X



【LINE】LINE、日本や他国の政府機関、捜査機関に情報提供 同社サーバーに保存されたチャットデータ等を提出 昨年下半期だけで997件提出 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2017/06/29(木) 13:36:45.63ID:CAP_USER9
 2011年のサービス開始から6周年を迎えたメッセージングアプリ「LINE(ライン)」。そのチャットデータの情報はある期間、同社のサーバーに保存され、裁判所の令状があれば捜査機関に提供されている。2016年下半期(7〜12月)、日本や他国の政府機関に提出したチャットなどのデータは計997件。ユーザーのプライバシーはどの程度守られているのか。【尾村洋介/統合デジタル取材センター】
 LINEは今年4月24日、初めて「透明性リポート」を公表し、捜査機関への情報提供の基準と運用実態を…

続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20170627/mog/00m/040/006000c
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:03:24.62ID:7QBdDBh20
>>154
支持率下がる理由の一つだと思うわ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:03:41.61ID:vhpQfm6G0
>>112
価値がないなら何で集めるの?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:03:44.54ID:C00St0S30
これ以来安倍総理でも安倍さんでもなく安倍になったわ俺の中で
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:03:49.57ID:lWbrlhQx0
>>6
安倍ちょんも信用出来ないな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:04:11.62ID:uWsKYlEu0
>>150
そんなの朝鮮ファースト自民党が許さねー
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:04:23.37ID:7uA+aa/h0
そこで、日本のトロンOSを使ったチャットの出番だ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:04:31.00ID:VRbN03Gz0
>>150
無料通話に出会い系の代替かね?
前者は若者で後者は主におっさん?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:04:43.05ID:a/1II8bE0
>>152
FBIとそれで裁判で争って、裁判所から命令されても拒否したのがアップル。それをFB始め、アメリカのほぼ全てのIT企業は支持した。
アップルもFBも普通に儲かってる。なんの問題もなく企業活動できてる。むしろ評価が高まった
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:04:45.30ID:FB4JJev10
>>19
韓国企業だしサーバーも韓国にあるんだろう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:04:49.19ID:4kiu37nj0
ソロモン王
2017/02/09 - その魔法は悪霊(悪魔)、精霊の使役が主で、
魔法使いのカテゴリとしては召喚士(サモナー)ということになる。 ....
ソロモン72柱の悪魔たちの序列は
悪魔同士での権力や強さをそのまま示したものではなく、
ソロモン王が悪魔を封印した順番につけたもので出席番号のようなものとされる。
..... フル「カ」ス(騎士・長官、20軍団の長)
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:05:03.70ID:iuWwILYR0
「豊田真由子様に向かって」や「あるんでちゅかあ!」の赤ちゃん言葉 週刊新潮が新たな罵声、暴言報じる

アクロバット擁護?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:05:11.20ID:Up+w5P7U0
ここで発狂している奴らみたいに無職で友人知人も1人もいないならラインは必要ないかもしれないが、普通の社会生活と友好関係を持っていたら現状ラインがないと連絡とれないからな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:05:16.92ID:4N+yjNyv0
流失件数の桁が2個か3個か違うだろwww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:05:30.03ID:B0KINJ6f0
AIで全部自動解析できるからなw
LINEなんて使ったら、全部朝鮮人に筒抜けだよwww
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:05:49.78ID:SfyLSOle0
>>150
いや、NHKが宣伝したからだろ
「日本製のアプリ、LINEが・・・」
NHKなんて信用するからこうなる

まあ、その主体は主婦だったりするけどね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:05:54.55ID:QibYpLKK0
全てチョンに情報提供
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:05:56.06ID:MsUhbpHo0
個人が勝手に使うぶんにはいいけどこの国はアホが多すぎる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:06:12.18ID:UWdsPb900
各国で法律が違う中、グローバル企業がどう対応してるのかは難しいが
令状があれば情報出すのが普通だわな、グーグルやマイクロソフトでも揉めてる案件ではあったけど

