X



【Apple】iPhone発売10年=薄れる革新、揺らぐ優位―日本で根強い人気©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/29(木) 09:03:12.69ID:CAP_USER9
iPhone発売10年=薄れる革新、揺らぐ優位―日本で根強い人気
6/28(水) 16:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-00000063-jij-n_ame

 【シリコンバレー時事】米アップルがスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」を発売してから米国時間29日で10年。

 アイフォーンはスマホ市場に革命を巻き起こし、日本などで高いシェアを誇る。ただ、市場の成熟とともにアップルの優位は揺らぎ、消費者が期待する革新性は薄れている。

 「アップルは電話を『再発明』する」。2007年1月、当時のスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)は、デジタル音楽プレーヤーとインターネット端末、携帯電話の機能を統合した新製品の発表会でこう切り出した。

 今では当たり前になったタッチパネル式画面は、直感的な操作をもたらした。使いやすさとキーボードを取り払った洗練されたデザインで、ジョブズ氏の言葉通りスマホ市場の景色を一変させた。

 今なお根強い人気を誇るのは日本市場だ。調査会社MM総研によると、16年度のメーカー別のスマホ出荷台数でアップルは52.7%を占め、2位のソニー(15.2%)を大きく上回った。

 日本の電子部品メーカーにとっても重要な収益源で、液晶大手のジャパンディスプレイ(JDI)は連結売上高の5割以上をアップルから稼ぐ。三菱UFJリサーチ&コンサルティングの小林真一郎氏は「アイフォーンによる電子部品生産の押し上げ効果は大きい」と指摘する。

 ただ、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」の台頭で、同OSを搭載する韓国サムスン電子製スマホなどとの競争が激化。11年にはアイフォーン生みの親であるカリスマ経営者ジョブズ氏が死去した。

 累計販売は16年7月に10億台を記録したものの、真骨頂である革新性は薄れたと言われて久しい。今秋発表するとみられる新モデルで復活ののろしを上げることができるか。世界中が見守っている。 
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:03:56.36ID:niIcSLay0
ニダ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:04:01.76ID:gkMNU8Ua0
iPhone飽きた
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:05:08.19ID:QLH4Sjg70
経済力含めてどう考えてもiPhone持つ必要がない層が同調圧力でiPhone使ってるんだよな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:06:36.61ID:ARNCucoW0
アップルって現金20兆円以上持ってるんでしょ?
なんか新しいもの開発しろや
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:07:41.86ID:IHDicwMj0
しかし、スマホを手にした者の異常な選民意識もすごいよな
いいように巨大資本に操られてる
誰でも使える、がコンセプトのスマホを持って何故全能感に覚醒するのか意味がわからん
誰でも入れるFラン大学に入ってホルホルするって奴も世の中には存在するんだろうか?


34 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:25:21.62 ID:OVeVImfy0
無能な昭和世代の年寄りどもが使いこなせないだけだろ
アイツら、マジで使えねーからな
ウチの兄貴がいま就活中なんだけど
名前を出せば誰もが知ってる某IT会社の面接に行ったら
面接官のオヤジがスマホのフリック入力がヘタで呆れたって言って
「他の担当者に話聞いたら部長だっていうから二度驚いた。
あんなオヤジが一部上場会社で部長やってられるんなら
オレが入社したらいきなり社長か会長になれる」とも言ってた
やっぱ生まれた時からネットやPCが当たり前で
いまではスマホやタブレット、それにWin10でさえ自在に使いこなせる
オレたち平成世代は人類史上において突出した異次元の超人世代なんだよな

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:21:29.81 ID:cfY7kbTt0
実際ガジェ格差は出来てるよ

スマホを使いこなせる層とそうでない層

スマホを使いこなせる人はいろんな分野に精通してるエキスパートな
一つの分野だけでなく幅が広い識者だからこそ
アクティブなスマホみたいなマルチタスキングデバィスを使うわけで

自分がスマホを愛用してそういう人材になれたことを誇りに思う
ガラケーユーザーみたいな使いこなせない層を見ると
自分がいかに有能なのか確認できるよね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6852-em8D):2016/01/02(土) 19:56:17.54 ID:uPqFjgNc0 ?PLT(13932)
LINEをやってる人は
スマホを持つ財力
友達が居て輪に入ってる
変な思想に染まってない
から優越感に浸れるし
LINEができない人は嫉妬で発狂しちゃう・・・

285 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2016/02/21(日) 17:24:43.95 ID:/GR2YF6r
スマホはその人の特徴そのものだからな
Iphone = 金ある、センス良い、安定してる
Android = 貧乏、ダサいオタク、複雑でよくわからん
女性はこういう細かい所みて男を判断する

777 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/05/01(日) 00:18:38.14 ID:VDEXo2n0
>>776
>余地が無い
これ頭の悪いオッサンの思考ね
スマホは常に進化してるから、いくらでも余地はある

325 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9399-51vH) 2017/01/05(木) 18:01:44.98 ID:xcby3yk70
050の情強感が凄い
あ、この人スマホ使い倒してるんだなぁって思う

594 :名無しさん@1周年:2017/04/23(日) 00:39:54.92 ID:+TBCRFHN0
スマートホンを使うにはスマートな知性が必要だから
ボケ老人には無理だろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:09:47.34ID:pSH5zDj30
ジョブズ死んでからプレゼンがいまいちなんだよな。
マスコミで露出度の高い企業のトップがいなくなると宣伝力に影響出過ぎる。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:10:37.14ID:Vd/hwnYM0
国産Androidが当時ひどすぎたのとApple廉価販売プレッシャーで信者が爆誕したからな
もはや今は平凡な一社にすぎない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:11:37.31ID:5CTRfhai0
>>5

アイホンは別に高級じゃないでしょ。
昔のアップル製品はたしかに高くてWindowsが10万くらいの時に40万近く高いパソコンばかりだしてたけど、いまや誰でもアイホン。それは分割払いで実質無料だから当然。生活保護の知り合いすらアイホンだからな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:12:02.05ID:zdlQBKveO
ジャップのおかげでアップルとホンハイが超巨大企業に育ちました
日本企業を買収して恩返ししますね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:17:53.75ID:BxFI8WCi0
今ので十分使いやすくていいけど
実験的なモデルはあってもいいかもね

Androidは論外
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:19:05.11ID:YM1mzKlC0
もうカワイイwケースがいっぱいあるからw
ってだけの理由で使ってる馬鹿女と
アポー信者のキモヲタくらいだろ
未だに使ってるのってw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:20:16.76ID:DXsmRSEW0
androidより機能が少ないことを、
色々理由付けて「必要ないから」って言ってるけど、
結局はコストダウンしたいだけなんだよな。

日本ではうまく洗脳できたので、低コストで作ったiPhoneを高く売りつけることに成功してるみたいだけど。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:21:04.42ID:kACrbrbv0
>>17
日本メーカーもそれができるようにならないとな
ダイソンとかもそんなんだろうと
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:21:05.38ID:YM1mzKlC0
>>14
論外だとアホな情弱信者は泣き叫ぶが
その論外のOSからパクリまくるアホフォーンw


Appleが「iOS 9」でGoogleのAndroidからコピーした機能まとめ
http://gigazine.net/news/20150615-ios9-feature-inspired-by-android/

Appleは「世界最大のイノベーター」から「模倣業者」に転落?─WWDC
http://rbmen.blogspot.jp/2015/06/applewwdc.html

アップルはイノベーターからイミテーターに成り下がった
http://www.gizmodo.jp/sp/2015/06/post_17332.html

それにしたって今年のアップル開発者カンファレンスで
ティム・クックの一座が見せたステージは異常。
アップル独自技術の発表はほとんど出ないままでした。

代わりに出たのは後追いのオンパレード。新機能は出るもの出るもの
競合他社で前からある機能ばかりで、他社OSで数年落ちの機能まで
出してくる有り様です。これが世に言う「アップルイズム」―
既存技術をちょこっと拝借して、完成度上げて、大々的に
広告マーケティングかけて売ることを最近こう呼ぶんですが、
今まではこのモデルでアップルもうまいことやってきました。

スマホもMP3プレイヤーもアップルの発明品だ、と思ってる人が
世の中には大勢いますからね、アップルが広めたんだからっていう
理由で。でも今年はさすがに誰が見ても既存のアプリとサービスの
大型アップグレードなんてひとつもない。ただのレプリカとわかる
感じでしたよ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:23:44.00ID:qnONFyg70
私iPhone信者だからぁとか機械わからない女が言ってた
強烈な嫌悪感w
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:23:49.88ID:v6Bg6enj0
Computingって別に、あの、Algorithmの要するに優劣が
Computingじゃなくて、その人間の脳からすると
Experience全体がComputingなわけよ。
だから、その、なんていうかな、例えばiPhoneの、
この作り込み、この作り込みね、これがComputingなんだよ。
それが、あの、Apple以外の会社にはあまり理解されてないんだと思う。

                脳科学者:茂木健一郎
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:23:50.31ID:YM1mzKlC0
>>16
頭の悪いアポー信者ってアホフォーンが中国で製造してる事すら
知らなくてスマホ界のベンツだってアホ晒しまくってるからな
単なる原価2万円の機能の少ない中国製だってのにw


iPhone 7の原価は約2万3000円であることが分解調査で判明、気になる内訳は?
https://www.google.co.jp/amp/gigazine.net/amp/20160921-iphone-7-component-cost

iPhone 6の原価は2万円強! 7割近い利益率があることが判明
https://www.google.co.jp/amp/girlschannel.net/topics/amp/206817/


2万の壺を10万で買わされるアホアポー信者w

> 以下がXperiaBlogに掲載されていたソニーのスマートフォンと
> 他社メーカーのスマホ一台あたりの純利益を比較したグラフ。

ttp://i2.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2016/03/201603141106.jpg
ttp://sumahoinfo.com/xperia-sony-user-price-highest-among-android-devices
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:24:58.06ID:xs7ZmVv20
ドコモのスマホ機能付き折りたたみ型携帯電話でいいよ
2・3年前に出たF−05G使ってる他のメーカーのもよさそうだったけど
これしか残ってなかったけどカメラ画像は綺麗でよかった
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:25:11.52ID:BZTgs6XK0
iPhoneが全世界に普及しないのは、「高価」だから

しかし、そのプレミア感が薄れたら、iPhoneを持つステータスが失われる

だから

米国や日本など一部の限られた国だけで人気 でオッケー

貧乏な国は性能の悪い泥でいいのだ

キッチリ棲み分けが出来てていいと思う
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:25:29.74ID:XOfLB2b90
日本くらいシェアとっちゃうとiphoneのほうが簡単で便利という認識になっちゃうからね
まわりがiphoneだと使い方の相談とかやり方がそれで当たり前になるし

日本人だと特に村意識つよいから仲間外れが一番怖いんだよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:25:36.51ID:f1jUs8nb0
さすがに10万円では売れないよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:26:16.44ID:YM1mzKlC0
>>24
いちいちID変えるアホのアポー信者w
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:26:47.77ID:BZTgs6XK0
ギャラクソだけは死んでもいらないのは確か

あんなキムチ携帯

持ってるだけで糞チョンか?と思われて恥ずかしいもんな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:26:52.27ID:6le+M1Yf0
20年後も6兆円の利益を稼いでそう
iPhoneをバージョンアップさせるだけで
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:27:37.46ID:2L1pAYar0
XPERIAのほうが周辺機器等で
いいもんな
スマートスピーカーとかバカげてるぜ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:27:46.02ID:6le+M1Yf0
>>31
ほうほう
世界では毎年3億人のチョンが誕生してるのかw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:27:56.00ID:OxhfGzWL0
ジョブズいなくなったからこれから減速していくんだろうなぁ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:28:03.48ID:YM1mzKlC0
>>26
アポーのPCのシェアもたったの6%だもんなw
普通以上の知能を持つ一般人は9割のWindowsを使ってるだけだがw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:28:31.42ID:tyZKkeJC0
テレビ機能ないのがメリット
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:28:52.94ID:q3MyZFA10
実質無料 = 永遠に払い終わらないローン

通信プランに付け替えてちゃんと支払ってんの。
でも通信プランの代金に払い終わりは無いw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:29:21.94ID:nYfkfHIW0
>>5
ゲーマー層もiPhone
Android版はハード種類が多いため最適化されてないことが多く
スペックがかなり下のiPhoneより動作がモッサリというのもザラ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:29:50.80ID:fRoqv6/00
AndroidもiPhoneも使ってるけど、細かいところまでよく練られてるのはやっぱiPhoneだな

例えば横スクロールさせていった時に端っこに行き着いた時にぐいーんっと引っ張られてから戻るのがiOS
ガツンとただ止まるのがAndroid
ガツンと止まられるとタッチパネルの認識不良でスクロールしなかったのかと勘違いする
これはひとつの事例で、似たようなことがわりとよくある
そういう細かい部分の積み重ねが全体の使いやすさに繋がっていくわけで
特許絡みとかもあるかもしれんがAndroidはもっと頑張ってもらわないとな

あとアプリが怖い 画像編集アプリなのになぜ連絡先データ権限まで求める?みたいなのとか
有名アプリの名前をちょっと変えただけの詐欺アプリとかが平気で公式においてあったりとか
Appleにもたまにあるが、だいたいリジェクトされるし
それと、アプリはたくさんあるように見えるが、使えるアプリがすごく少ない感じ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:29:58.29ID:YM1mzKlC0
>>37
もうとっくに減速して前年割れがデフォだしな


【社会】iPhone6sが売れない―悲鳴上げるサプライヤー、現場では続々と生産ライン閉鎖★2 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446541947/
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:30:23.58ID:mk4Tjz6W0
>>1
iPhoneがこれからもNHK映らなければ今以上に優位になるだろう。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:31:21.98ID:topViXma0
iPhoneに思い入れも何もないけどandroidにも惹かれないというかネガティブなイメージしかないから消去法で仕方なく

ガラケーじゃなくガラスマが出れば考えるんだけど・・・
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:31:25.95ID:BZTgs6XK0
>>39

キムチ携帯は恥ずかしいから無理

臭いし
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:31:38.51ID:YM1mzKlC0
>>46
低機能をくだらない幼稚なアニメーションで補ってるだけの
低シェア不人気アホOS
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:31:40.44ID:iT6cBadB0
>>19
Androidはパソコンからパクってるだけだけどな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:31:44.51ID:mXnAuDMx0
iPhoneってUSBメモリの代わりくらいは出来るようになったの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:33:02.80ID:BZTgs6XK0
>>38

業種によって違うわけだがw

おめえ働いたことありゅ?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:33:36.19ID:YM1mzKlC0
>>52
そのパソコンからパクってるって自説を証明する
ソースを何一つ持ってこられないアホアポー信者w
お前のアホな脳内にリンクつけられないもんなw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:33:50.49ID:Uq/H3aN/0
今からiPhoneに変えるメリットってある?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:33:59.48ID:LVgG4fhA0
サムソンとかのスマホ持つ気しなくてずっとiPhone使っているけど、iPhoneは高過ぎる。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:34:45.02ID:ulIomEEn0
10年も経てば安物を求める貧民層が購入主体になるから、Appleはもうスマホは開発終了してもいいと思う
安いだけなら泥スマホのメーカーに作らせとけばいいし

次の革新的デバイスを生み出してくれ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:34:47.00ID:2nsn29310
いきなり発狂してるのは、どういう立ち位置の奴なんだ?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:34:47.29ID:q3MyZFA10
俺はZenfone3だけど、
iPhone7はさすがに高いだけの事はあるよ。
動きもスピードも全然違う。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:35:11.38ID:YM1mzKlC0
>>54
自分の願望しか語れないアホアポー信者w


Net Applicationsから2017年4月のデスクトップOSシェアが発表された。
2017年4月はWindowsがシェアを増やし、MacとLinuxがシェアを減らした。
ttp://s.news.mynavi.jp/news/2017/05/03/093/

1 Windows 91.66%

2 Mac 6.25%

3 Linux 2.09%
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:35:19.04ID:9ap/WvPL0
人気というか、アンドロイドが使いづらいってのがあるんだがな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:35:19.90ID:M5Ij0UCF0
林檎に慣れてると今更androidに変えようとは思わない。
次もiPhoneにするだろうな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:35:41.84ID:xqfy68vu0
新型iPadPro12.9はすごくいいぞ。10万の価値はある

iPhone?5sで十分かな
ただのカメラ付き電話、LINEやTwitterもできるよ!っていうだけのもんだし。あれに10万はないわ
携帯料金の月々割との実質抱き合わせみたいなもんだから買ってるだけで。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:35:44.73ID:BZTgs6XK0
>>45

アプリにお金かける金額も、iPhoneユーザーの方が高い

つまり貧乏→泥 と言うのはガチ

なんでお前iPhoneじゃないの?と聞くと十中八九「泥の方が安いから」と答える
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:36:08.45ID:eKXcOXGE0
>>23
昔はパソコン界のポルシェだったんだが
今はベンツなんだな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:36:11.08ID:+XUICihE0
わかってないな
もう革新性はいらないんだよ
熟成させる段階だから
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:36:15.13ID:FmdaGj900
ソシャゲアプリはiPhone用に作られててAndroidより有利とかあったな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:36:58.56ID:fRoqv6/00
>>51
そんな「幼稚なこと」すら出来ないAndroidはもっと頑張れよって話

挙げたのはひとつの事例な
音量設定だけで6項目も設定があって、マナーモードにしてても動画再生すると大音響で動画再生しちゃうとか
アプリの権限の話とか、他にもいろいろある

ちゃんと自分でカネ払って両方使った上で喋れよな
お前みたいな対立煽りってどうせまとめサイト転載目的のやつだろうけど
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:37:09.14ID:YM1mzKlC0
>>60
Androidの価格の倍以上するのに速度が倍にならない
インチキボッタクリ仕様かw
さすが原価2万円の中国製w
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:37:18.72ID:kH6miTWx0
>>4
いきなり誰得な規格を替えるからその度に買い替えが発生して面倒だけどな
Lightningケーブルとか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:37:20.05ID:mqYXAl5L0
>>65
マカーとかって異様にこの手のことにこだわるよな
今じゃiPhoneよりGALAXYの方が高かったりするのに
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:37:25.24ID:vmHzHkyG0
>>65
カスタマイズとルート取るのが理由じゃないのか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:37:50.15ID:eKXcOXGE0
むしろMacOSのシェアは増えて欲しくなからな
昔のように変態扱いされた頃の方が良かった
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:38:03.95ID:DXsmRSEW0
>>44
え?
Z5を1年半使ってるけど快適に使えてるし、何が滑落なんだかさっぱりわからんわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:38:35.74ID:BZTgs6XK0
一人

泥棒が発狂してるけど、ドンだけ貧乏なんだよwww
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:38:42.51ID:BxFI8WCi0
>>69
話題のアプリ配信もiOSのほうが早いしね
androidは大体一ヶ月後なんだよな・・・
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:38:54.64ID:IRggaTxN0
フレンドに助けてもらう助けてあげる系のソシャゲiPhone勢が一秒ほど早くてランキング独占してるとかあったな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:39:02.29ID:YM1mzKlC0
>>67
実際はただのメイドインチャイナだけどなw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:39:18.49ID:lQfkpX5x0
>>52
Linuxなんだから似てて当然だろ
iOSは何にも似て無いってか?
どっちも先祖はUNIXだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:40:00.28ID:BZTgs6XK0
>>74

つ実売価格
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:40:32.87ID:YM1mzKlC0
>>71
何も出来ないからっていい加減にパクるのやめろよw


Appleが「iOS 9」でGoogleのAndroidからコピーした機能まとめ
http://gigazine.net/news/20150615-ios9-feature-inspired-by-android/

Appleは「世界最大のイノベーター」から「模倣業者」に転落?─WWDC
http://rbmen.blogspot.jp/2015/06/applewwdc.html

アップルはイノベーターからイミテーターに成り下がった
http://www.gizmodo.jp/sp/2015/06/post_17332.html

それにしたって今年のアップル開発者カンファレンスで
ティム・クックの一座が見せたステージは異常。
アップル独自技術の発表はほとんど出ないままでした。

代わりに出たのは後追いのオンパレード。新機能は出るもの出るもの
競合他社で前からある機能ばかりで、他社OSで数年落ちの機能まで
出してくる有り様です。これが世に言う「アップルイズム」―
既存技術をちょこっと拝借して、完成度上げて、大々的に
広告マーケティングかけて売ることを最近こう呼ぶんですが、
今まではこのモデルでアップルもうまいことやってきました。

