X



【社会】車いす客にタラップはい上がらせる ANA傘下のLCCバニラ・エアが謝罪 ★17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/29(木) 01:09:53.64ID:CAP_USER9
朝日新聞 2017年6月28日05時11分
鹿児島県奄美市の奄美空港で今月5日、格安航空会社(LCC)バニラ・エア(本社・成田空港)の関西空港行きの便を利用した半身不随で車いすの男性が、
階段式のタラップを腕の力で自力で上らされる事態になっていたことがわかった。バニラ・エアは「不快にさせた」と謝罪。車いすでも搭乗できるように設備を整える。
男性は大阪府豊中市のバリアフリー研究所代表、木島英登(ひでとう)さん(44)。高校時代にラグビーの練習中に脊椎(せきつい)を損傷し、車いすで生活している。
木島さんは6月3日に知人5人との旅行のため、車いすで関空に向かった。
木島さんとバニラ・エアによると、搭乗便はジェット機で、関空には搭乗ブリッジがあるが、奄美空港では降機がタラップになるとして、
木島さんは関空の搭乗カウンターでタラップの写真を見せられ、「歩けない人は乗れない」と言われた。木島さんは「同行者の手助けで上り下りする」と伝え、
奄美では同行者が車いすの木島さんを担いで、タラップを下りた。
同5日、今度は関空行きの便に搭乗する際、バニラ・エアから業務委託されている空港職員に「往路で車いすを担いで(タラップを)下りたのは(同社の規則)違反だった」と言われた。
その後、「同行者の手伝いのもと、自力で階段昇降をできるなら搭乗できる」と説明された。
同行者が往路と同様に車いすごと担ごうとしたが、空港職員が制止。木島さんは車いすを降り、階段を背にして17段のタラップの一番下の段に座り、腕の力を使って一段ずつずり上がった。
空港職員が「それもだめです」と言ったが、3〜4分かけて上り切ったという。
木島さんは旅行好きで158カ国を訪れ、多くの空港を利用してきたが、連絡なく車いすで行ったり、施設の整っていない空港だったりしても「歩けないことを理由に搭乗を拒否されることはなかった」と話す。
バニラ・エアはANAホールディングスの傘下で、国内線と国際線各7路線で運航する。
奄美空港だけ車いすを持ち上げる施設や階段昇降機がなく、車いすを担いだり、おんぶしたりして上り下りするのは危険なので同社の規則で認めていなかったという。
バニラ・エアは奄美空港でアシストストレッチャー(座った状態で運ぶ担架)を14日から使用、階段昇降機も29日から導入する。
同社の松原玲人(あきひと)人事・総務部長は「やり取りする中でお客様が自力で上ることになり、職員は見守るしかなかった。こんな形での搭乗はやるべきでなく、本意ではなかった」とし、同社は木島さんに謝罪。
木島さんは「車いすでも心配なく利用できるようにしてほしい」と話している。(永井啓吾)
木島さんがタラップを上ったときのイメージ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170627005444_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASK6H4HCWK6HPPTB004.html?iref=comtop_8_01
1 :ティータイム ★ :2017/06/28(水) 06:12:57.01
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498662988/
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:09:17.04ID:9PbaBaca0
善意の介助、日本では美徳とされているけど気をつけてくれ
手助けしてくれたんだから文句言わないなんて美徳は今や幻想
事故が起きれば責任は当然に追及される
この点を自覚しないで手を出すと痛い目見ることになる
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:09:20.97ID:vedaqLzX0
>>746
このタイミングで騒いだのも作戦だろうね
全日空は株主総会終わったばっかだし
0796暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2017/06/29(木) 02:09:45.05ID:eAegz2qo0
>>762
障害者年金でググれ
年金なんてKzだよw
(´・ω・`)子供の小遣い程度だよw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:09:47.99ID:+tCTX1/a0
>>702
多分あなた読み違えてるw

