X



【NHK】NHK受信料、消費生活センターへの相談10年間で「5万5千件」…裁判記録から判明 強引な契約に苦情 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/29(木) 13:12:04.24ID:CAP_USER9
相談件数の推移
https://www.bengo4.com/topics/img/6559_2_1.jpg?1498697433

NHKの受信料徴収などをめぐり、全国の消費生活センターに寄せられた相談が2007年度〜2016年度の10年間で5万5344件にのぼることが分かった。
弁護士ドットコムニュースが受信料をめぐる裁判記録を閲覧したところ、資料を発見した。

件数は年々増加しており、2016年度は8472件あった。具体的な内容は50件しか記載されていないが、「強引に契約を結ばされた」「視聴していないのに、払わなくてはならないのか」といったものが多く見られた。
NHKは2019年からのネット同時配信を目指している。NHKの検討委員会が6月27日に発表した答申によると、テレビを持たない世帯(総世帯の約5%)のうち、ネット接続端末を所持し、視聴のための「何らかのアクション・手続き」をとった者に対し、受信料を求めることも検討するという。徴収の範囲・方法によっては、混乱・反発は必至で、今後、受信料制度の必要性を丁寧に説明することが求められそうだ。

●10年で4倍超、外部徴収員の強引な契約方法に苦情

資料は国民生活センターが、全国の消費生活センターに寄せられた相談情報を集計したもの。具体的な相談内容は50件しか記載されていないが、ほとんどが受信料をめぐるトラブルとみられる。

この資料は、徴収スタッフとのトラブルで、東京都の女性がNHKを訴えていた裁判の証拠として提出された。弁護士ドットコムニュースが、裁判記録の閲覧を裁判所に申請して発見した。
通常、国民生活センターは個別の企業・団体についての統計を公表しないが、女性側の弁護士が弁護士会照会を行い、資料を請求していた。

資料によると、2007年度に1926件だった相談件数は年々増加し、10年後の2016年度には4倍超の8472件になった。
NHKが発表している2016年度末の受信料の推定世帯支払率は78.2%で、公表を始めてから5年連続で上昇中。NHKは徴収業務の外部委託を進めており、徴収の強化が影響しているとみられる。

また、業者の徴収スタッフは契約数に応じて報酬が変動するのが通常で、「受信設備を設置した者は…契約をしなければならない」(放送法64条)を盾に、十分な説明をしないまま、強引に契約させてしまうトラブルが少なくないようだ。

50件の具体例の中には、「夜8時過ぎに一人暮らしを始めたばかりの娘のアパートに徴収員がきて、
強引に契約を迫った」「テレビもワンセグも持っていないが、受信料を払うことは法的に決まっていると執拗に迫られて契約してしまった」などの記載が見られる。
また、衛星放送契約やワンセグ機能付き携帯電話での契約をめぐり、「視聴していないのに支払わないといけないのか」といった相談も複数見られた。

●若者世代や高齢者世代のトラブルが顕著…80代以上の報告が4000件以上、100歳代も

この衛星放送契約をめぐっては、「衛星放送の受信装置もないのに、受信契約を7年も前にしていることが判明した。
高齢の母が訪問して来た担当者に言われるがまま契約してしまったものと思われる。解約返金交渉したが、解約はできるが返金は難しいと言われてしまった」という相談もあった。

実際にこうしたミスは少なくないようで、NHKは6月27日、衛星放送の受信設備がない世帯に対し、契約書を書き換え、衛星放送契約にするなど不正手続きが4件あったと発表。
衛星放送を受信できないのに誤って契約を結んだケースも243件あったとしている。

こうしたトラブルに巻き込まれるのは、若者世代や高齢者世代が多いようだ。2017年4月1日〜7日までの相談5件も加えると、契約当事者の年齢でもっとも多いのは20代で7074件、60代が7032件で続いた。

