X



【社会】中学生の4割が感じるロボットの発達による将来の就職への不安©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001北村ゆきひろ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/28(水) 20:19:20.36ID:CAP_USER9
ロボットに仕事を奪われる不安を感じているのは中学生だった

今回のセンター試験改革の目的は、もちろん学生の思考力・判断力・表現力などを高めるためだが、その背景には人工知能(AI)の発達がある。
AIの能力は日々進化しており、近い未来、多くの仕事がロボットによって行なわれるようになるといわれている。

そこで、ロボットの発達による将来の就職について尋ねてみると、「不安がある」と回答した人は105人で全体の42.2%だった。また、「この質問を見て
少し不安になった」と回答した人も含めると55.8%に上る。

一方、「不安がない」と回答した人は102人で全体の41%だった。不安を感じている(「この質問を見て少し不安になった」と回答した人も含める)
人の割合が最も多かった学年は、新テストが実施される2020年度以降に受験を控える中学生だった。

次に多かったのは高校1年生で64.7%が不安を感じていると回答。最も不安を感じている人の割合が少なかったのは浪人生という結果だった。
その他にも「ロボットにどんな仕事をやらせるか次第。人がやれるもの、やりたい思う人がいる仕事をやらせるなら不満はあるだろうし、逆にロボットが
やってくれることで全ての人間にとってプラスになる仕事もあるはず。」といった意見があった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170628-00010003-dime-soci
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 01:54:14.83ID:aBWfRsU/0
>>851
ならない。それは株主向けのビジョンに過ぎない。

10年は短か過ぎるし半数は多すぎる。京都の老舗や宮大工なんかの仕事はこの先何百年も残る。

10年後も商店街はあるし、テレビには芸能人が登場してる。ヘアサロンも居酒屋も何も変わらずに人間がそこで働いてる。

電子書籍は増えたが、相変わらず本屋はあるし、電車で小説を読む人もいる。

箸や傘と同じで変わらないものは1000年経っても変わらない。

正しくは、ある特定の分野のある特定の人たちの仕事の半分ぐらいがAIによって解決出来るかもしれないが、それ以上にAIに関連した仕事が増える。そしてそれは100年単位での変化だ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 01:54:50.71ID:XfI8IM4n0
>>858
自然になるよ
早いか遅いかだけで
遅ければ今の氷河期みたいに上の世代からバカにされ下の世代から哀れまれる世代が生まれる
ただそれだけだ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:00:50.09ID:nhwNYWzr0
というかもう既に実例があるじゃん
共産主義社会がまんまそれじゃん
結果どうなるのかロシアになるのか中国になるのか北朝鮮になるのか

もう結果が見えてる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:01:27.19ID:qLuLsO8F0
人工知能搭載セックスロボはよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:01:45.13ID:aBWfRsU/0
>>852
それそれ、空飛ぶ車なんて俺のじいさんの時の夢物語が、やっと最近御披露目し始めたけど、値段下げたり公道走るにはあと何十年もかかりそうだしな。まじで100年単位だよ。
リニアモーターカーみたいに普及し始める頃には、AIもなんだか古くさくなってるんだろうよ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:04:04.93ID:vpeAGJdh0
今までは新たな技術革新があってもそれに沿った事業拡大やらで
人手を必要としていたわけだが、
人よりも早くて正確で確実な記憶を持つ、人以上に優れた存在の
登場は無尽蔵に増やせる移民と同じだよね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:05:08.06ID:UxVpVYJz0
>>854
国が積極的に取り組んでもコストが高負担なのであれば導入は厳しいね。

底辺の暴動が起こるのが怖い

まあ最近は工場の作業も人手が足りず完全自動化にシフトしてる企業があるけどな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:15:24.32ID:aBWfRsU/0
>>862
無理無理。ベーシックインカムなんて今でさえ財政的に月6万円が限度。
さらにこれから超高齢化で医療費やらなんやらで、税金は入るより出ていく方がどんどん増えるから、絶対無理。

