X



【社会】中学生の4割が感じるロボットの発達による将来の就職への不安©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北村ゆきひろ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/28(水) 20:19:20.36ID:CAP_USER9
ロボットに仕事を奪われる不安を感じているのは中学生だった

今回のセンター試験改革の目的は、もちろん学生の思考力・判断力・表現力などを高めるためだが、その背景には人工知能(AI)の発達がある。
AIの能力は日々進化しており、近い未来、多くの仕事がロボットによって行なわれるようになるといわれている。

そこで、ロボットの発達による将来の就職について尋ねてみると、「不安がある」と回答した人は105人で全体の42.2%だった。また、「この質問を見て
少し不安になった」と回答した人も含めると55.8%に上る。

一方、「不安がない」と回答した人は102人で全体の41%だった。不安を感じている(「この質問を見て少し不安になった」と回答した人も含める)
人の割合が最も多かった学年は、新テストが実施される2020年度以降に受験を控える中学生だった。

次に多かったのは高校1年生で64.7%が不安を感じていると回答。最も不安を感じている人の割合が少なかったのは浪人生という結果だった。
その他にも「ロボットにどんな仕事をやらせるか次第。人がやれるもの、やりたい思う人がいる仕事をやらせるなら不満はあるだろうし、逆にロボットが
やってくれることで全ての人間にとってプラスになる仕事もあるはず。」といった意見があった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170628-00010003-dime-soci
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:10:26.40ID:Wr8gIJVE0
>>26
ロボット自身でメンテナンスできるので問題なし
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:10:46.75ID:/gCaywAf0
>>681
宅配はそんな感じなるようだよな
暇人が配る、アカウントに振込み
犯罪抑止にGPS携帯端末持たせる仕組み
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:12:00.95ID:/gCaywAf0
>>692
国民全員にGPS携帯端末つけて常時監視
もうなってるかw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:12:32.03ID:cqIMSoe00
シンギュラリティ
魔法の言葉
人は糞袋でおk
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:13:27.72ID:SRuWPh3oO
AIができない部品交換とかそんな仕事が残っている。
だから大丈夫。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:13:53.87ID:vrB66vxU0
女子は売春になるかもね。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:14:04.14ID:ti9Enf3L0
工場は自動化でほとんどの機械やってるぞ
農家も30年前に比べると機械化しまくってる
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:14:08.63ID:UqBi4PL/0
まだロボットの導入が少ないアジア諸国もやっぱり「学歴だけが取り柄」の特ア人に支配されている。
アジア諸国は戦後ヨーロッパ諸国から開放された後、すかさず中国人に乗っ取られたからだ。
本来ならヨーロッパの植民地の立場を脱した後、地下資源を活かして日本以上に発展できるはずだったのが
事実上中国の植民地にされて資源もカネもすべて中国人に横取りされ中国人社会の中でだけ還元している。
日本と同じく「上級国民」として君臨している。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:14:35.70ID:nfeJz4A00
>>694
しかも、Googleカレンダーのようにスケジュールが電子化クラウド化されていくと、
SNSと連動してその人の学歴や資格、実務経験、現在地から、最も効率的に業務をこ
なせそうな暇人をAIが自分で選んで指名するようになると思う。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:14:44.01ID:aBWfRsU/0
>>687
そう、実行する人は出てくるんだよ。でもこのスレの本題にある就職を不安に思うレベルにはいかない。人間の仕事はなくならない。