レンタルビデオ店だって警察が来て捜査協力しろと言われれば
過去の変態ビデオ貸し出し履歴を見せるだろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:07:02.09ID:klO92WIr0
クソみたいなやり取りしかしてないから別に構わないのだが、まともな企業が同じようなアプリ出してくれないかなぁ
既読付くから親との連絡つうか生存確認には結構役立つんだよな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:07:06.96ID:a/1II8bE0
>>173
普通ではないよ

アメリカのIT企業は令状も裁判所命令も無視。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:07:09.85ID:DJ1EXq9C0
こんだけヤバいと言われ続けてるのにLINEまだ使ってる人いるのが驚愕
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:07:17.82ID:Zg/Vl5Jj0
>>31
削除したってこれまでのログであんたの弱点簡単にわかる
脅迫でもハニトラでもいつでも出来るぞ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:07:20.98ID:YSMxjCqx0
他国とは韓国のこと
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:07:34.20ID:Mvyyh8dH0
>>163
性根がガチのリベラルなのに儲かってるんだよなあ
日本は商才のない売国左翼ばかりだってのに
羨ましい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:07:42.09ID:2Tb8JoPW0
こんなの常識だろ
本当に漏れるとまずい話は口頭以外ではするな
スマホの端末自体が情報筒抜けなんだからな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:07:48.57ID:T5cFqT5y0
>>152
何か勘違いしてるがAppleはロック解除の手助け断っただけで
情報は渡してるよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:08:08.10ID:9sEtJgJn0
安倍ちゃん「日本をトリモロス(韓国の属国だった頃の日本を取り戻すニダ)」
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:08:20.30ID:QibYpLKK0
政治家も愛用するLINE
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:08:32.16ID:SfyLSOle0
>>172
アホが多いのは米国
にもかかわらず、日本がダメなのが何故か?

この最も重要な視点を見落とすと、
おそらく日本という国は再起不能なところまで行くと思う
というか国家消滅だろうね

こんなの一行で答えられるレベルなんだが
ただし、知るにはそれなりの知識が必要になる
俺は書籍をいくつか読んで気がついた
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:08:39.43ID:HvNpuzis0
ますます使う理由無くなる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:08:55.08ID:C1PkoJC40
ライン送信内容全部記録されてるのなw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:08:59.54ID:KOr5FhiK0
>>176
調べられてまずいことでも話してるの?
普通に真っ当な会話してる日本人には関係のない話
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:09:00.56ID:7uA+aa/h0
あれほど貪欲に、iモードを推進したド○モが、チャットに消極的な理由がわからない

うまくやると、iモードに続きスマホでもチャットで覇者になれたのに
忖度規制されてるのか?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:09:04.18ID:6Dq9qy7f0
>>163
>FBIとそれで裁判で争って、裁判所から命令されても拒否したのがアップル。

裁判で争うのと拒否するのは違うだろ?
それで裁判に勝ったのか?
まさかと思うけど負けたのに拒否したの?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:09:09.21ID:wFqVa07q0
まあ結局私用のどうでもいい連絡ならLINEでもなんでも好きにすればいいけど、仕事とかには使うなって事だな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:09:22.11ID:7QBdDBh20
>>179
口座の紐付けや、病歴なども今後追加される
個人の所得は把握済み
全て布石なんだろうなあ…
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:10:13.11ID:Z/Txz37E0
LINEで売買春してる奴がひとこと
  ↓
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:10:30.44ID:F0lHuQtD0
絶対にパスワード解除法を開示しないアップルとは大違いだな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:10:43.48ID:pW3apCFh0
電話番号で紐づけされてるからだろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:10:48.76ID:EetMpzjZ0
これでマイナンバーと接続するって方針だした安倍内閣・・・w

誰が出した方針か知らないが、内閣府が否定もせずに
既にLINE側が発表だからな
(誰が安倍の意を忖度したのかねぇ?)