人生85年時代になるけど会社は65歳で定年だから、そこから20年食っていくための高齢者の再就職が大変になって生活保護受給者も増える。

ベーシックインカムなんて夢の夢の夢夢のまた夢。そんなのあてにしてないでちゃっちゃと働いて貯金しとけ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:18:25.26ID:Zeyfin790
>>869
国債でまかなえば良い。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:19:22.63ID:Zeyfin790
>>861
箸や傘も材質等大きく変わってる部分はある。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:20:53.89ID:nhwNYWzr0
>>867
でも国単位で完全自動化をやる場合でも
結局その機械・ロボをメンテする労働を課す国民を選ばないといけないわけだよ

だって国の経済とかはその機械が握ってるわけだからそれのメンテを海外に委ねられない
インフラを外国に握られるようなもんだからね

結局労働しなくても良い国民と労働が課される国民に分けられるわけだから
暴動起こさないようにするには労働を課す方にインセンティブを与えるか、
もしくは共産主義国家の政治みたいにそれを特権として掌握するかしかない
一般国民にインセンティブの形をとると、結局資本主義へ行きつくからロボット任せで働かない社会にはなりえないだろう
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:22:09.80ID:MquL+XKU0
ベーシックインカムなんて考えてる国なら、
「日本の借金ガー」と悲壮感を煽る報道を何とかしろよ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:23:43.49ID:2uboipuJ0
>>869
月6万でも不可能だ
国民全員に月6万円配ったら年間90兆円必要だからな
現在の税収を軽くオーバーする
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:23:44.98ID:Zeyfin790
>>872
メンテナンスも自動でやれば良い。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:24:16.33ID:iz49eRzL0
確かに、AIやロボットに仕事を奪われるという話は
散々聞いてる世代だろうしな

となると、将来も残るであろうYoutuberやスポーツ選手って
結構計算された目標なのかもしれん
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:27:01.28ID:C5TC14wS0
>>12
無職で幸せそうね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:27:55.54ID:MquL+XKU0
>>876
でも今さらユーチューバーなんて遅きに失した感じ。
あと数年もすれば、動画も飽和状態になって大して稼げないから、
結局ドローン少年みたいなのが量産されるだけでしょ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:28:49.57ID:aBWfRsU/0
>>871
材質だろw そんぐらいの変化しかないんだよ。半分の仕事が失われるようなドラスティックな変化は10年じゃ無理。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:33:01.29ID:C5TC14wS0
>>31
AIに全任せしない限り人間が働いて社会作らなきゃね

働かなくていい(人間が社会維持しなくていい)なら人類を増やす価値はない
aiは保護対象を選別して大多数は処分するよね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:33:02.61ID:Wnl9aUDa0
パソコンで机でやる仕事は劇的に変わったのに仕事は減るどころかさらに高度になったみたいな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:33:05.18ID:9WyeaPVW0
学生はそこまで社会に接してないから、絵空事も簡単に信じてしまう傾向はあるね
といいつつ、この手の話はどこまで発展するのか誰にも分からん気がするけど

20年後を考えてみよう、車は自動運転が当たり前で、株や政治はAIがやっていて
原子力はまだ現役で、核融合はまだ未来の技術、人間はどんな仕事をしているだろう
一番可能性が高いのは人減らしの戦争かのう
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:34:30.14ID:/lHXZbVr0
DQNやってる連中は将来ないな
土方系はみんなロボ化
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:37:11.16ID:EMgffBzM0
かけごえばかりやな。待ちくたびれたぜ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:42:20.02ID:/gCaywAf0
>>884
日銀のETFはいいのか?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:44:22.61ID:FKjzdeIG0
>>883
どうだろう?
あの辺は機械の運搬や設営
それらに必要なそもそもの莫大な設備投資の関係でしぶとそうだが。
置いておける工場とか小売系は減っていくだろうなぁ。
事務屋はかなり厳しくなる。
ホワイトカラーは管理職やクリエイティブな仕事に限定されてきそう。
まぁ今でも便利なソフトが多いから
手書きで帳面合わせてた時代より
はるかに削減されてるんだろうが。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:45:06.92ID:aBWfRsU/0
>>874
そう無理。でも生活保護やらなんやら全部廃止にしたらギリギリ賄えるらしいわ。でもまあ無理だろうな。そんだけの無理通して6万円配るのは無駄でしかない。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:47:31.15ID:MquL+XKU0
でも結局、こういう書き込みを読んだ中学生がまたさらに不安を増幅させ、
きっとろくでもない大人に成長する者も出てくるんでしょうな。