スマホもMP3プレイヤーもアップルの発明品だ、と思ってる人が
世の中には大勢いますからね、アップルが広めたんだからっていう
理由で。でも今年はさすがに誰が見ても既存のアプリとサービスの
大型アップグレードなんてひとつもない。ただのレプリカとわかる
感じでしたよ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:40:36.63ID:nYfkfHIW0
>>56
メリットは「スマホゲーに向いてる」「アプリ審査があるため悪意のあるアプリが少ない」
それが不要な場合はコスパ的にAndroidの方が良いと思うぞ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:40:36.97ID:r6AEb1ex0
>>16
どれだけ多くの企業が、その「なんとなく買われるため」
だけに地道な苦労を重ねているか考えた事がないのかニート
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:40:48.61ID:fuw1NSn/0
AndroidってiPhoneと違って色々やれるんだよね
iPhoneライクなボタン一個操作はどこまで実現できるの?
出来ないって事はないよね?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:41:15.33ID:gcz33lIy0
他が革新的なものを作ってるならまだしも…
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:41:19.22ID:BZTgs6XK0
>>79

泥は対象端末が多くて面倒だから、後回し
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:41:23.52ID:2nsn29310
>>79
アプリに関しては、Appleの審査が厳しいからiPhoneの方が遅いイメージだけどな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:41:35.97ID:mXnAuDMx0
iPhoneも「戻る」ボタン付けてくれんかな、ソフトによってまちまちで探すのめんどい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:43:01.10ID:YM1mzKlC0
>>82
アポーは技術力が無く、自社でOS作れなかったから
UNIXを改造しただけだしなw
幻のコープランドw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:43:03.08ID:dLNpI5ZC0
よく見かけるバキバキ画面で使い続けるiPhoneユーザーは金持ちとは言えないが
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:43:15.54ID:BZTgs6XK0
>>85

泥は貧乏人が持つ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:43:27.25ID:fRoqv6/00
>>84
そういうの見る度にいつも思うけど、コピペって誰も読まないよ
むしろ自分の胡散臭い立ち位置を明示するだけでお前にとって何のメリットもない
まあお前みたいなのは2ちゃんにいる目的が違うからその手には乗らん
お前みたいなまとめサイト乞食のせいでほんと2ちゃんがクソになったわ
もう相手せんからな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:43:52.33ID:LUOGU5LX0
アップルレッドの血が流れてますよヒューマンにはね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:44:26.76ID:ClKSrHqF0
高いだけで馬鹿にしてる泥の劣化コピーのアホポンとか誰がありがたがるん?w
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:44:54.90ID:YM1mzKlC0
>>87
アポー信者って頭が悪すぎてマウスのボタンは
1つじゃないと混乱するって行ってたくらいのアホだしw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:45:13.95ID:qYTnJ4Sh0
アルバムの曲順を守ってアルバム単位のシャッフルが出来ない時点で駄目だろ
一番基本的なところが適当なんだよなー
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:45:22.63ID:nYfkfHIW0
>>73
変化があるときは確かに面倒だけど
LightningはmicroUSBより普及性以外は優れてるよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:45:36.02ID:Cx+dT71X0
日本ではNHK対策の需要があるからこれからも廃れることはない
改悪しない限り
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:45:41.37ID:YM1mzKlC0
>>97
日本語が読めませんってはっきり言えばいいだけなのにw
アポー信者のアホさ加減ってw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:46:25.50ID:fuw1NSn/0
>>100
いやそれマジだから
そこの部分解決出来るならAndroidにかなり流れると思うんだ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:46:36.03ID:LUOGU5LX0
泥はねセキュリティがねw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:46:44.76ID:ynWcyRFR0
貧乏人はスマホ自慢が大好きだからねw
俺はスマホなんて良く知らないからiPhoneの1番高い奴で人気のくれってdocomoの携帯ショップに行ったら取り寄せになったよw
当時12万だったかなiPhone6Sの128ギガとかいうの金色のやつね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:46:59.70ID:2nsn29310
>>95
iPhoneの場合、修理する金がないのではなく、正規に修理するのが非常にめんど臭いのが理由だと思うぞ。
携帯ショップじゃ修理できないからな。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:47:12.80ID:mXnAuDMx0
>>87
フリーテルに1ボタンがあるよタッチ、Wタッチ、押し込み、W押し込み、指紋認証までは出来る
ボタンの挙動もカスタマイズ可
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:47:20.44ID:YM1mzKlC0
>>102
時代はUSB3.1 Type-Cだよ
アポーのノートPCも採用してるだろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:47:26.07ID:c8qseErq0
すぐ

割れる

水没あかん
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:47:32.84ID:adrMkcx+0
イヤフォンジャック付けろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:48:18.26ID:C00St0S30
ソシャゲはiPhone一択だからなあ
どうやったって泥じゃ勝てないんだもんよ悔しい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:48:29.57ID:YM1mzKlC0
>>105
流れないね
お前みたいなアホは少数派だから
世界シェアの8割がAndroidねw
戻るボタン付けたらアホの信者が混乱するってw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:48:36.69ID:K5ugc3aT0
iPhoneは拡張性とか自由度がないから使わない。かつてのソニーを彷彿とさせる。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:48:39.86ID:eZCHK3mi0
ガラフォンになるのは勘弁
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:50:26.91ID:YM1mzKlC0
>>117
低知能の池沼御用達ブランドだなw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:51:06.29ID:1/bEp8P70
antutu150000+ほしいならandroid機よりiphoneの方がお得だからなあ
実際はそんな性能必要とする使い方してる人は少ないんだけども
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:51:07.09ID:ClKSrHqF0
シェアの80%とられてる側こそガラパゴスwwwwwwwwwwwww
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:52:04.93ID:CuZpWdol0
両方使った上でやっぱiPhoneだなーで落ち着いた
ブラックボックスにして良いところの見極めがイイというか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:52:12.83ID:qcz8UKtr0
>>1
日本は品質や機能の多さを重視するから、iPhoneの牙城はまだまだ揺るぎないだろう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:53:37.94ID:YXaqo6Bw0
>>117
スマホに拡張性とか求めた事はないなぁ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:53:40.40ID:2mwnXk6s0
iPhoneは高級品の扱いだからな


Androidは大衆品って感じで、盗人集団の対象は高級iPhoneらしい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:53:58.87ID:YM1mzKlC0
>>125
ただ知能が低いからガラケー以下の機能しか無い
アホフォーン以外使えなかっただけw
あれは楽々スマホ以下の機能しかないしなw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:54:19.65ID:5wQhAqTM0
日本製は当初から防水など高性能をつけたせいで
何も進化してないがな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:54:24.32ID:eXOYHxyf0
まぁでもアイポン以外だと貧乏人かと思われるしな。
やれることもエロゲー以外はほぼ同じだろ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:54:36.56ID:qYTnJ4Sh0
ジョブスが居なくなって、将来像を描ける人が居ないからその場限りの小手先対応しか出来ない
そうなるとリスクを取って新しいことが出来ず、他社を後追いするだけの会社になる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:54:40.94ID:YM1mzKlC0
>>129
頭の悪いアポー信者ってアホフォーンが中国で製造してる事すら
知らなくてスマホ界のベンツだってアホ晒しまくってるからな
単なる原価2万円の機能の少ない中国製だってのにw


iPhone 7の原価は約2万3000円であることが分解調査で判明、気になる内訳は?
https://www.google.co.jp/amp/gigazine.net/amp/20160921-iphone-7-component-cost

iPhone 6の原価は2万円強! 7割近い利益率があることが判明
https://www.google.co.jp/amp/girlschannel.net/topics/amp/206817/


2万の壺を10万で買わされるアホアポー信者w

> 以下がXperiaBlogに掲載されていたソニーのスマートフォンと
> 他社メーカーのスマホ一台あたりの純利益を比較したグラフ。

ttp://i2.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2016/03/201603141106.jpg
ttp://sumahoinfo.com/xperia-sony-user-price-highest-among-android-devices
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:54:54.98ID:2l+cCLFQ0
昭和のおっさんである俺からすると、iPhoneが出てくる前から
ハンドヘルドPCにCFタイプのPHS挿してタッチパネルのネット
にも繋がりアプリも動くケータイとして使ってたんだよなぁ。
その後、シャープがはじめから通信モジュール組み込んだ端末
出してくれて。まあ、RIMもスマホ出してたし、そのずっと後に
iPhoneが登場しても別に何の驚きもなかった懐かしい記憶。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:55:49.37ID:2mwnXk6s0
正直今はみんな人工知能に夢中で我先に開発しようと夢中だから


最後に勝つのはグーグルが一歩リード
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:55:52.42ID:6ch2Kqe50
>>111
type-Cよりlightningのが優れてると思う
XperiaXZPつかい始めたけど、オスもメスもすぐ壊れそう
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:55:56.86ID:5BI7J/GP0
>>134

貧乏性なんだなコイツは
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:56:27.31ID:BxFI8WCi0
ところでgoogleの出したスマホが一応標準というか
リファレンス機でいいの?
androidでもそれは興味あるよ、安定して使えそう
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:56:32.58ID:YM1mzKlC0
>>135
スタイラス操作を指にしたら
情弱が食いついただけだしな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:56:50.12ID:YQnUyMso0
>>10
まだまだiPhoneの勝ちだよ。
SOCの能力で最も重要なシングルスコアが、iPhoneの圧勝だから。
バッテリー容量も、Androidは単純に大盛りにして誤魔化しているが、iOSは少なくても長持ちで省エネ設計。

AndroidはOSもSOCも、マジで糞。
話にならん。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:57:04.32ID:52Oq8Cea0
         ____
.       /  愛韓●王 \  SIMフリー格安スマホユーザーなんている訳ない!!!
.     / (;;..゜);l(;;..゜)\   LINEはみんな使ってる!!!
    /   ⌒(__人__)⌒   \ キャリア契約しないでLINEも使わないユーザーなんて少数!!!
    |  ノ(  |r┬- |    | ________
     \. ⌒  |r l |     / | |          |
     ノ     `ー'    \. | |         |

           ___
       /ノ(__\
   !? / 愛韓●王___\       クスクス>
    / (。 )三(゚ )   \             なんで発狂してんの?・・)
    |   (__人__) ノ( u  | ミ
     \u  |++++|  ⌒  /          クスクス>
    ノ   ⌒⌒     \
  /´               ヽ
           ___
       /__ノ(\
      /__  愛韓●王\ !??
    / .ノ(( 。)三( ゚)u\
  ミ | U ⌒  (__人__) U .|       クスクス>
     \   u |++++| u / 
    ノ      ⌒⌒   \
  /´              ヽ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:57:07.32ID:YM1mzKlC0
>>138
お前は馬鹿だから2万円の中国製を10万で買ってるだけw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:57:11.70ID:mXnAuDMx0
androidはSDカードリーダーとかのUSBのハードを無節操に繋げられるのがいいよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:57:12.00ID:jHaStYTK0
アイフォンは日本専用ガラパゴススマホ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:58:08.46ID:YM1mzKlC0
>>137
ライトニングってすぐ壊れるって有名だよなw
すぐ断線するのは誰でも知ってるしw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:58:18.96ID:I5XlG1VD0
iPhoneが特に良いというより、androidが怖いのさ。怖いのさ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:58:33.31ID:2mwnXk6s0
>>145
だよな

正直、SD使えないiPhoneは馬鹿だよな
ほとんど全ての機器に互換性があるSD
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:59:20.77ID:nYfkfHIW0
>>111
普及性の面でね
しかし内側端子が物理的に薄いため脆弱という点は解消されてない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 09:59:28.84ID:1rH/H9rp0
たまたま5Sのバッテリーを交換したら絶好調
当分変える気ないな(爆笑)
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:00:12.21ID:5BI7J/GP0
>>144
会社でiPhone7くれたし
自腹では1円も払って無いけどwww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:00:21.69ID:64cfqnaJ0
> 今では当たり前になったタッチパネル式画面は、直感的な操作をもたらした。使いやすさとキーボードを取り払った洗練されたデザインで、ジョブズ氏の言葉通りスマホ市場の景色を一変させた。

Palm 「せやな」
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:00:50.10ID:bs/PGTeX0
iPhone意外と丈夫なんだよなw
ゴツそうな業務用スマホのが先に壊れた

つかガラケーってなんであんなにバカにされたんだ、良かったのに
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:00:50.83ID:5wQhAqTM0
ドコモやauのandroidスマホは日本専用ガラパゴススマホ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:01:14.55ID:pd6TugaG0
>>144
メーカーの利益がマイナスなスマホは物凄い価値があるんだな! バーカwwww
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:01:47.55ID:pd6TugaG0
Xperia XZ premium欲しいよママぁ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:02:02.98ID:QLQVV3Ie0
スマホはコモディティ化が進んでほとんど違いがなくなってる
ARKitとかtangoとかも面白いけど全てのスマホに必要とは思えない
バッテリーの革命が起きてガラケー並に持つようになったら買い替えもしなくなりそう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:02:13.68ID:Cjp8rNOu0
ブランド好きな日本猿には人気だよね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:02:15.96ID:QXFzsF2h0
むしろ革新しなくて良い
方向性はブレずにクオリティーをアップ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:02:32.89ID:5wQhAqTM0
>>145
無知池沼君
iPhoneにもあるけどwww
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:03:00.30ID:xsCcTfy+0
操作性がシンプルなんで、アスペや自閉症には助かります。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:03:12.11ID:cyOnjgHR0
ジョブズ一人の才能で保ってた会社

彼が死んだ途端に、Appleは何も生み出せなくなってしまった

Siri付きのスピーカーとか、SONYのローリーと同じだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:03:13.55ID:64cfqnaJ0
つか未だにPalmVに匹敵するバッテリーの持ちの良さと小型化が進んでいないってどういうこったよ。
そりゃデカイのが使いやすいのはわかるし、実際自分もiPadpro9.7+フィーチャーフォンだけどさ。

スマホが120g程度に軽くなって、一週間くらいバッテリーが持つようになったらフィーチャーフォンを手放してもいいわ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:03:29.00ID:YM1mzKlC0
>>150
ライトニングは100wも流せないし映像と音声の出力も出来ないし
データの転送速度も遅い過去のレガシィ規格だなw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:03:33.05ID:vGglw3ND0
電話とメッセージアプリとブラウザ使えりゃなんでもええよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:03:55.76ID:fRoqv6/00
WifiオンオフとかGPSオンオフとかのトグルスイッチ系アプリをウィジェット設置して
これで簡単に切り替えられていいなと思って安心してると、そのウィジェット自体が
スリープに入ってていざって時に下手すると10秒ぐらい待たされたりするw

お前が寝てどうすんのかと・・・

これは単一アプリの事例だけど、Android自体わりと全体的にこんな感じで
使えるようで使えない。東芝の家電製品のような感じだ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:04:03.20ID:MJ+ftPAu0
防水防塵がないと使えないからあいぽんは無理
XPERIA使ってるけど本当なら対衝撃も欲しい
トルクの新型にメモリー4ギガ積んでればなぁ…
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:04:28.48ID:O2Dbw7ES0
日本に媚び売るなら4インチモデルのラインアップをしてほしいな。
SEで終わりとかやめて欲しい。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:04:31.59ID:Olxah2dB0
相変わらずアイフォン叩きしてんのは在チョンなの?
サムスン製品売れた方がいいから仕方ないね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:04:37.15ID:YM1mzKlC0
>>157
お前が馬鹿だから2万円の壺を10万円で買ってるだけなw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:05:01.57ID:HwngLvjr0
同期が面倒、これが利点だと思ってる人には便利なんだろうとは思うけど自分には合わない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:05:04.05ID:trLlSJ2L0
発表当時は売れるわけないとあちこちから言われてたな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:05:12.96ID:seoxGij50
友人がAppleに転職したけど、社内は雰囲気良さそうで羨ましい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:05:27.42ID:Gwlsl9YY0
スマホの革新は少なくともバッテリー技術だよ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:05:28.97ID:Cjp8rNOu0
>>129
iPhoneはビトンのモノグラム財布やバックみたいなもん
もはや下品さすらある
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:05:33.33ID:QXFzsF2h0
>>167
うむ。
Androidにはあと電子レンジや冷蔵庫も付けないとな!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:06:17.80ID:2mwnXk6s0
とりあえず世界の認識ではiPhoneは高級品だから


車でもそうだぜ
高級車の会社よりトヨタ、VWの方が世界トップやろ?

そういう事だぜ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:06:20.91ID:YM1mzKlC0
>>178
アポー信者によると防水らしいよw
ほんとかわいそうになるよな
アホすぎてw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:06:39.90ID:sSieAVif0
>>5
iphoneはAPIが優秀だからな。ゲームもシンセサイザーもヌルサク。
アンドロイドみたいにもっさりしていないし、
iPad やAppleTV 母艦との連携も素晴らしい。
iphone使ってるとアンドロイドの無能アスペっぷりが目立つ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:07:07.74ID:64cfqnaJ0
>>173
せやろ?

