X



【社会】厚生年金は月いくら? 80代後半の17万円が最多…厚生労働省調べ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001コモドドラゴン ★
垢版 |
2017/06/28(水) 20:52:16.20ID:CAP_USER9
 厚生年金の平均月額は60代後半が約15万円で、80代後半は約17万円――。厚生労働省は厚生年金の年齢層別の受給額を初めてまとめ、28日の社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会に示した。今年4月1日時点で71歳以上の人は年金がより多くなる計算方式が使われていて、若くなるほど減る傾向にある。

 加入期間が25年以上ある厚生年金受給権者の平均値を、基礎年金を含めて計算。2015年秋に統合された公務員の共済組合の人らは除外した。

 最も多いのは85〜89歳の17万959円で、65〜69歳の15万118円とは約2万円の差があった。60〜64歳は基礎年金がない人が多く、さらに少ない8万8353円。90歳以上は年金の加入期間が短い女性が多いことなどが影響し、15万5788円だったという。

 4月1日時点で71歳以上の人の年金は、生まれた年ごとに違う乗率をかけるなどして支給額が決まっており、70歳以下の人より多くなる。乗率は生まれが遅くなるほど低くなる。(井上充昌)

6月28日20時17分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASK6X52ZFK6XUTFK00N.html?iref=sptop_8_01
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170628003937_comm.jpg
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:46:36.10ID:69gaGWH70
>>822
詰んだなwww
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:47:38.87ID:apkna3HR0
>>858
そんなことはない。
高額療養費給付は70歳以上は別体系なので、
自己負担は低く抑えられている。

見栄を張らないで、貧乏老人に徹すれば、保険内でおさまる。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:48:40.15ID:69gaGWH70
>>827
それ年額だから詰んでるねw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:49:18.48ID:iUnJtt/10
>>861
今の国民年金なら納付額は大差ないケースもあるんじゃないか
厚生年金や共済年金は事業者が半額負担なので実質的には倍になるということよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:49:30.98ID:XpHZHE9m0
>>822
なんで遊んでばかりでちゃんと納付してこなかったの?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:50:22.00ID:apkna3HR0
>>865
その時点でリタイアした場合の話。
定年まで働き続ければ、勤続年数に比例して増えるし、
給料が上がれば、比例以上に上がる。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:50:28.75ID:+IdeLDj2O
>>864
要介護になって家族に手がおえなくなって特老とかに入れたら右から左に消えていくしな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:51:27.84ID:Yc+jgz6D0
>>862
2カ月一括払いでで56万円なの?
爺ちゃんと二人で112万円
うちの爺ちゃんといっしょだ。
先生だけど。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:51:43.40ID:52Oq8Cea0
繰り返し主張するけど昔(バブル以前)昭和の日本はアルバイト⇒正社員 経験をつんだらだれでも正社員になれるのは当たり前の社会だった。
昭和なら高校生アルバイトが正社員採用され働くことすら珍しくなかった。なぜ今はアルバイト⇒再雇用の繰り返しでまた非正規アルバイトを繰り返すのだろう?

 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
社会保障費問題 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/6/shakaihouhi.JPG
自殺推移 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG
A,厚生年金に国庫が使われるようになったから。⇔企業負担を減らしたいから=非正規の若者に厚生年金加入させたくないから

建前、非正規派遣法が最長3年になるらしいけど旧来社会のあり方など無視され若者は使い捨てされてるの分かってるよな?
昭和の日本だと1、2ヶ月バイトしていた高校生が正社員にされることも全然珍しくなかったけど
今、非正規で介護やってる若者は、どれくらいの期間非正規をやってる?
万が一、半年以上経過して非正規で介護師を真面目にやってたら本当にバカだよ?