いくら情報化社会とはいえ、不幸な時代に生まれてきちゃったね。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:47:44.45ID:iz49eRzL0
>>878
今のまま固定化して増加するだけならそうかもしれんが
第1世代みたいな人が現役なんだし、まだまだ黎明期なんじゃない?
新しい儲け方を考える人がぼちぼち出てくるんじゃないか
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:49:49.35ID:MquL+XKU0
>>890
新しい儲け方・・・・・・AKB商法みたいなヤツですか?
一人の客からガッツリ搾り取るというアレ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:52:55.77ID:/gCaywAf0
>>892
年金も注ぎ込んでいるぞ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:54:42.89ID:GODv1zMw0
だから少子化で人口減は正解なんだよ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:56:04.55ID:IDglM8VjO
人類共通の問題だよ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:56:10.16ID:NylIAD8O0
少子化対策とか無駄なことやってる暇があったらロボット開発した方がいいな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:57:22.97ID:QL6P/zr10
>>888
問題はいろいろあるが生活保護など対象を絞ったほうが助かる人は多いだろう
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:57:50.11ID:0aDNMNft0
中学生の4割もそんな不安感じるわけないだろ
嘘記事乙だわ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:58:08.87ID:epynPnAe0
>>883
いやむしろホワイトが要らないくなる
行政書士、司法書士は全く不必要になる
役所職員も一部を除いてAIでよくなる
銀行窓口なんて個人判断はタブーでマニュアル通りにしか仕事させてもらえないから、早々にAIに取って代わるだろう
裁判官も要らないな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:58:34.55ID:Jj3Vqck80
安心しろ
新しい仕事が増えるだけだ。
生き方が変われば新しい産業が生まれる
シュンペーターのイノベーション理論を信じろ
AIやロボットにもこの理論は覆せない
労働の特異点は存在しない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:58:34.97ID:iz49eRzL0
>>891
技術や仕組みも変わってるだろうから推測しきれんけど
収入さえ担保されるならセミプロ集団が映画つくって配信したり
言うように広告に頼らずユーザーから巻き上げる系のやり方も
あり得るんじゃないだろうか

現段階の将来の夢がどこまでフィットするか分からんけど
この子らの世代が新しいサービスをつくっていくんだろう、たぶん
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:00:52.73ID:epynPnAe0
>>894
食糧問題の解決にはなるが、税金搾取ができなくなると大問題だな
国民が多い方が多くの税を搾取できる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:01:08.53ID:MquL+XKU0
でも自分が中学生だった時代は、どんだけ馬鹿で学校の勉強ができなくても、
ある程度社会道徳さえ備わっていれば、まずだいたい就職はできてたけど、
これからは結局学歴至上主義、大学ブランド主義になっていくんだろうから、
今、中学生の時点で勉強に不安がある奴は、結構辛いかもしれないな。