う〜ん・・・
愛とかそういうことじゃ無いんだと思う。
普通に誰もが(無理だけど、なるべく)快適に生きられるように、
って考えだけな気がするよ。

それと、日本語の「老人」とか「障害者」とか言うくくりは
ものすごい強力な気がする。
同じ人間、って発想が無い。
誰もが一生のうちに子供から老人になる。
障害や病気になるかもしれん。
全ての人権を認めてるだけ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:10:03.78ID:OdCRpSnC0
常識的には悪質以外のなにものでもないわ
こんなの擁護してるのは、人権ヤクザだけ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:10:11.61ID:mLLJ3zGs0
これなんかひっかかるんだよなあ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:10:19.27ID:QQN5PyIw0
>>702
アンカ間違ってない?
その人、あんたと同じ事言ってる気がw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:10:30.43ID:0IuKe4lu0
この様な内容で延々と加速するのが操作者+人口知能です
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:10:31.61ID:IdgkRLxW0
>>731
そのレス読むの二度目だけど
それを知り合い本人の前で言ったら傷つくよ
「目が見えないのに」は余計だよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:10:49.16ID:VO9vw7Cb0
>>709
事実上のコーディネートと、代金の受け取りだから、旅行業法違反だよ。今のお役所は、「実態主義」だから、名目なんか意味がない。
誰かチクらないかな? 役所は、ああいうクレーマーに弱いからなぁ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:11:08.88ID:2sSjQzCxO
>>759
代理店の信頼失墜させたかったのかと勘繰りたくなるよ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:11:22.34ID:cG9ONR3S0
>>740
航空会社は安全第一、サービスは二の次。常に緊急事態を念頭に置いてのマニュアル対応が求められる。マニュアルから外れることはエラーを増やす行為だから。
木島は他の乗客の安全を脅かしてる。バニラは謝罪でなく、社内規定の必要性を説明するべき。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:11:23.28ID:3VygNtes0
>>790
この人、24時間テレビでドラマ化されてるんだな
木島役が嵐の二宮で美化して
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:11:30.05ID:E5tvwgHi0
>>709
連れて行くって?完全に連れてってください乞食じゃねーか!
何これ?意味不明過ぎる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:11:31.14ID:hEFk1iYm0
ちゃんと炎上後日談も報道してくれよー

乙武の時はやったっけ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:11:34.24ID:jewhfCWp0
>>777
99年は探したけどなかったな。
ただ、オーストラリアのことは悪く言っていた。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:11:48.88ID:wK7vi8ke0
>>341
運行の遅れが出るくらいにゴネたんだろう
健常者の同行者もいるというのがポイント
1人でゴネてたら置いて出発したんじゃね?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:11:52.08ID:o+2xiB6F0
>>714
>ハンディキャップにそういうことは表立って誰もしないということ。

これだけだと本音の方まではどう考えてるのかはわからないんでは??
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:11:53.32ID:q2ZQzR8bO
言うこときかず階段から落ちたら今度は全身不随になって大好きな乞食旅行も行けなくなるじゃないか
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:11:55.91ID:p1yxIq0f0
>>740
航空会社の規則は、乗客全員の安全を守るためにある

キチガイのガイジ一匹のワガママの為に簡単に曲げていいレベルじゃねーんだよバカ。

大事なことだからもう一度言うぞ、
バカ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:11:56.55ID:UfrLai5Z0
悪行まとめ


>>709 プロ乞食

>>743 嘘ばかり

>>750 わざと事前予約しないで行ってトラブルを起こした



こいつとんでもないやつだなー
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:11:56.89ID:HyJN1TEn0
木島バリアフリー研究所とは