1、2ヶ月バイト勤めしてそれでも正社員になれなかった場合は 老人の世話を頭をバシバシ叩いてストレス発散しながら
労働することを個人的に推奨する。(但し俺は介護という仕事をしたことないから頭をバシバシ叩いてストレス発散するのが問題あるのか?は知らんけどw
まあバシバシ叩くのがまずいのならペシペシ叩く程度に加減しながらストレス発散するのもプロとしては重要なスキルだとは思うがw
子どもをペシペシ叩くのはセーフだからようはストレス発散には加減が重要。



福祉関係の仕事に就業希望者は必ずこういう人形を準備願います。勤務時間外にストレス発散をお願いします。
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/152/abedoll.png
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:52:19.72ID:apkna3HR0
>>869
最悪を考えれば、不安だろうけれど、
高齢者3,500万人に対し、
要支援+要介護でも500万人

現実にはやたらに元気な老人も多い。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:52:19.85ID:euzkon4p0
厚生年金も国民年金もやめて
ベーシックインカムにしないとまずいって

年功序列で支給額をあげていけばいいんじゃん
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:52:33.27ID:pdq8Coib0
親父55で辞めて今70くらいだけど
年金年300はあるはず
オカンを含めてかはわからない
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:52:41.65ID:iUnJtt/10
>>827
微妙な金額だなあ
とりあえず60からもらい始めて、貯金が尽きた時点で生保申請というパティーンかな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:52:49.91ID:cTqNDSis0
>>678
制度維持はなるようにしかならないが、自分で拠出した分がなくなることはないので損はしない。
おれがイデコを推す理由はあくまでも所得控除メリット。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:53:39.77ID:cN/VegKp0
子供も孫もいない老人が増えるでしょ
安楽死できるとこ早く作ろうよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:54:43.65ID:NC+hB5Ai0
所得比例の年金は廃止して、ベーシックインカムでよい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:54:51.96ID:FQByAwoW0
見込み額の年額は 独身者なら 124万9900円が いいんだよ!

強制的に 年金から 介護保険と健康保険は 引かれるよ!

(〜 ナマポ高齢者どもが 一番いいんだけど)
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:55:04.56ID:wAvdFojk0
手取り23万円の俺からすれば、働かずに17万円はぼったくりだろ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:55:10.78ID:iUnJtt/10
>>875
今70で55歳で辞めたってことはないだろ
リストラ早期退職で割増退職金でも貰ったのか?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:55:12.97ID:apkna3HR0
>>869
年寄りは、みな、ぼけて寝たきりと思っている人も多いが、
例えば、うちの家族や親せきでぼけた人は一人もいない。
酒飲みで麻痺とか失語症とかはいたが。
失語症と言っても、知性はあって、しかもたまにちゃんと喋れる。
最後までリハビリを続ければよかったのに。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:55:25.93ID:XpHZHE9m0
>>866
>厚生年金や共済年金は事業者が半額負担なので実質的には倍になるということよ

うん、それさえも知らないやついるし。

自営業の言う「経費で落とす」を、
「お国かどっかが知らない組織がその分の金額を
「はい経費」と返金してくれること」
だと思ってるアホもいるくらいだから。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:55:55.46ID:ueyePqVJ0
さて生きてるのかな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:56:53.89ID:pdq8Coib0
>>882
仕事が嫌いでな
リストラする側だったけど
最後に部下引き連れて自分たちも辞めるっつって辞めた
割り増ししようと考えたみたいだけど結局してなかったと思う
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:57:06.80ID:apkna3HR0
>>884
無駄に経費で落とさない方が残る金額は大きいのに、
税金を取られるのが気に入らないんだよね。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:57:29.89ID:iUnJtt/10
>>884
サラリーマンって実はめちゃくちゃ恵まれてるんだよな
一切使わなくても基礎控除という名の経費が自動的に計上されるわけだし
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:58:23.00ID:pdq8Coib0
>>882
ちょい間違いだった
55じゃなく58で辞めたわ
55からは役職外れるはずだったけど
58までやってくれってことだった
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:58:47.24ID:wAvdFojk0
厚生年金の上乗せに国民年金が月3万円代あるから、しめて20万円もらっている奴もいるのか。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:59:00.86ID:apkna3HR0
>>886
リストラ担当の部長とかは、一段落すると自分も辞めるんだよね。
サムライの子孫は潔(いさぎよ)い。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:59:35.91ID:/pzoKEk00
>>5
長生きして年金もらえるようになれば、多く払った分だけ貰えるけどね。
その前に死んじゃうと取られ損
標準報酬月額の算定期間4-6月に余り残業しないようにしてれば、そんなに取られないのだけど、逆にその期間が
稼げ時になってると、年収の割に多く取られるってことも有る。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:59:45.98ID:69gaGWH70
>>836
ついこないだまで横浜市は
単身ナマポ月額\14,7000位だったな
何よりナマポは付随する余録がデカい
額に換算すると月給30万のリーマンに匹敵?いやそれ以上かも
これだもの、将来的に富裕層と言われてもしょうがない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 08:59:57.74ID:rUgVjQY20
年金4万だと言う人は貯金5000万か一軒家でも持ってんの?
子供も居ない嫁も居ないって老いてから惨めだぞ。
俺もそうだけどw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:01:40.43ID:apkna3HR0
>>888
それを言うならば給与所得控除65万円〜
基礎控除38万円は自営業とサラリーマンで共通