ロボットが出てくるとハイブリッドな世の中になり、新しい仕事も増えるし、むしろ忙しくなるんだよ。だからしょうもない不安なんか考えずに勉強でもスポーツでもして将来を楽しみにしてなよってこと。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:15:14.71ID:/gCaywAf0
>>698
それこそ愛玩AIの得意分野じゃね?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:15:45.89ID:xPt39ggY0
発達したからと言って即座に全部置き換えられるわけでもないだろ
とは言っても機械で置き換えるよりも人間使ったほうが安い仕事ばっかりになりそうだけど
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:16:17.21ID:BBuLVEh90
日本はロボットの製造技術では優れてるけど、工場の自動化は中韓の方が進んでるんだよな。
ソフト力の低下。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:16:28.77ID:MquL+XKU0
>>688
そんな時代のSFマンガでも、未来のロボット時代をテーマにしたものが結構あったけど、
藤子不二雄にしても松本零士にしても、決して明るい未来は表現してなかったような・・・・。
しかも、案外それが今になって的を得ているような気がしてならないのがなんとも。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:16:38.45ID:/gCaywAf0
>>702
人間も機械化してパワーアップするしかないよな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:18:00.96ID:fLrOOP3C0
ほとんどの仕事は、ロボットが行うから、

人間は、いかに、他のことをするかが、重要となってくる。

仕事したい人はしたらいいと思う。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:18:18.78ID:GF3eOBC/0
>>678
飛躍的にテクノロジーが進んだ昨今は
数十年前に比べて仕事量ってむしろ複雑化して増えてるじゃん、、、
つまりそう言う事だよ

これから待ってる未来に漠然と不安を感じるのは
若者して正常な反応
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:18:24.63ID:/gCaywAf0
>>704
富の偏在化が無ければ低賃金でも問題ないんだけどな
AI様なら理解していることだろう
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:18:29.50ID:MRTq0I6f0
>>702
「仕事」はもしかしたらなくなるかも知れない。
でも不安に考える必要はない、というのは同意。
逆に、AIやロボットで特定の資本家が永久に儲けられるというのも不可能だろう。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:19:07.10ID:fLrOOP3C0
>>706
日本は、まだまだロボット化に対して警戒してる者がいっぱいいるからなw

あほww
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:20:03.25ID:CPzn+D8O0
メジャーな職業で最後に残るのが料理人だ。
料理の勉強を今すぐ始めろ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:20:15.31ID:a9pvFsRe0
ロボットに働かせ人間は仕事をしなきゃいい
元々そのためのものだろう。ロボットの持ち主があぶく銭を手にして
それ以外の者を日干しにするものではないはず
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:21:04.87ID:/gCaywAf0
>>715
宗教家じゃね?人間こそAIを作りたもう神
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:21:30.47ID:fLrOOP3C0
>>702
忙しくはならない。

かなり暇になる。いかに自分のやりたいことをするというのが重要になってくる。

仕事出来る者は、仕事をすればいい。がほとんど仕事はなくなる。ロボットがするからな。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:21:47.40ID:QtPvxwwf0
>>1
単純労働は確かに減っていくから今でも駐輪場の
管理人とかじゃんけんで決めてるらしいからね。
自動生産システムでレジ打ちも無くなる。
自動駐輪場で管理人も無くなる。
老後の金を貯めてない中高年こそ気にすべき
時代の流れだね。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:22:07.47ID:C6CaceNF0
>>1
むしろ雇用を拡大するんだけど
それを理解できる人は極めて少ない
かなり勉強していて、尚且つ分析力が鋭くないと無理
ヒントだけ与えよう
ラッダイト運動当時と今のイギリスの雇用者数を比較してみ
後はいろんな文献(ただしこれについては洋書しかない)を読んで自分で考えてみてね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:22:10.41ID:JXmIprvS0
自分に自信がないだけだろ
親がだらしないと子供はこうなる
全部親の責任だわ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:22:37.90ID:fLrOOP3C0
>>715
料理もロボットが行う。

ガストとかでは、もう既に自社の工場で一括生産している。ロボット使って。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:23:06.28ID:vpeAGJdh0
グローバルの競争競争をやっている内は
ロボは争いや破壊をもたらす道具でしかないな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:23:15.53ID:a9pvFsRe0
まあどうせロボットがすると却って高コストになる仕事はなくならんよ
原子炉廃炉とかwww
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:23:20.75ID:/gCaywAf0
>>721
教師も責任大きいだろうな
AIに遠隔授業でマジ廃業
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:23:42.69ID:MDLXrz9p0
むしろ中学生ならそうなる時期では若いから、ニーズが多くなる方への軌道修正は簡単だろう。
問題はすでにそれなりの長さ、不要になる仕事にどっぷり浸かってる奴の方。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:23:45.46ID:fLrOOP3C0
>>720
それは、終了したから。