ホント、媚韓内閣はヤバイねw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:11:39.17ID:7uA+aa/h0
ソンタックとかいう歌ができそうだw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:12:04.31ID:DrnydJE+0
>>150
東日本大震災のとき既読付くから生存確認で一気に普及したでしょ
もう忘れたのか
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:12:07.53ID:F0lHuQtD0
大事な要件は、質問と回答を別のアプリで使い分けること
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:12:10.82ID:oD4ejL2/O
情報提供の見返りに何してもらってるんかね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:12:22.11ID:/tCRQedV0
LINE使わねえとかアンチ安倍ちゃんか?
日本が嫌なら日本から出ていけ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:12:24.31ID:bgHgd0y10
テレ朝の海外支部にラインで射精ポコチン晒した奴いたよな
元気しとるか?w
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:13:24.12ID:Mvyyh8dH0
>>187
とっとと答えを言えw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:14:06.63ID:b5NNF+al0
文字データにすると記録、保存されてしまう
知られたくない会話をするときは音声通話だな
さすがに通話まで記録されてないだろう
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:14:12.03ID:7Atn7a8t0
ラインで紐付けって、情報漏洩リスクが増えるだけじゃないか。
シンプルに関係省庁がマイナンバー用のアクセスサイトを立ち上げればいいだろうが。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:14:15.22ID:eqeo1zTo0
>>198
靖國参拝を欠かさない愛国高市大臣が駆けつけたんだろ

【政治】LINEがマイナンバーのポータルサービスと連携を正式発表。会場には高市早苗総務大臣も登場 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1497511629/
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:14:19.77ID:v1hbAoiM0
ほぼ児童売春絡みでしょ。

犯罪として強権的に調べて証拠にしてるじゃん。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:15:42.97ID:VRyvtkIY0
韓国起源だから当然だろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:15:46.33ID:zpVaKGsI0
>>198
なぜLINEを日本政府が使ってはいけないのか、理由をはっきり書けよ
大々的に書かないとLINE使ってる情弱はわからないぞ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:18:11.01ID:cUUnHzhq0
これを理由に本国へデータ引き込んでるのか
いや、まじで利用禁止出さないとやばいよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:19:50.04ID:uWBFVOUD0
20代30代のLINE 使用率なんて90%超えてるんだからもうインフラツールでしょ
国が利用するのも当たり前、何もおかしいことはない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:20:24.66ID:xVf+iDcG0
あほすぎー
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:21:12.55ID:JXOFxQDh0
いやいやこれは多いよ。
警察が裁判所から令状とるのは許可なんだぞ。
スマホから有力な情報がとれると見た場合は情報貰ってるってことだ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:21:14.77ID:krwMOSgK0
そもそもLINEなんてさっさとアンスコしとけって話よ
マイナンバー紐付けとか俺にはなんも関係ないわ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:21:58.08ID:gRuYAEMq0
これでわかっただろ
LINEを仕事で使う奴はボンクラ
LINEを学校の連絡網で使う教師はボンクラ
LINEで不倫のメッセージやりとりするベッキーもボンクラ

結論 LINEは使うな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:21:59.05ID:y4gmy54b0
だからオマエラ、四六時中嘘ばかり吐いてるのね、賢い賢い
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:22:23.34ID:SfyLSOle0
>>205
インテリジェンス

もう少し真面目に答えれば、

啓蒙
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:22:29.12ID:Mvyyh8dH0
>>218
廃れるときはあっという間だ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:22:47.57ID:RAtZyaQ80
各国って・・・
バカチョン情報漏洩LINEなんて、日本くらいしか使っているバカタレはいないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:22:58.64ID:DeDSsnLE0
日本政府は日本人の情報をタダで
喜んで韓国情報機関に献上いたしまする〜
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:22:59.01ID:xVf+iDcG0
通信の暗号化の話をチャットログまで暗号化されていると思っている馬鹿ってこと?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:23:07.60ID:HDIXzpLP0
>>11
中国とか北朝鮮とかロシアとかもか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:23:08.87ID:VRbN03Gz0
>>215
なんで? そんなにまずい話誰かとしちゃってるの?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:23:17.29ID:EmB3qvtl0
捜査機関への提供より、

ゴキブリ半島や中国へ個人情報が渡るのが一番のネック。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:24:03.68ID:SfyLSOle0
>>225
10代だとtwitterより先に逝くかもな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:24:05.98ID:2Tb8JoPW0
犯罪に絡んだ情報提供は当たり前 じゃないと犯罪し放題になる
問題はGoogleのように自国の情報機関にデータの横流しをしている場合
LINEはやってないなんて都合のいい話はない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:24:20.32ID:gxEZS9uG0
>ユーザーのプライバシーはどの程度守られているのか