サラリーマンは給与年収からみなし必要経費として
給与年収に応じて決まる所定の額が自動的に適用され
給与所得控除後の金額が課税対象
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:01:46.17ID:+mz9epob0
年金は俺らみたいな猿が数字に騙されてるだけで、年金を収める時点での価値と受け取る時点の価値を比べると明らかに損してるよな
特に若いときは経済的に余裕が無いからなおさら
普通に貯金した方が得じゃね?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:01:50.77ID:wAvdFojk0
俺が65歳になるころは、厚生年金月5万円と試算された。お前らもだいたいその位だぞ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:02:15.78ID:pdq8Coib0
>>892
リストラ担当ってより部長職いろいろしてたから
経理部長、営業部長とか五個くらい経験してたと思う
最後は本部長も推薦されたけど体も壊してたから辞めた
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:03:34.35ID:XpHZHE9m0
>>888
>サラリーマンって実はめちゃくちゃ恵まれてるんだよな
仕事もイチから教えてもらえるしね。
風邪ひいて休んでも「有給」残ってれば収入減らないし。

ただ拘束感半端ない。

自営の「もし仕事がなくなったら」の恐怖も半端ないけど。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:04:01.45ID:Yc+jgz6D0
>>895
せめて嫁が居ればな〜
手を取り合って心中できるのにな。
いっしょに死んでくれるやつもいないのか。WW
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:04:26.56ID:apkna3HR0
>>894
おおげさ。
じつは低所得者も非課税が多いんだよ。
横浜市ならば
夫:公的年金211万円+妻:公的年金155万円でも
住民税非課税世帯
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:04:30.04ID:XpHZHE9m0
>>887
まあ税金払うのは、社会のために仕方ないね。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:06:27.60ID:AeKKCBN50
将来的に年金は10万あるかないかだろうな、厚生のほうな。しかも75歳まで払う必要がある。冗談抜きで配給になるんじゃないのか?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:07:07.06ID:iUnJtt/10
>>894
生活保護が富裕層になるような社会は未来永劫ありえないよ
生保は日本国民として最低レベルので生活水準なのだから、もし生保より
下のレベルの生活をしている人がいたとしても、それは本人の趣味でしかない
生保レベルの生活を続け、資産を使い果たした時点で自動的に生保になる
それが親からの相続が期待できない若い人の多くが辿る未来じゃないかな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:07:26.34ID:YKcQH9Ds0
自分が将来の年金の試算したら18万だったって10年前に退職した元上司に言ったら
そんな訳ないだろうwwwって信じてもらえなかった
すごい世代間格差を感じたわ。とっくに年金生活に入ってる世代はお気楽だね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:07:26.83ID:apkna3HR0
>>901
しかも健康保険には傷病手当金の制度があり、
有給を使い切っても、1年半までは収入の2/3が健康保険から
支給される。