10代も5531人という記録が残っている。また、高齢者では、80代が3622件、90代が477件、100代も11人いた。

配信 2017年06月29日 09時52分
弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/internet/n_6291/
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:37:59.06ID:LHsDH5TQ0
>>125
まるで詐欺師だなw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:40:03.99ID:q5PYSmlQ0
>>127 罰則も検討してるはずだね。今後の事だけど‥
https://www.jimin.jp/news/policy/130594.html
> 1、NHKの受信料支払い義務化については、総務省として具体的な制度設計を行うと
>  ともに、強制徴収や罰則、マイナンバーの活用など、支払率の向上に資する制度・仕組み
>  についても併せて検討すること。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:40:41.02ID:MzOKaU+r0
消費生活センターなんてお国の機関なんだから役に立たねえよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:41:23.03ID:Wc6ozlSNO
新聞と違ってテレビはいつも観るから余計に腹立たしいね。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:43:14.86ID:bR895GcD0
>>1
読売新聞、朝日新聞の勧誘もひどい。
読売新聞は特にしつこい。
「お配り物」「田中」「町内の者」と言ってドアを開けさせる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:44:46.64ID:wpdEF/Zi0
>>139
まだ新聞拡張団っているのか。
もう絶滅したと思ってた。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:44:53.39ID:3K3nsVHR0
>>24
俺も引っ越し作業中に来たから「今、忙しいのが分からないのか‼」って怒鳴ったら、それ以降来なくなった
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:45:12.09ID:SNnDfXo1O
>>124
そりゃ「自民党は逮捕されない」だからな。
グレーゾーンで稼げる金だから、バックの政治家に金流れているだろ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:47:44.34ID:+n5DMYY40
NHKをヤクザという人がいるけどヤクザは商売してるお店からしか徴収しない
なのでヤクザより酷いのです
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:49:51.03ID:RuQ7Ut9g0
>>143
同意同意
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:50:13.77ID:pX3W00p80
衛星契約はミスじゃなくて確信犯だな
あいつらキノコ狩りと称して金になる衛星契約に躍起になってるから
BSの普及を妨げてるのもNHKのせい
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:50:22.91ID:kauU6Dk70
>>98
同じ。NHK衛星デジタル受信料を払うことで日常の平穏を保っている。
それまで10年ほど普通の受信料を銀行引き落としにしていたけど、
衛星にしろと、平日昼間、夜遅く(8時9時以降)、休日朝早く(8時頃)
何十回もピンポン鳴らされて、根負けして契約してしまった。
でもJ〇OMが設置した変換機がクソ過ぎて、アナログよりもいびつに映るし
操作が面倒で、全然見ない。月々2000円以上、何十万と払ったけど、
NHKの衛星デジタルみたの、1回ぐらいなんだよね。でも解約すると
訪問が酷くなるから、解約できない。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:50:50.61ID:Iz4oZ9nS0
日本の法律に従えないなら、日本から出て行けば良いよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:51:01.32ID:td0H9E+H0
>>143
確かに著作権団体は一般人から金取ろうとはしてないな
そうなるとNHKは存在価値も存在理由も皆無だな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:52:05.09ID:CvVH9+TN0
地上波は民営化していいだろ
民放と変わらん
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:53:21.19ID:MzOKaU+r0
はぁー糞やろうばっかだなあ
こんな国では生きてられんわ
自殺しよー
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:53:30.99ID:wpdEF/Zi0
>>147
違法なのは契約しないほうだしね。
罰則は国外追放処分がいいかもね。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:54:22.94ID:H2xYZuYl0
>>150
やるのは電通だから
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:55:16.81ID:y5noxaYq0
関係者以外の日本国民はほとんど嫌悪感持ってるだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:55:36.31ID:qnLguPBr0
NHKは今やってるYouTubeの公式チャンネルに広告表示して広告収入で細々とやればいい
暇なのか940本も動画上げてるけども
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:56:06.61ID:bR895GcD0
>>140
普通にいる。
勝手にドアに赤とか黒の●シールを貼っていく
気持ち悪いから剥がしている
警察にも剥がすように言われた
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:56:22.25ID:kauU6Dk70
うちみたいに衛星デジタルなんか見ないのに衛星デジタル契約してるとこ
多いと思う。というか、自分、朝ドラもかったるいから見ない。
真田丸見る為にだけ、月々2千円払ってたようなもんだった。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:57:23.14ID:Iz4oZ9nS0
>>152
社会のルールに従えない人間は、社会人の資格が無いから、社会に出るべきじゃない。国外追放しても、行った先で迷惑になるから、無人島に行くべきだ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:58:11.57ID:kauU6Dk70
>>156
シールとか張れない感じだからか、
道路にダビデの星みたいな白いの
スプレーか何かで書かれた。
あとは、なんか、黄色いインクで
路肩に印入ってる。
こういうのって消せないんだよねー。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:58:52.87ID:UuLkRRBT0
契約してるしてるかの確認すらせずいきなり未払いですって言い出すからなあ
ちょっと他の悪徳業者でもあり得ないレベルの酷さなんだよね