さらにいうなら、PalmVのようなクレードルにぽん、で充電できればすっげー便利なのに、いちいちUSBから線を繋がないと
充電できないとか、日常的に行う行為なのに、なぜここを改良しないのかと。

そんなわけで自分のXperiaZ4はクレードルを改造してPalmVよろしく置くだけで安定して充電が行えるようにしてるわ。
本来メーカーがユーザーの使い勝手を忖度してだすべきもんだろうに…。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:07:52.12ID:YM1mzKlC0
>>186
高級車のくせにトヨタやVWより
しょぼい中国製のインチキカーねw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:07:56.64ID:TcJ3Khi+0
最初はiPhoneがよかったけど
当時電波事情でドコモ縛りがあったんで泥機にして
有料アプリちょいちょい買い足していって
たいした額じゃないけどiPhoneに移るのもなーって感じになって
そのうちおサイフケータイとか防水とか先行したあたりから未練がなくなったな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:08:08.52ID:lJiVfSvQ0
>>187
馬鹿ウヨと同じ知能だなw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:08:10.66ID:/2TariW30
いまやiPhoneは日本のガラケーみたいなもんだからな
そういや横浜の綱島の研究施設って何やってるんだろう?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:08:12.72ID:mFRvt20k0
日本人は異常にブランド好きなだけ。
アイフォンで新機種が出ると最新機種を持っていて何も問題が無いのに
争って買い換えるなんてバカそのもの。
それで何をやってるかと言えばLINEやインスタの写真を撮ってるくらい。
バカばかり!
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:08:44.04ID:adcPYPG/0
日本製はソフトがなあ…
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:09:23.81ID:Y4jwA5UK0
バカみたいにiPhone叩いてる奴がいて笑えるw
国産の泥はイマイチ
かと言って中韓の泥なんか恥ずかしくて使いたくない
ただそれだけ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:09:42.62ID:64cfqnaJ0
iOSもAndroidもそうだけど、デフォルトで年月日や秒が表示出来ないのは
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:09:42.84ID:Yxy1l0Cw0
>>9
ジョブスみたいにたたき上げの泥臭い奴がいなくなると、イイ子ちゃんの紳士・淑女。
そうなるとプレゼンなんてつまらないんだよ。ジョブスは自分の理念もあって
新製品の企画をする様にしてたけど、イイ子ちゃんはカネにしか目がいかない。
それじゃ製品もつまんねぇ物しか出なくなるんだよ。Microsoftも同じ。

Facebookもザッカードバーグが若いからイイけど、あいつが消えたらつまんねぇ
サービス会社に転落するだろうね。


>>145
アプリを自由に開発、インストールできるのはAndroidの方が遥かに上だな。
iPhoneのMac縛りはいい加減に止めろ!と言いたい。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:10:00.88ID:NGT5zg9P0
iPhoneと泥を両方使ってるけど、iPhoneは初心者向けというか、出来ないことが多過ぎるんだよね。

勉強関係のアプリが優れてるから手放せないけど。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:10:01.38ID:YM1mzKlC0
>>199
原価2万円の中国製の低機能アホフォーンを10万円で
買う馬鹿になりたくないだけw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:10:27.78ID:6oVa5R9Z0
5sから泥に移ったけど俺はずっとぺリアでいいや

2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-01G/6.0.1/LT
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:10:44.79ID:3D6++9YK0
iphoneはたくさんおまけがあって、下取りもよく、トータルでは安いから
泥はおまけが少なくて、下取りがカスで、トータルでは高いから
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:10:48.62ID:jnO/yD780
使いやすいっていうのは理解できるけど、何もかもが管理されていてつまらないんだよな。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:11:00.57ID:X5ofeC+o0
>>197
古い機種持ってると通話代金上がるからな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:11:27.08ID:KD8zU8KA0
情弱でも使えるからって
情弱が喜んで使ってるだけだろ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:11:42.12ID:YM1mzKlC0
>>208
最底辺層の貧民のお前は型落ちの中古アホフォーンを使ってるのは知ってるw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:11:44.84ID:cyOnjgHR0
6s 買う時に 5s を下取りに出したの後悔してる
あれは名機だった
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:11:46.74ID:ooPie/C20
>>134
原価って直接材料費だけなの?
馬鹿なの?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:11:58.18ID:lJiVfSvQ0
ウチの会社は正規雇用はiPhone支給される
非正規は貧乏過ぎてAndroidばかり使ってるわーwwwwwwww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:12:28.27ID:M2s6l7dM0
Appleのイメージがイイんだよ
サムソンは地方にありがちの真似色が強いから・・・
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:12:57.36ID:QXFzsF2h0
>>201
へ〜良いなw

いや〜うらやましいはw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:13:03.55ID:YM1mzKlC0
>>215
お前が馬鹿だから7割もアポーにお布施してるだけw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:13:07.37ID:adcPYPG/0
>>205
原価そんなにしないだろ。3000円以下っていう噂だぞ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:13:33.04ID:2mwnXk6s0
iPhoneは本当に真面目くん専用だろ

SDいらんiクラウドあるだろ?って言っても
危ないデータや動画なんか入れた日には速攻で削除か警告来る
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:13:35.36ID:a6+5dMjY0
>>127
そこデカイよな
数値のスペックは高くても実際アプリ動かした時にアンドロイドは遅い
無駄にウィルスソフトも入れなきゃならんし、、、で結局アイホン
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:13:51.51ID:GRnkXLem0
多分日本版のアンドロイドとそのアプリが日本人にしっくりこないんだと思う
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:14:00.38ID:aicG5qjy0
日本人の韓国への劣等感が無くならない限り、iPhoneは安泰。

Xperiaのような世界的にみても低評価のものを使うのはプランド信仰の強い日本人的には
抵抗がある、だけどサムスンを使うことはできない。そんな心理にiPhoneはピッタリはまる。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:14:07.09ID:0e1bDHLw0
Xperiaというゴミが日本メーカーの中で一番マシというかなりお寒い状況
iPhoneばかり売れるのは当たり前だろ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:14:09.43ID:Hsqi/NMd0
もう物凄い!何かこう身体をくねらす位の変態中華スマホ
教えてマイスターの人おー!!
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:14:11.16ID:lJiVfSvQ0
朝鮮GALAXYに買うなら
iPhone7ですよねー📱
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:14:19.87ID:YM1mzKlC0
>>221
まぁ一応、ソースなw


iPhone 7の原価は約2万3000円であることが分解調査で判明、気になる内訳は?
https://www.google.co.jp/amp/gigazine.net/amp/20160921-iphone-7-component-cost

iPhone 6の原価は2万円強! 7割近い利益率があることが判明
https://www.google.co.jp/amp/girlschannel.net/topics/amp/206817/


2万の壺を10万で買わされるアホアポー信者w

> 以下がXperiaBlogに掲載されていたソニーのスマートフォンと
> 他社メーカーのスマホ一台あたりの純利益を比較したグラフ。

ttp://i2.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2016/03/201603141106.jpg
ttp://sumahoinfo.com/xperia-sony-user-price-highest-among-android-devices
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:14:46.88ID:4lGS3EyH0
Androidはホーム画面の見た目だけでギークの好みだろ。
そんなの持ってる人はJKに嫌われるよ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:14:52.04ID:WbUl4blZ0
> 使いやすさとキーボードを取り払った洗練されたデザインで、ジョブズ氏の言葉通りスマホ市場の景色を一変させた。

ん?景色を一変させたってiPhone以前にスマホと呼ばれるモノがあったのかな(´・ω・`)?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:15:16.31ID:yP9BLkWt0
スマホなんてもうジジババでも普通に使ってるし完全にコモディティ化してるわ
っていうかむしろスマホなんてジジババ向きのPCだろ
若者はちゃんとしたPCを使って生産者になるべきでスマホいじりばっかりしてると一生消費者だぞ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:15:48.60ID:YM1mzKlC0
カメラのクオリティーも
Android>>>>>iPhoneだからな
iPhoneのカメラユニットもSony製だし
中華スマホ以下の画質のiPhoneのカメラ
くだらないアポーのイメージCMに騙されるなよ

スマートフォン内蔵カメラのスコアで「HTC U11」がGoogleの「Pixel」を抜いて過去最高値を記録
tp://gigazine.net/news/20170517-dxomark-htc-u11/


90 HTC
89 Google
88 HTC Samsung Sony
87 Huawei Motorola Samsung Sony
86 iPhone7 LG Sumsung

https://www.dxomark.com/mobiles/column-right/mobile-scores
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:15:49.83
×iPhoneが根強い人気
○今までの泥が糞すぎた

泥のアプリはバグが多すぎ
OSのアプデしたらアプリ使えないのが多すぎるのと
サポートも適当
地図ソフトもいい加減だしなぁ
最近の機種によってやっと使えるレベル
その点マックはしっかり対応してた
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:16:00.06ID:8x9j/RPh0
>>218
イメージだけで中身最悪だから買わないって人が賢いのであって
買う人がお馬鹿なのは否めないし
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:16:26.45ID:QbGJtDT80
日本でしか売れてないGoogleの後追いらくらくホンなのがアホン
こんなもん使ってる男はオカマなんだよ
見苦しいからアホン使いの男は全員くたばれ
無個性の極みをお洒落だと思い込んでるバカッターにいる大量のアップルアホン信者きもすぎ
アホンは女子供専用のらくらくホンなんだよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:16:49.25ID:yealKIbm0
まあジョブズが切り回してきたから
居なくなったら
コンセプトが明確でなくなるのは
やむを得ないわな
毒リンゴ製品全般に言えるけど
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:16:54.07ID:YM1mzKlC0
>>235
パチンコガンダムだっけw
ほんと恥ずかしかったなw
アポーw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:17:08.03ID:BJ785i750
iphoneは簡易留守電(伝言メモ)がついてないから
仕方なく嫌々チョンギャラ買ってますわ
悔しいが日本製のスマホは完全に負けてる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:17:19.22ID:T6IC4R1v0
どのスマホにすればいいか悩んでいるのならサムスンGalaxy一択
先入観なしで使ってみれば、その先進技術満載の圧倒的なハイスペックによる
使い勝手の良さを実感するだろう
サムスンがスマホ界で王者であり続けている理由も理解できるはずだ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:17:28.04ID:3Cx/Pfi+0
iPhoneコケたら皆コケる
それがAppleという会社
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:17:42.06ID:vEdJewnl0
>>11
あのバカ高かった頃ってどこで生産してたの?
アメリカ?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:17:42.62ID:cyOnjgHR0
日本では、iPhone 使ってるってのが常識人の印になるからな

わざわざ Xperia とかの Android 使ってる奴は、何するか
わからんキモさがあるから、不審者リストに登録されてるぞ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:18:02.11ID:jTt7lwZu0
日本人なのに日本の技術パクりまくってるメーカーのらくらくゴミホンを使うとか
日本の男どもは脳味噌腐ってんのか?w
リンゴのマークを神のように称えてる糞リンゴ信者が日本を破壊してるのがわかるわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:18:05.12ID:q3MyZFA10
スペックじゃわからん差があるよなぁ。
iPhoneは10年進んでるわ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:18:08.64ID:BxFI8WCi0
>>204
母艦(PC)とセットで使うのを前提にしてるからだよ
モバイル機器の枠を超えない

物理ボタンはなんでこれを残したとか
ユーザーガイドにそういう理由が書いてあるよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:18:13.14ID:cHXvQyWf0
俺はライトニングケーブルが好きでiPhone使ってるが
これからはUSB-typeCになっちゃうのかな?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:18:14.15ID:yealKIbm0
機内持ち込み禁止ってどこのスマホ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:18:18.37ID:+3SBGuKy0
ガラケーのおいらには関係ない話だ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:18:19.88ID:B7dxIJHA0
>>243
朝鮮GALAXY愛用のチョンだろwwwwwwwwwwwww
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:18:20.74ID:fRoqv6/00
>>200
Androidの時計ウィジェットはたくさんあるけど秒針対応してないのが多いな

iOSの場合は秒針はホーム画面の時計見りゃいいし、カレンダーアイコンに曜日と日付は出てるから
そこまで苛立つことはない。ステータスバーに表示は出来ないのはその通りだけどね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:18:37.07ID:YM1mzKlC0
>>242
単なるアホフォーン屋さんだからなw
売るものがアホフォーン以外何も無い所が
完全にオワコンw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:18:41.10ID:yx7RmvYF0
日本しか売れないなら今ある中途半端なおサイフケータイとワンセグ
完全日本向けにカスタマイズすればいいのに
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:18:42.37ID:aD1Me6h30
5月にアンドロイドからアイホンSEにかえたけど戻るボタンがないことを除いてイイネ
アンドロイドのアプリは情報盗んでいくし、設定がコロコロ勝手に変えられてやってらんなかった
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:19:16.32ID:JU1tR1oB0
泥使いが情弱iPhonewwwって馬鹿にしてるけどじゃあ今スマホユーザーの中でまともに使いこなせるのはどんだけいるんだって話
まともなセットアップやらアプリダウンロードすらまともに出来ないようなのが未だにいるんだから泥なんか渡したら日常で使いこなせるのか怪しいもんだ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:19:36.54ID:mXnAuDMx0
>>202
その分規制だのなんだのもガバガバでなんも知らん人が野良アプリ落として大騒ぎとかってのも聞くw
自由度高いって事は自己責任の部分もでかくなるのはしゃーない
iPhoneはその辺りの線引きはうまいと思う
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:19:46.89ID:cyOnjgHR0
機種変した時の面倒事から解放されるので、iPhone 一択

Android には出来ない芸当
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:19:57.09ID:YM1mzKlC0
>>256
単にお前が馬鹿だからだけの話だなw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:20:04.38ID:UtxgizdJ0
初対面でAndroid使ってる人を見ると、ああこの人はできる人だなとわかる
初対面で林檎を使ってる人を見ると、ああこの人は芸能界とかに憧れてるテレビばかり見てる馬鹿なんだなとわかる

後者とは深く関わらないようにしてる
彼らから得る物は何も無いから
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:20:07.93ID:ZEnDR0At0
>>1
iphoneのFaceTimeが便利で変える気しない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:20:38.91ID:VtmOjShg0
サムスンは安いからな
ただ、それも価格で優位な中国メーカーが伸びてきている
爆発事故とかあったし、そのうち落ちそうだな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:20:51.08ID:YM1mzKlC0
>>257
お前が全く使いこなせないアホアポー信者なのはわかったw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:21:06.23ID:2l+cCLFQ0
>>247
お財布とか防水とか確かに進んでるね!
ファイル操作もようやくできるようになりそうだし。
NFDだけしか扱わないとかもかなり先進的だ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:21:40.29ID:B7dxIJHA0
Androidの携帯って裸で使うと塗装剥げてダサい安物感丸出し

iPhoneは裸で使ってても劣化がない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:21:41.88ID:YM1mzKlC0
しかしアポーを絶賛してるレスがほとんど


単発IDなのが笑えるw


ほんとわかりやすいw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:21:46.46ID:jzlIy9rr0
初期の国産オンボロイドのせい
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:22:01.48ID:QLQVV3Ie0
>>261
それじゃオマエ女と付き合えないじゃん
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:22:13.96ID:o9BnM98r0
ジョブスが亡くなってからは、世間をあっと言わせて、他のメーカーが真似しまくる製品を出せてないな
iMacなんて凄かった
半透明素材のPCや周辺機器が他のメーカーからもだいぶ発売された
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:22:40.43ID:TsAEqcP40
ジョブズが生きてたらどんなもん作ってたかなあとつくづく思うな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:23:26.54ID:pd6TugaG0
>>234
dxomarkなら信頼出来るしマジかよ。。って思ったけどXZs もXZ premiumも無いじゃん。古いの?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:23:28.18ID:4igVTpaZ0
iPhoneからiPhoneに乗り換えてればデータ移行とか楽だしな
ぶっ壊れたら変えてるけどアプリとか購入した物とかの移行が面倒でiPhoneから変えられねえ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:23:30.54ID:YM1mzKlC0
中華メーカーにすら負ける3倍の価格するアホフォーンのカメラw


カメラのクオリティーも
Android>>>>>iPhoneだからな
iPhoneのカメラユニットもSony製だし
中華スマホ以下の画質のiPhoneのカメラ
くだらないアポーのイメージCMに騙されるなよ

スマートフォン内蔵カメラのスコアで「HTC U11」がGoogleの「Pixel」を抜いて過去最高値を記録
tp://gigazine.net/news/20170517-dxomark-htc-u11/


90 HTC
89 Google
88 HTC Samsung Sony
87 Huawei Motorola Samsung Sony
86 iPhone7 LG Sumsung

https://www.dxomark.com/mobiles/column-right/mobile-scores
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:23:31.44ID:B7dxIJHA0
>>273
生きてたらソニーと東芝は倒産してたなw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:24:48.32ID:3Cx/Pfi+0
「お財布ケータイ?なにそれwんなもんイラネーよww」って強がってたiPhone信者が
iPhoneにお財布機能が付いた途端に飢えたハイエナの如くお財布に飛び付いてて笑った事がある
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:25:06.74ID:2mwnXk6s0
真の情強はAndroid

馬鹿な日本人はiPhone

iPhoneは日本では安いので
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:25:48.63ID:4lGS3EyH0
Androidを買うにしてもHUAWEIだは。
GALAXYはコスパがいいわけでもないし、
デザインが洗練されてるわけでもない。
もう衰退するのが明らか。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:25:50.63ID:64cfqnaJ0
>>253
一部のゲームを除いて表示されることの多い場所、ステータスバーで日時がすぐに確認できないってのは
ビジネスユースwにおいて短所でしかないです…(´・ω・`)

フィーチャーフォンで打ち合わせしつつiPadでメモしている最中、
「えーっと、明日の13時……あれ?明日何日で何曜日でしたっけ?」とか戸惑っちゃうのがいやなので、脱獄してます…(´・ω・`)
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:26:00.37ID:9rtvvnXQ0
アンドロイドみたいなダサいOSは死んでも使いたくないわ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:26:03.91ID:B7dxIJHA0
ジャップは馬鹿だからiPhone好き
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:26:16.77ID:fRoqv6/00
「情弱」「情強」って単語が本当にバカ発見ワードになってて笑える
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:26:31.57ID:JU1tR1oB0
>>265
だからそのアホに対する売りがあるから日本で人気だって言ってんだろ

xperiaZ3とiPhone5,5s,6を使った上で言うが、まあペリアはスペック詐欺じゃないかってくらい重かったね
同じ地図アプリのMapfanでもペリアはガックガクな上に全然GPS掴まないし、2ちゃんビューアも引っかかりまくるしで全然良いことなかったわ
「設定が悪い」って言うならそのめんどくさい作業をわざわざユーザーに強要するのはどうなのって話だし
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:27:14.42ID:ZLkTVJjW0
今迄Androidが糞だったからiPhone使ってたけど、明日からAndroidに戻ります。iPhoneが色々とAndroidより遅れてるけど使いやすかったから使ってた
でも進化しなくなって来てAndroidの自由さとサクサクになってたから変えます。
ちなみにAndroid2.3が最終→iPhone4sから6sまで毎年買い替え→Xperia
途中Androidタブレットはいくつか買ったけどほとんど使ってなかった
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:27:41.29ID:fRoqv6/00
>>286
個人的に8時45分と9時だけは秒単位で確認したいから秒表示してほしいのは確かなんだけどね
もっとも、アラーム掛けてるけど
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:27:43.89ID:T6IC4R1v0
私も仕事柄iPhoneを使う機会があるが、確かに悪くはない
だがGalaxyと比較すると旧態依然のスマホという印象を拭えない
GalaxyにExcellent!の評価を与えられても、iPhoneには同様の評価を与えられない
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:27:53.10ID:SBuB4EXq0
itunes for android が出れば乗り換えたい。
itunesで買いすぎた。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:28:04.99ID:Ndzmuroc0
iPhoneでも検索、地図は
結局Googleだしね‥
基本的な機能はGoogleに頼ってる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:28:12.40ID:oWMpe4L50
iPhoneもアンドロイドもガラケーも持ってる俺からすれば
どれもただの道具だからどうでもいいけど。
ただ、親や嫁にはiPhoneを勧めてる。
何しでかすかわからんしw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:28:31.40ID:DnTonHau0
2年で買い換えるとiPhoneが一番安いイメージしかない。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:29:21.61ID:CwBEswm+0
iPhone が根強いのはダイソンが日本で売れてるのと同じ理由
日本人は品質だけでなくユニークでセンスが良くなければ購入しない
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:29:30.46ID:dD1QpI6m0
SDカードスロットと、ディレクトリをPCから見られるようになれば考える
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:30:18.31ID:+6mId/T/0
>>147
すぐ断線するのはアップルのケーブル全般だ
AmazonベーシックのLightningケーブルは断線しない
端子の劣化するのは仕様だけど
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:30:20.63ID:2mwnXk6s0
>>301
ダイソンも高級品の扱いだよ

掃除機界のベンツやね


ブランド好き日本人だから
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:30:23.11ID:vGglw3ND0
個人的には不在着信ランプがないiPhoneはNGかな
四六時中スマホ触ってる人なら必要ないんだろうけど
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:30:37.66ID:37JS8zGX0
 
              ┌─┐
              |韓 l
      /\      ├─┘     /\
     < 愛 \   _|__    / 王 >
      \/  \/___ノ(_\;/ \ /
         ;/_ 親韓●王_ .\;
       ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   LINEは世界一のメッセンジャー
      ;.| ⌒  (__人__) ノ( |.;   LINEユーザーは多数派!!
      ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
       /.     ⌒⌒     .\

  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  ←愛韓王
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:30:54.06ID:YQnUyMso0
>>64
>>151
>>291
未だにiPhone5sが快適に使える。
AndroidはiPhoneに、端末性能で2年は差をつけられてるわ。

>>268
おい、低脳。
お前には低性能な泥がお似合いだ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:31:02.34ID:mXnAuDMx0
>>259
できるよwアカウント登録した途端前機種で使ってたアプリやら設定がドカッと落ちてくる
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:31:14.55ID:yealKIbm0
iphoneとzenfoneその他使ってるが
泥スマは個体差大きすぎる
一万以下のクソみたいな
中華スマホから高級機まで
幅がありすぎるが
iphoneは無印買っても
プラス買ってもある程度の性能で
安定してるけど
高杉だわwww
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:31:28.03ID:wiBSQY0l0
好きな方使えばええやろ
iPhoneもAndroidもそんなかわらんて
MacもWindowsもそんなかわらんし
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:31:28.56ID:4TMVXegV0
>>1
iPhoneはメインメモリが足りなくてポケモンGoがアプリ落ちたり
動作重かったり大変らしいぞ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:31:48.52ID:QLQVV3Ie0
>>304
あの被覆の脆さは犯罪的だよな
欠陥商品だと思うわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:32:03.95ID:BxFI8WCi0
>>299
流行りモノIT機器って1年くらいで買取が
タダ同然になるのが多いけど、
iPhoneは下取り価格そこそこ付くし良いよね
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:32:07.46ID:xNQp8/CW0
こだわりないから機種変える時の気分でAndroidにしたりiPhoneに変えたりしてるが

中古の軽をローンで買う人でも好きなら買う程度の物で
金持ちだの貧乏だのと思える感覚が貧乏臭い
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:32:30.29ID:Nv4Zku1A0
>>106
これな
セキュリティ考えたら選択肢ない
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:32:33.91ID:xdIvZC640
USBホスト機能やファイルマネージャーで自由にファイル操作ができないから困る
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:32:36.75ID:lT+9lHrk0
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
http://www.livexbplus.ga
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:32:37.68ID:OwyPIj+d0
無駄な改行やめろ
そういうのに限ってクソしょうもないレス
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:32:41.48ID:B7dxIJHA0
>>312
サクサク動くよ
GALAXYは最悪だった
もうiPhone無しでは生きて行けない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:32:58.71ID:jDikizbj0
NHK避けになるのだけは羨ましい。
泥じゃ「それワンセグ見れるでしょ」って突っこまれて、見れない事を証明するのがめんどい。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:33:15.58ID:MkU+l5n70
ソシャゲやるのにiPhoneが安定してる
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:33:16.69ID:cyOnjgHR0
>>309
ん? iCloud パクったの?
ネット接続環境いるの?
オフラインで出来るの?