木島英登 きじまひでとう

住所 〒561-0882 大阪府豊中市南桜塚2-14-20-101 

TEL 06-6854-1031

eメールアドレス work@kijikiji.com

eメールアドレス(ホームページ) 123@kijikiji.com
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:12:04.99ID:G5f2M/jv0
どうして障碍者の皆さんは 裕福なの?
健常者は 徹底的にこき使われてヘトヘトで
旅行なんて 想像もできない世界なのに。
0828暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2017/06/29(木) 02:12:05.13ID:eAegz2qo0
>>796
この人は両手使えるから2級か3級だと思うから障害者年金なんて小遣い程度だよ
(´・ω・`)
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:12:08.97ID:N1sbUd4/0
>>702
あらら、真逆の意味にとられちゃったか。
私の言葉足らずだったわ。
「迷惑当然」→人に迷惑をかけるのが当然
という考え方(木島)がNOということ。
上のほうのコメントで「人は迷惑をかけあうもの、日本人は狭量」的なのがあったから
それを否定したかったのです。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:12:26.55ID:oAnvO2PP0
ツイッターも盛り上がってるし
またおまいらの新しいおもちゃが出来たな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:12:28.88ID:QAINsUSE0
格安航空にサービスを求めるのが間違い
サービス向上することで値上がりすれば原因はコイツのせい
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:12:34.90ID:P2ckyyXT0
カ タ ワ が飛行機に乗るな
( ゚д゚)、ペッ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:12:41.03ID:IzEwzd9H0
>>743のブログを斜め読みしたけど、
自分を特別扱いしてくれないと差別だとか平気で言ってるんだな
あきれたよ

やっぱり障害を理由に搭乗を断られた話なんだが、

>この路線はニッチなもの。他の空港で代替は可能だが、これしか路線がないなら問題だ。
>例えば日本なら沖縄の離島とかの路線。同じような飛行機が飛んでいる。

わかってるんなら代替可能な路線を選べよクズ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:12:49.71ID:fQ4KtFj90
探れば探るほど今回の件のデジャブかと
思うようなことばっかやってんな木島は
記事内容までデジャブだわ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:12:53.45ID:rPSEYc6z0
まあ、おまえらも、アメリカやイギリスやフランスやらいったり、滞在したりしてみるといい

少なくとも、日本より福祉や公共性に対する意識、関心は高い人々が多い

困っている障害者(車いすに限らず)に対して、普通に声がけしたり、お手伝いをする人々が、普通に町中にいる率が、
日本よりも高いとみていい

ちなみに、人間だけじゃなく、家庭の犬や、家畜に対する環境のありかたについても、われわれ日本は意識が低く、劣悪だったりする

とにかく日本はダメだな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:12:54.83ID:U47bbS/70
>>797
だったら他の人の痛みも
わかる個人であるべきだ。
木島は自分の痛みしか持ち上げることができない。
他の誰かの痛みを優先して自分のことは自分で整えられる
渡航手段を選ぶこともできる財布を持ちながら
あえてしなかった。会社に事前に通知もせずに対応を試した上で
批判動画を現地でこしらえている。
やってることは企業への脅迫、営業妨害だ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:13:10.35ID:OdCRpSnC0
障害テロ、人権テロ、弱者のふりしたテロリスト
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:13:15.03ID:h9JbO3tG0
99年間出禁てw

オーストラリア△
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:13:19.90ID:n93B341K0
>>743
欧州やオージーで搭乗拒否、入国禁止処分まで受けているくせに
「日本だけですこんなこと、欧米では(略) 」

いかにも木島が言いそうなこと
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:13:20.56ID:9mLd5IFi0
>タラップの写真を見せられ、「歩けない人は乗れない」と言われた。
>「往路で車いすを担いで(タラップを)下りたのは(同社の規則)違反だった」と言われた。
>その後、「同行者の手伝いのもと、自力で階段昇降をできるなら搭乗できる」と説明された。

この説明の不一致を見るに空港側もルールがガバガバだったから付け込まれた感がある
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:13:34.43ID:6Aha4ukC0
>>743
後で外人に悪口言われてるだろうな。
「日本人の障害者って悪質だ」とか。
日本人の恥だわ。
0847暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2017/06/29(木) 02:13:36.52ID:eAegz2qo0
>>829
だから本のネタじゃなイカ?と思うよ
(´・ω・`)
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:13:49.00ID:xwgAcv5p0
>>821
まあね。
ただ、レイシストはまあ本音ではみんなそうだし、ブラックジョークにできるけど
ハンディキャップトはダメなんだよね。そこが、中々難しいけど
まあ、宗教的な問題なんだろうね。困ってる人を助けないなんてとんでもない
みたいな。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:13:59.12ID:I9p4dqvv0
>>743
そうなんだよなw
投稿では海外で根な目に遭って苦労した
という話が多数のってる。