税金運営にして国に帰属する気は無いくせに気分は国家権力者って感じ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:59:10.79ID:kauU6Dk70
地上波の真田丸一回みるのに五百円かーと思ってみてた。
半沢直樹は無料だったのになー。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:00:08.26ID:Iz4oZ9nS0
>>161
住所や、部屋番号で管理してんだから、全部判るだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:01:19.59ID:kgpB7ays0
スクランブル放送すれば解決なのに、なんでしないん?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:01:24.23ID:RJ/36yOd0
>>103
チャイムが鳴ると、まずドアカメラの映像見る。
フレーム外に居るか、レンズ部分を手で覆い隠してる。→出ない
???「ごめんくださーい。(名乗らない)」→絶対出ない。

っていうか、夜9時訪問はどこでも条例違反じゃね?@神奈川
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:01:26.63ID:kauU6Dk70
NHKの勧誘って何が面白くて人様の家のピンポンを
365日、24時間、押すんだろう?と思ってた。
子供時代、絶対、ピンポンダッシュしてたでそ。
でも、うち、ほんと、見ないんだよね、
年寄り向けじゃん、NHK総合って。
朝の連続テレビ小説も全く見ないから、まあ、話しは合わないんですが。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:03:28.06ID:kauU6Dk70
>>165
子供がいたりしたら居留守使うの難しいんだよ。
電気はついてるわ、子供の声はするわ、で。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:05:47.19ID:kauU6Dk70
衛星デジタル受信料、高いんだよね。
年一回まとめて銀行引き落とししているけど、
その月だけケーブルテレビの代金含めて3万円以上になる。
月々1680円のガラケー使っている身にしてみれば辛い。
うちの旦那のお給料、NHK様の1/3か1/4ぐらいなのにね。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:06:20.60ID:AKrfSvtC0
若い女の子は居留守最強
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:06:27.90ID:dSHYAVJ70
>解約はできるが返金は難しいと言われてしまった

立派な詐欺じゃん?捕まえろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:06:47.81ID:smUCYulp0
こんな悪質な連中潰せよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:08:40.08ID:i9/zSd9v0
既得権に胡坐をかいた企業の瓦解の兆し
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:10:15.53ID:HbOFypAd0
前住んでたアパートはチンピラみたいなヤツが
4月になると毎日のよーに来やがったな。ツレが怖がってたわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:20:17.07ID:yW08gWzzO
>>10
ニュース番組で12分も韓流アイドルに時間を割くNHKのニュースなんか見る必要もないわ。
偏向も多いようだし。
だからお天気と災害情報だけでいいよ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:22:40.20ID:Iz4oZ9nS0
>>174
正確に言えは、手続きがあるか、契約名は誰か、契約種類は何か、支払い方法は何か、過去の未納があるか。過去の未納については、自治体の転入手続きだけで居場所も判る
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:24:39.48ID:FmY07cU60
昼間に宅配の不在票盗み見して宅配業者のふりして「遅くなりましたぁ〜」しか言わない奴が来た、誰だよ!と言ったらNHKですだって。
帰ってもらいました。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:24:53.19ID:yW08gWzzO
>>167
ドアは開けずに
「地デジ化したテレビはないので結構です」
「お子さんがいるのにテレビ見ないんですか?」
「はい。子供に有害ですから。テレビよりDVDで纏めて観る方がいいそうですし。」


これで帰って二度と来てない。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:38:22.51ID:gs5ZyXOv0
>>178
NHKに電話しても全部委託の責任としか言わない。

これは消費者庁へぜひクレームを。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:39:51.82ID:+YakDxQO0
>>7

違うだろ!違うだろ、このハゲ!!!
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:39:53.54ID:0VjBoAOv0
何らかのアクション・手続きをとることがなくなったら解約させていただけるのでしょうか?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:43:44.97ID:emZJ1aTc0
電波ヤクザ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:45:41.61ID:vB5Nx29W0
 