でも、Android は信用出来ないから使わない。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:33:34.56ID:5mciDmU10
やっぱiPhoneだよなぁ?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:33:52.71ID:B+aacWF90
よくわからずiPhoneだから買う人が半分以上いるんだろ
なんか良さそう、威張れる、みんなが持ってる程度の考えで
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:33:56.48ID:grm9xotV0
曲とか本買いまくってるからもうりんごから鞍替えするの無理なんだよなあ…
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:34:08.21ID:D/KNvqX/0
変なウイルスだのあまり気にせずに使えるからアイポンでいいや
色々できても煩わしいのは若いもんに任せるよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:34:11.55ID:2YwbDaVN0
両社あんまり変わんねーじゃん。
どちらでもよくね?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:34:41.57ID:grm9xotV0
あとソ廃だから泥は無理 もっさり動作でアプリゲーは耐えられん
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:34:45.53ID:T6IC4R1v0
そもそもの出発点としてiPhoneは文字入力しにくい
何度も間違える
Galaxyではこんな初歩的なことでストレスを感じることはない
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:35:13.20ID:W3vx7XOk0
>>311
日本人は他人を気にしすぎるから
だからマスクが多い
このスレもその心理と同じ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:35:23.97ID:5mciDmU10
>>329
お前はなに使ってるの?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:35:51.18ID:5mciDmU10
>>337
いやそれはない。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:35:58.90ID:lzX9vosK0
日本のキャリアのせいで日本の電機メーカーが
スマホ携帯で遅れ、業界も日本も衰退した。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:36:09.53ID:TAS+xxUs0
ソニーが情けないから…
サムシング買う訳にはいかないし
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:36:24.84ID:B7dxIJHA0
ドヤ顔でアップル🍎ペイ支払い
気持ち良いデスヨネー🤗
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:36:34.97ID:QLQVV3Ie0
Androidはフラッグシップ以外はハズレが多すぎる
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:36:39.44ID:5mciDmU10
>>344
羨ましいの?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:36:50.89ID:2nf2ooVD0
>>320
アホンは機能を限定してでもあの動きを維持しようとする
Androidは良くも悪くも機能を全て使えるようにするから加減を知らないバカが使うと動きが遅くなる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:36:52.90ID:E92ZxrL50
>>295
下朝鮮ガラクター爆弾が何だって(笑
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:36:53.71ID:oWMpe4L50
>>337
iPhoneに人気が集中するのも
このレスで、必死にiPhoneを叩くのも
同じ心理なんだろうね。
仲間を増やして安心したいんだろうね。

異端者になりたくないんだろうな。
自分は自分という信念が無い。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:37:28.17ID:X0BHEeqe0
>>283
勘違いしてる人多いけど
iPhoneが安いわけじゃなく他と大差ない
それどころかドコモのツートップとかwithとか
iphone以外を値引きするキャンペーンもある

同じ金額出すならiPhone買うわなって話
実質無料を止めて激減したのはsonyのXperiaってオチまである
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:37:39.61ID:kocmKUwA0
ゲームするからiPhoneとかいうレスやめてくれないかな
わろてまうやろwwwww
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:37:55.07ID:FzrLSr+50
iPhone信仰って日本人の自発型全体主義だよな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:37:57.40ID:CrVYu6Ob0
>>5
同調圧力言いたかっただけか?ゴミwww
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:37:59.03ID:UtxgizdJ0
林檎使いは拘りがない人間である証拠だから人間性が浅いやつばっか
見栄っ張りで中身がなく、流行りだけ追っかけて芯が無く、テレビばっか見て学が無い
関わるだけ無駄な民族
右に倣えで他人の真似してれば安心するような典型的カス日本人が林檎を使う
そいつらに価値があるかといえばあるわけがないんだよな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:37:58.97ID:2nf2ooVD0
>>345
普通フラッグシップ使うだろ
てか、アホンはほぼ全てフラッグシップみたいなもんだしw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:38:14.58ID:E92ZxrL50
>>336
下朝鮮ガラクター爆弾が何だって(笑
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:38:25.52ID:aKgek0sp0
結局iPhone以外よく分かんねえし
たかがスマホでムキになってるオタクキモいよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:38:41.43ID:+6mId/T/0
>>329
今は泥に変えたけどiphoneはやっぱ楽で良かったよ
すべてをアップル様にゆだねる覚悟が必要だけど
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:38:44.44ID:5mciDmU10
>>353
いや。違うかなあ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:38:53.18ID:cyOnjgHR0
例えば機種変前にパズドラやってたとしよう

Android だと、機種変の時に移行用のコードを発行して
もらうとかの手続きがいるが、iPhone だと一切不要。

それがすべてのアプリで必要なのが、Android

面倒すぎてムリ

機種変したらその日丸々移行作業で潰れてしまうのが、
Android という名のガラクタ

メーカーごとにアプリ移行の可否を心配しないといけない
欠陥システム。それが、Android
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:39:02.89ID:5mciDmU10
>>355
お前はなに使ってるの?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:39:19.93ID:4sO81uqZ0
スマホはもうDELLのPCみたいなもんで、
特にもう革新とか要らない気がするけどな。
サムソンのAndoroidとか見てると、末期のNECや富士通みたいな
ごてごて機能くっつけた奇形パソコンに見える。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:39:43.55ID:2YwbDaVN0
>>353
そんな大層なものかw
iPhoneかっこいーじゃん程度だと思うんだがなw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:39:54.28ID:FzrLSr+50
学生だと泥持ってると馬鹿にされたりすんのかね
音楽でほんの微々たる程度優位なくらいじゃねiPhone
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:39:55.61ID:UtxgizdJ0
テレビばっか見てるカスがアホン使うのはわかるけど
2ちゃん見ていながらアホンなんて使ってしまうゴキブリ男がウジャウジャいることが悲しいわ
ネットでマスゴミ批判しておきながら糞バラエティ見て笑ってるのと同じなんだわ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:40:30.29ID:VtmOjShg0
>>308
インタフェース周りは未だにiPhoneがこなれてると思う
ただ、何かにつけてAppleのやり方に従わないといけないのが面倒……
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:40:31.54ID:5mciDmU10
>>367
馬鹿にはされないよ。
そういう劣等感やばいよな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:40:33.26ID:kyKtyROd0
iPhoneの良さは安定感かな?
使い続けても重くなっていかないし、勝手に再起動もしない。
俺はAndroidスマホに嫌気がさしてiPhoneに移ったけど、今のところ満足してる。
自由度は無くなったけど。
ブランドとか関係なく、どれだけストレスなく使えるかがポイントだと思ってる。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:40:39.03ID:QgkY0MuK0
正直スマホは電話メールが出来て、カメラ撮れて、地図見れて、webブラウジング出来て
クラウドデータ管理出来て、デジタル書籍読めて、ゲームアプリが問題なく動けば
それ以上のスペックとか機能はいらないから結局バッテリー消耗に合わせその時の新しいiPhone買う感じになるんだよな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:40:48.13ID:5mciDmU10
>>370
お前はなに使ってるの?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:40:48.37ID:B7dxIJHA0
Androidでエロ動画見るとすぐウィルスソフトダウンロードしろって出るけど

iPhone7にしてからは無くなってスッキリ
イケる
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:40:50.99ID:4TMVXegV0
>>320
iPhoneは色々大変らしいぞ

【カクカク】重くなりすぎて全くゲームを楽しめない件【強制終了】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1498220357/
レイドバトルが快適に遊べたら機種名を書き込んでいくスレッド [無断転載禁止]©2ch.net
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:40:52.39ID:Wi5txSlX0
スマホなんてトラブルなくサクサク使いたいからiPhoneだな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:40:54.90ID:QLQVV3Ie0
Android使いの壁紙、ツイッターのアイコンのアニメ率高すぎ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:41:01.24ID:lzX9vosK0
孤立路線マッキントッシュのイメージがあるからアップルは避ける。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:41:32.37ID:2nf2ooVD0
>>371
毎回ホームに戻らなきゃならないゴミインターフェイスがこなれてるとかなんの冗談w
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:41:44.41ID:UtxgizdJ0
>>353
右に倣えで安心する無個性の典型だわ
そうなりたくないからAndroidしか使わない
アホン使いがAndroid使いから学ぶことは多いけど
Android使いがアホン信者から学ぶことなど一切無い
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:41:57.26ID:A9QZDyoa0
2年使うとガタがくるしiCloudとMacも使ってる以上、定期的に買い換えないといけない。
初iPhoneの頃は歓喜したのが懐かしい。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:42:11.06ID:FzrLSr+50
なんかなんとなくならいいんだけど
やたらiPhoneの優位とiPhone愛を語ってくるやつは宗教臭くて
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:42:25.49ID:XotJQo3M0
若い世代はアメリカ礼賛じゃないと思ってたんだけどなー
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:42:33.89ID:B7dxIJHA0
>>377
それiPhone5とか古い機種の奴らだろ
iPhone7はサクサク動くよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:42:39.91ID:BxFI8WCi0
>>352
その前の話があって
androidだとカクカクだからiPhone買うんだよ

ゲーム板だとiPhoneのどれがいいのとか
iPadのお勧め教えれとか、泥ユーザーからそういう相談が多い
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:42:49.70ID:mJPfYmy50
3Gの時って楽しかったよな〜
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:42:52.75ID:+6mId/T/0
>>362
こないだウォッチで改札通ってるヤツいたけど
スゲーツラそうな体勢で大変そうだったw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:43:07.40ID:52Oq8Cea0
>>355
白ロム使いの本音の9割方主張してくれてありがとうw
たださすがの俺もそこまで批判する勇気はないわw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:43:23.05ID:4sO81uqZ0
iPhoneはSE以上いらないし、Androidも
やたら複雑なUIでしかもルートに色々常駐を叩きこんでくれるのを
なんとかしてくれたら、それでいいんだけどな。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:43:25.58ID:UtxgizdJ0
誰が何と言おうとアホンに流れるような軽い人間も深く関わるつもりはない
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:43:30.52ID:mXnAuDMx0
>>324
ネット環境は当然いるでしょアプリとかも落とすんだからw
パクリも何ももとからアカウントとか住所録の引継ぎはできてたんだよ
ここ数年でその範囲が拡大されてアプリ本体とかアカウント情報とかも
引き継げるようになっただけ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:43:35.71ID:W47tlBqk0
>>1
日本でiPhoneが強いのはワンセグなどのTV受信機能がついていないところ。
TV見ないのにNHKに料金取られるのはムカつくからね。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:43:39.87ID:5mciDmU10
>>386
なる。キモオタ専用機やな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:43:43.19ID:E++SKqTM0
右へならえと保守的な民族性ゆえ、他に変えることが出来ないんだろうね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:43:45.90ID:JU1tR1oB0
>>329
それがポイントでしょ
ググることすらしない、しても読み解く力がないのが今のスマホユーザーの多く、ちょっと分からないことがあったら友人に聞けるから買う、これも十分なメリットだよ。
泥だとメーカーどころか機種ごとに微妙に設定その他が違うから情報共有しにくい。
泥使いは情弱wwwって馬鹿にするけど
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:44:04.56ID:eKXcOXGE0
バッテリーの持ちだけ改善していけばいいだけなんだけどな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:44:15.54ID:VtmOjShg0
>>383
両方使い込んでみれば分かるよ
Androidのインタフェースは、結局、iPhoneの模倣でしかなく本家に及んではいない
つまり、操作性に統一感が無いってことなんだよね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:44:39.73ID:FzrLSr+50
まぁ5以後iPhoneは死んでると思うよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:44:41.16ID:QgkY0MuK0
2ちゃんのAndroidユーザーはiPhoneユーザーを過剰に叩きたがる人多いけど
世間一般のiPhoneユーザーは機能に不満も無いしコンプレックスも無いし
何よりAndroidユーザーを敵とも思ってないよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:44:43.12ID:CrVYu6Ob0
>>386
こだわりの萌え仕様とかにしてんの?www
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:44:51.85ID:2nf2ooVD0
>>401
そら、脳なしアホン使いからみたらNexusなんて使いこなせないだろうよ、ゲラゲラw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:44:52.01ID:5mciDmU10
>>402
アメリカ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:44:55.80ID:kh/l7EDy0
>>403
そんなもんだろ
何でも人任せで分からなければ人に聴けばいいんだからw
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:45:03.49ID:X0BHEeqe0
>>356
普通じゃねぇよw
Galaxyのハイエンドシリーズのsとnoteのシェア5%だぞ?

残りの20%は日本で発売されてない低価格シリーズなんだよ
ハイエンド泥スマ買ってる奴なんて世界見渡しても殆ど居ない
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:45:30.03ID:CrVYu6Ob0
>>411
使いこなすってなにすんの?www
高いゲーム機だなwwww
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:45:33.85ID:E97p1UuP0
iPhone5までは洗練されてたと思うそれ以降は他のメーカーと似たり寄ったりになった凡人が考えると同じような物になるということか
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:45:43.28ID:2mwnXk6s0
やはり情強が集まる2ちゃんではiPhoneは馬鹿にされているな

やはりAndroidが良いのか勉強になったな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:45:45.30ID:xNQp8/CW0
一度慣れたら変えるのも面倒って人多いだろうし
よほどの事がないとiPhone優位のままだと思うな
どちらが優位じゃないと困るって事ももないからどうでもいいけど
国産スマホもう少し頑張れよなー
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:45:45.93ID:5mciDmU10
>>411
いや。そんな携帯程度に使いこなすとかなんやらとかこだわってる時点で、キモオタ専用機やなって感じ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:45:52.49ID:QLQVV3Ie0
世界的なシェアから言ったらAndroid使ってる方が右にならえじゃねーか
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:46:09.19ID:yo6mRMTL0
世界ではAndroid=サムスンだからな
日本人には抵抗があるんだろう
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:46:15.14ID:+6mId/T/0
>>352
対戦だとiphone絶対有利とかあるらしいよ
汎用OSじゃ超えられない壁があるんだと思う
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:46:29.26ID:2nf2ooVD0
>>410
わざわざGoogle謹製の素のAndroid乗っかってるNexus使ってるのに仕様変えるか、あほ
これだから低能林檎使いはバカにされんだよw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:46:33.56ID:yGx/wKib0
人気以上にiPhone選んで課金した時点でiPhone買い続けるしか選択肢無いんだから
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:46:45.06ID:FzrLSr+50
2chmateが使いやすくて泥に定着した俺
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:47:04.04ID:5mciDmU10
>>425
キモオタ専用機wwwwwww
あとは何使えばええん?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:47:27.20ID:CrVYu6Ob0
>>425
お前キモイからさーwww
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:47:34.62ID:2nf2ooVD0
>>415
やっぱり低機能なアホン使いはその程度の使いみちしか湧いてこないんだなw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:47:38.38ID:hEhG84PZ0
>>400
世の中の人間がすべて自分と同じ考えに違いないと信じるひきこもりの典型思考だなw
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:47:56.56ID:cyOnjgHR0
色々位置ゲームやってると充放電繰り返してバッテリーが
ヤバくなってくるから、二年で機種変せざるを得ない

次ももちろんiPhone

Android? 誰が使うかあんなゴミ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:48:02.70ID:CrVYu6Ob0
>>430
はよ使い方言えやゴミ〜
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:48:07.21ID:UqBi4PL/0
iPhoneが良いと言うよりチョンスマホを使いたくないから。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:48:27.54ID:2nf2ooVD0
>>420
機能限定アプリしか使わせてもらえないアホンで満足してりゃそういう発想しかできないだろうよwww
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:48:34.29ID:5mciDmU10
>>430
そんなええもん使っとるなら
林檎に対抗意識ださんくてええのに
なんでそんな必死になっとるん?
泣いてんの?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:48:44.96ID:P6MDaPjx0
>>352にレスしてる奴のアホっぷりw
スマホゲームしてること自体を笑ってるんだろ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:49:17.86ID:4sO81uqZ0
>>405
確かにアプリごとの操作感が違い過ぎて煩わしいってのはあったなー。
なんか奇妙なホームを独自に載せていてイライラするとか、
最初に設定することが多くてメンドイ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:49:21.23ID:CrVYu6Ob0
>>436
はよ言えやゴミ〜wwww
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:49:22.51ID:WW+hzKAW0
アップル好きだが
革新ないなら安くしろよと(´・ω・`)
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:49:29.14ID:5mciDmU10
>>436
お前はなんのアプリ使いこなしてんの?w
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:49:30.65ID:o3ZOSUVH0
みんなと同じものはつまらないと思う
まして値段も高いとなったら使う意味がない
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:49:35.75ID:64cfqnaJ0
>>406
いま、有名コンテンツYのツムツムパクリスマホゲーでイベントやってて、順位が見られるのだが、
そこそこ高位にいる自分の前後100位の使っているキャラをみたら相当課金しないとゲットできないレアキャラがほとんどだわwww

自分みたいなノーマルキャラはほとんどいない。あのレアキャラのプレイヤーって麻薬中毒患者と同じなんだろうな。
いつか必ずくるサービス終了が発表されるその日、彼らは…。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:49:41.18ID:UtxgizdJ0
アホン持ちの特徴

・他人の真似してれば安心
・でも見栄っ張りでブランドに惹かれる
・芯があることとナルシストであることを履き違えている
・目立つことは悪
・個性否定
・中身より流行ってるかで価値を決める
・本当に優れたものを見極める能力が無い
・みんなが使ってればいいものと思い込む
・K-POP大好き
・テレビ大好き
・AKB大好き
・ジャニーズ大好き
・流行りの服きてお揃いで安心
・流行りの髪型しないと不安
・何をするにしても深く考えずに適当に済ましたい
・おいしいもの食べてSNSにアップして他人にコメント強制させれば幸せ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:49:46.35ID:CrVYu6Ob0
>>443
しらね〜なら黙ってろゴミ〜www
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:49:59.20ID:cyOnjgHR0
>>398
iTunes みたいに動作環境をオフラインでバックアップ
出来ないの? って言ってんの
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:50:05.44ID:PKjz3M840
Androidのほうが面白いと思うけどなぁ
機種も中華モノから色々あるし
なんでアホンなんか使ってるのが多いんだ?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:50:33.61ID:5mciDmU10
>>447
逆にアンドロイド?持ちはどんなやつなん?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:50:42.81ID:CrVYu6Ob0
>>447
お前らがリア充とか言って蔑んでる奴らやんwww
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:50:45.30ID:3h4UQ7Yz0
安い方を選んだらiPhoneになったわ
ウィジェットあるアンドロイドの方が断然使いやすいけどな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:50:45.75ID:BxFI8WCi0
>>425
Google謹製はPixelってやつじゃないの