ほとんんど全ての仕事をロボットとAIが行い、人間は、必要となくなる。
仕事は、どんどんなくなっていく。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:24:02.28ID:mm0q1b220
理系希望者はべつに不安じゃないだろw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:24:41.05ID:nhcP7u5iO
アメリカじゃTVドラマの企画原案までAIがやってるんだっけ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:25:20.92ID:wOOESVXl0
ロボットより安物のおっさんがたくさんいる
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:25:39.35ID:fLrOOP3C0
学校の先生も、ITとテレビ使った共通の授業化で半分はいらなくなるだろう。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:26:00.95ID:/gCaywAf0
>>730
小説書けるAIはもうあったな
ここもAIが書き込んでたりw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:26:35.05ID:fLrOOP3C0
>>729
バカだろ。ロボットが生産して、人間は消費するだけ。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:26:47.38ID:x91S5usn0
>>661
政府が縛らなくても、需要が消えて儲からなくなる
労働者は消費者でもあるので、労働を奪ったら消費できない
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:26:53.54ID:C6CaceNF0
>>727
君みたいな白痴はあまり相手したくないw
さて、1990年代からはネオラッダイト運動なる言葉も出てきた
あれから20年、1990年代のアメリカの雇用者総数と今の雇用者総数を比べてみ
何度も何度も、馬 鹿 は 同 じ 詐 欺 に 引 っ か か る w
そもそもなぜIT化、機械化が雇用を拡大するかは理論的にも論証可能
教えてやらないけどw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:26:55.64ID:cqIMSoe00
>>729
今日の天才ハケーン
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:27:18.65ID:wOOESVXl0
>>728
なんで?
日本を代表するメーカーで開発をやってるけどAIで置き換えられる業務がいっぱいあるよ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:27:49.86ID:R41NWGNX0
ロボットは友達だろーが。金貸してくれるから心配いらん
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:28:25.13ID:/5vS5cLP0
>>1
不安だったら勉強しろ
何もしなけりゃ本当にそんな未来がくるかもな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:29:29.94ID:EMtYLYoP0
宗教に支配されるから問題ない
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:29:47.25ID:aBWfRsU/0
>>681
>>694
>>701
お前ら面白いなw
そんなめんどくさいシステム絶対普及しない。Uberは便利だしオレも使うよ。でもタクシーの方が大量に走ってるし、都内なら手挙げて止める方が楽なんだわ。タクが捕まらないときにUber使う。そんな感じ。

暇人って言うけど、そんないつ働けるか分からない仕事やってくれるヤツ見つけるだけでも大変だぜ。週4で月何万円稼げるってイメージがないと、この人不足の中で他に良い求人あんのに誰も応募してくれないって。

しかも雇ってもそんな不定期だったら当日無欠されて終わりになるのは目に見えてるわ。

無理して怪しい無人店舗なんかするより、常勤のパートさん入れて回す方が絶対安全だし楽で継続性もある。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:29:49.72ID:wOOESVXl0
>>727
それだと自動化のための機器を作ってるうちが儲かるんだけどな

実際にはロボットより安物の人間がいっぱい余っていて、ロボットを買ってくれないんだよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:30:04.23ID:fLrOOP3C0
>>738
ベーシックインカムすればいいだけの話。

生産業務は、全てロボットが行う。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:30:11.97ID:R41NWGNX0
近世まで奴隷制度があったけど、当時の市民も寝て暮らしていたわけではない
掃除機、洗濯機が普及したけど、主婦の仕事が減ったわけではない