国民から事実上強制的に受信料を徴収しようとするNHKは

給与も公務員に準ずるべきだと思うよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:47:18.83ID:r1GpucMw0
>>146
ケーブルテレビ解約すればいいんじゃないか?
アンテナ受信にして見たい有料放送あるならCSにすればNHKの衛星受信料は払わなくて済むだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:47:40.31ID:rc2EouEC0
ちょうどこの前NHKの徴収員と大モメしたところだったからタイムリーな話で驚いたわ。
こんなに各地でトラブルになってるんだな。
この前家に来た連中はホント酷かったからな。
見た目がチャレー兄ちゃんが家の外の門から入ってきて玄関まで押しかけてきたからな。
NHKに電話してそいつらを出禁にさせた。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:48:19.50ID:UuLkRRBT0
>>177
どっちでもいいよ
けっきょく未契約なの知ってて支払わせようとする詐欺ってことだろ?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:49:38.84ID:MFxTbAVk0
NHKに何らかのペナルティを与えないと
こういったトラブルは無くならないよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:05.89ID:NVVK0uii0
ナンバー1のブラック企業じゃねえ?
俺の中では光通信を越したぜ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:33.85ID:b20z+KuB0
テレビがあるだけで絶対に払わなければいけない制度っていつできたのよ
この時代に必要か不必要か選択できないなんてありえないでしょ
もう平成になって30年も経とうとしているのにね
そろそろ昭和にできた法律も含めて見直さないといけないんじゃないか
古き良きものは残すべきだと思うけど
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:55:24.02ID:N+UhIWZ20
奴ら夜の10時に来やがるからな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:55:30.48ID:r1GpucMw0
>>191
他の国は見直して強制徴収になってるところ多いよ
日本は同じ少子高齢化のドイツの政策真似する傾向あるから調べてみたら?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:57:25.49ID:CRVSfdD20
>>193
中国は取ってないみたいだけど?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:58:00.93ID:rc2EouEC0
NHKの放送局に抗議の電話したとき「もしこの電話を端緒にして受信料を請求してきたら総務省に連絡する」って言ったら、
「いやそのようなことはいたしません」って言われた。
別に信じちゃいないけどな。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:04:09.91ID:oLCGOn4d0
総務省へのクレームが効きそうだねw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:06:52.70ID:1sD8Isyw0
>>167
とにかく無視すればいいだけじゃ?
タイムリーな話題だがついさっきピンポンとNHKぽいおっさんが来たからインターホンの音消して無視してた
間もなくタイミング悪い事にちょうど子供が小学校から帰って来て、家の前におじさんがいてお父さんかお母さんいるって聞かれたと言ってたから無視してろって
しばらく家の前にいたみたいだけど根負けして帰っていったよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:09:52.59ID:RJ/36yOd0
>>167
うちも小学生居るよ。
女房がシャワー浴びてる時は、子供は訪問予定を聞いてない人には
応対しない。ってルールです(棒読
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:15:21.44ID:HLXze8v/0
片手で数えれるくらいのチャンネルしかなかった時代と
スカパーやらなんやらで100チャンネル以上ありそうな現代とではえらい違いなのに
まだ自分たちが必要だと考えてるのかね?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:15:25.89ID:IsddT4Mb0
>>198
>家の前におじさんがいてお父さんかお母さんいるって聞かれたと言ってた

なにこれ、今の時代(昔でもか)じゃ不審者そのものだろ、警察に行っていい
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:18:54.73ID:nUAfJ0FP0
地デジ移行の時に解約してそれっきり来ないよ
もちろん今もテレビは観てるけど解約の時の電話で恫喝すれすれに怒鳴ってやったから来ないのかね?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:21:10.56ID:4a6KGYjL0
何が腹立つって