よく知らないから誰か教えて欲しいw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:51:07.48ID:QcA/2Xsi0
>>19
泣き叫びながら書き込んでいる感じだね笑
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:51:28.96ID:5mciDmU10
>>450
そんなのお前に関係なくね?w
人の持ちもんに茶々入れるのやめなよ
めんどくさい
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:52:01.99ID:sEnKY/Dv0
日本製のOSがないのが致命的だよなあ
トロン活かせないのかね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:52:06.25ID:5mciDmU10
>>456
アンドロイドは
俺たちいけてねぇ劣等感なん?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:52:30.53ID:cyOnjgHR0
>>447
テレビもジャニーズも流行も、一切どうでもいい
安定した動作環境が欲しい
故に、iPhone 一択

お前の妄想は、ハッキリ言って気持ち悪い
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:52:33.60ID:OVbkAyld0
いらねー機能を小出しに実装して革新だー革新だーと息巻いてるだけ
クックって典型的な愚鈍アメリカ人だと思うわ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:52:34.48ID:MLAjagxq0
androidスマホでアプリ使ってたとき、動きがおかしいのがいくつかあったけど俺の機種ではずっと修正されなかった
iphoneはそういうのが絶対無いのがうらやましい
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:52:37.14ID:M/dpmVMi0
機能どうこう言ってもアプリの引き継ぎできないから
よほどのことがなければiOSはiOSのままAndroidはAndroidのまま使い続けるだけじゃないの
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:52:37.90ID:oTXP9ay/0
>>95
仕事できる奴は泥アイポン限らずバキバキだけどね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:53:14.78ID:5mciDmU10
Nexus持ちのキモオタどこいった?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:53:22.50ID:lT+9lHrk0
世界の美意識はこん/なに違/った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://www.zgyssuaydueax.ga
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:53:34.24ID:5mciDmU10
>>468
それはないかな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:53:39.28ID:UtxgizdJ0
>>461
視野だけ広くてどこにも焦点が合ってないダメな典型的日本人にだけはなりたくない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:53:40.59ID:fwO7/LlX0
スマホという概念が浸透する前にPDA(Windows Mobile)を使っていた者の感想としては、iPhoneのサクサク度合いというか完成度はもう半端ないほど凄かった印象
片やマニアのガジェットで、iPhoneは家電っていうか知識が無くても普通に使えるツールって感じだった
今となってはアンドロイドとの差異はそんなになくなってるからiPhone優位もあと数年なんじゃない?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:53:46.64ID:BJmVnxX30
Googleプレイは便利なので、また
どちらかのosに対応してないアプリが
あったりして結局両方持ってるという、、、
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:53:48.52ID:9EvWIRUI0
最初アンドロイドがつかいものにならなくて最近でもまだやらかしてんだから当然の結果だな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:53:49.97ID:FzrLSr+50
>>450
ブランドに頼りきりで貧乏なのに無駄なお金使ってることに気づかない人が95%だな
残り5%は上級国民
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:54:07.77ID:oTXP9ay/0
スイーツはアホン使った方がいいよゼッタイ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:54:12.86ID:kh/l7EDy0
でも学校だと皆と同じじゃないとイジメられるかも知れんからそれなら仕方無いかもな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:54:13.83ID:QgkY0MuK0
世界のOSシェア数はオープンソースのAndroidとiPhoneでしか使われないiOS比較しても仕方ないし
途上国や後進国などへの支援中華産量産廉価タブレットまで含まれるからあまり気にしないでいいと思う
Androidの凄い事はあれだけのソースコードをオープンにしてる事だろうね
CAD界のJWと同じぐらい凄い事だと思う
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:54:17.75ID:xWDIu7Es0
SONYブランド中身はサムスンのスマホのがカッコイイしオシャレで韓流
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:54:24.83ID:5mciDmU10
>>470
さっきのネクサス持ちのキモオタとか
すげえパリピッてたけどw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:54:25.02ID:nQrpViX80
たかがスマホ如きでよくこんなに熱心に話し合えるな
好きなもん使えよ
しょうもない
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:54:25.25ID:UtxgizdJ0
>>463
イッタクなどというわけわからん造語を常用する知的障害にだけはなりたくない
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:54:42.99ID:vyuiQJ2R0
スマートフォンってアプリがあるから性能を引き出せるのにアプリ規制あるiPhone使うなんて頭悪い情報弱者

ガラケー時代に海外の携帯わざわざ使うやついなかったろ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:54:44.98ID:xm4cXMr90
普通の人ならiPhoneとAndroidとwindows Phoneの端末
全部持ってるだろ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:54:48.45ID:5mciDmU10
>>476
携帯ごときでどうしたん?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:55:12.47ID:5mciDmU10
>>480
で、お前は何使ってるの?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:55:18.89ID:mXnAuDMx0
>>449
動作環境の範囲がどれくらいか知らんが電話帳とかはガラケーの時代からできたぞw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:55:22.52ID:fRoqv6/00
>>355みたいなキチガイレベルの中二病丸出しの子供が「他人とは違う俺」を演出するためのアイテムとしてAndroidを活用してるのかと思うと
なんともはや・・・
まさかこんなこと言ってていい年こいた大人ってことはないよな?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:55:43.21ID:PKjz3M840
>>458

428 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/29(木) 10:47:04.04 ID:5mciDmU10 [12/16]
>>425
キモオタ専用機wwwwwww
あとは何使えばええん?

↑こんなバカに言われたくないなぁw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:55:48.31ID:PwYQy8900
ワイモバイルやUQでiPhone SEばらまいてAndroidに行かないで〜と泣いてるのが滑稽だわ
もっと堂々と高級ブランド感出してりゃいいのに
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:55:55.19ID:YqXLL3L40
iphoneもmacの様にガラバゴス化するだろな
電池や液晶やcpuのハード面がアップル一社じゃ競争に勝てない

今はiphone≧アンドロイドだけど
5年後にはiphone<アンドロイドなのは確実
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:56:19.15ID:4lGS3EyH0
かつての日本のガラケーが好きだった人もiPhoneを選んでるんだろう。
スティーブジョブズの映画の影響も大きそうだ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:56:22.06ID:kh/l7EDy0
>>486
人それぞれだよ
赤子以外の日本人はけっこう持ってるし
特別な物じゃないからね
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:56:25.13ID:oTXP9ay/0
仕事できない奴はウインドウズホーンかサーフェイス
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:56:34.99ID:Iiu4G/tn0
誰が何を使っていようがどうでもいいのに
何故か泥使いは林檎使いに絡んでくるんだよね

中国メーカーや韓国メーカーなんて眼中にないのにさ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:56:38.37ID:I5XlG1VD0
やっぱりandroidは怖いイメージがあるからな〜
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:57:04.54ID:SyJ+84uW0
>>467
仕事中は業務用携帯使わんの?
会社からの貸与品も大事に使うモンだと思うが…
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:57:05.69ID:lmNOkq8C0
根強いと言うよりもアンドロイドに移行出来ないデータがあるからだろ。
仕方なくってやつだ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:57:08.64ID:Em/JYKkh0
携帯ごときにこだわるようじゃ、
人生、たかが知れている
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:57:24.27ID:5mciDmU10
>>497
いや。別に使いたきゃどうぞ。
キモオタ専用機だなぁってだけだしww
で、キモオタは他にどういうこだわりもっとんの?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:57:45.91ID:oTXP9ay/0
画面バキバキの泥端末使ってる奴が一番デキる男
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:58:09.93ID:f/BIpHVU0
情弱というか何も考えてない層は店員に言われるままサムソン製買って以降androidはクソって認識になるのは多いな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:58:20.10ID:5mciDmU10
>>501
いや。携帯ごときでどうしたん?
誰もいちいち見とらんしなぁ
お前他人の携帯チェックしまくりの意識高い系なんやろ?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:58:34.57ID:sEnKY/Dv0
>>462
電話機としてはガラケーが最強なんだけどねえ
iPhoneもAndroidも飽きたなあ
ガラパゴス精神を持ってる強者が進化させてくれることを期待してる
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:59:00.14ID:5mciDmU10
>>502
じゃあ堂々としてれば?
iPhoneに対抗意識もってどーすんのw
だからキモオタ専用機とか言われて笑われんの
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:59:05.51ID:ZD+whSB00
まぁ、高いだけのことはあると思うが
もうちょっと安くしてくれてもいいのに・・・
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:59:06.43ID:kh/l7EDy0
もはや電話ではない情報端末化してるのに何の為に持つのか自分でも分からない層までもが持つ時代だからね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:59:08.48ID:nQrpViX80
>>510
中身がないんだよ
どっちも同じ心理で仲間を増やしたいだけ
そういう人達が一番ダサいし、視野が狭く頭が悪い
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:59:08.70ID:voABmXI90
家のパソコンがウインドウズで、スマホがアイフォンだと不都合ある?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:59:48.47ID:cjHVuo0D0
iTunesやアプリの再構築考えるとアンドロに乗り換える気が起きない
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 10:59:51.98ID:2nf2ooVD0
>>512
今のアホンなんてもろ脳なし専用機だもんな
そんなもん基準にしたらほぼすべての端末が高機能ってことになるわ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:00:06.98ID:5mciDmU10
>>518
ええんやない?
なんかお前ネチッこそう
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:00:11.55ID:cyOnjgHR0
日本の貧困化とAndroid率の上昇には、関係がある。
海外でAndroidが優勢なのは、単に安いからだ。
iPhoneは高級品だから、経済力のない海外の庶民は
Androidしか選択肢がないだけ。

お前らもそう。ビンボーだからAndroidしか持てない。

これ、実は非常に深刻な社会問題を含んでる。

本当は、日本人なら皆iPhoneが持てる様になってないとおかしい。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:00:12.49ID:icwqQZHf0
iPhoneは金持ち、Androidは貧乏
学生にこういう思考の人多いよな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:00:12.55ID:X0BHEeqe0
>>490
ファイル操作や拡張性云々なら
ESみたいなバックドアに頼らなくても
標準で操作できるWindows Phoneに行きつくはずなのに
Androidに留まってるのは結局アプリなんだろうな

iphoneアプリの快適性や堅牢性をアピールされると
烈火のごとく怒るのにね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:00:13.45ID:UtxgizdJ0
アホン使いは目立つことを恐れてる情けない日本人
電車で俺がAndroid持ちながらチラッと見るだけでビビって目線そらす雑魚しかいない
そらそうだ
日本の技術盗みまくってる反日糞企業のスマホなんて持ってるやつはそんなもんだ
自分を持ってないから見られただけで挙動不審にもなる
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:00:15.77ID:M/dpmVMi0
性能やら使い勝手は知らないけど
昔から独自仕様の囲い込みで利益確保に執心してるAppleとSONYは好きになれない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:00:25.36ID:yealKIbm0
安曇野ホンは謎の
バッテリー放電とか
ブランドが過去のものと
思わざるを得ない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:00:29.05ID:CrVYu6Ob0
>>507
ジジイかよ終わってんなwwww
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:00:33.92ID:QgkY0MuK0
周り見てたらiPhone使ってる人もAndroid使っている人もいるだろうし
iPhone持ちは全て○○、Android持ちは全て○○とか偏見は持たないかな
特定OS憎んでる人は同僚同窓生友人知人恋人親兄弟に持ってる人居たら
その人の事も影で蔑んだり、もしくは端末変えなと強く勧めているのかな?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:00:38.36ID:y2MqeGvpO
エロ画像エロ動画を通勤電車で見るのが日課の俺としては、アンドロイドはセキュリティ面を考慮すると選択肢には上がらない。iPhone択一。
もちろんiPhoneよりアンドロイドの方が楽しめるのは認めるが。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:00:54.91ID:oTXP9ay/0
>>518
電話機としてバッテリー持ちとメール通知はガラケー最強だよ
専用機に敵うものはない
ザクとシャアザクぐらい性能が違う
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:00:56.49ID:fRoqv6/00
>>504
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないって言うけど、あれはリアルでの話であって
ネット、特に2ちゃんじゃ低レベルな方が一方的に高レベルな方に争いをふっかけてくるパターン
ばかりだからね
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:01:09.03ID:FF2x09g60
やっぱあのOSは軽い
それと長い期間最新のOS提供するからな
それだけで買う価値あるわ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:01:20.07ID:Xxlkuvyo0
日本はIT系の環境移行が他先進国に比べてかなり遅い

例えばwebブラウザ
世界的に見ると10%以下までシェアを落としているIEが、日本では未だ20%以上
その分ChromeやFirefoxのシェアが低い

twitter、Facebook、Instagram等のSNSの利用者傾向も
大体1〜3年ぐらい遅れてる

未だにFAXを仕事で使い続けている国でもある
(海外で仕事した事ある人なら分かると思うが、普通に自虐ネタ話になる)

今あるものが使えているなら、あえて不慣れなものを新たには使いたがらない国民性

機種によってインターフェースが統一されていないアンドロイドOSのスマホより
古いバージョンからインターフェースに一貫性のあるiOS搭載のiPhoneの方が
日本人には向いている
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:01:24.81ID:CrVYu6Ob0
>>534
すげーツマンネーコピペする為にそれあんの?w
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:01:27.46ID:/tn691gK0
>>525
パソコンにiTunesを入れるのが…
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:02:06.60ID:5mciDmU10
>>527
え?携帯ごときでどうしたん?
ただの人生楽しむツールなんやけどww
携帯だけにすがっとるからキモオタ専用機なんやない?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:02:17.23ID:52Oq8Cea0
別にアンチ林檎のつもりはないけど
黒ロムユーザーからメールがくると なんの端末で書き込んでるのか一目瞭然だったりする場合多いけど
世界基準で考えると
アイフォンだろうがアンドロイドだろうがプリペイドSIMが主流の中で
黒ロムスマホを使うこと自体が恥ずかしくね?ってな気分になる。

まあそういう意味で遠回しにWifiモバイルルーター使えよ。と言ってる訳なんだけど
Wifiモバイルルーターも機種選び失敗すると俺みたいにルーター自体を5機種も所有するハメになるから注意してねw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:02:20.56ID:5mciDmU10
>>528
なにが?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:02:33.21ID:16vLs9Mg0
だって、アンドロとか貧乏くさいしwwww
ギャラクシーとか使ってたら恥ずかしいからね
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:02:40.14ID:tDaqH1JI0
サムスン製スマホGALAXYは爆発するから
iPhoneの一人勝ちですね
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:02:40.60ID:UtxgizdJ0
人生に拘りがなくただみんなの真似して生きてる馬鹿女系 → アホン
人生何事も深く追求し、周りに流されない自分を持っている賢い男系 → Android
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:02:45.34ID:cyOnjgHR0
Androidには出来てiPhoneには出来ない事が、一つだけある。

それは、アプリ動作中のフリーズだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:03:10.73ID:QAdtKpn/0
iPhone持って金持ちぶってるわりにはリセールバリューとか一括ゼロとかでドヤってるよな
ほんとの金持ちならiPhoneなんか売らんだろ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:03:34.16ID:0vebOwjv0
iOSむけにあるSpeedTubeというyoutubeが倍速再生できるアプリがandroidにないのが不便
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:03:35.15ID:xrtp5oUa0
俺アンドロイド使ってるけどメールは「iPhoneから送信」って入れてるよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:03:36.33ID:FzrLSr+50
ギャラクシー一点突破で泥批判してきてるアホン多くてウケる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:03:53.78ID:5mciDmU10
>>553
そう思いたいのは分かるけど
Nexusはキモオタ専用機やで
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:04:17.24ID:kh/l7EDy0
>>548
モバイルルーターいいよな
ガジェット十数台あるとどれを
持ってっても繋がるし便利w
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:04:25.70ID:oTXP9ay/0
月々サポでアホン使ってる奴はリースでベルファイヤ乗ってる奴並にかっこ悪い
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:04:37.64ID:5mciDmU10
>>555
ぶってねえやろ
お前どんだけ底辺層なん?
生活保護で買った泥はうまいか?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:04:45.23ID:GRnkXLem0
>>215
つか、家電製品とか原価3割くらいじゃないの
アポーがぼってても効率よい一括生産なんだから大したことなくね
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:05:01.57ID:UtxgizdJ0
>>558
そこしか言うことがないんだろうね
アホンに韓国部品がどれだけ使われてるかも知らずに
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:05:25.75ID:djQ/HICV0
今どき、アイフォンの、優位なんて皆無だからな
情弱御用達ツール
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:05:27.37ID:5mciDmU10
>>563
iPhoneが金持ちとかいっとる時点でお前ガイジやでw
さすが犯罪者を擁護してる
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:06:08.15ID:cHXvQyWf0
スマホくらいでしか自己主張できないとしたら、なんか悲しいな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:06:19.20ID:fs8uG5gy0
ここでは情弱だ終わりだ言われてるけど外で実際に見るのはほとんど9割方iPhoneだからなあ
たまに違う機種みても使いにくそうにしか見えんしなんか歪なズレとか違和感を感じてしまうわ
やっぱあんまり他人と接触しない系の人が書いてるのかなと
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:06:19.35ID:5mciDmU10
>>566
韓国部品なんてどうでもええよな
日本がまともなもん作れんのが悪い
本当は日本がiPhoneみたいなのつくるべきやった
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:06:42.28ID:bgHgd0y10
NO1検索エンジンyahoo、ブラウザIEのヤパンで人気ってなんのステータスでもないんだが
アップルやべーな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:06:42.55ID:UtxgizdJ0
>>567
反日パクリアメリカ企業(中身ほぼ韓国)

vs

世界のスタンダード+日本のAndroid勢
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:06:44.43ID:9P1XmQ/o0
ハイスペックな情強端末とやらで、アニメの待受にしたり、バッテリー残量?を表示させたり、ゲームしたりとか自己完結する行為以外に何してるの?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:07:06.10ID:7jt6GIxR0
5sの大きさに戻してほしい
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:07:13.87ID:08V2WrhY0
俺みたいに1日の大半を海の底で過ごす人間にとってはiPhoneは最悪だけどな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:07:14.58ID:CrVYu6Ob0
3Gとか3Gsの時代はSoftBankしかなかったこともあって異端だったんだけどな
Xperiaがゴミ過ぎてドコモ捨てたわ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:07:18.78ID:5mciDmU10
>>572
いや。一円単位でケチるレベルの貧乏ってことやろw
いちいち食いつくなよw生活保護者か?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:07:23.38ID:FzrLSr+50
iPhone持ってるやつは基本キャリアにおんぶに抱っこのアホだよな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:07:29.66ID:5mciDmU10
>>570
いや、それはないかな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:07:40.85ID:icwqQZHf0
>>569
2ちゃんがあって良かったな
生きてれば良いことあるかもしない
ないかもしれない
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:07:52.84ID:xROnRK0l0
iPhoneは日本のお家芸やった
「洗練、小型化した」をアメリカ主導でやっとる事に
もっと危機感持った方が良いぞ

革新、なんて始めの3年でええんや
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:08:03.02ID:5mciDmU10
>>583
お?Nexusもちか?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:08:03.24ID:pGZs4Fp+0
この手のスレは結局iosと泥使いの見苦しい争いスレになる
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:08:14.32ID:y8jgY9Z30
>>580
ハチハチニーサン♪
謎の人♪
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:08:17.80ID:zDNO831U0
コスパ悪いし、SDカード使えないし、ワンセグ使えないし、

iPhoneはもうオワコンw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:08:18.20ID:/k5+i/eE0
パートのおばちゃん連中もラインやるためにスマホに変えたけどほとんどAndroidやで
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:08:21.92ID:5mciDmU10
>>586
アメリカは?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:08:36.26ID:vyuiQJ2R0
iPhone4のデザイン性は魅力的だった、今のiPhoneは別物
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:08:40.17ID:APi9G1xj0
世界的シェア多さで優劣は決まらないからw

アンドロイドがプリウスならiphoneはベンツという事
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:08:40.49ID:cyOnjgHR0
>>495
そうじゃない。
iTunes は、アイコンの並びとかグループ化の設定みたいな
環境設定もオフラインでバックアップ出来るんだよ。

なので、機種変してすぐに馴染みの動作環境がネットに
繋がなくても再現できる。

メーカーごとに動作環境が細かく異なるAndroidには出来ないだろ。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:08:52.61ID:HDIXzpLP0
>>9
ジョブズ死んだ途端に、事前情報が次々にネタバレされるようになって
発表会では既知の情報だらけで新鮮さがなくなった