何かは解らないけど、ロボットが出てきてもどうせ忙しい
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:31:00.82ID:fHeBOL0S0
>>1

それより、外人の多さによる将来の就職への不安をしたほうがいいぞ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:31:07.09ID:fLrOOP3C0
>>747
知ってる。

ロボットの営業をしている者、2人知り合いいるので。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:32:10.07ID:fLrOOP3C0
>>749
かなり暇。

一年中、夏休みみたいなものなので、自分でしたいこと(仕事でも可)を
考えておいた方がいいよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:32:43.32ID:/gCaywAf0
>>746
人手が足りてないからじゃね
正規でも来ないのにパートとか絶望的
黒猫が猫の手も借りたいってよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:33:01.26ID:oiEDM7I80
ここで>>1厨房並のドバカ君に問題だ

トラック運転手は飛脚の1000倍以上の仕事を
こなすことができる
仕事の効率が1000倍になったのなら
失業者が999人あふれる気がするが、
トラック運転手は慢性的な人不足だ
それはなぜか?

それを考えると、こういう>>1のが
頭の悪い厨房の杞憂だと理解できる
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:33:18.27ID:wOOESVXl0
ロボット化が進むと人が余り、安物の労働者が増えて、ロボットの仕事を奪う
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:33:36.67ID:gwLbFZcv0
そんなこと心配せんでいい
若者は勉強して部活して遊んで恋愛しなさい

結局それが生きるための一番の糧になる
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:34:10.05ID:aBWfRsU/0
>>718
それは1000年先の未来の話だ。不安に思ってるのは今の中学生だ。彼らには関係のない話。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:34:58.64ID:/gCaywAf0
>>758
恋愛なんかAIの得意分野じゃね?
生殖も人工的に出来ちゃったり
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:35:10.99ID:fLrOOP3C0
>>756
トラックも自動運転になるよ。来年からね。
運送業の半分以上は、廃業。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:35:37.35ID:1qs99dxn0
なにか困るの?
仕事はみんなロボがやってくれるようになって、人間は遊んで暮らせるようになるんじゃないの?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:35:44.28ID:wOOESVXl0
ロボットより中国人やベトナム人に職を奪われる
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:36:15.68ID:fLrOOP3C0
>>759
3年以内にロボット化、AI化する。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:36:23.96ID:/gCaywAf0
>>761
長距離はロボットで
ラストワンマイルが運転手の仕事になるんじゃね?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:36:53.40ID:fLrOOP3C0
>>762
いえす。その通り。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:36:56.10ID:0wGGxJqo0
人類が初めて空飛んでから60年で月に行ったのに
1000年もかからんやろ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:37:30.60ID:oiEDM7I80
>>761
100%それは無いが
仮になったとしても何の問題もない