国民への罰則ばかり決めるくせに

見る価値もない糞番組に有り余る金をジャブジャブ注いだNHKと

その関連子会社への罰則は何一つないって理不尽さだわ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:22:06.58ID:r1GpucMw0
>>196
総務省にクレーム入れたら総務省からNHKにもっと周知ちゃんとして徴収率上げろって指導された事あるから逆効果だと思う
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:22:37.44ID:qiAlo2x90
>>1
解体するとしたら今だね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:22:54.96ID:NpUfth2f0
もはやヤクザのやり方だね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:26:20.87ID:Kl7wR/py0
ニュース番組もくだらない話題でアナウンサーがふざけているだけだからな
まさに受信料泥棒
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:29:32.84ID:srbu1BDH0
高杉
一年500円てでも多い
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:34:56.86ID:fnzh4SHGO
>>186
不法侵入で警察
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:35:20.52ID:aN7BzeKR0
次来たら殺すぞって言ってから二度と来ないよ
お前ら大人しく対応してるからだろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:38:18.24ID:skX7WNbV0
NHKなんて解体してしまえよ
税金まがいの受信料で培われるジャーナリスト魂(笑)
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:39:42.61ID:SQy1kg360
もっと問い合わせたほうがいいな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:40:11.20ID:kI0KNybT0
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
最近の盛土騒動やオリンピック競技場騒動も小池を持ち上げ、
すべて小池の手柄のように報道し、点数を稼がせ、新党を結成させ、安部、維新、民進右派
と憲法を改正させるため。もちろんその先は中国や北との戦争。
これは蓮舫叩きとリンクしている。

例えば、
@脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させるとともに、
農地漁場の汚染させることで食料輸入を増大させ、貿易を通じて富を分捕る

A安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る
家計学園にしても、森友にしても、叩き方が枡添の時とは全く違う。
枡添の時はあの下らないことで連日トップニュースだった。
最近の安部叩きは小池新党を躍進させるための茶番。安部叩きがいつの間にか前川叩きになってる。

B左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争
2009年にマスゴミが民主党を持ち上げたのも左派政権の時に原発を爆発させ、国民の左派に対する信望を失墜させるため。

C枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。

D小池上げ→左右両メディア
【目的】絶えず小池をテレビで取り上げ(仕事をしているように見えるかどうかマスゴミの報道次第)、支持率を上げ、新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争
毎日毎日、小池のことをニュースで取り上げるのは異常。
メディアは小池のイメージが上がるよう表情などを選び、ヒロインとして映るよう演出している。

Eあらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】中国に関する軍事や外交の報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道
これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。

F貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。
実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。

G蓮舫叩き→左右メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(本来は22歳までに選択しなければならない。蓮舫は17歳)。
国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持っていない。
しかも未だに米国籍の離脱が完了してない(蓮舫は完了済み)。
これは日本人に台湾を国家であると誤認させ、将来台湾が独立した際に、台湾独立が当然であるかのように錯覚させ、日本を台湾有事に巻き込もうとするプロパガンダも入っている。

H豊洲問題→左右メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の移転中止を正当化させ、小池の支持率を上げさせ新党を結成させ、憲法を改正させる。実は盛土がなくても安全で問題はない。
地下水も意図的に排水ポンプを止めただけだった。報道2001の柱の傾き問題も写真を加工したやらせだった。
専門家会議の権限は「知事に意見が出来る」だけだった(東京都卸売市場審議会条例2条2項)。
「方針」の意味を曲解し都職員を処分。「方針」とは方向性を意味し、一字一句それに沿って物事を行わなければならないわけではない。
豊洲市場では地下水は使わなかった(環境基準は飲用前提)。実はシアンやベンゼンは煙草の煙にも含まれるものだった。
8回目の検査で基準値を超すシアンやベンゼンが検出されたのはパージ水を使用したからだった。
9回目以降はパージ当日の検査に変えたが、当日検査はパージ水を試料にしなければ不可能(→水はすぐに貯まらないから)。
え1r23
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:41:09.79ID:kI0KNybT0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
自民、公明、維新とズブズブで、古い政治の権化のユル子よ、
馬鹿な都民はわかりはしない。アベ公とともに改憲して中国との戦争へ向けて勤しむユダ!