きちんと条件を満たせば、退職しても、支給が継続される。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:07:32.39ID:wAvdFojk0
1のソースみたら朝日だった。朝日は日本人が苦しむのを無上の楽しみにしているのだろうね。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:08:43.76ID:MBEnRkHI0
基金も解散だし・・
払った金、戻る金。しかも、いつまで生きられるか。

個人で貯蓄しておいた方がよかった?って考えるよなぁ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:09:09.88ID:pdq8Coib0
共済年金てどのくらいもらえるんだろ?
嫁の両親小学校教師で最近退職したんだけど
旅行行きまくってるわ……
独身の娘の年収見てこれでどうやって食べていくんだと言ってたけど
俺んちはそれより少なくて子供複数なんですが……
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:09:17.85ID:bGKUc/0o0
>公務員の共済組合の人らは除外した

都合の悪い数字は使わない、これが霞が関の美学。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:10:29.12ID:aJfKVgmL0
地方公務員なら80代で40万円
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:10:46.07ID:m+uGJKZh0
>>1
         _
       /    ̄ ̄ \
      /      .五 丶
     /  地  ほ  年  |
    /   獄  ん  .後  |
   /    だ  と  か  .|
   \   :  う  ら   |
   <._     の  が  .|
     /            !
    '\          /
      \/ ̄ ̄ ̄ ̄
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:10:50.10ID:apkna3HR0
>>909
どうやって試算したのかな。

可能性
1.上司が年金支給額が平均月収によることを知らなかった。
2.上司があなたの月収が低いことを知らなかった。
3.あなたが、年金支給額は平均月収と勤続年数で決まることを知らずに
今の時点で確定している年金額で判断した。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:11:30.87ID:54Z+AMIa0
公的年金だけで日当1万貰える奴が真の勝者だよ
高額年金受給してると吹聴している親や親類に聞いてみろ、途端に口籠るのばかりだからなw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:12:03.13ID:52Oq8Cea0
去年
Sアミーユ川崎幸町 植松聖 大口病院50人殺害事件あったばかりなのに
見通し甘い奴らだなw

これからなにが起こるか?
高齢者の福利厚生利権闘争が現実に行われてるのが顕著に分かる指標
http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/17/kyuukyuuhannsou.JPG

みんなが想像してる以上の
高齢者に対しての軽蔑社会になると警鐘しておく。

まあ政治家に高齢者が多い訳だけど政治家ほど考えが甘い見通しをしてるのは否めないけど
2009年の静養ホームたまゆら火災からその傾向が色濃くなってるのは明白だろうw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:12:38.60ID:nVx4ZkDS0
ウチなんてとーちゃん元公務員、かーちゃん元看護婦
二人合わせると、年間400万円オーバー

マジで老人って弱者なのかと疑いたくなるよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:12:56.83ID:Yc+jgz6D0
>>913
まあ22〜25万ぐらいだよ
夫婦で50万ぐらいだよ2カ月一括払いだから100万円振り込まれる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:13:36.06ID:0p/ff6rK0
俺の親は、高卒なのに、
都市銀行の融資担当課長。

なので、港区のマンションで引退生活

俺は子供を連れて、毎月金を貰いに行く。
じゃないと、教育費が賄えない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:14:49.50ID:apkna3HR0
>>913
計算方法は厚生年金と同じだよ。
平均月収と勤続年数が同じならば、
厚生年金でも旧共済年金(現厚生年金)でも同じだよ。

ちなみに、持ち家があって、生活費だけならば、
意外とかからないものだよ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:15:03.81ID:0p/ff6rK0
嫁の親も高卒、
東芝の正社員で、60歳過ぎて、
もう勝浦の別荘で引退生活だよ。