やんわりと批判してる感じがする投稿だよね。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:14:03.75ID:UfrLai5Z0
悪行 まとめ


>>709 プロ 乞食

>>743 嘘 ばかり

>>750 わざと 事前予約しないで行ってトラブルを起こした



こいつとんでもないやつだなー
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:14:08.63ID:pohO5mmY0
この口論のあいだ友達なにしててん?って思ったけど、
>>709みたらその人たちさっさとどっか行っちゃったんか?と思えてきた
友達は便宜上で赤の他人?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:14:17.04ID:raHfj67e0
LCCは不便を強いるその代わり安くするコンセプトでそこに健常者も障害者もないと思うんだ
これを違う方法で正規の空港各社でなんでやらないのかな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:14:33.72ID:/sVQ/eGt0
エアライン板でも暴れてる奴おるな
でもプロ古事記って自己紹介してるから擁護しても無理やろ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-KWzS) [sage] :2017/06/28(水) 14:13:47.71 ID:6pyqYtB80
とんでもない人物だった

ttp://www.kijikiji.com/hotel/index.htm

>★  車イスで泊まれる安宿を探すコツ  ★
>8)?? 宿泊拒否されても自己主張する。粘る。泊めてもらうまで動かない。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:14:33.73ID:TsbEf0Tn0
公式サイトには2013年までのオーストラリアの写真は載せてる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:15:00.13ID:iemlCHaB0
障害者差別解消法では「合理的配慮」って謳われてるんだけど、
安全上の理由で係員の手助けは認められておらず、搭乗規則で事前連絡義務が有るのに、
連絡せず強行突破する非協力的な者に対応出来るようにするのは合理的な配慮ではないよ

謝罪しなくてはいけないのはクレーマーの方
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:15:05.68ID:dgaGrK+x0
木島英登は電通出身のパフォーマー
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:15:11.50ID:sr+416hr0
イギリスで搭乗拒否食らってるのにBBCは日本を叩いてるのか
糞ワロタ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:15:24.00ID:U47bbS/70
>>830
違和感を読み違えたわ。申し訳ない。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:15:26.36ID:hEFk1iYm0
>>480
ベジタリアンは事前に連絡しないと食うもんなくて死ぬかもな
せんべいとかあるから死なないか
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:15:32.28ID:Xxc0jkmf0
障害者全員がこういうやつじゃないというのは分かってるけどこういうやつを見ると障害者そのものが嫌いになるわ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:15:33.75ID:OdCRpSnC0
>>827
ゆうふくでなくても、物凄い優遇されていて
知り合いの障害者もしょっちゅう旅行してる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:15:37.95ID:QqLo9xXw0
>>856
・・・
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:15:41.56ID:BNPaTPMv0
>>797
あんた世間知らずにも程があるわw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:15:46.76ID:pXFsOQ160
最初は同行者が抱えるの良いって言ったんでしょ?
奄美からの帰りになってだめになったら困るわ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:16:02.75ID:9mLd5IFi0
格安空港とはいえテロリスト対策には毅然たるルールが必要だろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:16:06.55ID:soOJqBde0
徹底的に叩いた方がいい人間
老人相手に旅行詐欺みたいのやってるし
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:16:15.39ID:rPSEYc6z0
>>852
欧米だと、赤ん坊と権利の関係性もある

