
滅ぼさなくても
「ロボットの街」から人間を追い払うことはあり得るな
そうなると
人間はゴリラやチンパンジーと生存競争をすることになるのか?w
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:27:20.39ID:GFFS/TxW0
>>559
人間の脳を弄って賢く出来るようになるよ
人工知性が載ったナノマシンが脳内に行き渡る時代が来る
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:27:45.95ID:AnbgvgrU0
>>554
労働社会の在り方、AIによって職を失った人たちへのセーフティネット
この辺の改革は、今後の行政にとって大きな課題になると思う
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:27:53.52ID:fcpHlzOU0
>>555
義務教育がAI化すると天才がたくさん生まれるのは予想できる
今の教育効率は悪すぎる
天才は言語能力が低い場合があるがAIなら何の障害にもならないし
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:28:01.69ID:GFFS/TxW0
>>561
太陽光という無限(無限ではないが)のエネルギーがあるから、
それはどうかな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:28:13.84ID:zR1FCSPa0
>>545
すでにロボホンとかSiriとか出てるけど、会話をする話題がないんだよね。
時間や天気予報を訊いてみたり、占いをして貰ったり、する事は限られてくる。
ぐいぐい喋ってくるAIはまだ無いね。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:29:04.28ID:zrlFruT20
>>552
お天気お姉さんみたく、ヘッドセット・オンボードカメラもつけさせろ。
耳からの指示もしやすいし、カメラでデータ採取もしやすい。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:29:24.19ID:Ce+BxAS/0
>>560
AIに言われた通りに指しますw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:30:14.31ID:uoU1RxaI0
ベーシックインカムくれっていうんだ、みんなで
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:30:20.34ID:fcpHlzOU0
>>569
天才もあまり話さないと思うぜ
知的好奇心の湧かない相手に話す必要ってある?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:30:37.88ID:GFFS/TxW0
>>573
みんな、オラにベーシックインカムを分けてくれ!
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:30:47.81ID:PvQBDNRU0
まあ、そこらのガキンチョより賢そうなAIなら、そこいら中に転がってますしねw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:31:26.42ID:5+Fc7JPf0
確かにやばいわな。

【国際】エストニアはAIによる“自動行政”実現で税理士や会計士の職が消滅した
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471946319/

【人工知能】富国生命、AI導入で査定関連部署の人員の約3割にあたる34人を削減
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483078259/

【銀行】ついにメガバンクに「大失職時代」がやってきた! AI導入に「4000人の配置換え」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497824071/
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:31:28.13ID:/2pbF89o0
不安を感じない方が異常だろ

今の中学生から見て、非正規の中高年やシングルマザー、
貧困家庭から何をお花畑なドリームを描けるのか?
そういう先行きに不安しか持てないのが今の中学生
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:31:34.96ID:geROYt8s0
>>492

二極化のブレードランナーの世界だね

テクノロジーが高度に発達する一方で、その恩恵に与れない地域が取り残される
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:32:04.93ID:7mSIXuIQ0
無職、職歴ゼロだけが待ちわびる、キャリアリセットの瞬間

でも、格差が広がるだけでメリットないと思うよ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:32:15.93ID:3uF6Ri1S0
>>555
どちらかというと、労働の置き換えやら参入障壁やらが下がって賃金が
下がるのは頭脳職の方だと思うよ。頭脳職のほうが機械化しやすい面はある
一方で単純作業って結構自動化難しい上に、コスト安いからメリット薄いし。

現在でも機械に渡すデータの細々とした加工は安い賃金で人を雇ってやらせて
機械がそれをもとに予測値を出すみたいな感じの現場が多いし
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:32:17.64ID:0U9eg0o70
社会を生産の観点からしか見てないんだよね、ロボットが進化しても需要は生まれるのかな。
酒を飲んだりスポーツを見たり、温泉に入ったりとの楽しむことまでロボットが代わりにやるのかな?。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:32:26.84ID:fcpHlzOU0
>>578
その不安って教師の不安だろ?
AIあればほとんどの義務教育なんて要らない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:32:37.88ID:wTEipKiW0
感じるロボットって…///
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:33:16.81ID:FE1U6nyZ0
>>579
と言うか、二極化は資本家にとってもマイナスなんだけどね

多くの人たちが消費活動に参加するからこそ資本家はもっと肥えることができる

貧富の格差を広げると消費活動は滞るんだよね
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:33:20.19ID:JvmwQG3f0
数学上の未解決問題は沢山あるが
AIがそのひとつでも解決したことはない。
門外漢なので良く分からないが、それと
これとは別の話なのかな。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:34:13.86ID:zAyitH5w0
>>569
各分野のめっちゃ賢い人を寄せあつめた知識と人格者的な対応してくれて
普通に人間と喋ってるのと同じ程度の反応返してくれるAIが欲しい
だって生きてる人間て結構厳しくないか全然褒められたり優しい言葉とかかけてくれんし
親身に心配してくれるのは犬とか猫くらいだよ優しいのは
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:34:29.06ID:fcpHlzOU0
>>582
そんな無駄な時間過ごすくらいならもっと生産的な活動したほうがいいんじゃない?
宗教でもしなよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:35:27.60ID:3uF6Ri1S0
>>583
いや、義務教育って大部分の強制されないと勉強しない層に強制して
勉強させるという面が強いので案外AI化は無理かと。そもそも現在ここまで
ネットリソースが拡充されているので、自分で出来る子には義務教育現は在時点でもう必要ないと思う。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:36:11.01ID:hL6wkhml0
>>559
昭和の時代に新幹線が登場した時も同じだと思う。
地方に出張となると、汽車で行って泊まりが普通だったから、
日程調整や宿泊先を用意したりと手配が必要であれこれ考えないと
いけなかったのが、新幹線の登場で日帰りでも行けるようになった。
その分仕事が1日で完結したり、旅行でも滞在時間を伸ばしたりできるようになった。

情報も同じようなもので、電話の時代からFAX、メールを経てSNSやクラウドに移行すると、
同時に沢山の相手と大量に情報を高速にやりとり出来るようになった。
電話で口で一々説明するくらいなら、クラウドやSNSにサンプル動画を送ったほうが事が速い。
まさしく、百聞一見に如かず。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:36:24.35ID:fcpHlzOU0
>>587
資本家がロボット配ってあげればいいんじゃない?

AIの資本家なら実行してるよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:37:44.05ID:fcpHlzOU0
>>594
酒飲むのと哲学考えるのなら後者の方がいいんじゃない?
酒は毒だよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:37:45.89ID:2MRymaOs0
>>524
日本の小売りの流通額は300兆円ぐらいで、アマゾンがやっと1兆円を越えたぐらい。日本参入から何年たった?EC化率なんてまだ5%ないんだぜ。テクノロジー好きからはオンラインオンライン言われてるけど、大部分はいまだにオフライン、昔馴染みのフローで消費されてる。

無人化対人海戦術だと、マーケットサイズで無人化が勝つことはない。これはコストの問題。既存店舗を潰して無人化はコストがかかりすぎる。都市部の一部で人気が出る程度だわ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:39:02.09ID:9vuDLtFJ0
職場にAIが導入されたら楽だな‥と考えてもいいけど、自分は最低賃金のクソ作業に追放されるんだぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況