その辺ジョブズは上手かったんだなと思う
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:09:05.60ID:r2aj31ut0
>>576
中身というより機種買う時の選択がなw
ちなみにワイは泥や
チョン嫌いだからソニーだけど
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:09:09.52ID:SyJ+84uW0
>>550
電話機の本分は通話すること。その点だけはスマホより便利
ただその他の機能が無いとイマドキは困るからやっぱりスマホは有り難い
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:09:10.12ID:5mciDmU10
>>592
ええやんそれで。
別に使いたいの使えばええ。
それがiPhone持ちの見解やで
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:09:12.78ID:UXPvQNFu0
>>579
4以降、アイポンの違いは大きさだけだもんなw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:09:13.26ID:m0xeACYn0
今まではiPhoneがトータルで一番価格が安い端末だったから売れただけで、
今後は、MVNOの普及率増加と比例するようにiPhoneのシェアは落ちていくだろう。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:09:52.50ID:8SJMpbDr0
貧乏人だのミーハーだのとスマホそのものと何にも関係ない偏見だけで噛み付かれてもなぁ
そんなん大多数は気にしてない、それが全て。別に情弱でも結構なんだよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:10:06.85ID:lg+WRr5D0
iOSは世界で10%しか使われてない
使われないってことはよええてことだ
特にジャップ能無しが使ってるとなるとブランドイメージの損失だな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:10:07.82ID:CAEUdqBD0
>>591
オワコンって…
スマホはコンテンツの器だろ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:10:13.25ID:5mciDmU10
また泥持ち返り討ちされとるw
可哀想やなぁ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:10:16.14ID:FzrLSr+50
>>588
いいえ
なんでアホンはNEXUSとギャラクシーくらいしか知らないの?w
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:10:19.90ID:X0BHEeqe0
>>565
というか『原価2万』のスマホにガチ負けしてる
ハイエンド泥スマ勢がヤバい

2017夏の10万前後の最新機種のCPUスペック・ベンチが
iPhone7と良い勝負とか話になってない
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:10:30.08ID:kPhXXGfe0
>真骨頂である革新性は薄れたと言われて久しい。

ユーザーは、今以上のどんな革新を期待してるんだ?w
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:10:50.74ID:B7dxIJHA0
ってソニーがダメ過ぎるだろ
なんだあの糞ペリア
誰があんな糞つかうねん?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:11:06.41ID:UXPvQNFu0
>>578
Android使いが情強なわけじゃない
アイチョン使いが極端な情報弱者なだけよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:11:13.18ID:5mciDmU10
>>606
別にw世界のシェアとっても俺らに関係ねえしw
トヨタの心配しとけば?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:11:13.35ID:2l+cCLFQ0
iPhoneってそのうちDSDSとかできるようになるかな?
会社の電話と自分の電話の二台持ちってスマートじゃないし。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:11:25.24ID:PyAcZsPX0
まあ圧倒的だね。

だって二位、三位を考えればわかるよ。二位はギャラクシーだろ
三位が何かなんて知らんし。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:11:27.29ID:5mciDmU10
>>609
興味ないからw
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:11:29.21ID:CrVYu6Ob0
>>591
ガラケーでじゅうぶんだなw
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:11:34.27ID:FzrLSr+50
>>608
で、でたーww
優位に見せたいだけの勝利宣言wwww
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:11:39.82ID:yGx/wKib0
スマホ自体がオーバースペック気味だしこれから面白くなる方でいいわ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:11:47.52ID:fRoqv6/00
>>583
普通に2年前からMVNOだけど?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:11:48.49ID:UtxgizdJ0
アメリカは自国の林檎を使うのは普通
韓国も自国のサムスンが一番人気なのは当たり前

日本は世界で稀に見る自国のAndroidを蔑ろにして奴隷として属するアメリカの製品(中身韓国製)を崇拝する異常な国
これほどまでに自国の製品を潰そうとする国は他にない
アホン使いは全員死ねば日本は生まれ変われる思ってる
人の真似して生きてるだけの無能から脱却して世界のリーダーになれる
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:11:53.26ID:FzrLSr+50
>>613
日本語で
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:11:55.92ID:r2aj31ut0
ソシャゲの使いやすさで林檎優位だね
そっから入って変わらずに使うのが多いから、林檎のシェアは高いままだと思う
その他の使いやすさでは大して変わらん
比重を何処に置くかや
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:12:10.59ID:1rNcWL9k0
SEが最強
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:12:15.06ID:5mciDmU10
>>614
うーんw
僻むなよw
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:12:16.66ID:FzrLSr+50
>>623
日本語読めるかな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:12:17.48ID:FF2x09g60
スマホ平均販売価格
サムスン 200ドル
アップル 650ドル
まあコレが全てやな
世界は貧乏人が多いからね
貧乏人の嫉妬は見苦しい
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:12:19.45ID:xrtp5oUa0
実機泥ってなんであんなもっさりなんだろな
エミュNoxAppの方が快適なくらい
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:12:24.35ID:9P1XmQ/o0
この際iPhoneが情弱で、Androidが情強でもいいけど、Androidのやつって他人とのコミュニケーション弱者が多くない?
バッテリーが交換できるとかスペックばかり語って、彼女や友達の話が出てこない。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:12:25.56ID:ok0WNzaT0
>>586
本当だよな
世界シェア率No1で世界中の皆が使ってるから絶対良い端末
シェア率糞で周りで誰も使ってない林檎持ってる私マイノリティでカッコイイでしょとかキモいよな
Androidこそ皆が使う安心安全正義の端末よ!
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:12:41.43ID:5mciDmU10
>>620
勝手に使ってろよw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:12:51.81ID:r26OCZ0Z0
初めて買ったアンドロイドが初期不良だったんでアンドロイドは無理だわ
iPhone5sのままでいい
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:12:57.40ID:5mciDmU10
>>621
いやぁw
お前は負けとんやで
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:12:59.62ID:CrVYu6Ob0
>>621
お前、何回優位いえば気がすむんだよw
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:13:10.69ID:kPhXXGfe0
>>624
日本の端末メーカーはいつの間にか壊滅的になったな。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:13:14.29ID:qnLguPBr0
こういうスレは大抵ID赤くしてiPhone叩きやAndroid叩きするのが湧くけど
結局はどちらか片方しか持ってない輩が粘着してるだけなんだよな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:13:15.14ID:16vLs9Mg0
>>625
俺様は泥使い アホン使ってるやつはアホ

俺様が何使ってるか言えないけどwwwww
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:13:24.24ID:5mciDmU10
>>623
なにそれ、キモオタ専用機?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:13:32.61ID:2l+cCLFQ0
>>617
バッテリー5000でDSDSな端末選ぶと6万円ぐらいするけど。
貧乏な俺には買えないから安いMaxとiPhone7の2台持ち。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:13:35.96ID:FzrLSr+50
>>636
残念ながら圧倒的に勝ってますよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:13:39.98ID:BvShx24Z0
革新を売りにしたアップルが
日本の消費者の保守性に依存するという皮肉

20年位前の瀕死状態になった時と似てきた?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:13:46.26ID:B7dxIJHA0
>>635
iPhone7買え
全然違う
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:13:49.03ID:j8bDnb8Q0
この板でウヨ連呼以外でID真っ赤にしてるやつ久しぶりに見たw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:13:50.22ID:CrVYu6Ob0
>>634
ちゃんと見ろよwww
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:14:02.63ID:FzrLSr+50
>>640
日本語でおk
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:14:07.88ID:5mciDmU10
>>633
ギャラクター?使えば?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:14:09.73ID:Xxlkuvyo0
仕事で中国に行くとビジネスパートナー(いわゆるエリートの人達)は
iPhone持ちがほとんど

あちらは貧富の差が激しいから、iPhoneは一定以上の収入がないと持てないし
面子を重んじる(悪く言えば見栄を張る)国民性だから、
日本人がブランド品のバッグを持つ感覚でiPhoneを選んでる印象

日本でiPhone持ってる人を見て金持ちだと思ったり
アンドロイドスマホ見て貧乏だと思う人なんて、2ch脳のアホ以外はほぼ居ない
日本は何だかんだいってもまだまだ貧富の差は少ない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:14:10.22ID:cUUnHzhq0
ジョブズフォンだから売れてたっていうことに目を向けない限り無理
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:14:41.41ID:1rNcWL9k0
iPhone4から使ってるマンだから6以上のサイズに慣れなくてもう一生SEでいい
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:14:44.92ID:5mciDmU10
>>643
どこが?
はっきりしたのはキモオタ専用機使いが、ブヒブヒ鼻息荒くしてるだけやんな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:14:55.72ID:jKus9qgx0
革新性ね、iPhoneが出たときは確かにイノベーションの嵐だったな
携帯デバイスがウェアラブルとして人間の体にマッチさせる必要がある以上形状は限られると思うけどね
あとは中身とライフスタイルをどう提供していくかで、iPhoneを超えるそれを作り上げるのは並大抵じゃないな
最近じゃヘッドマウントディスプレイがどうかって話だけど
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:14:58.52ID:x7PpcZO40
>>631
iPhoneはPCそのまんま使ってる
泥はPC上で仮想環境立ち上げて使ってる、そんな感じ。
なのでどうしても見た目ほどのカタログスペックは出ない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:14:59.84ID:A8G6Xte20
でもだからってギャラ糞買うつもりはねーから
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:15:15.27ID:fRoqv6/00
>>599
通話のみに限定したってガラケーが勝ってるところなんてないでしょ
ガラケーもずっと使ってきた上で言ってるけど
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:15:15.80ID:cyOnjgHR0
フツメンはiPhone
キモメンはAndroid
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:15:27.60ID:B7dxIJHA0
>>650
金持ちの中国人多いな
中国も日本も金持って無いと買えないしな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:15:38.99ID:UtxgizdJ0
世界のどの先進国でも性能と自由さで勝るAndroidが圧倒的シェアを誇っているのに
この原発汚染島国だけは精神がアメリカの奴隷なのかいつまでも自虐していたいのかしらんが
自国の製品を叩きまくって日本の技術をパクって出来た外国製糞リンゴスマホを使いたがる

世界でアホンがAndroidを上回ってる先進国など無い
この島国は異常
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:15:55.00ID:kPhXXGfe0
ガラケー時代の日本製

シャープ、富士通、ソニーエリクソン、パナソニック、三菱電機、三洋電機、日立、カシオ、東芝、NEC、
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:15:55.42ID:r2aj31ut0
林檎の日本法人の態度が嫌いだからワイは泥w
数年前なんて調子こいて酷かった
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:16:07.77ID:4lGS3EyH0
まあ日本ではJKが良いと認めたものが勝ち組だからね。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:16:15.99ID:FzrLSr+50
>>653
おや
アホン使いはエスパー能力が発揮されるのか
すげーやジョブズ
今はゲイのクックか
俺が使ってるの自動的にがNEXUSに見えちゃうカス超能力wwwwww
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:16:40.05ID:2l+cCLFQ0
>>658
あれはあれでカバーもケースも無しで鞄のなかに無造作に放り込んでおいても落としても何の心配もなく使えたけどね。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:16:43.48ID:CrVYu6Ob0
>>650
長文乙
昔はNokiaとかBlackBerryだったよな。
どっちも消えたけど
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:16:46.93ID:H09sD1L/0
iPhone5だか6発売の時、中国の転売屋がホームレスに金掴ませてiPhoneの
大量購入を図ったが、ホームレスに金を持ち逃げされて笑ったな。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:16:52.18ID:FzrLSr+50
>>660
別に言ってもいいけど馬鹿には読めないから言わないわ
0672名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:16:52.53
イヤホンジャック復活させた新製品早く出せ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:16:53.63ID:5mciDmU10
>>664
お前がただのクレーマーなだけだよ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:17:13.99ID:X0BHEeqe0
>>658
待ち受け・連続通話時間に加えて折り畳み式の顔へのフィット感
さすがに通話においてはスマホが勝ってる点は無いわ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:17:20.17ID:lmNOkq8C0
スペック云々何て知らねーし興味も無い。
↑こういった層は多いからなw
だから可愛いモデルのスマホをソニーが出しても「このiPhone超かわいい」となる。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:17:20.33ID:3n1MJ1u20
iPhone7の防水が期待はずれだったなぁ
水に1時間漬けても大丈夫みたいな動画を観たから期待してたのに
実際ネットで調べたら、風呂に持ち込んでたら水没したみたいの結構あった
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:17:24.24ID:5mciDmU10
>>666
お前、なに使ってんの?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:17:48.78ID:FzrLSr+50
>>674
なんで他人のレス横入りしてんだよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:18:01.57ID:FYchZFel0
>>5
周りが持ってるから解らない事があっても聞きやすいからな
ウチの親もそれ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:18:09.93ID:mXnAuDMx0
>>596
全く無い勝手にTOPにアイコンがばらばらと自動生成されるだけだ
てかアイコンの並びとか再現するって機種が変わったら画面サイズも変わると
思うんだがその辺りどうしてんの?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:18:14.46ID:16vLs9Mg0
結論:泥使いは何使ってるか恥ずかしくて言えない

聞かないでwwwwキャー
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:18:15.88ID:UXPvQNFu0
いつから「嫉む」って行為は劣ってる物にするよーになったんた?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:18:18.42ID:5mciDmU10
>>676
そんなのあたりまえ。携帯なんてただのツール。
お前ぐらいだよ携帯に人生かけてるのw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:18:47.36ID:RJoFHcgV0
艦これ出来ないから却下。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:18:49.76ID:FzrLSr+50
>>678
オマエにはNEXUSに見えてんだからイイじゃんNEXUSでww
NEXUS以外知らないアホンだからwwwwww
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:18:52.53ID:VRSlkRrf0
ガラパゴス日本でだけ人気
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:18:57.84ID:UtxgizdJ0
ウィンドウズにブラウザはChromeなのに
なぜスマホだけ意味不明な林檎にしなきゃならないんだって話だわ
林檎使いはマック()を使ってんのか?
スマホだけゴミ林檎にして無駄すぎる

自国のスマホを蔑ろにしてるのは日本だけ
アメリカは林檎を大事にして、韓国はサムスンを大事にする
日本は日本を大事にせずに潰して米国製(中身韓国製)を崇拝してる

そんなやつらは全員死ぬべきじゃないかな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:19:05.27ID:fRoqv6/00
>>629
そのままお返しするよ
SIMフリーiPhone買ってMVNOのSIM突っ込んでるよ2年以上前から
キャリアからなんかとっくに脱出してるよ

iPhone持ってるやつはキャリアにおんぶにだっこがどうしたって?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:19:13.48ID:5mciDmU10
>>683
相手の方が劣ってると思いたいけど、自分が負けを認めてるから僻むんだよ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:19:14.40ID:UXPvQNFu0
>>665
いつの価値観だよw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:19:24.89ID:3h4UQ7Yz0
iPhoneは電話かける機能も劣ってるよな
押すとすぐに電話してしまうから誤動作防止作れよ
GPSのon、offもわざわざ設定まで行かなきゃだしw
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:20:04.48ID:cyOnjgHR0
>>690
Googleって、アメリカの会社やで?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:20:18.00ID:5mciDmU10
>>691
すげえ早口で何言ってるか意味不明な、やけに詳しいキモオタ専用機使いですねw
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:20:22.43ID:u27mf5Jl0
まあ、林檎の強みはソフトとハードの調和だからなあ。これは揺るがないでしょう。
それよりもオタ御用達だったappleがここまで伸びるとは思わなかった。毎度毎度
新製品が出ると馬鹿にしてる奴がちゃっかりパクってたり黙るという風物詩は
鉄板である。ある意味期待されている。それがソフトハード一体型開発の先進性といえるw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:20:27.99ID:UXPvQNFu0
>>692
ならアイチョン使いが感じる感覚でしょ?
すでに明らかにアイチョンの方が劣ってるんだから
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:20:28.55ID:CrVYu6Ob0
>>676
女の子からすりゃカタログスペックなんてどうでもいい。
見た目と使い心地だから
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:20:45.09ID:o+nCDImi0
ジョブスが死んだらピッタリと革新性がなくなったのには驚いたな
やっぱジョブスは天才経営者だった
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:20:51.84ID:2l+cCLFQ0
>>694
あらゆる設定をホーム画面からワンタップでできよな、Androidっだと。
ただし事前に環境構築する必要あるけど。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:20:54.86ID:FzrLSr+50
>>691
基本

お前が例外なら別にいいじゃん
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:20:56.31ID:5mciDmU10
>>688
いや、興味ないw
Nexusとギャラクシーだけ知られて良かったやんw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:20:58.79ID:UtxgizdJ0
パソコン ウィンドウズ
ブラウザ Chrome

スマホ  林檎 ←は?wパソコンウィンドウズなのにwww
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:21:05.87ID:ap0Y3zZQ0
シナチョン製とか持ってるの見つかったら恥ずかしいからな・・

iPhone以外は考えられない

iPhone8が待ち遠しい・・
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:21:10.26ID:dYt4FeUf0
自由が好きでAndroidに流れるアメリカ人
縛られるのが好きでiPhoneに居続ける日本人
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:21:14.82ID:5mciDmU10
>>686
上に直談判とかガイジやん
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:21:17.98ID:tP0XdXp70
シェアについて以前調べたときは、
欧州は10%切るくらい、
米国が4割、
日本が一番高くて6割くらいだったが、
さすがに落ちてきたのか
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:21:25.56ID:FzrLSr+50
>>704
負け惜しみキター
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:21:34.37ID:j8bDnb8Q0
>>657
まるでウヨ連呼してる連中が政治の話をしてるみたいな印象操作やめろw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:21:34.67ID:5mciDmU10
>>707
アメリカのシェア高えよな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:22:11.72ID:oRxUdvqA0
iPhoneになってからCDで取り込んだ曲も持ち出せないし
確実に不便になった。
通勤で音楽聴かなくなったよ。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:22:11.71ID:UXPvQNFu0
>>696
おまえら三文字以上のアルファベット見るとフリーズして思考停止すんだろw
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:22:33.53ID:UtxgizdJ0
>>706
林檎なんて崇拝してるのは日本人と中国人だけなのが現実だ
現実を見ろw
世界のどの先進国でもAndroidが圧倒的に売れている
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:22:50.99ID:r2aj31ut0
>>708
頭悪すぎて話にならない
条件反射で反応するなw
お上って書いてあるだろ日本語読めないのか工作員w
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:23:05.56ID:D6Rq+tc00
iPhone高杉
情報を手に入れるためになんで見栄とか体裁がいるのかよく分からん(まあ 凄くボロボロの機種は嫌だけと)
確に昔のAndroidは糞だったけど今はそう変わらんぞ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:23:16.87ID:5mciDmU10
>>710
いや、興味ないんやからしょうがないw
こっちからしてみればわざわざ、泥スレなんて見てレスせんしなぁ。お前らキモオタ専用機はすげぇこっち意識してくるみたいやけどなぁw2ちゃんアプリ使いこなしてんの?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:23:22.16ID:X0BHEeqe0
>>700
実際にカタログスペックどころか
ベンチ・実動でも負けてるんだから
選ぶ理由が無いわな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:23:23.95ID:UU/Yarcq0
日本のお金がどんどん海外に流れる
いい加減iphone使うのやめろっつってんだろ
富士通とかソニーとか国産のandroid端末を使え
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:23:33.04ID:o+nCDImi0
中国産の安いスマフォがすごすぎるもん
アップルに匹敵するスペックで3〜4万で買える
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:23:44.66ID:FF2x09g60
>>716
当たり前だろアホw
アンドロイドは安いんだから
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:23:45.88ID:UXPvQNFu0
>>710
負けてるのに勝ち名乗り上げるとかどっかの半島人かよww
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:23:46.62ID:UtxgizdJ0
>>712
アメリカ人は自国の林檎を大事にする
韓国人も自国のサムスンを大事にする

日本人だけ頭が腐ってるから林檎を使う
世界で断トツの林檎奴隷国家である
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:23:46.83ID:HzuLSZgS0
仕事でも個人携帯使う家族とのシェアパックのために
5年モノのAndroidから7Plusに変えたけど…
2台分の料金は少し安くなったと思うけど
個人的にはAndroidに戻りたい…
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:23:48.76ID:5mciDmU10
>>718
日本語喋れよ、キモオタ専用機
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:23:49.12ID:fRoqv6/00
>>667
ガラケーとして最後に使ってたW54Tは画面丸出しで無造作に放り込むのは無理だったw