動物だと、アニマルライツや、家庭犬だとアニマルポリスもイギリスやドイツは優れている

とりあえず、日本はお粗末な国である
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:16:20.28ID:KGnbW+F50
>>809
そうかなぁそんな話もしたように思うんだけどなぁ
「私メクラやから」って笑いながら言ってた
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:16:26.26ID:1Q05XOKZ0
>>853
ツアー客だろうな。
空港職員に友人だと思われたくなく、
その場を離れたかっただろう。
0878暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2017/06/29(木) 02:16:36.82ID:eAegz2qo0
>>827
裕福な1部の市民だけだよw
殆どが生活保護を受けないと生活出来ない
仕事もスポーツも一握りの人だけ
(´・ω・`)
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:16:38.06ID:+Doz6msY0
>>839
それは正しいけど、一方でルールや契約に厳密なのも欧米

特に航空関連は厳しいから、事前にアレンジしておかなきゃ飛行機乗れなくても文句は言えない
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:16:39.12ID:Oc2wV3QT0
航空関連関係者は全力で叩いても良いと思うんだ
現場の苦労も知らないで勝手ぬかしたんだぞ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:16:57.97ID:pW3apCFh0
>>875
免除なわけねーだろ 控除だろ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:17:09.88ID:/9PTFR9D0
>>587の一次ソースになるかわからんがオーストラリア観光局のサイトにあった

通貨、通信、健康と安全、買物はオーストラリア旅行を計画するにあたり重要な項目です。身体障害者の方、あるいは、特別な助力が必要な方と一緒に旅行する方も、利用出来る施設について調べておく必要があります。
http://www.australia.com/ja-jp/planning/planning-a-trip.html

やらかすと法令違反になるのかもな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:17:14.39ID:jewhfCWp0
>>837
そこは俺も思ったなw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:17:16.79ID:F2zemvuX0
>>709
何が楽しくてこんな気持ち悪い奴と旅行行くんだ?
しかも全額出させるとかw
なにかメリットあるのか
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:17:20.23ID:BZTgs6XK0
www

















人権ヤクザ「木島英登」と 広報担当朝日新聞



チームパヨク
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:17:26.15ID:DLWvfEtG0
>そもそも飛行機に乗るのに、大きな手伝いは必要なく、私は事前連絡せずに乗っても問題ないと考えています。
事前連絡をすると、ていよく断る、たらい回しになるといった経験は当事者なら多いと思います。

なんだか、御もっともな言い分に聞こえるけど、
結局、障害がどうというより、自分の論理・都合をまかり通す人のスタンスだね
逞しいことは確かw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:17:34.59ID:xwgAcv5p0
でもバニラエラに同情するとしたら、ちょっと絵面がまずかったね。
あのタラップをカタワが這い上がったんでしょ、
それやっちゃったら、色んな背景があってもインパクトはあるからね。
まあ、LCCだからしょうがない、で日本では済むのかもしれないけど、
国際的に報道されちゃったら辛いよね。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:17:38.22ID:X9HNUL4f0
>>860
そもそも自分たちの差別には滅茶苦茶寛容で他の差別は糾弾する局ですし
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:17:53.33ID:BSE0g/5z0
>>816
タラップは狭くてな、車椅子支えて登れないんだよ
背負うのも無理
エスカレーターのように上が解放されてない

このプロ障害者、腕力はあるんだな
足車でタラップ登ったんだろ
友人とやらが足首持ってたらしいけど(笑)
乗務員の制止振り切って勝手に登っただけ、バニラ・エアが車椅子から降りて乗れといったわけでもない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:17:55.91ID:oqNwMaEX0
>>839
>まあ、おまえらも、アメリカやイギリスやフランスやらいったり、滞在したりして
>みるといい

答えないところを見ると、えらそうなことを言ってるけど、
結局、メジャーな国にちょこっと滞在した程度なんだね
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:17:58.59ID:q2ZQzR8bO
世の中には障害者でも福祉と縁遠いと制度を知らなかったりして障害年金とか貰わずに生活してる人がいる
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:17:59.33ID:o/M/mrhR0
>>863
ピーナッツアレルギーの人は生死に関わるからね。
事前連絡もらって飛行機から全ナッツ排除するんやで。
蕎麦アレルギーは蕎麦からうどんに変更したり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況