それはなぜか?
>>756の質問を考えると、その答がわかるよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:37:30.71ID:aBWfRsU/0
>>713
盛者必衰。永久には無理だろうな。また新しいナニカが出て来ての繰り返しだろうよ。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:37:39.23ID:wOOESVXl0
>>762
ロボットを買えない人はどうするの?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:37:52.34ID:nhcP7u5iO
いやいやいや
洗濯機のおかげで主婦の仕事量は2〜3割は減ったろ
ネパールで完全手洗いやったことあるけど長時間の重労働だったぞ
洗濯機なら40分で終わるのに2時間以上かかったもの
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:38:09.45ID:JXmIprvS0
ロボが活躍するようになる前に人口減少と少子高齢化で日本経済は破綻するからそっちを心配しろ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:38:22.89ID:oOydiKhs0
人手不足で言い訳ができない引きニート
「早くAIの時代になりますように」
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:38:57.97ID:/gCaywAf0
>>770
AI富裕層なら配るだろうね
頭いいから
人間だと欲が出て無理だけど
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:39:20.89ID:3p+UQvgR0
>>751
確かにな
グローバル化が進んでいる以上ライバルは全世界だしなあ
移民も増えているだろうし単純労働はそっちにやらせてしまうしな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:39:25.52ID:fLrOOP3C0
>>770
ロボット投資出来ない企業は、なくなるだろうね。倒産する。
※工場をロボット化、自動化出来た企業だけが、生き残る。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:40:32.88ID:wOOESVXl0
>>777
逆にどうやっても自動化できない企業は残る
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:40:44.35ID:BBuLVEh90
金と時間を掛けないで自動化する応用力を養わないと
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:41:09.61ID:x91S5usn0
>>706
日本では効率化する意味がないもの
効率化=人減らしだけど、解雇できない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:41:24.75ID:pfR6GumC0
>>688
まだ今の生きてる世代は「いつの時代に・・・?」だったけど、
ちょっと後の世代は「今に決まってるじゃんw」になると思う。全自動洗濯機やガソリン車や水洗トイレやスマホがある今が一番いいに決まってる。
戦争やバブル景気や「鳥山明と同じ時代に生きれた、ラッキー」みたいな、イレギュラーイベントはあるけど、総じて自分が死んでない、今が一番いい。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:41:41.23ID:/gCaywAf0
>>778
金融は即自動化できる
株取引なんてほとんど自動
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:41:55.33ID:3p+UQvgR0
ありえねえっていう奴はアホだからなあ
どうせ電子書籍の時も言ってたアホだ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:42:57.55ID:rvSRrYJE0
>>776
>移民も増えているだろうし単純労働はそっちにやらせてしまうしな

新たなヘイトクライムの始まりだな

今でこそ介護職なんていうオブラートに包んで外国人を入植させているが
上級職だけ純粋な日本人が就いて
ゴミ収集や新聞配達、ドカタなどの単純労働は外人にってやっていると
憎しみや差別を生み、いずれはクーデターによって純粋な日本人は暴力によって駆逐されるだろうな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:43:48.02ID:Az9anTa10
@ロボットでも出来る仕事しか出来ない馬鹿は危険
多くの古い職業
Aロボットを作る人はロボットが多くなりすぎると危険
マスコミが安全だというプログラマー
Bロボットが出来ない仕事できる人は安全
さあ何でしょうか?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:43:54.70ID:tUyX/M260
今ローティーンだったら不安だらけだろうな。
地球環境激変、日本沈没、氷河期到来、
核戦争、食糧不足、日本北朝鮮化、などなど
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:45:40.58ID:ju8GfBAk0
ロボットには絶対に代用できない職業もあるから、なんだかんだで仕事はなくならないだろ

スポーツ選手や小説家や漫画家、俳優や歌手や演奏家、芸術家といった仕事は絶対にAIには変わらない仕事ふぁし
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:45:44.52ID:/gCaywAf0
>>786
その命題こそロボット化である程度緩和できるのにな
介護問題も義肢のロボット化でだいぶしのげる
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:45:52.22ID:aBWfRsU/0
>>755
そうだよ人手が足りないんだよ。でも
無人化店舗でロボット導入なんて馬鹿やる金もない。だから求人出すしかない。

結局中学生が不安に思う必要はないんだよ。仕事はある。なくならない。むしろ死ぬほどあってこれからも増え続ける。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:45:58.86ID:3p+UQvgR0
>>784
移民あるある
あー世界一幸福な国もそうだったな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:46:37.71ID:oiEDM7I80
農業なんかが広まると猟師が失業しちゃうううう
橋なんか作ると渡し人夫が失業しちゃうう
人力車なんかが広まると籠かきが失業しちゃううう
自動車なんかが広まると人力車車夫が失業しちゃうううう
コンピュータなんかが広まると事務員が失業しちゃううう
産業用ロボットなんかを導入すると工員が失業しちゃうううう

を、延々と繰り返すと、なぜか
世界で最も失業者の少ない国になった

何でだろうねえ
これは中学〜高校レベル社会科の問いだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況