昔は中学生の自殺なんてほとんどなかったからね。それだけ苦しい時代に入ったのかも。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:01:18.36ID:/gCaywAf0
>>903
ロボットに納税させるだけで格差は是正されるのにな
なぜかそのあたりはノータッチ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:02:30.27ID:epynPnAe0
>>888
ベーシックインカムなんて導入したら乞食在日が右肩上がりで増えるだけだわな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:02:46.65ID:aBWfRsU/0
>>893
それは運用だろ?GPIFやめて国債全力買いすんの?月6万円バラまくために?バカなの?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:03:10.25ID:0aDNMNft0
需要の多い事柄から自動化されるだろう。
だから需要の少ない所に高付加価値をつけて対価を求めれば良い。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:03:16.72ID:FSGduh1G0
中学生の頃からロボットと就職先取り合う事考えてるガキって夢も希望もねえな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:03:46.89ID:/gCaywAf0
>>909
年金も半分は税金やで?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:04:02.67ID:epynPnAe0
>>905
今はよほどのアホでも大学入れる時代だから、大卒の価値ってのは10年後には無くなるかもしれんな
それが当たり前になると今度は大学ブランド主義になる
当然の流れだけども
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:04:11.18ID:Foqbmujm0
>>907
そのだけが出来るかわからない
だけをやった国とやらない国で大きな差が生まれれば
引きずられるように崩れていくこともありうる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:05:40.89ID:/gCaywAf0
>>914
AI導入してる国としてない国やとどっちが有利やと思う?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:05:43.21ID:THd+DwoQ0
移民も必要ない。
少子化も何の問題もない。

20〜30年以内にはAIはどんどん加速する。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:05:53.86ID:QL6P/zr10
自分で計算してからレスしろよ
誰とは言わんけど
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:06:01.47ID:NylIAD8O0
ロボットに納税させるってそれ持ち主が納税するってことやろ
スマホ持ってるやつはグーグル使ってたら納税するんだぞ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:06:41.95ID:Jj3Vqck80
>>906
大工や電気工事をロボットが代わるようになるには50年では無理だ。
そういう仕事を人間はどうにかして見つけ増やしていく。
芸術はAIにやられるだろうが、スポーツと芸能はAIとロボットには支配できない。
AIロボットにできない事は山ほどある。これは技術的な問題ではなく経済的な問題や人間の文化の問題。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:06:55.24ID:/gCaywAf0
>>918
AIやったらそうやって経済回すで
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:07:26.78ID:aBWfRsU/0
>>897
そう、だからBIなんかやらずに、今の生活保護でやるのが無難。給付のやり方はもっとメンテナンスすべきだけどな。もらうべき人ともらいすぎている人には、もっと賢くバランスを作れるはず。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:08:12.97ID:yqmBvY0N0
中学時代ってドラフトに上位以外なら拒否して進学するプランを考えてたな
ちな斎藤隆世代でつ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:09:31.27ID:ZjqBi89V0
教師、ロリコン大杉だからガンツ先生な
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:11:52.49ID:Foqbmujm0
要は人間の選択次第
多くの人間にとって正しい選択ができるかどうか

>>915
AIを導入して再分配への意識が強い国と弱い国の差
大勢の消費者が必要なくなるのはまだまだ遠い未来の話だから極端に行きすぎないだろうけど
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:12:49.32ID:c5pfWSZG0
残された道は百姓か漁師だけだな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:15:12.06ID:/gCaywAf0
>>926
まともなAIなら働いて納税してくれるからな
納税しないならどこかで中抜きしてる奴がおるってことや
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:15:25.11ID:EMgffBzM0
で、まだなの?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:16:43.40ID:0IuKe4lu0
ロボットは産業革命からの流れで考えればいい
もうほぼ奪われ済み

設計とか数字に関するところはAIに真っ先に奪われるから注意だな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:17:56.14ID:BzgoSeY70
デスクの椅子に長時間座ってると足がむくむんだけどやばい?
どうすればいい?
座り方が悪いと思うんだよ、すごい寝た感じで座るから
どうしたらいい?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:18:06.81ID:aBWfRsU/0
>>912
税金だろうが取り敢えず運用で増えてるからいいんだよ。それやめて100兆円規模の国債買う方があぶねーわ。
お前は絶対政治家目指すなよ。まあその政策じゃ当選は100%不可能だけどなw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:19:33.88ID:/gCaywAf0
>>930
産業革命も色々課税方法あったのにな
しなかった奴が問題だな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:26:05.75ID:3PuU9cd60
ロボットが発達したら、嫁ロボットも出てくるわ。
そしたら、あたし、お嫁に逝けなくなっちゃう♪
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:29:29.87ID:AzShgvD20
本当にロボットが発達したら
多分ナマポの幅がどんどん広がって行って最終的には全員にお小遣いが支給されるようになる気がするw
で、さらにお金が欲しいなら自分でも働け的なw