羨ましい。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:15:24.12ID:pghQ9L4G0
世代をまたいだ搾取制度
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:16:23.35ID:wAvdFojk0
嫁の父親が小学校の校長先生までやった人だが、72歳共済年金月28万円で最高額だと言っていた。
だから40万円ってあり得ないと思う。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:17:00.05ID:m+uGJKZh0
>>924
とうちば〜w
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:18:06.60ID:7dxffXvM0
>>823
全くその通り。将来の子孫が飢え死にしても、今の30万の年金が大事な老人たち
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:18:09.84ID:apkna3HR0
>>913
米なんて安いものだし、
タンパク質は肉とか魚でなく
缶詰、たまご、納豆ぐらいで大丈夫
野菜だって、選択肢はいくらでもある。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:18:32.17ID:Yc+jgz6D0
>>927
厚生年金だと企業年金とかあってまた別だから
30万とかザラにいるよ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:19:38.25ID:6AV+lgIi0
貰う頃には凄く減ってそう
生きるの苦しいとしか思えない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:21:44.49ID:apkna3HR0
>>931
人によっては、個人年金とかもあるしね。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:22:14.19ID:nlmAopEP0
トップ大手生命保険会社の
終身の個人年金はかけておくといいよ。
上限なし。

企業年金と個人年金は絶対あったほうが得。
今は企業負担なくすためにどんどん企業年金をやめる会社増えてるし
最初から企業年金ない会社もごろごろある。

公務員は企業年金にあたる共済年金部分があので
民間企業よりかなり高い。20万円以上が平均のはず。

昔は郵便局の終身簡保年金が一番有利だったらしい。

小泉改革で民営化された結果、不安定な財政基盤になって
消えてしまった。

郵政改革で本当に良かったのか?
国民にとってはずっと有利な金融商品が一杯あった。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:23:42.95ID:apkna3HR0
>>932
相対的なものだから。
戦後の生活を知っていれば、現在の相対的貧困でも天国なんだが、
周りが豊かになれば、貧困と感じる。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:23:52.77ID:m+uGJKZh0
>>929
             _
          / ̄   ̄\
         /  〜 〜 〜 ヽ              シ ル バ ー 民 主 主 義
  n     彡'   〜 〜  `ミ   n:
  ||   彡  (・ヽ  /・) `ミ   ||        満      喫      だ
  ||   (リ  ⌒ ( 。。)⌒  )   ||
 f「| |^ト   |    _.__   ノ  「| |^|`|
 |   ! ]   \  ヽ _ ノ /   [ !   }
 ヽ  ,イ  / ~\___ ノ~ \  ヽ   ノ
  i  i /      Y     \  i  i
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:23:53.71ID:pdq8Coib0
>>930
もう業務スーパーで買いだめ生活
豚肉カナダ産100g70円のバラ肉に国産鶏100g45円の胸とかばっかり
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:24:27.62ID:OxKNb0oS0
夫の年金12〜14万
妻の年金6万
定年後ともなれば住宅ローンも完済しているだろうし、これで十分やっていけるだろ。
よほど親子仲が悪くない限り双方の親から相続も受けられるだろうし
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:25:30.84ID:apkna3HR0
>>934
>トップ大手生命保険会社の

これが大事。
バブル崩壊後、中小の生命保険会社が5社ぐらい破産した。
生命保険金は半額支給ぐらいで済んだが
個人年金はほとんどゴミになった。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:25:52.79ID:m+uGJKZh0
>>938
住宅ローンを舐めてはいけない。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:27:02.88ID:M24lIQNk0
郵船の元船員のおじいさん28万って言ってた
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:27:26.33ID:3nKfPWy00
>>373
ワロた!( ̄◇ ̄;)
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:27:54.64ID:5+QJZAqn0
>>934
就職した時に掛けた民間トップ大手の年金保険と、郵便局の終身年金保険2つ入った
支払い大変だったが、今は良かったと思ってる
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:29:12.28ID:kPh8tHEh0





俺は年金制度自体を改革しないといけないと思うがね。
共済年金(公務員のではない)として掛け捨てにすればいいのよ。
こうすると年金自体が低額で済むし、支給する対象は年収や資産によって決められる。
マイナンバー制度もあるから上記は出来るんだけどねぇ。
お金ある人、ない人で一律に支給するから足りないんだよ。