>>675
待ち受けなんて使わなけりゃスマートフォンでも充分すぎるほど持つよ
実際に通話でガンガン使ってたらガラケーだってすぐ電池切れするし
実際に購入後3ヶ月満たないガラケーが通話ガンガン使ってたら電池半日持たなかったぞ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:23:55.04ID:jKus9qgx0
>>662
日本人は金持ちが多くてイメージ戦略に敏感ということ
ちなみに日本企業が作ってる部品もあるけどパクりだ異常だと叩いて済ませて何になるんだ?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:24:01.07ID:jd0wXum10
電池の持ちが良いとか、頑丈で長く使えるとか、そっちで勝負してほしい
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:24:04.35ID:fwO7/LlX0
>>590
何かローカルCMのフレーズと思ったら糞古い特撮番組のフレーズ
大先輩、今日はデイサービス終わったの?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:24:11.18ID:5mciDmU10
>>715
うーんw答えになってねえよなぁw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:24:11.72ID:1C+eXlz20
アップルが好きなわけではないけど、iPhoneて買い取り価格も良いし新機種を買う時に割引きや買い取りで支払い額が減るから買っているだけ
XperiaやGALAXYが買い取りや割引きが良いならいつでもandroidにするけど
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:24:55.37ID:jLN81SzbO
「革新」って単語、
使わないほうがいいよね。
今の日本じゃ、「バカ!」ってことだよね?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:25:04.40ID:r2aj31ut0
>>729
読解力無さすぎだろ林檎工作員
馬鹿の一つ覚えにキモオタしか言えないのか低脳
林檎工作員キモいわwww
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:25:05.14ID:QCvWemQV0
>>108
んだんだ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:25:06.93ID:FzrLSr+50
もう中国のブルジョワですら見限って日本くらいしかマーケティングが見込めなくなってるiPhone
ガラパゴスやね
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:25:15.83ID:5mciDmU10
>>714
いや、携帯ごときにそんなこだわりないw
つかキモオタの早口知識披露とか、誰も聞いてないからなぁ。みんな裏でうわぁって思っとるでw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:25:25.07ID:u27mf5Jl0
ま、iPhoneやiPadが出た時、真顔で「生理用品か」とか評論家が爆笑してたからなあ。
ガラケ全盛でデコガラケとかあったしな。そんなに昔の話ではない。あとテンキー入力メールの
極意とかな。そんなのがガラケーを今叩いているという掌返しが心地よいw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:25:27.57ID:cUUnHzhq0
>>722
あんな弄り過ぎの端末いらんわ
nexus後継の製造のみ請け負うなら考えもするが
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:25:30.92ID:2qlB5bpF0
上海で知り合ったホワイトカラーの20代30代合計7人は全員iPhoneとアップルウォッチ装備してた
中国で去年から不振と聞いてたけどやっぱ層によるんだな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:25:31.59ID:UtxgizdJ0
>>731
イメージや流行()に支配されて自分で考えることをやめて自国をぶっ潰すが如く他国の製品をやたら崇拝するのはダメだよな
死刑でいいよな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:25:36.48ID:uhvOG5+w0
>>732
それ。
アップルはカシオと提携するべき
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:25:50.50ID:msW5d8hb0
バグが起こったり疑問があると99%解決策がWebに乗ってるのがiPhoneのいいところ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:25:51.83ID:UXPvQNFu0
>>717
あー、あの右クリックすらない欠陥システムねw
まともに戻れないIOSとそっくりww
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:26:14.42ID:rBCp2EKL0
iOS慣れたらAndroidに戻れん。
ジョブス死後のアップデートでどんどんインターフェースが劣化してるけど(´・ω・`)
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:26:17.93ID:5mciDmU10
>>727
いや、世界のシェアとれてねえんやから、アメリカも泥つかえよw自国製品あるやろwww
なんでアメリカの林檎使いは、同調にならんの?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:26:32.12ID:r2aj31ut0
国際的なシェアでは落ち目だろw
ソシャゲ無ければ駆逐されてる
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:26:40.13ID:HPOPvov50
androidで通してたけど、買って半年で再起動繰り返すようになり、修理に出しても再現しないとかでそのまま送り返され、ぶち切れた
結果、iPhoneに入信した
※タブレットはもともとiPadmini
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:26:47.88ID:UXPvQNFu0
>>725
貧乏国のがアイチョン崇拝高い現実見つめろよww
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:26:52.54ID:meJAuoVC0
禿がローンで端末をばら撒きさえしなければ、日本でiPhoneはここまで
普及は無かったと思うけどな。
性能云々よりも、単に実質プランに騙されていた禿のiPhoneに群がっていただけ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:27:00.22ID:2YwbDaVN0
>>735
買い取り額はデカいよな。
海外でスゲー売れるとか言ってたな。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:27:01.22ID:VuaWtCzj0
なんかで見たが今アメリカではiPhoneを持つのは危ないてなってるとか
治安の安定しない場所でiPhone持ってるのバレたら即強盗に合うとかで現金より危険な存在になってるて
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:27:23.86ID:bgHgd0y10
http://i.imgur.com/ht9DApz.jpg
ガチャとラインできりゃ満足の仮性包茎猿があほん
その点泥はユーザビリティと知性に溢れズルムケ

勝負はついてるな?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:27:34.32ID:fRoqv6/00
>>698
まるで会話になってなくて笑ったw
Androidやたら擁護してiPhoneに噛み付いてるのも酷いのが多いけど
ガラケーに関してはまた別種の酷さだな

>>703
例外なんていくらでもいるだろうにw
お前の認識が間違ってるってだけだよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:27:42.70ID:5mciDmU10
>>757
感謝やな。
それなかったら今だに日本はガラケーやしw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:27:55.79ID:UXPvQNFu0
>>743
このスレで必死に60もレスつけてるお前が言うセリフかwww
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:27:56.21ID:4Y5zPpNt0
アップルとかデザインが主なんだから家とかプロデュースすればいいのに
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:28:17.92ID:crVwK19r0
パソコンはWindowsのくせに
スマホはiPhoneの輩が多すぎるな
Androidだろ普通
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:28:18.89ID:QBnMUD5i0
>>685
お前は2chに人生捧げてるみたいだなw
50以上の自分のレス見て恥ずかしくなるだろ?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:28:21.18ID:W3vx7XOk0
>>761
おまえは何でもかんでも勝ち負けでしか決められないのか
しかもたかがスマホ如きで
悲しいわ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:28:28.24ID:QCvWemQV0
>>748
昔からミーハーなんだよ
飽きやすいけどw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:28:38.22ID:kh/l7EDy0
構造やOS云々に興味がなくコネクタの種類なんかも分からずとにかくコミュニケーション取りたいってユーザーが殆どだから簡単でみんな持ってるってのは安心感に繋がるのだろうなw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:28:38.94ID:UXPvQNFu0
馬鹿には因果関係見えないよーでw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:28:49.60ID:5mciDmU10
>>764
キモオタはすぐそうやって逃げるんやもん
キモオタ専用機の知識披露とかキモいからやめなな?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:28:52.69ID:tP0XdXp70
いろいろ国をまたがって仕事してる中国人は、
みんなiphoneだよ
そりゃ国が変わっても使えるからさ
ま中国人に限らんが
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:29:06.65ID:HPOPvov50
>>766
お前頭おかしいだろ?
WindowsPhoneにしろや
統一性なさすぎ
Android使うならクロームOSのPCに買い替えろや
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:29:10.22ID:jKus9qgx0
>>748
要するに東芝やシャープの製品を買えと(笑)
アメリカや韓国が自国に金落とすのが大事だから買ってるとか壮大な勘違いだな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:29:10.68ID:UXPvQNFu0
>>758
>>771
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:29:13.24ID:cUUnHzhq0
>>762
アポーペイとか言い出して最高に笑わせてくれたのにな、どこが新しいのやら
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:29:21.56ID:FF2x09g60
アイフォンは基本フラッグシップ級しか作って無いから平均販売価格が高い 650ドル
泥は薄利多売
例えばサムスンの平均販売価格はたった200ドルだw
そらシェアなんて言うと泥が上に決まってる
世界は貧乏人多いし先進国でも安いので十分と考える奴が多いんだから
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:29:22.32ID:UtxgizdJ0
落ち目のアホンなど使ってても世界のスタンダードからどんどん離れていくだけ
林檎縛りなんてやめて今すぐAndroidにしろって
ゴミなんて持ってても財産でも何でもない
今すぐ林檎関連のものをゴミ箱に捨てて自由な世界に来い
脱林檎は早ければ早いほどいい
真に手遅れになるまえに日本を愛する心、個性、知能、自分らしさを取り戻せ
そのチャンスは今なんだよ
周りと同じだと安心するような無個性な自分から脱却しろ
真に良いものを手に入れろ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:30:22.08ID:gHoi0ng10
日本の場合ゼロ円ユーザーが多いからな、ステータスにはならん
キャリアの優遇がいつまで続くかどうか
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:30:22.29ID:5mciDmU10
>>780
世界のシェアとれてんやんトヨタwwwwwwwwwww
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:30:24.23ID:uhvOG5+w0
ナマポの皆もiPhoneだもんなあ、
こんな国そうそうない。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:30:50.31ID:UXPvQNFu0
>>772
逃げてんのはどっちだよww
必死になってそんなにレス付けておきなから「携帯にこだわりないでしゅ」とかアタマオカシイとしか言えんわw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:30:50.47ID:5mciDmU10
>>783
生活保護者は泥やろ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:30:58.39ID:o+nCDImi0
10万とかたかがケータイ電話に出せるわけねーだろ 殿様商売すぎるんだよ

せいぜい3万ぐらいだよケータイに出せる金なんて
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:30:59.94ID:QCvWemQV0
>>780
乗り心地良いのよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:31:00.85ID:FzrLSr+50
>>762
割合の問題だろ
そんなに自分は情強ですってアピールしたかったんだな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:31:16.29ID:LKgnXlLX0
Androidって欠陥だったじゃん。
数量攻勢で良くなったのか?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:31:21.27ID:5yuXTF2Z0
世界のAndroidの高いシェアって、貧困層が使っているからなんだけどw
高所得者層は基本iPhone、好き者がAndroid
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:31:25.01ID:fRoqv6/00
iPhone3Gが発売される頃、マスゴミのネガキャンに乗せられて
「こんなもの日本では売れない。もっと進化したケータイが日本にはある」
とか言ってるのばっかりだったな2ちゃんは
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:31:48.97ID:HPOPvov50
android
・気が付いたらバッテリーが異常に減る
・気が付いたら再起動
・気が付いたらすごく重くなってる(再起動しても)

これが未来とかないからw
そもそも、Googleがやる気ない
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:32:20.35ID:bUNWp2/I0
>>791
日本は金持ちだからバカみたいに高いアイホン使ってるのかw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:32:58.41ID:HzuLSZgS0
>>713
家では前のスマホ(SO-03D)でつべ観て、
外で音楽聴くのはプレーヤー前の前のガラケー(SO903i)使用
ガラケーのコネクタ壊れて充電器挿せなくなって、
マルチ充電器に救われてます
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:33:05.01ID:UtxgizdJ0
>>773
世界シェアは先進国含めてAndroidが圧倒してるのにか?
金色のスマホに群がる日本人以上の馬鹿が中国人だぞ?
それでも中国製品がシェア伸ばして中国でも林檎は死にそうだけどなw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:33:09.73ID:yGx/wKib0
まあもう1種類OSあったら面白いにNSはガラケとwinのデュアルOSで出したら面白いのにね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:33:13.21ID:kh/l7EDy0
>>755
まだ端末が高い頃に泥1台しか持ってない時にそれなったわ

もう今は沢山持ってるから1台が起動不可になっても痛くも痒くも無いけどね
中古テスト用端末が充電不可になり(前からバッテリーも膨れてるし)見切ってm14買ったw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:33:13.45ID:t3eYooDp0
こだわりこだわりとは言うが、こだわり無いならiPhoneでいいでしょ日本では。
特殊な機能が欲しい人はandroidにするしかない。アウトドア・ウォータースポーツで使うならCASIOのandroidとかさ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:33:14.75ID:0NVsdTQC0
国産OSの国産スマホって作れないの?ガラパゴスでいいよ
日本人に使いやすい日本人だけのためのスマホをくれ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:33:31.07ID:fRoqv6/00
>>777
電子決済をもって「ガラケーの後追いニだ!」とか起源主張してんのか・・・
すごいなその感覚。どこぞの南朝鮮人を見るかのような気分だ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:33:36.78ID:uhvOG5+w0
>>786
知り合い4人居るけど皆iPhone。
iPhone6だけどな。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:33:38.95ID:WiYZpiIE0
世界で高所得の連中がiPhoneを使ってる
だからオレ様も高所得グループとかさ

言ってて悲しくならねえか?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:33:40.96ID:FF2x09g60
>>791
良く中国に行くけど若者は基本iphoneだよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:33:42.22ID:5mciDmU10
>>785
いやぁw俺は2ちゃんでキモオタ専用機使いを弄るゲームやっとるだかやからwまあ、泥がiPhoneすっげぇ対抗意識もっとるみたいやからどんだけ素晴らしいのかも知りたかったんやけど、大した答え返ってこんしやっぱキモオタ専用機なんやなって。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:33:44.29ID:grm9xotV0
ここ見ると泥使ってる奴は選民意識高いな スマホごときでそこまで優越感に浸れるとは惨めな人生送ってんなww
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:33:48.39ID:GEwLz3/0O
>>770
そう
周りの誰かが必ず持っていて
「これどうやるの?」って聞けば誰かが答えてくれる安心感
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:33:53.01ID:8uRnaKcM0
泥ディスっててまんまブーメランになってiPhoneに返っていってるの気付いてないやつおるのな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:34:10.01ID:Ume0n/Pc0
日本人は最初が良かったらメーカーなかなか変えないからな
ずっとトヨタ、ずっとドコモ、ずっとアイフォン
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:34:13.48ID:8uRnaKcM0
AndroidディスっててまんまブーメランになってiPhoneに返っていってるの気付いてないやつおるのな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:34:18.63ID:xccGQVQs0
Apple1社でその他のAndroidよりもシェア取ってるってすげーな。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:34:26.92ID:ZzNLrooa0
えくすっぺりあ
プレステと連携できてオモロイのに
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:34:52.01ID:r2aj31ut0
林檎は大事な大事な日本市場だと気づいたから最近急に掌を変えたのが実態w
ここを落とすと致命的なのだw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:35:06.05ID:UtxgizdJ0
>>809
しょうがないよ、右に倣えで無個性で生きる価値ゼロの林檎信者が下にいるから見下したくもなるよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:35:07.37ID:tP0XdXp70
スマホなんてただの道具なのにな
現役利用は4台だが、
iphoneはないわ、高いし
windowsphoneはある
全部新品購入だけど、平均単価は5千円切ってるんじゃないかな
こだわるヤツの気が知れん
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:35:13.08ID:t3eYooDp0
>>803
外見ガラケー、中身は制限付きAndroidのガラスマだな。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:35:17.30ID:h2vgGlg50
しかし日本で出す林檎機種は強気な値段だよな

実質0円で手に入れた林檎ユーザーが
0円無くなったら今後そんな物買うとは思えねーw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:35:24.70ID:fRoqv6/00
>>789
してないしてないwww
思ってもいねえよwww

ほんと情弱情強ってバカ発見ワードになってんなあ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:35:32.89ID:5mciDmU10
>>813
ここiPhoneの話題スレな?
泥版でよろ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:35:41.27ID:u27mf5Jl0
まあ、ジョブスはカリスマギークだったがクックはLGBTCEOだからな。おもいっきり他社をひきつけといて
ブチッと導線を切るかもしれない。ガラパゴス化のメリットデメリットを研究しているだろうな。
アプリ的にも分散拡大が進みすぎて、逆にユーザーは硬直化している。個人的にはAIの実装が鍵だと思う。
つまり「アレよろしく」と話しかけることができるデバイスだ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:36:12.48ID:TyK5Yr//0
>液晶大手のジャパンディスプレイ(JDI)は連結売上高の5割以上をアップルから稼ぐ

売上の構成比が1社で5割以上って怖いな
何かあったらどうすんだろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:36:15.05ID:5mciDmU10
>>817
それは、お前がiPhoneに負けてるって自覚しとるから異様に気になるんやでw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:36:16.80ID:QCvWemQV0
>>803
高画素数で夜景や月も綺麗に写るカメラとメールと電話 容量がテラ
これだけで成り立つw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:36:19.21ID:HPOPvov50
はっきり言うよ
androidは開発者サービスがうざいんだよ
しかも必須とかあほかと
暴走しまくんだよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:36:20.07ID:h2vgGlg50
キャリアの優遇措置がいつまで続くかに尽きる
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:36:21.35ID:UtxgizdJ0
>>812
トヨタは日本
ドコモも日本
アホン ←反日メーカーw

愛国心あるならそこはソニー富士通あたりだろw
一貫性ゼロワロタ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:36:54.38ID:t3eYooDp0
ジョブズの居ないアップルなんて、コーヒー豆と砂糖とクリープ抜きのコーヒーだ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:37:34.73ID:5mciDmU10
>>830
愛国なんて話してねえww
使いたいから使うだけww
一生AQUOSほんでもつかっとけよww
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:37:39.93ID:UXPvQNFu0
>>808
と、顔真っ赤にして既に65レスも付けてる阿呆がなんか言ってる件ww
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:37:45.25ID:r2aj31ut0
>>820
ソシャゲのデータ引き継ぎとか諸々で1度使い始めると変わらない特徴がある
音楽とゲーム抑えた戦略は賢い
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:37:58.59ID:HPOPvov50
>>832
お前はコーヒーの中にさらにコーヒー豆を入れるのか!
例え方が低レベルすぎw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:38:04.71ID:SrNPunSU0
ちょこっとラインやって2ちゃんやTwitter眺めてって使い方じゃiPhoneにするまでもないな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:38:06.08ID:745zz5oo0
操作に慣れてる、周りもiPhoneが多い、アクセサリーも多種多様
で、今さらAndroidに変える必要なんてキャリア変更でもしない限りないじゃん
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:38:38.00ID:5mciDmU10
>>835
で、Nexusの優れてるとこ説明よろ
キモオタ用語とかいらんから簡単な言葉でゆっくり話せな?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:38:38.50ID:jKus9qgx0
オープンOSのAndroidのシェアが高くなるなんて何の変哲もない話
日本でその逆の減少が起こってるなら日本メーカーが雑魚ってことだ
時価総額1位で単独で他メーカーと肩を並べるアップルと脱税、没落家電メーカー
どっちのイメージが勝つ?w
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:39:03.87ID:X0BHEeqe0
>>766
>パソコンはWindowsのくせに〜

は?
WindowsPhoneだろ
MSアカウントでOSごと連携してくれるんだが?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:39:05.45ID:FzrLSr+50
>>821
被害妄想高めちゃってかわいそうに
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:39:05.99ID:KaNCJEnT0
OSが説明過多になっていてクソ。
「ホームボタンを押してロック解除」とか消したい。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:39:15.15ID:VcKKa4AI0
>>828
それは開発者サービスが暴走してるのではなく開発者サービスを必要とするアプリが暴走してるのだとおも
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:39:17.04ID:5mciDmU10
>>838
キモオタ専用機使いは携帯でなにしてんの?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:39:26.09ID:q90EAFBB0
>>830
富士通はスマホ部門は日本のままなのか?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:39:27.55ID:yGx/wKib0
どっちもスマホの底見えだしてるし新デバイスでリセットするために開発頑張ってるし
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:39:30.85ID:u27mf5Jl0
(ここだけの話ですが、日本人にはガラケーが最も適しているとおもわれますw)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:39:34.39ID:BJbOXgpD0
俺はipod touchが使いにくかったので、androidしか使わない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:39:41.95ID:kWhOaGP90
皆iPhoneばかりでつまらない
ガラケー時代は色んな機種を持ってる奴が多くて面白かった
F、T、D、SO、CA、SA、N、P、SH・・・
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:40:02.44ID:MmuS3MeY0
iPhone同士の機種変ならiTunesバックアップ経由で同じ環境をすぐに取り戻せるのは昔初めてやった時に感動した
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:40:07.64ID:UXPvQNFu0
>>841
三文字以上のアルファベット見るとアタマパンクするよーな阿呆に何言っても無駄だろ?w
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:40:09.17ID:kh/l7EDy0
>>810
自分では何も対処出来ずショップに駆け込むしかないユーザーの多さからそれが無かったら
朝から晩までショップは寿司詰め状態になるので自信が無いとかラクしたいって動機で持つのも
多少はアリなんだろなとは思うね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:40:13.44ID:k4COTasU0
今の実質0円のユーザー層は、
買い換えは糞高い林檎じゃなくて廉価泥機種行く奴も多いだろ
0円がずっと続くなら別だが
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:40:14.47ID:5mciDmU10
>>850
適するとか適さないとかどうでもええよ
お前がガラケー使えばええやん
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:40:36.09ID:5mciDmU10
>>852
携帯でおもしれえとか正気か?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:40:53.43ID:t3eYooDp0
よくわからなかったらクルマはトヨタ車、
よくわからなかったら時計はロレックス。
よくわからなかったらスマホはiPhone。
よくわからなかったらラブドールはオリエント工業。