あと、ロボット整備士の給料が弁護士とか医者並みになりそう

まぁそうなったら日本だと空いた時間に趣味に走り出してサブカルが発達するんじゃない

少子化とかはさらに加速しそうだけど
そんな技術と余裕がある世界ならランダムに選んだ男女の遺伝子で子供を作る機械とか
その子供を育てる施設も作れるだろうしやっぱり問題なさそう
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:33:25.94ID:4an0hdgl0
まあ政治家もAIの時代になるだろうな。人間なんざウンコ製造機くらいの価値しかねえ生き物ってことだ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:44:38.40ID:++o9AVl20
心を忘れた科学には幸せ求める夢が無い
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 03:44:44.15ID:Tdb3B1DF0
>>12
いま働かなくては生きていけない人間はいらない人間として
減らされる側になるよ。ロボットを持てる資産がある人は別として
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 04:04:31.02ID:tiIgr3fn0
逆に不安を感じない奴は大丈夫か?
情報弱者なんじゃないのか?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 04:09:29.59ID:B241Z/970
お前らが思ってるほどAIは優れてないからな。ただでさえ人手不足なのに職が奪われることなんてないだろう。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 04:10:13.70ID:SL2HNHWU0
いまどきの中学生はロボットにロマンを感じるんじゃなくて、
職を奪われる不安を覚えるのか。
なんちゅーか、よもまつだな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 04:10:43.42ID:9bXa+88o0
むしろロボット産業が起きてロボットを生産する雇用が生まれる。
ガーディアンみたいなロボットに機銃つけて尖閣諸島に配置する
人間がやらなくてもよくなる。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 04:11:34.80ID:uRK4xa/m0
まだ中学生位ならロボットを使う側へ行く勉強や行動ができる
問題なのは既に働いてる奴とあと数年で社会に出る奴
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 04:12:01.36ID:GaepFfy/0
少子化だから何とかなんだろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 04:12:10.76ID:SL2HNHWU0
>>5
ネジを回せと命令するロボットは必要だろ?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 04:18:33.70ID:OJmx4s240
昭和はブルーカラーの仕事が無くなると危機感煽って馬鹿にしてたけど
実際にいらなくなるのはホワイトカラーの方が先だったね
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 04:24:58.53ID:+NBnKhQE0
ロボットに油を差す仕事、ロボットを掃除する仕事、大丈夫いっぱいあるよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 04:27:56.07ID:Vg88rypy0
ゆとり大卒+売り手市場で
ウハウハ20代の初めての敵がAI
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 04:33:00.63ID:nHwMiYxH0
働くな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 04:49:17.58ID:1mLDxzEC0
>>1
>ロボットに仕事を奪われる不安を感じているのは中学生だった
というかそもそも中学教師だろ?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 04:51:15.47ID:CiUzjm6C0
>>31
> 働かなくて良い社会作りしろよ

AIを開発する企業や所有者にとって何のメリットも無いから、そんな社会は絶対実現しないよ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 04:54:07.44ID:UK/kpBTr0
>>904
世界では経済が不安定な貧乏国家ほど人が多いのが常識
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 04:54:20.53ID:CiUzjm6C0
>>60
> 教育だとほめてのばそうばっかなイメージだが

子供もバカじゃないから、褒めてのばそうとしても「はいはい、例のアレね『ほめてのばそう』って奴でしょ。そんなことしても
どうせ無駄だから。無駄な努力ご苦労様」としか思わない。だから自己肯定感も生まれない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況