何を今更ww
漏れるの前提でやってんじゃないのかよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:24:27.48ID:yrRIRvAs0
やばい
酔っぱらってキャバ嬢に自分のおちんちん画像送りまくっちゃった・・・
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:25:19.52ID:xVf+iDcG0
>>233
つ) 日本や「他国の政府機関」
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:25:28.08ID:EmB3qvtl0
>>226
それなw
半島でさえ使われておらず、日本のみにユーザーが集中してるとか。
「他国」とか完全に「欧米ガー」と一緒で、実際は日本のみ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:25:47.98ID:1w9ToVHr0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 そ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   L え
  学 れ    L_ /                /        ヽ  I  |
  生 が    / '                '          iN  !? マ
  ま 許    /                 /           くE    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / 

LINEは、もはや時代遅れ!
世界で10億人、6人に1人が使用している新生代スマホメッセンジャーWhatsAppを君は知っているか?
これがなければ貴方は流行から取り残される。

WhatsApp
https://www.whatsapp.com/?l=ja
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:25:56.37ID:jsFTwnZV0
>>1
 
    ペチペチ
      ☆   ∧__∧
       ミ⊂<丶`∀´>  >>227
        ( (⌒ _つ
         L,L,ノ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:26:05.42ID:6LoyG0Ic0
>>203
www
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:26:42.11ID:3Cx/Pfi+0
これだけ国家権力に協力的ならマイナンバーの紐付けなんて簡単なもんだろ
商売のために顧客情報を売るLINE
立派なもんだ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:26:43.11ID:TSnm49Br0
LINEはある意味では公のリアルツイッターって事か
そいつがどういう人間かがわかりそう
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:27:19.67ID:QeUJ2iWF0
使ってるか聞けば何も考えないバカ発見に使える利点はある
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:27:20.11ID:xVf+iDcG0
これの問題は会社にチャットログ見てニヤニヤしているやつがいるってこと
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:27:33.08ID:2Tb8JoPW0
お前らが今まで検索してきたエロ動画の内容もアメリカの情報機関に筒抜けだからな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:28:12.49ID:SfyLSOle0
>>237
アジアやロシアでも普及している
「日本製」とやったからな

要するに日本政府が韓国びいきなのだよ
そして信用を切り売りしている
信用がなくなるまでやるつもりだw

このあたりは財務省の増税路線と似ていて、
チキンレースになっている
実際には椅子取りゲームとババ抜きだけどな
要するに国家戦略=インテリジェンスが存在していない、唯一の国
詐欺師=サイコパスに乗っ取られた国とも言えるがね

72 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage]: 2017/06/22(木) 17:59:24.18 ID:6mdfFDp3 (2)
基本的にゲームが出来ていない
例えて言うならば、

欧米
    ・チェス
    ・コントラクト・ブリッジ
    ・ポーカー
    ・バックギャラモン

中韓
    ・囲碁
    ・将棋
    ・麻雀

日本
    ・お遊戯
    ・ババ抜き
    ・椅子取りゲーム

こんなイメージになっている
戦略性のない子供じみた遊びになっている
皆でリソース(予算)と利益をぶんどり合いながら、
コストをできるだけ相手に押し付けていった者が勝てるという原始的ゲームw
当然のことながら、頭が悪くても声のよく出るガキ大将が優勢になる
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:28:24.67ID:TTv83d7i0
韓国のモノであることが問題
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:28:47.58ID:xVf+iDcG0
管理している会社が閲覧履歴にもログをつけておけば問題ないけどね
まぁムリってもんだろうな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:29:01.18ID:VRbN03Gz0
twitterなんてリアルタイムで全世界にばら撒かれてるのに今更LINE云々言われてもねぇ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:29:15.53ID:oiaZBJ8F0
LINEモバイルに入ろうかと思ってたが、このスレで目が覚めたわ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:29:18.78ID:Mvyyh8dH0
>>224
日本だって昔から教育制度はそれなりなんだけど?
だから近代先進国の末席を賜ることができたわけで
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 14:29:18.97ID:SfyLSOle0
>>248
×バックギャラモン
○バックギャモン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況