よくわからなかったら一番売れているのを買う。一番無難で安全な選択だ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:40:54.76ID:I5hBPZY00
ウォズニアックっていまどういう立場なの?
ジョブズはキライだけどウォズは好き
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:40:59.56ID:5mciDmU10
>>854
で、Nexusでなにしてんの?w
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:41:09.47ID:fRoqv6/00
最終的にはARM版Windows10スマートフォンの出来次第
俺個人的にはそれによって少なくともAndroidは捨てることになると思う
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:41:20.99ID:zVk7ojLT0
ゲームするなら遥かにiPhoneが上
android搭載機はしょぼい
XPERIAはその極み
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:41:32.74ID:5mciDmU10
>>857
は?一緒やんwww
お前自己紹介しとったんかw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:41:40.70ID:q44x1bEO0
で、おまえら講釈垂れてるけど、端末を何に使ってんの?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:41:44.55ID:WzLC8d2u0
4から使ってて飽きたけどやっぱiPhoneだな
嫁も子供も一旦Xperia使ってたけどやっぱiPhoneに戻った
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:42:11.64ID:5mciDmU10
>>867
で、携帯機種で何が面白いの?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:42:20.86ID://ofErqd0
>>850
最低限の機能としてはそれで十分だけどみんなタッチ操作の良さ(欠点もあるけど)に気付いちゃったからもう無理でしょ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:42:23.59ID:FX6+XOFI0
>>10 一括ゼロでばら撒いたのが大きいよ。いったんiPhoneにしたら、一括ゼロやめた後でもそれ続ける人が多そうだわ。
ただ、個人消費が壊滅し始めたらそうはいかなくなるが
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:42:54.45ID:HPOPvov50
iPhoneのダメなところ
・日本語入力が糞
・ブラウザのURL修正ができないに等しい

今のところこれが不満
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:42:58.31ID:5mciDmU10
>>873
そんなのがiPhoneに対抗意識もってんのかwww
なんやねんそれ、異常な精神状態やな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:43:11.71ID:u27mf5Jl0
どうでもいいけどappleがガラケだしたら買うだろ(笑)折りたたみ式で有機パネルで
黒くて恰好いい無駄のないスリムな奴な。ぶっちぎりで通信速度だけが速いルーターみたいのをw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:43:24.88ID:sE7dAxtx0
海外だとiphoneは二割ぐらいしかシェア持ってないのにね
日本はガラパゴスだよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:43:37.14ID:mEvkfbzi0
>>5
同調圧力じゃない
やすかったから使ってただけ(やすいと思ったからが適当かもな)
割賦で分かりにくいだけなんだがな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:43:41.03ID:5mciDmU10
>>881
アメリカ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:43:41.98ID:0PNcGngL0
どうしてiPhoneってだけで噛みつきたいヤツがこんなに大勢いるのかさっぱりわからん
自分がiPhone使ってなかったらiPhoneの事なんてまるで興味ないと思うが
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:43:45.08ID:kh/l7EDy0
>>852
ガラケーの独自OSは開発に多大なコストかかるから
コストを抑えられるのは凄く大きなメリットだし端末がタッチパネルタイプになると
どうしても大画面を搭載する事になるから差別化は難しいだろね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:43:45.91ID:VcKKa4AI0
>>850
お前がガラケーを好むのならサービス終了まで使ってればいいが勝手に日本人代表として物を言うなよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:43:50.38ID:fRoqv6/00
>>844
「俺は情強です」なんてアピールなんてまったくしてないし、そんなこと思ってすらいないのに
勝手に「情強アピールされた!!」って被害妄想してんのはお前の方だろw

「高級外車なんか乗りやがって!」みたいな被害妄想そのものじゃねえか
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:43:51.10ID:tP0XdXp70
そういえば常時電源入れてるのはガラケーだけだわ
それも、雨の日は防水のに差し替えてるし、
予備機やら、auとdocomoやら、二桁台数あるな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:43:54.80ID:uhvOG5+w0
>>861
で、オナホはTENGAな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:44:06.25ID:5mciDmU10
>>880
さっきからそういうことしか言えてないね。
キモオタの嫉妬見苦しい
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:44:17.99ID:UXPvQNFu0
>>841
てか、ネクサスなんて神機体を引っ張り出す必要ないね
アイチョンの決定的にAndroidより劣ってるのはマトモに戻れないこと
ホームに戻るしか出来ない欠陥インターフェイスをよく崇められるな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:44:44.05ID:5mciDmU10
>>879
お前普通にキモいよ?
携帯機種で面白いとか性的興奮しとるんやろ?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:44:54.24ID:X0BHEeqe0
世界のどの先進国でもAndroidが圧倒的に売れている(400ドル以下限定)

Counterpoint Researchが発表した2016年12月のデータでは
400ドル以上のプレミアム価格帯におけるSamsungのシェアは8月から下降線をたどった。
12月でのそれぞれのシェアは、Samsungが17.2%、Appleが70.1%となっている

ミドル帯まで含めてもこれ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:45:36.13ID:kh/l7EDy0
>>850
家族との連絡用兼仕事用にガラケー持ってるよ
全部は持ち歩かないけどモバイルルーターとスマホとタブレットもね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:45:49.20ID:FzrLSr+50
>>887
あらまぁ
キャリアでiPhone使ってるやつを批判したら
変なの釣れた
iPhone使いは無駄にプライド高くて痛い
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:45:50.47ID:PKTBruEL0
>>877
iOSのATOKを入れてみたのだが
AndroidのATOKと賢さが違うのは何故なんだろう…
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:45:52.53ID:sE7dAxtx0
>>883
アメリカもシェアは過半数割ったんだよな
シェアが過半数超えてるのは日本だけ、世界で日本だけな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:45:59.96ID:HPOPvov50
>>892
それは慣れの問題だよ
Androidのブラウザだって、戻ってるつもりがウィンド増やすとか意味不明の挙動することがあるから誉められたインターフェイスじゃない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:46:09.09ID:5mciDmU10
>>892
神機体wwwwwww
神wwwwww
そこらへんがキモオタって感じ
俺の質問に答えなよキモオタ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:46:22.20ID:NAHYY0Oh0
>>14
象が踏んでも壊れない的な?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:47:09.91ID:SrNPunSU0
このスレ観てもAndroid使ってる奴は異常な精神の持ち主が多いとわかるな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:47:11.58ID:u27mf5Jl0
>>874
でも、無くても困らないってのは事実で、実際スマホが無くても殆ど困らないのよね。
日常どれだけのアプリを使うか調べるとわかる。あと無くした時の危険性ね。
なにもかも集約するとそれを失った段階で絶望するんだよw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:47:21.06ID:5mciDmU10
>>900
いや、勝手に話そらすなよwww
お前は世界シェアのはなししとったんやんな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:47:23.92ID:UXPvQNFu0
>>884
それ、反対だわ
禄な事できないくせに信者みたいなのが沸いて騒いでっから嘲笑ってやってるだけだぜ?
自意識過剰も大概にしとけよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:47:32.15ID:3Te6zy/k0
>>891
どうかなバカの一つ覚えでiPhoneだしな
みんな次のも買うんじゃない
androidはPC的なのが面倒くさいのかな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:47:36.13ID:6FelSn5w0
ガラケー時代は新機種情報に心踊ったもんだがスマホになってからホントどうでも良くなった
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:47:36.91ID:uhvOG5+w0
>>893
SEはヒットしたから後継は間違いなく出る
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:47:47.71ID:fRoqv6/00
>>868
先物OP発注
Amazon発注
ヨドバシ発注
株価チェック
NASの動画再生
母艦のts再生
銀行口座残高チェックまたは振込み、スマート認証
2ちゃん
音楽再生
ナビ
乗換案内
メール
リアルタイムニュース情報入手
メモ(同期必須)
電話

その他
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:47:56.54ID:o7jYBRpT0
日本でアイホン普及してるのは
キャリアが林檎優遇して買い支えてるからだろ
いつまで食い物にされ続ける気なのか知らんが
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:48:18.46ID:5mciDmU10
>>907
じゃあ、家でんと手帳で生きて行けよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:48:24.83ID:UXPvQNFu0
>>902
チョン端末以下のアイチョン使いからしたらそら雲の上の存在だってww
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:48:46.73ID:7fWF/DG+0
pcより値段高く低スペックなスマホ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:48:47.44ID:HPOPvov50
>>910
格安SIMが広がると、端末の値段が目立つからね
そうなると、自然にiPhoneのシェアは落ちていくよ
日本でiPhoneが売れる最大の理由はキャリア縛りじゃないかな?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:48:56.65ID:j7wknrZy0
世間知らずの知恵遅れ情弱御用達で
未だにガラパゴス思考にお似合いの製品だよな
焼豚と日本のアホン信者は全く同じ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:49:03.37ID:TmBpSjdB0
>>912
8を売り出す頃に中身が7相当のSEの後継機を出すのかな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:49:26.10ID:u27mf5Jl0
何か私をキモオタ扱いしてる馬鹿がいるが、私はスマホを使ってないのよね。
ぱそは全部Macなんだけどねw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:49:26.61ID:5mciDmU10
>>916
うーんwで、お前なに使ってるの?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:49:27.09ID:ip5UCfEs0
ま、日本は一強に成りがちだよね。俺も2chmate無いのは少し不自由だが消極的理由でiPhone使ってる
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:49:34.99ID:yGx/wKib0
PC以上の速さでオーバースペックかしたスマホで高性能選ぶ理由ゲーム以外無いからね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:49:44.21ID:0PNcGngL0
>>909
その割に必死な様に見受けられるけどな
客観的に自分見れる様になった方がいいよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:49:45.25ID:fRoqv6/00
>>880
買わない
AppleWatch発売前も

「これもどうせバカな林檎信者が買うし、なんかオサレとかいうイメージだけで買うバカな日本人が買うから売れるよ」

とか言ってたのいたな
結果はお察しだけど
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:49:47.63ID:t3eYooDp0
androidは機種ごとに操作動作画面サイズ等全部違うのが難点。
Aという機種が分かってもBという機種はサッパリ。

実質1機種なiPhoneはこの点楽でいいね。とくにソフト開発。iOSのバージョンに気を遣う程度。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:49:58.74ID:5mciDmU10
>>913
wwwwwwwwwwwwwwwww
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:50:12.96ID:j7wknrZy0
すぐ割れる画面見せ付けてホルホルしてる情弱ばかりだよな
なんであいつらあんなにアホなの?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:50:17.34ID:UXPvQNFu0
>>883
本国でそれ以下だったらもう完璧に終わってわww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:50:32.24ID:WiYZpiIE0
iPhoneがそんなにいいものなら
通信料に端末代金紛れ込ますみたいな売り方する必要ないだろうしな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:50:43.99ID:FswAEObO0
>>72
価格が倍で性能が倍になるわけじゃない。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:50:44.52ID:jKus9qgx0
そろそろ日本は女子高生がブランド物のカバンや財布持ってその辺歩いてて
ファッション感覚で携帯ホイホイ買い換える国だって思い出して
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:50:48.64ID:5mciDmU10
>>920
で、お前なに使ってるの?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:50:51.53ID:AL8AAWuD0
iPhone欲しいけど高くて買えない
操作性は優れてると思うわ
仕方なしにAndroid使ってる俺
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:51:01.48ID:8XwKYfqg0
根強いって
7そんなに売れてないんじゃなかったけ?

大して進化しないのに 値段だけ成長する端末なんて 一部の最新機種持ちたいだけのヤツぐらいしか買わんと思うな。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:51:08.65ID:5mciDmU10
>>923
うーんwどんまいキモオタw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:51:14.88ID:VcKKa4AI0
>>911
ガラケーは致命的不具合以外はソフトウェアのアップデートがなくて
新しい機能がほしければハードウェアごと買うしかなかったからな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:51:22.41ID:dLTT2nrX0
保守なんだろう
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:51:23.36ID:u27mf5Jl0
>>934
そだよ。そして開発者でもある。スマホのねw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:52:08.60ID:7+jB3mpj0
日本のキャリアがいつまでアップルの奴隷でいられるかがポイント
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:52:15.10ID:3Te6zy/k0
>>919
個人的に両方使ってるけど
カスタマイズ出来るのでandroidが楽なんだけどね
まあ、キャリアのバカ高いiPhoneよく買うなとは思う
おれのは中古だし
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:52:43.42ID:dvycEAdq0
素人でも修理できるのがいい
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:52:55.24ID:raW5IRpD0
だんだん高くなってお布施額が…
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:53:07.37ID:t3eYooDp0
Appleからすっげーノルマが降りてくるらしいけど、行き渡っちゃった現在、達成できてるの?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:53:08.49ID:u27mf5Jl0
>>949
底辺のエンドユーザーには感謝してるよ。おまえみたいのになw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:53:17.35ID:kh/l7EDy0
>>910
まあPC使って来た人間にとってはおもちゃでしかないがはぢめて泥スマホ使う層は階層の概念が無いので苦労するみたいだよ

そういう意味では同僚や友達が同機種を持ってる可能性が高いiぽんはビギナーに優しいのかも知れないね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:53:18.57ID:fRoqv6/00
>>898
すべてがそうみたいに妄想語ってっから突っ込まれてんだっていい加減気付け
叩くのに便利なユーザー層を創り出して、その創造上のユーザー層を叩いて
ご満悦とか気持ち悪ィだけだよ。そんなオナニーを見せられる方の身にもなれよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:53:22.44ID:UXPvQNFu0
>>928
ID:5mciDmU10に言ってやれ
そら、そのキチガイの相手してりゃレスも増えるわ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:53:31.78ID:zqFg2lit0
ネラーは頭良いからアイポンは使ってないと思ってた。
アイポンは今やチュプや子供のオモチャレベルかと。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:53:55.13ID:jKus9qgx0
日本人にとってiPhoneはファッション、ドゥーユーアンダースタンド?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:53:55.65ID:r2aj31ut0
>>928
薄れる革新、揺らぐ優位って書いてあるからそれに沿って書いてるだけじゃねw
数字見ないで、違うと発狂するのが林檎信者
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:54:05.10ID:HzuLSZgS0
カーソル出なくてちょっと一文字だけ、とかやり難くて最悪
目的の位置めがけてタッチしたつもりでもずれまくるし
アメリカの物だからいろいろと大雑把って感じ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:54:13.25ID:7kgDEsmP0
そりゃiphone一択だろ
ほかは比較して遅い、デザイン駄目、不安定で使えない
ただ、アップルがチャレンジしなくなったのは事実
日本経済が元気がよかったら別の展開があったかも
まずは老害を排除しないとな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:54:17.28ID:HPOPvov50
iPhone7の中古買うならauお薦め(もしくはSIMロック解除されたもの)

おすすめポイント
・SIMロック解除できる(ほかのキャリアは購入者本人しかできない)

iPhone7の32GBなら45千円で買えるよ(そこそこの状態の中古)
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:54:31.44ID:5mciDmU10
>>960
で、お前なに使ってるの?
iPhoneに対抗意識もってるみたいだからなぁw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:54:35.19ID:t3eYooDp0
>>961
老害も増えてるから、新しいオモチャはキツいと思うよ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:55:01.02ID:fRoqv6/00
>>892
エッジプレスとか、ホームボタンダブルクリックとかもご存知ない?
Androidのナビゲーションバーの使い難さはたまらんわ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:55:04.08ID:kaYG6R+o0
一番レスが多い人
iPhone信者のふりバレバレだよ?
ほんとは強烈なアンチアップルなんでしょ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:55:04.23ID:/JaszFnb0
エロゲもできないiphone買う奴はアフォ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:55:23.48ID:LiFroyVV0
音声認識は尻よりGoogleのが正確
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:55:29.03ID:FzrLSr+50
>>959
自分は該当してないのに馬鹿だから勘違いしてレスしてきて
さらにプライド高いから恥の上塗りレス重ねてるわ
いたたたた
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:55:41.45ID:7+jB3mpj0
>>948
一人で100レス近くしてる林檎信者には負けるんじゃあないかな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:56:07.42ID:q05l4NuE0
80回も書き込んでるやつなんなん?www必死すぎwww
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:56:11.96ID:5mciDmU10
>>971
いや、俺は普通にiPhone使いwwww
泥が異常にiPhoneに対抗意識もってるみたいやから、どんだけ素晴らしいのか聞いとるんやけど答え返ってこないwww
そりゃ、キモオタ専用機だわwww
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:56:13.25ID:UXPvQNFu0
>>970
基本的な仕様のレベルでついてねーもん引っ張り出してどーしたいんだよw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:56:39.09ID:/Ap4QMO10
ケースが多いのはいいな
画面割れやすいからケース必須だからな

Androidはケース不要だけどな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:56:48.10ID:5mciDmU10
>>975
いやぁ、俺はiPhoneだけだから
1番中立な立場やでwww
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:56:52.63ID:UXPvQNFu0
>>948
ID:5mciDmU10
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:56:56.46ID:1C+eXlz20
でもさ、回りの金持ちや成功者(成金のぞく)の友達を見ているとガラケーなんだよな
メールもしないしテレビに新聞も読まない
また、億とかじゃなく京のお金を持っている人は携帯電話を持っていなかったな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:57:35.06ID:t3eYooDp0
>>977
シャープの泥に搭載のエモパーが恥ずかしさではトップ。
GPS連動で自宅でしか喋らないが。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:57:36.49ID:wraOtrRJ0
日本は老人大国でカッペ大国だからな
オワコンアホンが人気なのは納得
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:57:36.52ID:WiYZpiIE0
iPhoneも3万円くらいになれば選択肢に入るけどな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:57:50.40ID:UXPvQNFu0
>>984
キチガイ己を知らずとは正にこの事
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:57:55.49ID:dLwq3ezQ0
これ記者はアップル憎しで書いたんだろうな
人工知能搭載の革新的スピーカー発売するのにアホ過ぎるw
GoogleやAmazonが後追いでパクって来るのが余裕で予想できるわw
記者はネガキャンするにしてももう少し勉強した方がいいよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:58:07.88ID:ZR74FMxR0
今6sでXperiaと迷って微妙な操作感の気持ち良さで6sにした
次はXperiaにするかもしれんな
4Kは羨ましい
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:58:24.60ID:5mciDmU10
キモオタは最後は逃げるんやもん
キモオタ専用機使いはクソなんやね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:58:43.60ID:t3eYooDp0
だが、正直iPhoneもそろそろ画面が割れないようにしてストラップホール付けてやれよ。
それで相当な数のユーザー助かると思うけどな。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:58:49.94ID:5mciDmU10
>>995
ちっせえ画面でどうしたん?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 11:58:55.86ID:fRoqv6/00
>>942
自転車乗りじゃなくてもAppleWatchは駄目だわw
そもそも腕時計いらんーっつーのに

>>954
むしろ安くなってるだろ
iPhone6sをSIMフリーで買って13万だかしたけど、iPhone7なら128GBモデルでも10万切ってたんじゃなかったか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 55分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況