0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:29:35.91ID:ZJwLPzfD0
在日なまぽ廃止まったなし
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:29:40.87ID:XpHZHE9m0
>>920
若者=弱者、じゃないように
老人=弱者なわけもないだろうが。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:30:49.97ID:8TiJovfk0
17万もらえればいいよな
年金定期便で確認したら60まで今の給料で働いたら10万位だった。
足りないよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:33:57.48ID:apkna3HR0
ちなみに、昭和61年(1986年)に第3号が始まった。
それまでは、夫の厚生年金で夫婦の生活をまかなうという考え方だったが
それだと、離婚すると妻が無年金になるとフェミが主張し、
夫の年金を減額して、死別しても離婚しても維持される妻独自の年金として
第3号年金が始まった。
旧制度:夫の厚生年金ー>新制度:夫の厚生年金+妻の第3号年金

従って旧制度で年金受給が始まった夫や
新制度でも移行期間中に年金受給が始まった夫は年金額が
今よりも多かった。
新制度では夫の年金額が下がったが、その分、妻が第3号年金を受給

従って、新制度と比べて、旧制度での夫の年金額が多いのは当たり前。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:34:11.70ID:ZJwLPzfD0
やはりインフレが必要なのがわかったろう。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:34:55.81ID:Yc+jgz6D0
>>947
60まで計算しても駄目だよ
貰えるのは多分68才だろうから11万ぐらいにはなるよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:35:05.89ID:2akGKEOQ0
インフレして金利もゼロで物価スライドもゴミみたいな状況になるのに年金払うとか投げ銭感覚
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:35:36.85ID:p5aJwSR10
>>11
生活保護受ければいいじゃん
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:39:57.21ID:XkLe4Wkm0
ん? 公務員は除外なのか?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:45:54.66ID:SBDSf8Cv0
>>848さん


いや、55歳だよ。
日産自動車定年制女子差別事件というのがあってだね。

憲法の判例集によると「…Y社の定年は男女ともに満55歳、
A社の定年は男子満55歳、女子満50歳・・・・・」という事実関係が書いてある。

この最高裁が昭和56年で、提訴が昭和44年。
ということは、昭和44年頃は、55歳が普通だったんだよ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:46:29.80ID:P2k31b1a0
これでは皆がお金を使わないの当たり前。
それを朝日はアベノミクス失敗と書く。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:46:32.74ID:52Oq8Cea0
これだけは予言断言できることとしては
失われた30年デフレ
今後の30年 日本はインフレデフレどちらにあるのか?と言えば
デフレだろうな。

NHK国民アンケートクイズ リアル日本人!(2015年9月21日放送
60代以上の方に若い頃に一番やっておけば良かったのは?
最終アンケート結果は
1位が38%・「貯金」
2位が27%・D「冒険」
3位が18%・A「勉強」
4位が17%・B「恋愛」

老人を叩けば叩くほど貯蓄性向が高まると言えるだろうし
ちまちました政策(金融緩和)ばかりしてきた訳だけど
内部に留保するほど損をするインフレ政策をこれからの政治家で現れるか?と予想したら
みんなNOと予想するだろうしな。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:46:33.46ID:nlmAopEP0
>>943
一般人の2倍いくんじゃないの?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:51:31.33ID:nlmAopEP0
>>947

普通に働いている人はもっとおおくなるはず。
年金定期便の金額は現状金額だと思う。

日本年金機構に年金試算ツールあるので試算するといいよ。
細かく設定できて、年収いくらで何歳まで働いてとか
退職して国民年金にはいったらとか
いろいろと設定可能。

あと企業年金あるところはかなり大きく入ることもある。
会社の年金機構に試算だしてもらえばいい。
メールや電話で頼めばやってくれるよ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:52:06.04ID:SBDSf8Cv0
昭和40年代前半に55歳で定年退職した爺さんは
55歳から年金をもらっていたんだろ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況