            / ̄ ̄\__
          /      ) \
         /       /    ヽ
.        /       / \  ∧
        |    ///    ヽ  |
        |   /⌒    ⌒  V |
        Y / ノ●>  <●ヽ | ノ  東京大開脚〜
        ( |   ̄       ̄  | ) 化粧で隠した古い女はもういらない
        人   ノ(__ ヽ   ノ   古い女から新しい女(ゆる子64歳)へ
         ∧  )----(  /    都民だまして改憲ファースト!
           レ\   ̄  /    マスゴミのみなさん都議選前のタイミングでの
       ____)`ーイ__   茶番の安部自民叩きありがと〜
      /             \ 共謀罪賛成の公明は都民ファースト応援してますわよw
     /  |    ||   |    \これで自民維新公明と改憲して中国へミサイル打ち込めるわ
  \/   \●/ \●/   /
   \                /          /
    \              /          /
     \_      _/            /
          彡彡彡                /
          ミミミミ                /
         ミミミミ                /
         ノ σ ヽ             /
       / / ゚ヽ             /
     / //\\ \         /
       ( ( ◎ )            /
      \ \\// /      /
         `   \/  '       /
\         *         /
  \_____/\_____/

     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I  
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I     都民のばーか、ばーか
      i   /=三=ゝ /      また騙されてやんの
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;     みんな裏で繋がってるに決まってるだろw
   /.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|;
★【維新】渡辺喜美副代表 「小池知事と東京・大阪改革大連合」を表明 ★
http://www.sankei.com/politics/news/170604/plt1706040009-n1.html

★小池百合子の特別秘書兼都民ファーストの会代表野田数(元維新)は日本国憲法無効論者だった★
渡部篤 ‏@watanabeatushi
小池都知事の特別秘書野田数氏は、都議時代に、日本国憲法無効論を唱える。2012年10月、「大日本帝国憲法復活請願」を東京都議会に提出した。野田数氏は、保守・民族派の思想を持っている。

★小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言★
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011700595

マスゴミは都民ファーストが憲法無効(あるいは改正)を目指す政党であることを一切報道しない
じお
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:42:49.25ID:bPSNfRCd0
こういう悪徳商法は新聞でもっと取り上げてもらって
問題にしてほしい
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:43:32.20ID:H5ElqA4h0
>>10
朝のニュースなんか見てらんないぞ
民放みたいに女子アナがキャピキャピ騒いでたりワイプで顔映してたり
夜のニュースも似たようなもんか
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:43:41.12ID:0flv44Yq0
>>204
天下り先増やすのに必死なのかよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:43:59.24ID:EPTx6zCt0
戸建てからオートロックマンションに引っ越してよかったことの1つだわ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:44:25.82ID:JKfXqOfM0
で社員の年収いくら?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:45:23.73ID:SQy1kg360
>>219
平均1700万
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:47:14.55ID:ITlqMlFMO
>>208
値段の問題ではなく。
ネットで旧来の放送局をやること自体に価値がない。
国営だろうが公共だろうが、ネットで放送局を押し売りする行為自体が迷惑な人権侵害であり架空請求紛いのネット犯罪だ。

故に民営スクランブル化して自由契約とし、ネットユーザに迷惑をかけない範囲でやるべき
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:47:51.60ID:VUcfDTHl0
借金取りだって訪問時間制限あるのに
こいつらときたら夜中近くに来るからなぁ
糞馬鹿野郎
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:50:54.20ID:b9ySDPaJ0
例えばさ 徴収の仕方もおかしいしさ
テレビ買うときに契約書と数年分の前納でもいいわけじゃん

NHK見たくない奴はテレビ買わないしさ

あとは民放しか映らないテレビも売れよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:50:57.25ID:nRWySf970
日系人多い地区のアメリカではNHK視聴できるんだけど
近隣アジアではNHK放送タダで視聴しているけど
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:52:35.52ID:3lJBw4/l0
NHK受信料ネタってマスコミはスルーするよね
っていうか、そろそろ日本人はデモとかして怒りを表現しないと駄目だよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:54:21.06ID:b9ySDPaJ0
強制徴収にするっていうんだったらさ
現状の健常者は絶対免れないような 免除制度も改革しないとダメだろ?

税金払えない世帯からもとるような制度だぞww

キチガイTVは
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 16:54:41.03ID:Pc0bozp+0
「どーもーえねーちけーですてれびありますか?」
「お引き取りください」

これでいいじゃん。
優しくするとつけいるからな。
前なんて
「どーもーえねーちけーですてれびのでんぱわるくないですか?」
って来た。TV持ってると踏んだのか?
誘導尋問もいいとこ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況